1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形市 ショッピング
  7. ふるさと銘酒館 ひのきの里
山形市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

ふるさと銘酒館 ひのきの里

専門店

山形市

このスポットの情報をシェアする

ふるさと銘酒館 ひのきの里 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11557698

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ふるさと銘酒館 ひのきの里
住所
  • 山形県山形市香澄町1-1-1
アクセス
山形駅・S-PALの一階
営業時間
9:00~20:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
SAKURA さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

山形市 ショッピング 満足度ランキング 8位
3.27
アクセス:
4.50
山形駅改札より徒歩で約一分 by SAKURAさん
お買い得度:
3.67
普通の販売です by SAKURAさん
サービス:
4.50
電車内で飲めるようにコップをつけてくれます by 迷人さん
品揃え:
4.17
狭い店内に数多く並んでいます 写真の通りです by SAKURAさん
バリアフリー:
0.00
  • 山形駅そば

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    山形駅のすぐ近くにあって、特に旅行客やお酒が好きな人には重宝されるお店だと思います。山形県内の有名な地酒が並んでおり、お酒...  続きを読むのつまみも豊富でした。電車移動のためカップ酒を購入しました。冷やしてあるのもあってすぐ車内で飲めて便利でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 山形の地酒がずらっと揃っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    山形駅と直結している駅ビル、エスパルのおみやげ店街のなかにある酒屋です。
    酒屋といってももちろん普通の酒屋ではなく、酒ど...  続きを読むころの山形が誇る銘酒、地酒をずらっと揃えているお店です。店内はさほど広くはないのですが、山形の地酒が所狭しと並んでいました。有名な出羽桜をはじめ、銘酒があれこれ揃っていて、どれも美味しそうで迷いました。お店の方はもちろんお酒に詳しく、お酒についてだけでなく、酒蔵自体についても色々お話してくださってとても興味深かったです。出羽桜のなかで東京ではあまり見ないものを購入して帰りました。かなりおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2021/03/26

  • 山形駅で地酒を買うならここ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    JR山形駅の駅ビル、エスパル山形の2階にある酒屋さんです。
    酒どころ山形らしい地酒がそろった酒屋さんです。酒の量り売りも...  続きを読むあります。
    地酒のみならず、ラ・フランスなど地元の果物を使った缶チューハイや山形県産ワインなども売っています。
    酒田市の地酒「上喜元」の純米吟醸のワンカップを買いました。スッキリとした味わいでおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/01/11

  • JRの山形駅を利用するのは久々でした。前回の利用時に駅ビルに入っているS-PALの「ふるさと銘酒館 ひのきの里」で清酒を購...  続きを読む入しとても親切な店員さんが居たのでまた訪れました。今回はその店員さんはいませんでしたが店長と思われる方がとても親切丁寧に商品の説明をして頂き一番のお薦めをお土産として購入しました。
    写真も許可を頂いたので写しました。
    米国で表彰された清酒が紹介されていました。
    実は結果的にその清酒を購入しました。   閉じる

    投稿日:2015/09/29

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ふるさと銘酒館 ひのきの里について質問してみよう!

山形市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Kamuy_Tu_Sintaさん

    Kamuy_Tu_Sintaさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 迷人さん

    迷人さん

  • SAKURAさん

    SAKURAさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP