山形市の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.55
- 階段は長いですが、ゆっくり登るとそれほどではないです。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ
- 3.36
- 長い石段はそれほど幅が広くなく、上り下りの観光客がすれ違うので気を付ける必要があります。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 1.63
- 1015段の長い石段を上ぼるので、バリアフリーではないです。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 4.39
- 特に五大堂からの紅葉は見事で、全山黄金色に輝いていました。 by パリが大好きさん
比叡山延暦寺の別院として、貞観2年慈覚大師・円仁が開山した天台宗の名刹。比叡山に習い、根本中堂他の堂塔伽藍が建つ。本堂にあたる根本中堂には、伝教大使、最澄が中国から比叡山に持ち帰ったとされる灯が、開山時に分けられた後、一度も絶えることなく千年以上の時を超え、今なお灯り続けている「不滅の法灯」がある。
-
満足度の高いクチコミ(296件)
体力と時間を必要とします
4.0
旅行時期:2019/11(約3年前)
麓の根本中堂から一番高い場所の大仏殿まで登るのに結構な体力と時間を必要とします。ここの山自体が...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
山形市のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 山寺駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 08:00~17:00 令和2年5月11日より解除し山上への入山可能に、山内堂塔も全て開き各御朱印も再開しております。
- 予算
- 入山料 大人300円・中人(中学生)200円・小人(4才以上)100円 宝物殿 大人200円・小人100円 ※30名以上団体割引あり
根本中堂内陣参拝 200円
- アクセス
- 3.77
- 山形駅から徒歩県内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.32
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.71
- 山形城の跡が所々に残っています by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(129件)
桜の時期がお勧め
4.0
旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
7年ぶりの霞城公園でした。桜の名所と聞いていたので、桜の季節に再訪したいと思っていたところ、今...
続きを読む-
-
arurunさん(非公開)
山形市のクチコミ:12件
-
- アクセス
- 山形駅より徒歩で 10分
- アクセス
- 2.84
- 山寺の奥之院まである石段の参道をほとんど登り切ったところにあります。40分はかかります。 by きみちゃんです。さん
- 人混みの少なさ
- 3.31
- 観光客に一番人気がある山寺のスポットですので、紅葉の時期は「大変混雑します。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー
- 1.76
- 山寺の奥之院まである1015段の石段をほとんど上らないといけません。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 4.39
- 鳥のような気分になって紅葉に彩られた景色が見られます。 by きみちゃんです。さん
-
満足度の高いクチコミ(113件)
見晴らし抜群
4.5
旅行時期:2019/11(約3年前)
ここは立石寺において無比の展望を楽しめる場所です。崖下の立谷川沿いに広がる街並みや山寺駅、そし...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
山形市のクチコミ:17件
-
- 住所2
- 山形県山形市山寺4456-1
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.83
- 山形駅から徒歩10分程度です by mappy23377803さん
- コスパ
- 4.59
- 無料で見学できます。太っ腹! by 家守さん
- 人混みの少なさ
- 3.99
- 人は多めです by mappy23377803さん
- 展示内容
- 4.05
- 建物自体が一見の価値ありです by 家守さん
- バリアフリー
- 3.22
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 4.29
- 旧県庁の施設です by mappy23377803さん
山形県旧県庁舎及び県会議事堂。大正5年、中条精一郎(米沢市出身)を顧問として設計し、英国近世復興様式を基調としたレンガ造り建築で、中央には、今なお時を刻む時計台をのせ、2階にはバルコニーも造られている。 近年は、映画等のロケ地としても使用されている。
-
満足度の高いクチコミ(96件)
全てが無料ながら見応えある建造物
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
文翔館、もとは山形県旧県庁舎及び県会議事堂でした。 しかし、明治44年5月の山形市北大火...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
山形市のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 山形駅からバスで8分
- 営業時間
- 09:00~16:30
- 休業日
- 第1・3月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 予算
- 入館料無料
- アクセス
- 3.77
- 山形駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- コスパ
- 4.41
- 無料で見学できます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.94
- 人は少ないめです by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.87
- 病院関係の展示です by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.14
- 対応しています by mappy23377803さん
霞城公園内にあり、長年市民に利用されてきた県立病院(のちに市立病院)済生館本館の建物を移築・復元し、あわせて館内に郷土資料・医学資料を展示したもの。済生館は1878年(明治11年)に建てられた、4階3層の擬洋風建築で、昭和41年重要文化財に指定された。
-
満足度の高いクチコミ(71件)
奇妙な建築様式に引かれた山形郷土館
4.5
旅行時期:2019/11(約3年前)
山形には古いものがたくさん残されている。特に、古い建築物が市内のあちこちにあり、一つひとつ訪ね...
