1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 泉布観
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

泉布観

名所・史跡

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

泉布観 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005114

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

総煉瓦造りでヴェランダ・コロニアル様式の名建築。明治天皇が命名した「貨幣の館」は国指定重要文化財。

施設名
泉布観
住所
  • 大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
電話番号
06-6469-5184
アクセス
1) 市バス「桜の宮橋」バス停から
2) 地下鉄「南森町」駅3号出口から1.00km東へ約1キロ
3) 地下鉄・京阪電車「天満橋」駅1号出口から1.00km北へ約1キロ
4) JR環状線「桜ノ宮」駅から1.00km南へ約1キロ
5) JR東西線「大阪城北詰」駅3号出口から0.00km北へ約0.6キロ
6) JR東西線「大阪天満宮」駅1号出口東へ約1キロから
休業日
一般公開以外は休館
予算
無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(41件)

キタ(大阪駅・梅田) 観光 満足度ランキング 72位
3.37
アクセス:
3.40
JR東西線大阪城北詰駅から北東徒歩7,8分 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.48
3月中旬の平日で少なかった by teratanichoさん
バリアフリー:
3.15
見ごたえ:
3.88
映画に出てくるのや外観 by すぶたさん
  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    大阪市最古のレンガ造りの洋風建築

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2024/04/22

    『桜ノ宮公園泉布観地区』にある、きれいなレンガ造り洋館です。 毎年3月に、一般公開される日があるそうです。 ブログに詳...  続きを読むしく載せてます。 https://happysenior.asia/2022/05/02/sakuranomiya_parku_senpukan_area/   閉じる

    masa

    by masaさん(非公開)

    キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:10件

  • コロニアル様式のレトロ建築

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 1

     造幣局から国道1号線を渡った向かいも以前は造幣局の敷地で、現在は桜之宮公園泉布観地区としていくつかのレトロ建築が残ってい...  続きを読むる。
     泉布観は明治4年に造幣寮の応接所として建設されたコロニアル様式の建物で、設計はアイルランド人のウォートルス。2階にベランダを巡らせ、窓が床面から立ち上がるフランス窓で鎧戸が付くのが特徴。内部は公開されていない。
     建物の横にはレンガ小屋や倉庫等の初代建築の付属施設も残っているが、裏は木々が生い茂りカラスの住処になっている。入り込むとカラスが鳴きながら低空飛行で威嚇して来るので要注意。  閉じる

    投稿日:2024/03/11

  • 明治時代の建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    泉布観は、大阪市北区、大川沿いにある歴史的建造物です。大阪府に現存する最古の洋風建築で、国の重要文化財に指定されています。...  続きを読む造幣局の近くにいあります。1871年(明治4年)造幣局の応接所として建てられた2階建ての建物です。明治天皇も訪れたとのことです。素敵な洋館です。
      閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • コロニアル様式が美しい建物です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    泉布観は明治4年、造幣寮の応接所として建てられた、現存する大阪最古の洋風建築です。明治初期の洋風建築の特徴を色濃く残すこの...  続きを読む建物は、昭和31年という早い時期に、国の重要文化財に指定されています。「泉布観」の名前は明治天皇が命名されました。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 大阪府の最古の西洋建築物です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この泉布観は現在は大川の西岸で桜宮橋の西詰にあります。もとは現在の大阪造幣局にあったようです。造幣局内に説明板がたてられて...  続きを読むいます。JR東西線大阪天満宮駅から東に10分程度の場所です。この泉布観は明治4年に造幣局の応接所として建てられたのです。明治天皇もこの建物を行幸しています。外観も内部も魅力的です。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 欧風なレトロ建築です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    通りを挟んで造幣局の向かいにある建物です。
    明治4年に建てられたものだそうで、明治天皇も宿泊したという由緒ある建物です。...  続きを読む
    残念ながら普段は入って中を見ることはできず、外観のみですが、年に数日だけ一般公開があるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 素敵な洋館

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    国道1号線を挟んで大阪造幣局と隣接する泉布観。明治4年、創業当初の造幣寮(現在の造幣局)の応接所として建てられたそうです。...  続きを読む白い漆喰塗りの壁が美しい2階建ての建物は総煉瓦造り。ベランダがとてもお洒落でした。外観のみの見学ですが十分観る価値があります。  閉じる

    投稿日:2022/08/08

  • 造幣局向かいにある、洋風建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    泉布観は明治4年、創業当初の造幣寮(現在の造幣局)の応接所として建てられた建物です。戦禍をくぐり抜けて、今なおうつくしい姿...  続きを読むで、立っています。内部公開は3月の数日間、期間限定です。一度当選していたのですが、コロナの影響で行けなくなってしまったので、リベンジしたいと思います。普段は外観からなら見学できます。緑の季節は葉が生い茂っているので、落葉後の晴れた日に行くと建物の写真が綺麗に撮れるかと思います。  閉じる

    投稿日:2022/06/14

  • 大阪市最古のレンガ造りの洋風建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 3

    『桜ノ宮公園泉布観地区』にある、きれいなレンガ造り洋館です。
    毎年3月に、一般公開される日があるそうです。
    ブログに詳...  続きを読むしく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/05/02/sakuranomiya_parku_senpukan_area/
      閉じる

    投稿日:2022/07/24

  • 桜に彩られた洋館

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    大阪のお花見、今年は大川沿いに行きました。
    このエリアには、造幣局博物館・泉布観などのレトロな建物も並びます。
    泉布観...  続きを読む(重文)は、造幣寮の応接所として建設されたもの。
    素敵な建物ですが、内部の見学は年に3日間のみなのが残念。
    桜に彩られた洋館はとても美しかったです。
    敷地内に隣接する旧造幣寮鋳造所正面玄関は、造幣寮の正面玄関を移築保存した建築物。
    国指定の重要文化財で、泉布観とともに現存の近代建築としては日本で最も古いものの一つ
    です。
    以前、泉布観の南隣には同様の構造の北異人館(中等洋人館)がありました。
    附属する煉瓦小屋だけが残っています。
     
       閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 大阪最古の現存洋風建築

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    国道1号線を挟んで大阪造幣局の対面にある近代洋風建築の建物が泉布観です。造幣局の応接施設とした1871年に建てられた物で、...  続きを読む大阪最古の現存洋風建築の建物です。バルコニーがある当時としては洒落た建物で、重文にも指定されていますが、内部は普段公開されておらず、外観しか見られないのが物足りなさを感じました。頻繁に公開してくれると良いのに。  閉じる

    投稿日:2021/12/13

  • レトロ建築

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    造幣局前の大通りをはさんだ向かい側にあります。1871年に造幣局の応接所として建てられ、重要文化財に指定されています。2階...  続きを読む建て総煉瓦造りの建物で、白い漆喰塗りの壁が美しい洋風建築です。普段は非公開ですが、事前予約で3月に数日だけ内部見学できます。
      閉じる

    投稿日:2022/02/07

  • 大きな木があって正面が見辛い

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    南森町駅から歩いて行きました。明治時代に建てられたコロニアル様式の建物で何とも言えない色使いが印象的です。重要文化財なので...  続きを読む外観だけでもじっくりと見たいのですが大きな木があって正面の三角の屋根の意匠が見辛いのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/24

  • 都会にある古い泉布観

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    高層ビルの建つ都会にある歴史ある建物が泉布観で1871年に建設された大阪府に現存する最古の洋風建築だそうです。コロニアル様...  続きを読む式の建物で明治天皇も利用したそうです。通常公開されているのは外観のみとの事でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/21

  • レトロな建築物です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    こちらは旧桜宮公会堂です。桜宮橋のたもとにあります。レトロ感が素晴らしく、バルコニーの部分が素晴らしかったです。洋風のよう...  続きを読むで、日本の雰囲気が感じられます。正面の部分は上の部分が教会のようになっていて、欧風の雰囲気がします。ウットリする外観です。  閉じる

    投稿日:2020/09/02

  • 立派な桜の樹がドーン!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    旧桜宮公会堂のとなりにあるバルコニーが特徴的な重要文化財の建築物です。

    「せんぷかん」と読みます。

    泉布は貨幣...  続きを読むのことらしいです。

    造幣局の応接所として建てられた建物です。

    正面にとても立派な桜の樹がドーン!と立っています。

    ちょうど満開でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/05

  • 迎賓館

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    仕事を兼ねた大阪旅行で、訪問した施設のひとつです。

    旧桜ノ宮公会堂と同じ敷地、大川の河岸にあります。
    近くにある造...  続きを読む幣局の迎賓館、VIPを迎えるための施設で、
    明治天皇も訪問したとか。
    美しいデザインですが、一般客には通常公開されていません。  閉じる

    投稿日:2020/03/22

  • 造幣寮の応接所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    泉布観は、造幣局の大通りをはさんだ向かい側の公園のような場所。
    この建物は、明治4年、現在の造幣局である造幣寮の応接所と...  続きを読むして建設されたもの。設計者はトーマス・ウォートルス。完成の翌年、明治天皇が行幸し、貨幣を意味する「泉布」と館を意味する「観」から泉布観と命名しました。
    古い建物だけに、ちょっと傷みも目立つような。ただ、そこを割り引いても華麗な歴史ほどには華やかに見えないようにも思います。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 明治天皇命名の歴史的建物!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    造幣局の道を挟んだ向かい側にある建物です、こちらは明治天皇が命名された建物で、泉布は貨幣の事で観は館を意味しているそうです...  続きを読む、中は見学出来ませんでしたが、建物をぐるりと囲うベランダが綺麗な建物でした、桜の季節は造幣局の桜の通り抜けも見られる場所です。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 造幣局の横にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 1

    大阪市の造幣局の横にある洋風の建物です。
    明治4年に造幣局の応接所として建てられたようです。
    その後に明治天皇が、宿泊...  続きを読むされて、泉布観と命名されました。
    造幣局の桜の通り抜けの時に訪れましたが、内部の公開はしていませんでした。
    桜の時期に花見と一緒に訪れていただきたいスポットです。  閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • 国指定重要文化財

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    泉布観は、JR大阪城北詰駅から徒歩10分のところ。造幣局の近くにあります。大阪市内に存在する最も古い洋風建築物の1つで、国...  続きを読むの重要文化財に指定されています。素敵な洋館です。この建物は、トーマス・ウォートルスが設計し、1871年(明治4年)に造営局の応接所として建設されたものです。歴史ある建築物に興味がある方にお勧めのスポットです。  閉じる

    投稿日:2020/11/15

1件目~20件目を表示(全41件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

泉布観について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • ゆんゆんさん

    ゆんゆんさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP