1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 小樽
  5. 小樽 観光
  6. 旧 名取高三郎商店
小樽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

旧 名取高三郎商店

名所・史跡

小樽

このスポットの情報をシェアする

旧 名取高三郎商店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11880607

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧 名取高三郎商店
住所
  • 北海道小樽市堺町1丁目1-8
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
worldspan さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(28件)

小樽 観光 満足度ランキング 36位
3.41
アクセス:
3.46
堺町通り北端1丁目 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.36
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.19
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.65
木骨石造2階建て店舗 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    一見、日本家屋風ですが、石材を多用している大きな家屋

    4.0

    • 旅行時期:2022/07
    • 投稿日:2024/04/23

    観光客のいない朝に訪れた時は閉まっていましたので、外観をじっくり眺めさせて頂き、再訪の折に店内に入れました。 現在は...  続きを読む「大正硝子館」として営業しています。 明治39(1906)造りですが、堂々とした総2階の窓と石材の重厚さが見ごたえありますね。 1階正面は日本風なのに建物の横に石材の袖壁(うだつ)があるのは、2階の石壁を補強の役目をしているのでしょうか? 特徴的な袖壁ですね。 そして、後方へ回ると、隣にあったであろう建物跡がクッキリ残っていました。 見ごたえのある建造物でした。   閉じる

    rinnmama

    by rinnmamaさん(女性)

    小樽 クチコミ:12件

  • ものすごいうだつ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    小樽色内通りにある、1906年ごろに建てられた小樽市指定歴史的建造物です。
    山梨県出身の銅鉄金物商、名取高三郎が1904...  続きを読む年の大火の後に建てたもので、
    角地にあるため、防火のための巨大なうだつがひときわ目を引きます。
    現在は硝子館として営業しています。  閉じる

    投稿日:2023/08/10

  • 火災を考えて造られています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

     山梨出身の鋼鉄金物商「名取高三郎」が明治37年の稲穂町大火後に建てた店舗だそうです。

     当時の火災は、大火になりや...  続きを読むすく、特に稲穂町の火災は2500軒もの被災家屋だったそうです。  防火の為の「袖壁(うだつ)」を備えたしっかりとした造りです。 

     現在は「大正硝子館」として営業しています。   そして「ナトリ株式会社」の看板もあります。  調べてみたら、「セメント、生コン、建築資材、販売・工事」の会社として、北海道のインフラを支える会社になっているようです。  閉じる

    投稿日:2023/07/13

  • 大正硝子館となっています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    現在は大正硝子館となっています。昔は名取高三郎商店というお店でした。古いデザインの建物ですが、今も現役の建物というから驚い...  続きを読むてしまいます。

    石造りで瓦屋根を用いたデザインがいかにも小樽らしくて風情があるなと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/09/02

  • 大正硝子館 本店として営業

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    明治39年に、山梨県出身の銅鉄金物商の名取高三郎が建てた「名取高三郎商店」を改装し、現在は「大正硝子館 本店」として営業さ...  続きを読むれていました。とんぼ玉や吹きガラスの製作体験も行っているようでした。また、お店の外には、風鈴が心地よい音色を響かせていて、涼しげな演出がされていました。店内も素敵なお店で、いろいろな商品が置いてあり、記念にガラス製品のお土産を購入しました。  閉じる

    投稿日:2023/05/21

  • 明治後期の

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    明治後期の建物です。当時の商家の家の典型的なスタイルです。

    山梨の出身の鋼鉄金物商の店舗兼住宅でした。

    ナトリ...  続きを読む株式会社とかかれた看板があり、そのまま残されていました。

    昔懐かしい雰囲気が感じられました。とてもおもむきがあります。  閉じる

    投稿日:2023/08/07

  • 今は大正硝子館本館の歴史的建造物第号

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    小樽の観光ロード・堺町通りの北端に建つ小樽市歴史的建造物第7号の建物。明治39年以降に建築された店舗用の木骨石造2階建てで...  続きを読むす。山梨県出身の銅鉄金物商・名取高三郎が建てた物で、裏手に住宅と倉庫を連ねる造りとなっています。角地に建ち防火の為のうだつが設けられています。明治期の代表的商家建築の様です。現在は大正硝子館本店、裏は大正硝子館とんぼ玉館となっています。  閉じる

    投稿日:2023/06/09

  • 左右の防火壁「うだつ」が特徴

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    北海道の有名観光地・小樽。
    メインストリートでもある「堺町通り商店街」の ちょっとハズレに「旧・名取高三郎商店」がありま...  続きを読むす。小樽運河からも近いですね。
    外観の特徴は、この地域に多い、左右に防火壁「うだつ」が設けられていること。商店密集地域にとって火災は怖いですからね。
    「名取商店」自体は明治17年(1884年)創業のようですが、この建物は明治37年(1904年)に起きた大火事の後に建てられたそうで、納得の建造物です。


      閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 山梨県出身の名取氏が小樽で営んだ店

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    小樽市内にある歴史的建造物に指定されている建物です。山梨県出身の名取氏がこの地小樽で商売を営んだ店が残されています。札幌軟...  続きを読む石を利用した建物で耐火性を強めるなど工夫がされているのが特徴です。今はお土産ショップとして利用されています。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 一階は大正硝子館として営業

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    旧名取高三郎商店は山梨県出身の銅鉄金物商、名取高三郎が明治37年の稲穂町大火後に建てた木骨石造2階建の店舗。堺町通りにあっ...  続きを読むて、小樽市指定歴史的建造物第7号。一階は大正硝子館として営業をしていますが、いい感じで古びた重厚感がとても渋いと思います。
      閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 堺町通りに建っています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    角地に建っているため、うだつが南側と西側に付いています。2階だけでなくて1階から2階まで続いている袖壁で、デザイン的に2階...  続きを読むのうだつを一階の柱が支えている形となっていて、その柱はちょっと西洋風に見えます。  閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 現在は硝子工芸店

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    明治39年に建設、明治後期の代表的商家建築として小樽市指定歴史的建造物に指定されています。現在は硝子工芸品を扱うお土産店と...  続きを読むなっていて、店内には美しいグラスや雑貨などが並んでいました。小樽には古い建物が多く残っているので趣ある町並み散策が楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 小樽の街には、小樽市指定歴史的建造物があちらこちらにあります。
    建物の前に紫色の案内板があるのですぐにわかります。
    ...  続きを読む樽の街歩きをしながら、歴史的建造物めぐりをするのは意外と愉しいです。
    ありすぎて、ちょっと後半は疲れてしまいましたが。
    外観が、すごく雰囲気があるこの建物は、現在は、ガラス製品を販売したり、トンボ玉や吹きガラスの体験ができるお店になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 今はお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    小樽市指定歴史的建造物第7号の旧名取高三郎商店です
    現在はお土産屋さんになっていて人通りの多い色内大通り沿いにあるため観...  続きを読む光客で賑わっています
    建物は明治に建てられた木骨石造二階建てです
    しっかりとした外観の家、という印象です
    外壁が防火仕様かやや黒ずんでいました  閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 小樽市歴史的建造物 旧名取高三郎商店

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 2

    日銀通りから小樽運河ターミナルと旧第一銀行小樽支店の間の道を行くと、すぐ左手にあります。
    先に進むと細い小樽運河に境橋が...  続きを読む掛かっています。
    その運河で鮭の遡上を見ることできました。
    建物は大正硝子館という土産物屋さんになっていて、美しい硝子製品、風鈴などが売られていました。  閉じる

    投稿日:2022/11/12

  • 現大正硝子館 本店

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    街歩きでみた小樽市指定歴史的建造物のひとつです。

    山梨県出身の銅鉄金物商名取高三郎氏によって明治37年(1904年)...  続きを読むに建てられた建築物で、鉄骨石造構造になっていました。

    火災時に隣接する建屋(現存しない)からの延焼を避ける為、防火用の袖壁(うだつ)がありましが、同じく歴史的建造物の旧早川支店にそれにくらべ彫刻などが入っていないので、少々物足りない感じでした。

    2Fの蔵状になっている部分の戸は非常に雰囲気が良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 建物の外観を見るだけでも愉しめます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    歴史的な雰囲気満載の建物でした!
    目立ちます!
    堺橋のそばで、川沿いに建っています。大正ガラス館として営業しているそう...  続きを読むです。
    旧名取高三郎商店は、小樽の明治後期の代表的商家建築なのだそうです。建物の外観を見るだけでも愉しめます。

      閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • もともとは金物屋さん。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    北海道は小樽にある『観光客わんさか通り』にあります(笑

    小樽市指定歴史的建造物にも指定されたこの建物。もともとは金物...  続きを読む屋さん。金物といっても鍋とかやかんを売るお店ではなく。金属資材を扱う卸売商。コツコツ商売を続けて、道内有数の鋼材卸問屋にまでなりました。

    特徴的なのは外壁に札幌軟石を使ってるコト。すぐ近くには『北のウォール街』と呼ばれた銀行建築が多いんだけど、それらの石材は内地から運んだモノがほとんど。こちらのように北海道産のモノを使うのは好感が持てるのです。地産地消みたいなカンジで(*´▽`人)

    名取高三郎商店は、現在は名前を変えて、太平洋セメントグループの建設資材専門商社に。これからもガンバってくださいね (*^ヮ^*)   閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 観光客のいない朝に訪れた時は閉まっていましたので、外観をじっくり眺めさせて頂き、再訪の折に店内に入れました。

    現在は...  続きを読む「大正硝子館」として営業しています。

    明治39(1906)造りですが、堂々とした総2階の窓と石材の重厚さが見ごたえありますね。

    1階正面は日本風なのに建物の横に石材の袖壁(うだつ)があるのは、2階の石壁を補強の役目をしているのでしょうか?
    特徴的な袖壁ですね。


    そして、後方へ回ると、隣にあったであろう建物跡がクッキリ残っていました。
    見ごたえのある建造物でした。
      閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • こちらも明治後期の商家

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    小樽駅から歩いて10分ちょっとくらい、堺町本通りの手前(おこばち川)にあります(この名取商店の前まで色内大通りのようです)...  続きを読む

    明治37年の大火のあと、39年に建てられた木造2階建ての商家です。
    こちらも大きなうだつ(袖壁)が特徴的です。
    見た目(外観)は石造りなので(札幌軟石)木造と言われるとちょっと不思議な感じですね。
    現在は大正硝子のお店が入っているので店内に入ることも可能です。

      閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 小樽市指定歴史的建造物

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    旧 名取高三郎商店は、小樽市指定歴史的建造物になっています。山梨県の名取高三郎さんが建てた建物とされています。現在はガラス...  続きを読む製品を販売しているお土産屋さんになっていて、中も見ることができます。ガラスの体験もできるようです。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

1件目~20件目を表示(全28件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

旧 名取高三郎商店について質問してみよう!

小樽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • k+ookiさん

    k+ookiさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • すーちゃんさん

    すーちゃんさん

  • やしろさんさん

    やしろさんさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

小樽 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP