ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ひとり旅
# 成田山新勝寺
# 茨城県
# 牛久
# 歴史・芸術
# 牛久大仏
月を選択
3度目の牛久大仏初訪問:2018/92回目:2019/7/20 友人IさんとNさんと3回目:2020/12/15最後にもう一度牛久大仏に行きたいと思い、茨城を発つ前日に...
牛久・龍ヶ崎
72
2020/12/15~
by paendoさん
四半世紀ぶりかな~ www観光をかねて友達に会いに茨城県に。写真あまり撮ってないのでダイジェストです。
40
2020/10/17~
by snowさん
4連休も3日目になりました。一昨日の成田、昨日の松島と、連日の遠出で少ししんどくなってきましたが、体に鞭を打って牛久大仏を観に行ってきました。
34
2020/09/21~
by 福ヒットさん
■はじめに 3週連続で「大人鐡」を実施したところであり、今週末くらいは家でゆっくりしていようかと思っていたが(お盆でもあるし、コロナでもあるし)、ネットを見ていたところ...
18
2020/08/15~
by 国電さん
GWに続いて、マレーシアのコタバル~ペルヘンティアン島へと計画していた夏の旅行も泣く泣くキャンセルしました。Covid-19の流行も再拡大で、ああ退屈……どこにも行けな...
91
2020/08/13~
by トゥーバーズさん
2020年の新型コロナウイルス肺炎克服のため、一丸で力を合わせつつ健康維持の外出をします。 写真はコロナで欠航・出発未定になった成田空港と都心を結んでいて只今大幅運休...
旅行記グループ2020年楽しみながら守ろうみんなの健康
32
2020/05/30~
by クラッツさん
毎年仕事で訪れる、龍ヶ崎関東鉄道龍ヶ崎線は、二駅だけを往復する鉄道です。
9
2019/12/21~
by 韜晦庵さん
世界最大の立像大仏・牛久大仏に行ってきました。大仏三昧の旅行記です。過度な期待をもたずに訪れたものの、これが意外にもなかなか楽しめたもので、ご興味のある方は一度訪れてみ...
23
2019/12/04~
by ことけいさん
12月の初日、以前から気になっていた牛久の大仏を見に行きました。大きなものはいいもの(?)だ。
2019/12/01~
by sallyさん
横須賀線と常磐線が、品川駅で結ばれるようになったので、牛久まで足を延ばして、大仏様を見学。話には聞いていたが、立派な大仏で、晴れていたら景色が素晴らしいものがあったと思...
29
2019/11/13~
by kabakabachanさん
テレビで全国魅力度ランキング最下位の茨城県にはこんな見どころがある、という紹介をしていて目にした牛久大仏。茨城県というと近年「国営ひたち海浜公園」のネモフィラが人気だけ...
44
2019/09/07~
by ☆桜☆さん
比較的混雑の少ない穴場の花火大会として毎年見に行っています!何時間も前から並ばなく良いので、サクッと見に行くのにオススメです!特に小さい子がいる場合は、並んだり待ったり...
25
2019/08/17~
by のんのさん
梅雨明けしたら今度は猛暑となってしまいましたが、久しぶりに出かけてみましたこの日の牛久の最高気温は午後1時に33.2度久しぶりのお天気の下のお出かけ かなり暑かったけど...
75
2019/08/04~
by かつのすけさん
茨城県で仕事があったので、ちょっと早めに家を出て牛久大佛様に寄り道しました。いつも高速道路から後ろ姿ばかり見ておりましたが、このたびご尊顔を拝してきました。正式名称は牛...
2019/07/30~
by FUKUJIROさん
去年の9月に牛久大仏に初めて行った。なかなかよかったので、友人を誘って再訪してきた。土曜日は友人のIさんと後輩のNさんと一緒に茶の木村園で日光天然氷のかき氷↓牛久大仏↓...
80
2019/07/20~
関東・首都圏方面には、この路線、あるいはこの地域に限らず、行っていない地域、乗っていない路線がまだまだたくさんあるので、行ってみました。関東鉄道の路線に乗ったときの様子...
旅行記グループ2019.7 関東乗りつぶし
2019/07/15~
by shさん
21
日帰り牛久大仏様
2019/04/14~
by Kate34さん
こもれび森のイバライドでカレー作りとシルバニア村を堪能したときの旅行記です。
27
2019/04/07~
by あやのんさん
北相馬郡利根町役場辺りで桜満開です。かわちの辺りは満開までもうちょつとかな。
7
by yo haiさん
TVで龍ケ崎般若院の枝垂れ桜を見て、牛久周辺の桜も見たいとあちこち行ってみました。牛久シャトー、牛久栄西第二公園、二池、牛久中央公民館近くの運動広場(多目的広場)周辺、...
2019/04/06~
by pisiriさん
読み方はちかつじんじやらしい。yo_haiは2ヶ月ほど せんしょう だとおもってた、それで一生懸命、宝くじあたれだの、競馬があたれぼいいなあ~とか頼んでいた。そんなこと...
3
2019/03/30~
全高120m(像高100m、台座20m)の牛久大仏は、ギネスブックにも世界一と認定されている。春休みの孫と一緒に久しぶりに訪れた。まだ桜には早いと思ったが、早咲きの緋桜...
53
2019/03/25~
by TAKEおじさん
茨城で桜探しだが綺麗に咲いてるところがなかなか見つからない?ソメイヨシノは茨城ではまだ開花報告はどこにもない、、、それならば、コヒガン、陽光、伊豆吉野、東海、椿寒桜など...
10
茨城の龍ヶ崎で神社見っけ 女化神社う~ん なんか怪しいげな........神社の手前に鎮座していたのは狛犬ではなくキツネでした。
5
2019/03/17~
茨城県で河津桜を探してるがなかなか思うようには進んでない。そもそもなんで茨城なのという疑問は?単純に今の仕事が茨城県を回る仕事なので、ついてにさがしてるからということで...
2
2019/03/16~
今年はセールも初詣も、まだ行ってなかったので茨城県のアウトレットや神社に行ってきました☆
37
2019/01/14~
by akubiさん
以前から一度行きたいと思っていた、牛久シャトーに行ってきました。なんでも年末には営業縮小になるようで、今のうちに行けて良かったです。休日おでかけパスで近郊のJR一日乗り...
48
2018/11/03~
by ちどり OYAJIさん
朝の眠い中、成田へ。友人と合流、車で関東北部へ…。そんなトコです。
2018/10/20~
by ただのっちさん
小川芋銭が幼少期を過ごし、また晩年にはアトリエを兼ねて過ごした牛久沼のほとりには、芋銭が愛した河童たちが至るところに潜んでいます。河童を探して牛久沼を散策してきました。
旅行記グループ常磐線沿線の旅
28
2018/10/07~
by トミキヨさん
1件目~30件目を表示(全179件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
PAGE TOP