1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 西本願寺(お西さん)
  8. クチコミ詳細
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
西本願寺(お西さん) 施設情報・クチコミに戻る

京都市民からはお西さんの愛称でも親しまれているんですね。 お坊様による案内が面白かったです。

  • 4.5
  • 旅行時期:2022/07(約2年前)
nichiさん

by nichiさん(男性)

京都駅周辺 クチコミ:5件

土砂降りの中、西本願寺に行きました。
雨宿りに寄った案内所にいたら、ちょうどお坊様による西本願寺の案内が始まるところでした。
西本願寺は「お西さん」と呼ばれていること。
親鸞を宗祖とする浄土真宗の寺院である本願寺が関ヶ原の後に東西に分裂し、東本願寺は「お東さん」と呼ばれていること。
親鸞聖人の教えとは?
・穏やかな顔と言葉を大切に。
・しなやかな言葉と振る舞いを心掛け
・喜びと悲しみを分かち合う
ふ~ん。
知らなかったな~

少し雨が小降りになったので、外に出ることになりました。
みんなでお坊様の後を付いて歩きます。
目の前の大きな建物は、阿弥陀堂です。
日本最大級の木造建築。
国宝です。

その左には御影堂。
江戸初期の建物で、阿弥陀堂より100年ぐらい古いそうです。
これも国宝です。
中には親鸞聖人の像が安置されています。

御影堂から阿弥陀堂への渡り廊下。
歩くと音がします。
ウグイス張の廊下ですね。

広い庭には、樹齢400年と言われる銀杏の木があります。
本願寺が火災になった際、銀杏から水が噴き出して消し止めたという伝説から、「水吹き銀杏」と言われているとのことです。

最後に土砂降りの中を歩いて唐門へ。
見事です。
桃山時代の豪華な装飾彫刻が見事。
見事な彫刻をじっと見ていると日が暮れるので「日暮らしの門」と呼ばれているとのこと。
日光東照宮の陽明門と同じですね。

若い和尚さんのわかりやすく楽しい解説は終わりました。
約1時間の楽しい時間でした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2022/10/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP