牛久・龍ヶ崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
牛久大仏(正式名称:牛久阿弥陀大佛)は、茨城県牛久市にあるブロンズ(青銅)製大仏立像で、全高120メートル(像高100m、台座20m)あり、立像の高さは世界で6番目。ブロンズ立像としては世界最大。<br /><br />牛久大仏は1986年に着工、1993年に完成した。事業主体は浄土真宗東本願寺派本山東本願寺。東本願寺派の霊園である牛久浄苑のエリア内に造られた。その姿は同派の本尊である阿弥陀如来像の形状を拡大したものである。<br /><br />全高120メートル(像高100m、台座20m)を誇り、奈良の大仏(像高14.98m)が掌に乗り、アメリカ合衆国ニューヨーク州にある自由の女神像(全高93m、手を掲げた姿勢の像高46m)の実質的な像高(足元から頭頂までの高さ33.86m)の3倍近くの大きさである。<br />地上高世界最大の&quot;ブロンズ製&quot;人型建造物(仏像)であり、ギネス世界記録には「世界一の大きさのブロンズ製仏像」として登録されている。<br /><br />施工は川田工業による。建築にあたっては主に高層ビルで用いられるカーテンウォール工法が採用された。まず中央に、大仏全体の重量を支える役割を果たす鉄骨の主架構を組み上げる。次に、主幹の役割を果たすこの鉄骨の周囲に、枝を生やすように、あらかじめ地上で作っておいたブロックを組み合わせていく。<br />高さ100mの仏像本体は20段の輪切り状に分割して設計されており、さらにそれぞれの輪切りが平均17個のブロックに分割されている。加えて、各ブロックは平均1.5メートル四方の青銅製の板金を9枚程度並べて溶接し、下地となる鉄骨と組み合わせることで作成された。この下地鉄骨が、複雑な形状をとりながら主架構と青銅板との間を繋ぎ、樹木でいうところの「枝」に相当する役割を果たしている。<br /><br />仏像表面の青銅板は葉のように浮いているだけであり、巨大な質量を支える必要がないため、6ミリメートル程度の厚みしかない。これは、銅板で全体の重量を支える奈良の大仏などとの大きな違いである。<br />特に形状が複雑な両手部分についても、別に地上で組み上げ、巨大クレーンを用いて吊り上げられた。<br />像の表面には、これを覆うための6,000枚以上の青銅板が用いられている。そのため、像の表面を注意深く見れば正方形のタイル状の継ぎ目を確かめることができる。これらブロックの継ぎ目部分には隙間があり、台風や地震、気象変化による板金の伸び縮みに対して構造上の余裕を持たせる役目を果たしている。<br /><br />大仏の胸部にあたる地上85mまではエレベーターでのぼることが可能で、周囲の景色を展望することができる。<br />ただし、像自体の美観の問題から広々とした展望台は設けられておらず、胸部からの景色はスリット状に設けられた小窓から見ることになる。<br />像の基本情報<br />構造:青銅板張立像  全高(地上高):120m <br />像高(本体の長さ):100m 台座の高さ:20m総重量:4,000トン<br />顔の長さ:20.0メートル  螺髪(総数:480個。)<br /><br />内部にはパネル展示等があり、歴史や仏教の世界について学ぶ事ができる。<br />1階:光の世界<br />観想の間:浄土の世界を観想する(思い描く)空間。<br />2階:知恩報徳の世界<br />念仏の間:毎週土曜日、ここで法話がある。阿弥陀如来への報恩感謝の気持ちを籠めて写経を行う空間。写経席は77席。<br />3階:蓮華蔵世界<br />約3,300体の胎内仏に囲まれた金色の世界。「蓮華蔵世界」とは極楽浄土のこと。<br />4・5階:霊鷲山の間<br />ここには仏舎利(釈尊の遺骨)が安置されており、参拝できる。また、四方に窓があり、東西南北を見渡せる。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />霊鷲山(りょうじゅせん)は、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。略記:霊山(りょうぜん)<br />大乗経典においては、釈迦が『観無量寿経』や『法華経』を説いたとされる山として知られる。現在はチャタ(Chata)山と呼ばれている。原語のグリドラあるいはギッジャとはハゲワシのことである。 <br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />牛久大仏 については・・<br />https://daibutu.net/<br /><br />

牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界~霊鷲山の間 ☆Elevatorで地上85m・展望窓

0いいね!

2022/05/28 - 2022/05/28

213位(同エリア218件中)

0

73

マキタン2

マキタン2さん

牛久大仏(正式名称:牛久阿弥陀大佛)は、茨城県牛久市にあるブロンズ(青銅)製大仏立像で、全高120メートル(像高100m、台座20m)あり、立像の高さは世界で6番目。ブロンズ立像としては世界最大。

牛久大仏は1986年に着工、1993年に完成した。事業主体は浄土真宗東本願寺派本山東本願寺。東本願寺派の霊園である牛久浄苑のエリア内に造られた。その姿は同派の本尊である阿弥陀如来像の形状を拡大したものである。

全高120メートル(像高100m、台座20m)を誇り、奈良の大仏(像高14.98m)が掌に乗り、アメリカ合衆国ニューヨーク州にある自由の女神像(全高93m、手を掲げた姿勢の像高46m)の実質的な像高(足元から頭頂までの高さ33.86m)の3倍近くの大きさである。
地上高世界最大の"ブロンズ製"人型建造物(仏像)であり、ギネス世界記録には「世界一の大きさのブロンズ製仏像」として登録されている。

施工は川田工業による。建築にあたっては主に高層ビルで用いられるカーテンウォール工法が採用された。まず中央に、大仏全体の重量を支える役割を果たす鉄骨の主架構を組み上げる。次に、主幹の役割を果たすこの鉄骨の周囲に、枝を生やすように、あらかじめ地上で作っておいたブロックを組み合わせていく。
高さ100mの仏像本体は20段の輪切り状に分割して設計されており、さらにそれぞれの輪切りが平均17個のブロックに分割されている。加えて、各ブロックは平均1.5メートル四方の青銅製の板金を9枚程度並べて溶接し、下地となる鉄骨と組み合わせることで作成された。この下地鉄骨が、複雑な形状をとりながら主架構と青銅板との間を繋ぎ、樹木でいうところの「枝」に相当する役割を果たしている。

仏像表面の青銅板は葉のように浮いているだけであり、巨大な質量を支える必要がないため、6ミリメートル程度の厚みしかない。これは、銅板で全体の重量を支える奈良の大仏などとの大きな違いである。
特に形状が複雑な両手部分についても、別に地上で組み上げ、巨大クレーンを用いて吊り上げられた。
像の表面には、これを覆うための6,000枚以上の青銅板が用いられている。そのため、像の表面を注意深く見れば正方形のタイル状の継ぎ目を確かめることができる。これらブロックの継ぎ目部分には隙間があり、台風や地震、気象変化による板金の伸び縮みに対して構造上の余裕を持たせる役目を果たしている。

大仏の胸部にあたる地上85mまではエレベーターでのぼることが可能で、周囲の景色を展望することができる。
ただし、像自体の美観の問題から広々とした展望台は設けられておらず、胸部からの景色はスリット状に設けられた小窓から見ることになる。
像の基本情報
構造:青銅板張立像  全高(地上高):120m 
像高(本体の長さ):100m 台座の高さ:20m総重量:4,000トン
顔の長さ:20.0メートル  螺髪(総数:480個。)

内部にはパネル展示等があり、歴史や仏教の世界について学ぶ事ができる。
1階:光の世界
観想の間:浄土の世界を観想する(思い描く)空間。
2階:知恩報徳の世界
念仏の間:毎週土曜日、ここで法話がある。阿弥陀如来への報恩感謝の気持ちを籠めて写経を行う空間。写経席は77席。
3階:蓮華蔵世界
約3,300体の胎内仏に囲まれた金色の世界。「蓮華蔵世界」とは極楽浄土のこと。
4・5階:霊鷲山の間
ここには仏舎利(釈尊の遺骨)が安置されており、参拝できる。また、四方に窓があり、東西南北を見渡せる。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

霊鷲山(りょうじゅせん)は、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。略記:霊山(りょうぜん)
大乗経典においては、釈迦が『観無量寿経』や『法華経』を説いたとされる山として知られる。現在はチャタ(Chata)山と呼ばれている。原語のグリドラあるいはギッジャとはハゲワシのことである。 
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

牛久大仏 については・・
https://daibutu.net/

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 牛久大仏-2 胎内参拝   73/   1

    牛久大仏-2 胎内参拝   73/   1

  • 牛久大仏-2 胎内参拝   73/   2

    牛久大仏-2 胎内参拝   73/   2

    牛久大仏 寺・神社・教会

  • 牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   3

    牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   3

  • 牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   4

    牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   4

  • 牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   5

    牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   5

  • 牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   6

    牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   6

  • 牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   7

    イチオシ

    地図を見る

    牛久大仏-2 胎内参拝 光の世界  73/   7

    牛久大仏 寺・神社・教会

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   8

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   8

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   9

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   9

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   10

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   10

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   11

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   11

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   12

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   12

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   13

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   13

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   14

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   14

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   15

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   15

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   16

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   16

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   17

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   17

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   18

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   18

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   19

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   19

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   20

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   20

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   21

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   21

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   22

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   22

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   23

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   23

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   24

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   24

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   25

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   25

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   26

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   26

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   27

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   27

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   28

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   28

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   29

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   29

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   30

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   30

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   31

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   31

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   32

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   32

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   33

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   33

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   34

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   34

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   35

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   35

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   36

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   36

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   37

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   37

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   38

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   38

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   39

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   39

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   40

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   40

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   41

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   41

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   42

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   42

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   43<br /><br />エレベーターで85mまで上がると・・7

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   43

    エレベーターで85mまで上がると・・7

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   44

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   44

  • 牛久大仏-2 胎内参拝  霊鷲山の間  73/   45<br /><br />霊鷲山(りょうじゅせん)は、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。大乗経典においては、釈迦が『観無量寿経』や『法華経』を説いたとされる山として知られる。現在はチャタ(Chata)山と呼ばれている。原語のグリドラあるいはギッジャとはハゲワシのことである。 略記:霊山(りょうぜん)<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br />

    牛久大仏-2 胎内参拝  霊鷲山の間  73/   45

    霊鷲山(りょうじゅせん)は、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。大乗経典においては、釈迦が『観無量寿経』や『法華経』を説いたとされる山として知られる。現在はチャタ(Chata)山と呼ばれている。原語のグリドラあるいはギッジャとはハゲワシのことである。 略記:霊山(りょうぜん)
    (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

  • 牛久大仏-2 胎内参拝  霊鷲山の間  73/   46

    イチオシ

    地図を見る

    牛久大仏-2 胎内参拝  霊鷲山の間  73/   46

    牛久大仏 寺・神社・教会

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   47

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   47

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   48

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   48

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   49

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   49

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   50

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   50

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   51

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   51

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   52

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   52

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   53

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   53

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   54

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   54

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   55

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   55

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   56

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   56

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   57

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   57

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   58

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   58

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   59

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   59

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   60

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   60

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   61

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   61

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   62<br /><br />霊鷲山(りょうじゅせん)は、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。<br />大乗経典においては、釈迦が『観無量寿経』や『法華経』を説いたとされる山として知られる。現在はチャタ(Chata)山と呼ばれている。原語のグリドラあるいはギッジャとはハゲワシのことである。 略記:霊山(りょうぜん)<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   62

    霊鷲山(りょうじゅせん)は、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。
    大乗経典においては、釈迦が『観無量寿経』や『法華経』を説いたとされる山として知られる。現在はチャタ(Chata)山と呼ばれている。原語のグリドラあるいはギッジャとはハゲワシのことである。 略記:霊山(りょうぜん)
    (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   63

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   63

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   64

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   64

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   65

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   65

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   66

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   66

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   67

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   67

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   68

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   68

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   69

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   69

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   70

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   70

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   71

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   71

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   72

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   72

  • 牛久大仏-2 胎内参拝    73/   73

    牛久大仏-2 胎内参拝    73/   73

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP