旧済生館本館(山形市郷土館)
美術館・博物館
3.79
施設情報
木造14角形ドーナツ型の廻廊に三層楼、アーチ窓とステンドグラスの、奇想を凝らした元市立病院。現在は「山形市郷土館」として医学資料・郷土資料を展示。
- 施設名
- 旧済生館本館(山形市郷土館)
- 住所
-
- 山形県山形市霞城町1-1(霞城公園内)
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 023-644-0253
- アクセス
- 山形駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 09:00~16:30 ※季節・イベント等によって変更になる場合があります。
- 休業日
- 年末年始(12月29日〜1月3日)※季節・イベント等によって変更になる場合があります。
- 予算
- 入館料:無料
- その他
- 建築年代1: 明治11年(1878)
文化財: 国指定重要文化財 明治時代 旧済生館本館
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(120件)
- 山形市 観光 満足度ランキング 5位
- 3.79
- アクセス:
- 3.77
- 山形駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- コストパフォーマンス:
- 4.40
- 無料でした by キズナさん
- 人混みの少なさ:
- 3.94
- 人は少ないめです by mappy23377803さん
- 展示内容:
- 3.87
- 病院関係の展示です by mappy23377803さん
- バリアフリー:
- 3.14
- 対応しています by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(71件)
奇妙な建築様式に引かれた山形郷土館
4.5
- 旅行時期:2019/11
- 投稿日:2023/05/29
山形には古いものがたくさん残されている。特に、古い建築物が市内のあちこちにあり、一つひとつ訪ねるのが楽しい。そのひとつが旧... 続きを読む
-
-
by Weiwojingさん(男性)
山形市 クチコミ:4件
-
明治時代の病院
- 3.5
- 旅行時期:2023/05(約1ヶ月前)
- 0
-
明治初期の洋風建築
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
城址公園南側の西洋建築
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
- 0
-
-
無料
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約8ヶ月前)
- 1
-
元病院の郷土館
- 3.0
- 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
- 0
-
国指定重要文化財
- 3.5
- 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
- 0
-
見ごたえあり
- 4.5
- 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
- 0
-
-
実際に歩いてみるのと、外から見た印象が異なって面白い:山形市郷土館(旧済生館本館)
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
重要文化財
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
外観が特徴的
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
国の重要文化財
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
赤いレンガ造りの国の重要文化財
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約1年前)
- 0
-
特徴的なデザインの明治時代木造建築
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約1年前)
- 0
-
明治11年建築の擬洋風建築
- 5.0
- 旅行時期:2022/04(約1年前)
- 1
-
印象的な建物
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約1年前)
- 0
-
済生館本館の建物を移築・復元し山形市郷土館として保存されている
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約1年前)
- 1
-
明治初期に建てられた洋風建築の病院跡
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約1年前)
- 0
-
独特の建物!
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約2年前)
- 0
-
趣のある建物でした
- 3.5
- 旅行時期:2021/12(約2年前)
- 0
-
旧山形県立病院-展示も充実
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約2年前)
- 3
このスポットに関するQ&A(0件)
旧済生館本館(山形市郷土館)について質問してみよう!
山形市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
キズナさん
-
rokukaさん
-
RiEさん
-
まつかこさん
-
万歩計さん
-
mappy23377803さん
- …他