続きを読む-
-
Weiwojingさん(男性)
山形市のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 山形駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 09:00~16:30 ※季節・イベント等によって変更になる場合があります。
- 休業日
- 年末年始(12月29日〜1月3日)※季節・イベント等によって変更になる場合があります。
- 予算
- 入館料:無料
- アクセス
- 3.61
- 登山口から石段を数分歩くと真正面に見えます。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ
- 3.40
- 登山口から上がったところにあり、参拝客が非常に多いです。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 2.43
- 登山口からは長くはないですが石段を上がらなくてはなりません。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.74
- 見応えにある立派なお堂です。 by パリが大好きさん
初代山形城主斯波兼頼が延文元年(1356)再建したものといわれる。現在は、慶長十三年(1608)の大修理当時の形式に復原された。慈覚大師・円仁の作と伝える木造薬師如来坐像を本尊として安置。伝教大師・最澄が中国から比叡山に移した灯を立石寺に分けた「不滅の法灯」を拝することができる。 また、この灯は、信長によって比叡山が焼き討ちにされた後、延暦寺の再建の際に、立石寺より分けた灯と言われている。
-
満足度の高いクチコミ(65件)
最初に参拝しました
4.0
旅行時期:2018/08(約5年前)
山寺の立石寺を参拝しました、時間をかけて広い境内を歩きました、最初に境内に入ってすぐにある立石...
続きを読む-
-
タビガラスさん(男性)
山形市のクチコミ:9件
-
- アクセス
- 1) 山寺駅から徒歩で10分
2) 山形駅からバスで40分 バス停山寺駅前下車徒歩10分
山形市への旅行情報
- アクセス
- 3.07
- JR山寺駅からでも遠くないですが、山門をくぐると長い石段が待っています。 by きみちゃんです。さん
- 人混みの少なさ
- 3.42
- 狭い石段を上り下りする人がすれ違います。せみ塚のある所は階段の折り返し部で少しスペースがあります。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー
- 2.09
- せみ塚まででも300段あまりの階段は登らないといけません。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.44
- よく案内地図を見ておかないと通り過ぎてしまいそうです。ひっそりとたたずんでいる感じです。 by きみちゃんです。さん
-
満足度の高いクチコミ(30件)
芭蕉の句の短冊が埋まっている場所です。
4.0
旅行時期:2018/03(約5年前)
山門から登り続けると、丁度中腹で、せみ塚に着きます。 芭蕉が 閑さや岩にしみ入 蝉の声...
続きを読む-
-
nichiさん(男性)
山形市のクチコミ:15件
-
- 住所2
- 山形県山形市山寺4456-1
- アクセス
- 4.27
- 山形駅前にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- 利用者は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.82
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.78
- 山形駅前の大きなビルです by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(42件)
山形を一望
4.0
旅行時期:2018/02(約5年前)
山形駅西口、駅にも直結している高層ビルです。テナントの他にホテルも併設されています。 ビ...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
山形市のクチコミ:17件
-
- 住所2
- 山形県山形市城南町1-1-1
- アクセス
- 2.74
- 山寺の奥の院までは1015段の石段があるそうですが、その中間地点にあります。 by きみちゃんです。さん
- 人混みの少なさ
- 3.38
- 山寺は何時の頃からか、参道の石段を上り下りする参拝客が多くなってしまいました。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー
- 1.81
- 山寺の山門から約500段くらいの石段を登ることになります。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.88
- いかつい仁王像が安置されていますが、好対照の小さめの門です。 by きみちゃんです。さん
-
満足度の高いクチコミ(41件)
山門から登り続けて途中で現れる門です。
4.0
旅行時期:2018/03(約5年前)
嘉永元年(1,848年)に再建されたケヤキ材の優美な門です。 仁王尊像が門の左右に安置されて...
続きを読む-
-
nichiさん(男性)
山形市のクチコミ:15件
-
- 住所2
- 山形県山形市大字山寺4456-1
- アクセス
- 3.48
- 山寺の登山口からは根本中道まで石段を登れば、そこからは近いです。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ
- 3.51
- 山寺も有名な観光スポットになり、訪れる人は非常に多いです。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 2.76
- 根本中道まで石段を登れば後は平坦でした。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.37
- 松尾芭蕉がこの地を訪れて有名な俳句を詠んだんだとしっかり記憶に残りました。 by パリが大好きさん
-
満足度の高いクチコミ(26件)
太陽の向きの関係で帰りのほうがきれいに写せました
4.5
旅行時期:2019/02(約4年前)
松尾芭蕉と弟子の河合曾良の像と閑さや岩にしみ入る蝉の声とかかれた石碑があります 芭蕉に弟子がい...
続きを読む-
-
Azさん(女性)
山形市のクチコミ:8件
-
- 営業時間
- 6:00~18:00
宿公式サイトから予約できる山形市のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 2.42
- 1015段の石段を一気に登ると大変ですが、写真撮影したり景色を楽しんだりして上るとそれほどではないです。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ
- 3.47
- 参拝の方は非常に多いです。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 1.74
- 1015段の石段を登らなくてはなりません。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.72
- 見応えというか、しっかり上ったという達成感の方があります。 by パリが大好きさん
-
満足度の高いクチコミ(32件)
山寺の一番奥です。
4.0
旅行時期:2020/07(約3年前)
麓か千十五段の階段を登と最後に出てくるのが、立石寺奥の院です。 奥の院はここ大仏殿と如来堂の連結堂です。 大仏殿にはこんな山奥にどうやって作ったか解りませんが立派な仏様を作ったのでしょうか 撮影禁止なのが残念です。
-
-
ゆうさん(男性)
山形市のクチコミ:9件
-
- 住所2
- 山形県山形市大字山寺4456-1
- アクセス
- 3.82
- 山形駅から徒歩10分程。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 3.93
- 興味が薄いと800円はやや高く感じるかも。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 4.22
- 広いので気にならない。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 4.20
- モネ、シャガール、ルオーなど垂涎のコレクションが。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.84
- エレベーター完備。 by ハンマークラヴィーアさん
霞城公園東大手門の北向いにある1964年開館の美術館。現在の建物は3階建、鉄筋コンクリート造の多層民家を模した新館で1985年に完成した。 展示室には国の重要文化財、与謝蕉村“奥の細道図屏風”、県の重要文化財、渡辺崋山“湲間野雉図”、横山華山“紅花図屏風”をはじめ、高橋由一、ピカソ、シャガール、ルオー、ロダンなどの作品と、山形県出身作家の絵画、工芸、彫刻を収蔵展示。その他、企画展も開催している。
-
満足度の高いクチコミ(32件)
清々しい作品群
4.0
旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
行ってよかったと思います。これほど力作を揃えた県立美術館はあまり無いかもしれません。特に、地元...
続きを読む-
-
ひよこ日和さん(女性)
山形市のクチコミ:9件
-
- アクセス
- 1) 山形駅から徒歩で15分
2) 中心市街地循環バスから徒歩で4分 「霞城公園前」下車
3) 山形自動車道山形蔵王ICから車で15分
- 営業時間
- 10:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- [月] 年末年始(12/28~1/3)
- 予算
- 大人 800円 団体割引有
高校生 400円 大学生含む 団体割引有
小学生 200円 中学生含む 団体割引有
- アクセス
- 3.71
- 駅から15分 by てっぽうさん
- コスパ
- 4.38
- 無料や割引情報アリ by てっぽうさん
- 人混みの少なさ
- 3.98
- 団体がいないと by てっぽうさん
- 展示内容
- 3.61
- 歴女に必見 by てっぽうさん
- バリアフリー
- 3.83
最上家の中でも特に多くの偉功を残した11代当主、義光(よしあき)。 最上義光歴史館には、「最上義光公所用三十八間総覆輪筋兜」をはじめ、歴史と功績を伝える遺品等が多く展示されている。
-
満足度の高いクチコミ(25件)
郷土の偉人に対する、地元の方の果てしない郷土愛を感じる歴史館です
4.5
旅行時期:2020/07(約3年前)
山形城の城跡公園としても知られる霞城公園のすぐ東側にある歴史館で、山形が輩出した偉人、最上義光...
続きを読む-
-
ケロケロマニアさん(男性)
山形市のクチコミ:40件
-
- アクセス
- 1) 山形駅から徒歩で15分
2) 山形自動車道山形蔵王ICから車で20分
- 営業時間
- 9:00~17:00 受付時間は、16:30まで
- 休業日
- [月] 国民の祝日と重なる時はその翌日、年末年始
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.73
- 山形駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- コスパ
- 3.85
- リーズナブルです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 4.06
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.76
- 山形県に関する展示品です by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.50
- 対応しています by mappy23377803さん
地学・植物・動物・考古・歴史・民俗の6部門から成り、山形県の自然と文化を総体的に展示。 常設展示のほか、企画展なども開催している。
-
満足度の高いクチコミ(27件)
化石
4.0
旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
入館料300円。 山形の自然や成り立ち、山形の歴史などが常設展示ですが、自分が面白かったのは...
続きを読む-
-
まつかこさん(女性)
山形市のクチコミ:30件
-
- アクセス
- 山形駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 09:00~16:30 (入館は16:00まで)
- 休業日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日〜1月3日)
- 予算
- 大人 300円 ※その他団体割引や、障がい者減免等あり
150円 学生
※高校生以下は無料。
- アクセス
- 3.67
- 山形駅から徒歩10分程度です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.79
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.15
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.37
- 観光におすすめです by mappy23377803さん
- アクセス
- 山形道山形蔵王ICから15分
山形市への旅行情報
- アクセス
- 3.70
- 山形駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.10
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.60
- 山形観光におすすめです by mappy23377803さん
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 年中無休(1/1を除く)
- アクセス
- 4.31
- 山形駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.53
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.42
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.36
- 木で作られたぬくもりのある場所です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
親切
4.0
旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
滞在中は何回もお世話にありました。 山形市内だけでは無く、蔵王の方のパンフレットなどあり...
続きを読む-
-
まつかこさん(女性)
山形市のクチコミ:30件
-
- アクセス
- 山形新幹線:山形駅 徒歩 0分
山形自動車道:山形蔵王IC 車(一般道) 15分
- 営業時間
- 9:00~17:30
- アクセス
- 3.17
- 山寺の登山口から長くはないですが石段を登って5分くらいです。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 根本中道から山寺参拝に向かう方は多いです。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 1.90
- 登山口からは長くはないですが、石段を登り根本中道に着けば、あとはバリアフリーです。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.33
- 由緒ある神社なのにほとんどの方は通り過ぎていきます。 by パリが大好きさん
-
満足度の高いクチコミ(9件)
山寺日枝神社
4.0
旅行時期:2021/05(約2年前)
GWに訪問しました。 時間があまりなかったので 奥の奥まではいくことができませんでしたが ...
続きを読む-
-
jumboさん(女性)
山形市のクチコミ:1件
-
- 営業時間
- 9:00~17:00
- アクセス
- 4.05
- 霞城セントラルにあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.89
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.75
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.86
- 観光に関する情報があります by mappy23377803さん
- 住所2
- 山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル1F
1件目~20件目を表示(全96件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。