旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山形県のグルメ ランキング

3.40
アクセス
3.31
クルマで新庄に向かう途中「立ち寄る」 by @タックさん
コスパ
4.10
特に「ずんだ」が好み by @タックさん
サービス
3.88
客慣れした販売 by @タックさん
雰囲気
4.14
明るくカジュアルな店内 by @タックさん
料理・味
4.43
ボリューミー! by @タックさん
バリアフリー
2.83
分かりません by @タックさん
観光客向け度
4.50
是非お立ち寄りを by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    変わらぬ「インパクト!」

    4.0

    旅行時期:2024/07(約1年前)

    「最上川」近くを走ったなら、、多少遠回りしても食べたくなる[最上川千本だんご]をリピート~人は... 
    続きを読む
    どうしてこうも「甘いもの」に惹かれるのだろう? 『甘さと味のずんだ』 と 『強烈な甘さの胡桃』を購入…眠気も吹っ飛びます! 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    尾花沢・大石田のクチコミ:2件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.39
アクセス
3.50
庄内交通の夜行バスの終点にもなっている。到着後の朝食に最高な立地。 by YS-11さん
コスパ
4.03
それなりでしょう by ピンポンさん
サービス
3.51
セルフサービスです by ピンポンさん
雰囲気
3.72
観光食堂的な感じです by ピンポンさん
料理・味
4.17
やや大雑把かも by ピンポンさん
バリアフリー
2.97
階段のみの2階なので、お年寄りなどは気を付けて。 by さくら・さくらさん
観光客向け度
4.00
観光向けのお店だが昼になるとサラリーマンやタクシーの運転手の姿も良く見かける by YS-11さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    【2020年5月10日まで】テイクアウト始めました

    5.0

    旅行時期:2020/04(約5年前)

    新型コロナウイルス対応で海鮮丼で有名な「とびしま」でテイクアウトメニューがスタート。お弁当は2... 
    続きを読む
    日前までの予約が必要だが、持ち帰り丼は当日レストランでの注文・受取が可能。 メニューはお馴染みの海鮮丼の他、子供たちの休校支援メニューとしてのチャイルド丼(全8種・もちろん年齢制限なし)の計9種が用意されている。 そのなかから海鮮丼をテイクアウト。お店で食べる時よりご飯の量が若干多いかな?あと、ご飯が暖かいので、時間が経ちすぎるとその熱が刺身に移ってしまうので要注意(袋には保冷剤いれてもらえるので鮮度的には問題なし)。 ※こちらのクチコミは記録として残します。至急急用でエリアにお越しになった方、地元の方向けへの情報提供です。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    酒田のクチコミ:79件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.37
アクセス
4.31
米沢駅前どまん中 by @タックさん
コスパ
3.54
値段の割に「肉も米も」イマイチ by @タックさん
サービス
3.50
なんか「笑顔無き」対応… by @タックさん
雰囲気
3.48
チリひとつない売店 by @タックさん
料理・味
4.30
普通どまん中 by @タックさん
バリアフリー
3.00
分かりません by @タックさん
観光客向け度
4.30
観光客しか買わないでしょ by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    帰りの米沢駅でお買い求め下さい

    4.0

    旅行時期:2024/12(約7ヶ月前)

    駅弁祭りで必ず見かける(牛肉ど真ん中)は、米沢の新杵屋さんの名産品です。 米沢のお米と甘辛く... 
    続きを読む
    味付けされた牛肉のハーモニーを、地ビールと共にゆっくりお楽しみください。 ぜひ、居酒屋新幹線のワンシーンを思い出して、主人公になりきってご賞味くださいね。 
    閉じる

    zettai4690

    zettai4690さん(女性)

    米沢のクチコミ:3件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.37
アクセス
3.69
JR「天童駅」東口出口から徒歩14分1000mほどです。天童温泉の温泉街の入口付近にあります。 by Lily-junjunさん
コスパ
3.43
やはりリーズナブルな値段でした。 by Lily-junjunさん
サービス
3.25
純朴な感じで応対してくれました。 by Lily-junjunさん
雰囲気
3.50
料理・味
4.02
スープは純和風のあっさりした中華そばで、鶏肉、天かす、海苔がトッピングしてあります。こしょうを効かせたちょっとピリ辛味です。 by Lily-junjunさん
バリアフリー
3.29
観光客向け度
3.96
店前に大きな水車があります。 by Micさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    六代目の老舗蕎麦屋で、話題の「鳥中華」?!

    5.0

    旅行時期:2021/03(約4年前)

    山形名物「板そば」を生み出した元祖のお店。創業は江戸末期で今は6代目が継いでいる。蕎麦の旨さは折り紙つきだが、近年全国放送のTVでB級グルメランキングをとったのが当店の「鳥中華」で、話題に違わず独特の旨味が評判。

    Q太郎

    Q太郎さん(男性)

    天童温泉のクチコミ:6件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.37
アクセス
4.67
山形駅出てすぐです by らびたんさん
コスパ
3.92
妥当な価格設定 by JIRO N.さん
サービス
4.11
私が買ったのはミックスかつサンドだけでしたが、丁寧な応対をしていただけました。 by SUR SHANGHAIさん
雰囲気
3.94
物販部門は明るく清潔。 by SUR SHANGHAIさん
料理・味
4.25
とんかつもご飯もおいしい by JIRO N.さん
バリアフリー
3.82
観光客向け度
4.20
電車の待ち時間で楽しめる by JIRO N.さん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.37
アクセス
3.13
駐車場が激込み。 by たいじろうさん
コスパ
4.13
お金以上にありつくまでの苦労が大変ですが、その価値ありの味です。 by たいじろうさん
サービス
4.08
臨時の仮設店舗ですが不満はありません。整理券入手の案内がちょっと不十分カモ。 by たいじろうさん
雰囲気
4.36
公園の中の東屋が店舗なので特に雰囲気はありません by たいじろうさん
料理・味
4.67
苦労しても行く価値あります。 by たいじろうさん
バリアフリー
2.65
スロープ等はありますが、公園内の東屋レベルです。熱中症対策必要です。 by たいじろうさん
観光客向け度
4.38
おいしいし、映えるのですが、車一択で地元民・近隣宿泊者以外は超早朝起床必須なので悩ましい。 by たいじろうさん

クリップ

営業時間
9:30~17:00
なくなり次第終了の品もあるのでおはやめにお奨めします。
かき氷は山形県総合運動公園のみの営業です。
夏は持ち帰りのみの営業です。
休業日
月曜日(祝日の場合水曜休)
予算
(昼)~999円

山形への旅行情報

3.36
アクセス
3.78
市内循環バス停下車直ぐです by 機乗の空論さん
コスパ
3.15
やはり様々な取分が含まれるのでコスパが悪い? by 機乗の空論さん
サービス
3.75
支払いの選択肢が多いのは観光施設の証しです by 機乗の空論さん
雰囲気
3.83
観光スポット的な華やかな雰囲気です by 機乗の空論さん
料理・味
3.72
玉こんにゃくが美味しい by teratanichoさん
バリアフリー
3.54
普通に問題はありません~ by 機乗の空論さん
観光客向け度
4.38
観光客100%の施設です by 機乗の空論さん

クリップ

米沢の特産品や工芸品を各種とりそろえた土産、物産フロアと米沢牛や郷土料理などが味わえるレストラン。

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    大きなお土産物屋さん

    4.0

    旅行時期:2022/06(約3年前)

    上杉神社に入る入り口にある大きなお土産物屋さんです。 建物の中庭には直売の果物のお土産物屋さ... 
    続きを読む
    んの他に露店のような立ち喰い系のお店などがいくつもあり手軽につまみ食いできそうなものが売られていて結構賑わっています。 建物内は大きなお土産物屋さんがあります。 他にもカフェや高いレストランも入っていました。 それぞれの予算で楽しめる感じの施設でした。 
    閉じる

