
2019/09/10 - 2019/09/10
84位(同エリア171件中)
カウベルさん
- カウベルさんTOP
- 旅行記85冊
- クチコミ69件
- Q&A回答16件
- 107,956アクセス
- フォロワー5人
9月になっても暑い日が続き、我慢できず、どこか涼しい所へ行きたくなり・・・お花でも見ようと牧歌の里までドライブしました。太陽がまぶしくなかなかの暑さでしたが、町の暑さとは違って風は気持ちよかった!帰りに寄った夫婦滝はマイナスイオンたっぷりで涼しかったです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
牧歌の里。入り口では大きなかぼちゃがお出迎え。
もうすぐハロウィンの季節・・ちょっとさわやかな気もするけど、やはり暑い。牧歌の里 テーマパーク
-
でも、気持ちいい!
-
-
牛舎も暑く、大変そう。
-
お馬さんも。
-
-
羊さんも。
-
アルパカさんは陰で微動だにしません。
-
のどか~
-
-
-
-
-
何思う?
-
-
-
-
秋まではあと少しですが、お花も咲いてます。
-
-
-
-
-
ここで一休み。日陰はとっても涼しい。
-
平日でお客さんもほとんどいなくて独り占めです。
-
-
秋になると真っ赤になるコキアもまだ緑色。でも、とってもかわいい。
-
一部、赤くなり始めてます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ここでかわいいミニバッグを衝動買い。
-
-
-
-
木ぼっくりミュージアム。
-
-
-
-
-
気づいたら、のんびりと結構長時間を過ごしてました。
-
分水嶺公園。
草ぼうぼうであまり整備されてない感じでした。この時期、来る人もいないのかなー。
このお隣のお店でおいしいソフトクリームをいただきました。分水嶺公園 公園・植物園
-
夫婦滝。
駐車場からすぐで、車から降りた瞬間すごく涼しい風が吹いてきてびっくりでした。長良川再源流の滝です。 -
-
-
マイナスイオンたっぷりの水しぶきがすごい!
-
滝の裏手に行けるかな、と思いましたが、道はつながってなくて残念。
-
-
-
-
駒ヶ滝。
-
冬は凍結することもあるらしいです。
ふらっと出かけましたが、良い空気を吸って暑さから少し解放されすっきりしました!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ひるがの高原・鷲ヶ岳(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
58