    白熊爺

    白熊爺さん(男性)

    米沢のクチコミ:12件

アクセス
米沢駅 バス 10分
上杉神社前 徒歩 1分
営業時間
10:00~17:00 物産販売フロア
11:00~14:00 レストラン※14:00以降は要予約
休業日
レストランは毎週木曜日休み
3.36
アクセス
3.28
車でしか行けない by うーさん
コスパ
3.89
サービス
4.10
一品づつ丁寧に出してくれます。 by うーさん
雰囲気
4.15
お座敷で、他のお客様とも遠かったので静かに食事ができました! by うーさん
料理・味
4.33
とっても美味しくヘルシー! by うーさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.50
是非山形のこんにゃくを! by うーさん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.36
アクセス
4.50
「米沢」駅ロータリーのちょっと先と便利な場所です by T04さん
コスパ
3.88
米沢牛のステーキをいただいたのは初めてで自信はありませんがブランド牛にしては廉価だと思いましたし、他の牛肉料理なども安めの料金表示でした by T04さん
サービス
4.00
親切で優しさの伝わってくる家庭的な接客、気持ちが良いです by T04さん
雰囲気
3.95
テーブル5脚、座敷にテーブル3卓という小ぢんまりした店内、新しくはありませんが清潔で、お花の佇まいも素朴な雰囲気で優しい気持ちになれそうです by T04さん
料理・味
4.26
米沢牛ステーキ御前150グラム、お肉も薬味も美味しくて満足しました by T04さん
バリアフリー
3.70
観光客向け度
4.32
地元の料理があります by SAKURAさん

クリップ

アクセス
米沢駅から徒歩徒歩1分
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.35
アクセス
3.59
山形市を代表する繁華街の七日町、観光客が一度は訪れる場所と思います by T04さん
コスパ
3.48
普通だと思います by T04さん
サービス
3.36
水はセルフサービスって、そこまで安い料金のお店ではないと思うのですが… by T04さん
雰囲気
3.54
ほとんどの方が観光客のような気がしました by T04さん
料理・味
3.94
初めて食べましたが、悪くないですね by T04さん
バリアフリー
2.80
和式トイレのみなので、小さい子やお年寄りには難しいかも by MAHALOさん
観光客向け度
4.14
山形以外の地域では見たことがない料理はレアです by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    山形の夏の名物冷やしラーメン発祥のお店

    4.0

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    山形には色々他の地方にはない食べ物があると思いますが、夏の名物と言われている冷やしラーメンの発... 
    続きを読む
    祥のお店の栄屋本店さんに行きました。暑い日だったので冷やしラーメンは氷も入ってさっぱりした味で美味しかったです。酢の効いた冷やし中華より個人的には好きかもしれないです。普通の暖かいラーメンも連れが食べましたが美味しいラーメンでした。平日の昼でしたが付近のサラリーマンのような人や観光客で待ちがあり入り口のノートに名前を書いて待ちました。ただ席が狭かったのは残念でした。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    山形市のクチコミ:10件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる山形のホテルスポンサー提供

3.35
アクセス
3.93
鶴岡駅からすぐ by YS-11さん
コスパ
3.69
お買い得です by toc blancさん
サービス
3.38
STAFFさん少な目なので提供までに時間を要します by toc blancさん
雰囲気
3.69
料理・味
4.33
++++++++++++++++++ by toc blancさん
バリアフリー
1.67
狭い階段を利用します by toc blancさん
観光客向け度
3.79

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    果物が美味しい

    5.0

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    鶴岡駅から5分位の所にあって、1階がフルーツショップで2階がパーラーになっています。どれも美味しそうなケーキやパフェなので迷いました。さすがフルーツショップが作っているので果物がとっても美味しかったです。

    hiroちゃん

    hiroちゃんさん(女性)

    鶴岡のクチコミ:4件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
3.00
温泉街の中にあります by だいこくさん
コスパ
3.64
サービス
3.85
予約等とても親切 by だいこくさん
雰囲気
4.36
2階からは温泉街の景色が素敵です by だいこくさん
料理・味
3.92
普通に頂きました。お蕎麦の量が多かったです。 by だいこくさん
バリアフリー
2.50
観光客向け度
4.54
日帰りの食事、休憩には最適(特に夜) by だいこくさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    温泉街にあり、レトロな雰囲気の店内で、とても賑わっています

    4.0

    旅行時期:2022/01(約4年前)

    温泉街にあり、レトロな雰囲気の店内で、とても賑わっているお店です。 メニューは食事もでき... 
    続きを読む
    れば、お酒もあり、スイーツもあり、利用しやすいお店です。 私は銀山温泉に1泊し、初日は地ビールを、2日目は蕎麦ソフトをいただくために利用しました。 とても人気のあるお店なので時間によっては順番待ちをすることもあります。 
    閉じる

    にゃんこ

    にゃんこさん(女性)

    銀山温泉のクチコミ:4件

アクセス
はながさバス 銀山線 銀山温泉 徒歩4分
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
4.13
米沢駅から徒歩数分 by ゆみこさん
コスパ
3.50
お昼にしては少し高めかな by ゆみこさん
サービス
3.82
値段的なサービスが良かったですよ! by hannibalさん
雰囲気
4.06
非常に良い雰囲気の店内でした。 by hannibalさん
料理・味
4.36
お肉から浅漬けまですべておいしい by ゆみこさん
バリアフリー
3.07
問題なかったと思います。 by hannibalさん
観光客向け度
4.20
地元の方が家族でいらしているようでした by ゆみこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    駅前の移築された古民家で美味しい米沢牛を

    4.0

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    米沢駅から3分ぐらいなのでとても便利な場所にある米沢牛のお店です。逆に車だと台数が少なめなので... 
    続きを読む
    駐車場がいっぱいの場合もあるかもしれません。店内は移築された古民家を利用しているらしく天井がとっても高くていい感じです。店に入ると焼肉なのか他のメニューなのかをすぐに聞かれ案内される席が違うようでした。ランチで頼んだステーキ丼が凄く美味しいかったです。米沢牛満喫御膳はカルビ、ランプの焼肉の他しゃぶしゃぶの握り、ビーフシチューなどがついて色々味わえ豪華ですが、ご飯物が少ないのでたくさん食べる方には少ないかもしれません。頼んだセットのメニューのうちビビンバのセット以外は休日でも頼めるランチセットです。米沢牛を美味しく食べる事のできるいいお店でした。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    米沢のクチコミ:9件

アクセス
JR米沢駅から徒歩3分。
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)2,000~2,999円
3.34
アクセス
4.75
コスパ
3.71
サービス
3.87
雰囲気
3.83
料理・味
4.03
バリアフリー
3.90
観光客向け度
4.11

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
3.34
アクセス
3.50
車があれば問題なし by オッさん
コスパ
3.56
サービス
3.81
提供がはやいです by JIRO N.さん
雰囲気
3.64
木目が多く落ち着いた雰囲気 by JIRO N.さん
料理・味
4.37
絶品ワンタン by JIRO N.さん
バリアフリー
3.05
設備なしです by ピンポンさん
観光客向け度
3.97
観光客向け by JIRO N.さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    ふわふわワンタン

    4.0

    旅行時期:2021/03(約4年前)

    仙台にあった満月さんは良く利用していましたが酒田のお店は初めて訪問です。 無難にワンタン... 
    続きを読む
    麺と思いましたがメニューを見たら飛び込んできた旨辛味噌ワンタンに変更、チャレンジです。 味噌味と程よい辛味、スープが進みます。 満月さんらしく細めのストレート麺も美味しい。 ワンタンもふわふわで好きです。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    酒田のクチコミ:39件

予算
(昼)~999円

山形への旅行情報

3.34
アクセス
3.71
赤湯温泉から近い by プライオジティさん
コスパ
3.08
値段が高い。 by インコマンさん
サービス
3.04
わりとぞんざい。でも、しょせんラーメン屋だから、それでいい。 by インコマンさん
雰囲気
3.33
料理・味
4.09
味はまずまず by プライオジティさん
バリアフリー
3.38
観光客向け度
3.89
並ぶ時間も楽しめるなら by プライオジティさん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.34
アクセス
3.27
コスパ
3.59
サービス
3.46
雰囲気
3.67
料理・味
3.81
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.15

クリップ

アクセス
はながさバス 銀山線 銀山温泉より徒歩4分
予算
(夜)~999円
3.33
アクセス
3.96
山形空港ターミナル2階(制限エリア外) by HAPPINさん
コスパ
3.58
空港内なのに安い by HAPPINさん
サービス
3.82
雰囲気
4.08
いろんな席があります 窓側席は夕日が見えます by SAKURAさん
料理・味
4.00
芋煮や鶏中華、玉こんにゃくも by HAPPINさん
バリアフリー
3.75
観光客向け度
4.04
山形名物もあり by HAPPINさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    山形空港内のレストラン、名物芋煮や鶏中華も

    5.0

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    山形空港ターミナル2階制限エリアの外にあります。 夜の便で帰る前に夕食に立ち寄りました。 ... 
    続きを読む
    以前は「名月荘エアポートキッチン欅」として営業していたようですが、今は経営が変わってメニュー内容も変わっているようです。 山形名物芋煮や鶏中華、玉こんにゃくなどもあって旅で利用するのもいいものです。 鶏中華、げそ天、おろし丼付きを注文。とてもおいしかったので玉こんにゃくとアイスも追加しちゃいました。これでしめて1850円は空港内という場所柄を考えるととてもおやすい。 手軽に山形名物を頂ける空港内レストラン、よかったです。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    東根のクチコミ:2件

営業時間
営業時間 11:30~14:00(ラストオーダー13:45)
15:00~15:30(ティータイム)
15:30~18:45(ラストオーダー18:15)
※14:00~15:00は準備中
休業日
水曜日不定休
3.33
アクセス
3.45
山形駅からだと徒歩7分ほど。駐車場はあります。 by Akrさん
コスパ
3.21
そんなに安くはない。 by QUOQさん
サービス
3.71
親切な対応でした by Akrさん
雰囲気
4.04
昔ながらのそば屋といった感じ。 by QUOQさん
料理・味
4.32
板そばおすすめ。日本酒も豊富。 by Akrさん
バリアフリー
3.30
観光客向け度
3.90
県外ナンバーも結構停まってた。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    山形の老舗蕎麦屋さん

    4.0

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    山形を代表する老舗蕎麦屋。本店と七日町にもお店があります。お邪魔したのは本店。アクセスは山形駅... 
    続きを読む
    からだと道は単純ですがゆっくり歩いて7分ほどかかります。お店は落ち着いた造りで座敷も広めです。板そばはおすすめ。蕎麦本来の香りを楽しめます。また、蕎麦屋と言ったら日本酒ということで地酒の種類も豊富。やっぱり山形は蕎麦が美味い。 
    閉じる

    Akr

    Akrさん(男性)

    山形市のクチコミ:4件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.95
コスパ
4.15
サービス
4.23
雰囲気
3.59
料理・味
4.59
バリアフリー
3.30
観光客向け度
4.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    会食

    4.5

    旅行時期:2021/03(約4年前)

    JR酒田駅からも近い繁華街、ひっそりとありますがなかなかの名店です。 まずはお刺身などを... 
    続きを読む
    いただきます。地元産の他新鮮な魚介類を楽しむことができます。 一品料理も充実。サクラマスの焼き物やガサエビのから揚げなどをいただいた後にはお寿司をいただきます。 お酒を飲んだ後に頂いたお寿司、シャリも小さめで美味しかったです。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    酒田のクチコミ:39件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)3,000~3,999円

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山形県の旅行ガイドまとめ

山形でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら