徳島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
+++ やっぱり踊りはやめられない 踊る阿呆にみる阿呆 <br />天下御免の夏きたる! 徳島阿波踊り2017 (1/3)+++<br /><br />私の夏の風物詩「阿波踊り」、そして、みる阿呆の私、今年も「ぞめき」のリズムに誘われて徳島の街へ訪れます。<br />今年の夏は全国的に天気がハッキリせず、関東では8月初めから雨模様の記録中、ということなのでしょうか? 例年の四国・徳島の猛暑を回避でき、私には過ごしやすい4日間でした。<br /><br />■8/13(阿波踊り 二日目)<br />楽しみにしていた徳島阿波踊り空港の「有名連による出迎え阿波踊り」は、中止になっていました、残念です。そして、空港からのリムジンバスがなんと満席、次のリムジンバスは1時間後、やむなくタクシーで宿にむかいます、出だし不調!<br />+++ 南内町演舞場 第二部 20:30~22:30 +++<br />昨年トライしながらも、入手できなかった特別席の入場券が苦労の末、確保できました、今回の徳島での一番の楽しみです。<br />(特別席の入場券は、販売開始とともに、すぐにsold outになりました)<br /><br />表紙写真:天水連  徳島市阿波おどり振興協会所属<br />

やっぱり踊りはやめられない 踊る阿呆にみる阿呆 天下御免の夏きたる! 徳島阿波踊り2017 (1/3)

124いいね!

2017/08/13 - 2017/08/13

44位(同エリア901件中)

旅行記グループ 踊る阿呆にみる私

9

37

ichiro

ichiroさん

+++ やっぱり踊りはやめられない 踊る阿呆にみる阿呆 
天下御免の夏きたる! 徳島阿波踊り2017 (1/3)+++

私の夏の風物詩「阿波踊り」、そして、みる阿呆の私、今年も「ぞめき」のリズムに誘われて徳島の街へ訪れます。
今年の夏は全国的に天気がハッキリせず、関東では8月初めから雨模様の記録中、ということなのでしょうか? 例年の四国・徳島の猛暑を回避でき、私には過ごしやすい4日間でした。

■8/13(阿波踊り 二日目)
楽しみにしていた徳島阿波踊り空港の「有名連による出迎え阿波踊り」は、中止になっていました、残念です。そして、空港からのリムジンバスがなんと満席、次のリムジンバスは1時間後、やむなくタクシーで宿にむかいます、出だし不調!
+++ 南内町演舞場 第二部 20:30~22:30 +++
昨年トライしながらも、入手できなかった特別席の入場券が苦労の末、確保できました、今回の徳島での一番の楽しみです。
(特別席の入場券は、販売開始とともに、すぐにsold outになりました)

表紙写真:天水連  徳島市阿波おどり振興協会所属

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田13:45発 JAL459便<br />のんびりと出発、今回の旅のモットーは「のんびりと」です。

    羽田13:45発 JAL459便
    のんびりと出発、今回の旅のモットーは「のんびりと」です。

  • 本日搭乗のボーイング737-800、お盆のシーズン、満席です。

    本日搭乗のボーイング737-800、お盆のシーズン、満席です。

  • +++ タウンホテル 千代(ちよ) +++<br /><br />阿波踊り期間中、徳島市内で宿を確保することは並大抵のことではありません(料金の多寡にかかわらず、個人手配ではまず不可能でしょう)、ご配慮ご厚意により昨年からお世話になっています。(全ての演舞場が徒歩圏内)<br />

    +++ タウンホテル 千代(ちよ) +++

    阿波踊り期間中、徳島市内で宿を確保することは並大抵のことではありません(料金の多寡にかかわらず、個人手配ではまず不可能でしょう)、ご配慮ご厚意により昨年からお世話になっています。(全ての演舞場が徒歩圏内)

  • 3泊お世話になります。<br />少し施設に年代を感じますが、徳島市内、すべての演舞場に徒歩圏内、何も言うことは有りません、演舞場まで10分足らず、のんびりとむかいます。

    3泊お世話になります。
    少し施設に年代を感じますが、徳島市内、すべての演舞場に徒歩圏内、何も言うことは有りません、演舞場まで10分足らず、のんびりとむかいます。

  • 「ぞめき」のリズムに合わせ新町川の灯りがゆれています、「やっぱり踊りはやめられない、ヤットサー」、いよいよ徳島阿波踊り二日目のスタートです。

    イチオシ

    「ぞめき」のリズムに合わせ新町川の灯りがゆれています、「やっぱり踊りはやめられない、ヤットサー」、いよいよ徳島阿波踊り二日目のスタートです。

  • 徳島阿波踊り期間中、最も賑わう両国橋付近、人出は、初日そして今日の二日目とともに35万人と発表されていました。

    徳島阿波踊り期間中、最も賑わう両国橋付近、人出は、初日そして今日の二日目とともに35万人と発表されていました。

  • +++ 南内町演舞場第二部 特別席入場券(5列目4番) +++<br /><br />昨年は他の席から羨まし気に見ていた特別席(笑)、幸運にも入場券発売開始とともに確保できました、努力の賜物。<br />特別席(南内町演舞場のみ設置、入場券は自宅に郵送されてきます)の入場料は、タオル付で5000円です、特別席以外の有料演舞場の入場料(当日)は、S席2200円、A席2000円、B席1800円、C席1100円、高いか妥当かのコメントは後述させていただきます。

    +++ 南内町演舞場第二部 特別席入場券(5列目4番) +++

    昨年は他の席から羨まし気に見ていた特別席(笑)、幸運にも入場券発売開始とともに確保できました、努力の賜物。
    特別席(南内町演舞場のみ設置、入場券は自宅に郵送されてきます)の入場料は、タオル付で5000円です、特別席以外の有料演舞場の入場料(当日)は、S席2200円、A席2000円、B席1800円、C席1100円、高いか妥当かのコメントは後述させていただきます。

  • 当日気付いたのですが、席番は4番、なんと一番端・通路際の席でした、前の人を気にせず観る事ができます。<br />開演後、「通路際の席」ならではの出来事に遭遇します、阿波踊りファン(私にとって)には嬉しい演出が待っていました。

    当日気付いたのですが、席番は4番、なんと一番端・通路際の席でした、前の人を気にせず観る事ができます。
    開演後、「通路際の席」ならではの出来事に遭遇します、阿波踊りファン(私にとって)には嬉しい演出が待っていました。

  • 昼間の南内町演舞場、連の踊り手・鳴り物が、写真奥中央から手前の特別席にむかってきます。<br />

    昼間の南内町演舞場、連の踊り手・鳴り物が、写真奥中央から手前の特別席にむかってきます。

  • +++ 南内町演舞場 二日目 第二部20:30~22:30 +++<br /><br />全長:約120m(有料演舞場では最長)、席数:約3000席<br />南内町演舞場は、特別席からみると緩やかに右にドックレッグしています。<br /><br />数ある有料演舞場の中で、南内町演舞場・第二部(4日間共)のチケットのみ前売の時点で完売します、皆さんこの演舞場で行われる「総踊り」を楽しみにしているのだと思います。<br />

    +++ 南内町演舞場 二日目 第二部20:30~22:30 +++

    全長:約120m(有料演舞場では最長)、席数:約3000席
    南内町演舞場は、特別席からみると緩やかに右にドックレッグしています。

    数ある有料演舞場の中で、南内町演舞場・第二部(4日間共)のチケットのみ前売の時点で完売します、皆さんこの演舞場で行われる「総踊り」を楽しみにしているのだと思います。

  • +++ 阿波扇 +++<br /><br />第二部最初の連は、徳島県阿波踊り協会所属、結成1990年 連員130名の阿波扇連です。<br />

    +++ 阿波扇 +++

    第二部最初の連は、徳島県阿波踊り協会所属、結成1990年 連員130名の阿波扇連です。

  • 阿波扇連の特徴は、オリジナルの「扇踊り」、はっぴの色に合わせた、赤い扇、青い扇があります。

    阿波扇連の特徴は、オリジナルの「扇踊り」、はっぴの色に合わせた、赤い扇、青い扇があります。

  • +++ うずき連 +++<br /><br />徳島市阿波おどり振興協会所属、結成1957年 連員130名

    +++ うずき連 +++

    徳島市阿波おどり振興協会所属、結成1957年 連員130名

  • うずき連の女踊り、写真はブレていますが「指先の動き」がとても綺麗です。<br /><br />各連、すべての演技者は特別席の前を過ぎ、はけていきます、貴重なシーンを目の前で観ることができます。

    うずき連の女踊り、写真はブレていますが「指先の動き」がとても綺麗です。

    各連、すべての演技者は特別席の前を過ぎ、はけていきます、貴重なシーンを目の前で観ることができます。

  • 席の前で、踊りのシメを演じる「うずき連」の鳴り物、阿波踊りの醍醐味の一つです。

    席の前で、踊りのシメを演じる「うずき連」の鳴り物、阿波踊りの醍醐味の一つです。

  • 関東三大阿波踊りの一つ、埼玉・南越谷から参加の連です。<br />全国各地から阿波踊りのメッカを目指し、そして本場徳島での踊りに参加できることが励みになっています。

    関東三大阿波踊りの一つ、埼玉・南越谷から参加の連です。
    全国各地から阿波踊りのメッカを目指し、そして本場徳島での踊りに参加できることが励みになっています。

  • +++ 奴連 +++<br /><br />男踊りのキレの良さに定評がある徳島県阿波踊り協会所属の奴連、結成1950年、連員100名<br />二年前お世話になった阿南駅近くの「安佳里」寿司、ご主人が以前、連長をつとめた連です。

    +++ 奴連 +++

    男踊りのキレの良さに定評がある徳島県阿波踊り協会所属の奴連、結成1950年、連員100名
    二年前お世話になった阿南駅近くの「安佳里」寿司、ご主人が以前、連長をつとめた連です。

  • +++ 天水連 +++<br /><br /> 徳島市阿波おどり振興協会所属、1946年結成、連員230名<br /><br />全国津々浦々の阿波踊り連の頂点、或いは東西両横綱をあげるとするならば「娯茶平」「天水連」です、そして、この二連で阿波踊りの人気を二分すると言っても過言ではありません。<br />1950年(昭和25年)には、「娯茶平」とともに天覧阿波踊りを披露されています。

    +++ 天水連 +++

    徳島市阿波おどり振興協会所属、1946年結成、連員230名

    全国津々浦々の阿波踊り連の頂点、或いは東西両横綱をあげるとするならば「娯茶平」「天水連」です、そして、この二連で阿波踊りの人気を二分すると言っても過言ではありません。
    1950年(昭和25年)には、「娯茶平」とともに天覧阿波踊りを披露されています。

  • 優雅な天水連の女踊り

    優雅な天水連の女踊り

  • 天水連の女踊りは観るものを魅了します、私のお気に入りの連の一つです。

    天水連の女踊りは観るものを魅了します、私のお気に入りの連の一つです。

  • 天水連で忘れてはならないのは、元祖「奴踊り」、軽快・巧妙な踊りで観客を楽しませてくれます。

    天水連で忘れてはならないのは、元祖「奴踊り」、軽快・巧妙な踊りで観客を楽しませてくれます。

  • 趣向を凝らした踊りが続きます。

    趣向を凝らした踊りが続きます。

  • +++ 徳島阿波踊り二日目 南内町演舞場・第二部 総踊り +++<br /><br />徳島市阿波おどり振興協会所属16連による合同演舞です、鳴り物400名、踊り手1800名、計2200名による二日目のフィナーレ「総踊り」は、阿波踊りファンならずとも感歎するばかりです。<br />まずは、高張提灯による、さきがけ・露払いです。

    +++ 徳島阿波踊り二日目 南内町演舞場・第二部 総踊り +++

    徳島市阿波おどり振興協会所属16連による合同演舞です、鳴り物400名、踊り手1800名、計2200名による二日目のフィナーレ「総踊り」は、阿波踊りファンならずとも感歎するばかりです。
    まずは、高張提灯による、さきがけ・露払いです。

  • 高張提灯につづいて鳴り物が入場し、踊り手の為の花道を作ります。

    高張提灯につづいて鳴り物が入場し、踊り手の為の花道を作ります。

  • 鳴り物・三味線を先頭に入場です。

    鳴り物・三味線を先頭に入場です。

  • 会場のスペースには限りがあります、16連の鳴り物を全て演舞会場に入れる事ができません、三味線は会場外で演奏です。<br />私の席から三味線の方達の演奏も観る事ができました、珍しい光景だと思います。

    会場のスペースには限りがあります、16連の鳴り物を全て演舞会場に入れる事ができません、三味線は会場外で演奏です。
    私の席から三味線の方達の演奏も観る事ができました、珍しい光景だと思います。

  • 大太鼓、締太鼓、そして鉦(かね)により、踊り手の花道がつくられます。

    大太鼓、締太鼓、そして鉦(かね)により、踊り手の花道がつくられます。

  • 大太鼓の踊り手をむかえる準備が整いました、勿論、鳴り物の演奏は止みません、ずっと続いています。

    大太鼓の踊り手をむかえる準備が整いました、勿論、鳴り物の演奏は止みません、ずっと続いています。

  • なんと「笛」方が、私の横の通路で演奏し始めました、まるで耳元で奏でているようです、私にとってラッキーな演出でした。

    なんと「笛」方が、私の横の通路で演奏し始めました、まるで耳元で奏でているようです、私にとってラッキーな演出でした。

  • 踊り手(女踊り)の入場が始まりました、演舞会場のボルテージも最高潮です。

    踊り手(女踊り)の入場が始まりました、演舞会場のボルテージも最高潮です。

  • 踊り手(女踊り)たちは、観客を魅了しながらすすんできます。

    踊り手(女踊り)たちは、観客を魅了しながらすすんできます。

  • 目の前は、踊り手(女踊り)たち埋まっているようです。

    目の前は、踊り手(女踊り)たち埋まっているようです。

  • 男踊り、はっぴ踊り、子供踊りも続きます。

    男踊り、はっぴ踊り、子供踊りも続きます。

  • しんがりは高張提灯、観客の方達が踊りながら続きます、そして、二日目のフィナーレの幕が閉じられます。

    しんがりは高張提灯、観客の方達が踊りながら続きます、そして、二日目のフィナーレの幕が閉じられます。

  • 特別席から貴重な一枚。

    特別席から貴重な一枚。

  • 演舞側から見た特別席<br />踊り手たちは特別席にむかってすすみ、そして、左側にはけていきます。<br /><br />「特別席から観た」私の感想:<br />5000円はチョット高いかな、二度目は無いかな!!!、<br />間近で見ることはでき、熱演・迫力を十二分に感じることができるのですが、何分にも踊り手たちが続々と席に向かってくるので、前後の変化があいまいになってきます、同じ状態が続いている様な感覚になります。<br />流れていくパターン(横の変化)に慣れているので、次回は通常の席で十分です。<br />

    演舞側から見た特別席
    踊り手たちは特別席にむかってすすみ、そして、左側にはけていきます。

    「特別席から観た」私の感想:
    5000円はチョット高いかな、二度目は無いかな!!!、
    間近で見ることはでき、熱演・迫力を十二分に感じることができるのですが、何分にも踊り手たちが続々と席に向かってくるので、前後の変化があいまいになってきます、同じ状態が続いている様な感覚になります。
    流れていくパターン(横の変化)に慣れているので、次回は通常の席で十分です。

  • +++ 両国橋から見た総踊り会場「南内町演舞場」 +++<br /><br />明日は阿波踊り開催三日目<br />昼間は、NHK徳島放送開催の「熱演!真昼の阿波おどり」、夜は「市役所前演舞場」へ訪れます。<br /><br />

    +++ 両国橋から見た総踊り会場「南内町演舞場」 +++

    明日は阿波踊り開催三日目
    昼間は、NHK徳島放送開催の「熱演!真昼の阿波おどり」、夜は「市役所前演舞場」へ訪れます。

124いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

踊る阿呆にみる私

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • senseさん 2018/06/24 16:45:27
    いつもご訪問ありがとうございます
    senseと申します、徳島の阿波踊り!圧巻ですねー、一度訪れ、生の会場での息吹を感じながら、拝見してみたいな!と長年思っています、
    ichiroさんは、
    毎年。出かけられているのですか?
    いいですねー、 プラチナチケット?の、お席からの迫力ある写真は。楽しめました、
    ありがとうございます😊

    フォローさせていただきたいと思っています、これからも又お邪魔します、^_^

    ichiro

    ichiroさん からの返信 2018/06/24 20:55:33
    こんばんは、senseさん
    旅行記をご覧いただき有難うございます、
    また、書込みありがとうございます。

    徳島阿波踊りの有料演舞場(通常)のチケット販売は、7/1開始ですが、
    特別席は先週6/15から先行開始となり、ラッキーにも入手できました。
    何んとチケットが一昨日届き、徳島訪問(8/14から2泊3日)の楽しみが
    一つ増えました。(笑)
    私は、踊りませんが、踊る姿(特に指先の動き)にいつも感銘されています。
    幸い市内のホテルが、阿波踊り期間中の予約を受けてくれるので、
    訪れています。(毎年、来年の分を予約して帰ります)

    senseさんの海外の友人へのおもてなし、楽しく拝見させていただいています、
    また、お邪魔させて下さい。

    お礼まで

    追記
    おきていられるか?自信ありませんが、日本戦応援したいと思います。

    sense

    senseさん からの返信 2018/06/24 21:10:04
    RE: こんばんは、senseさん


    > 旅行記をご覧いただき有難うございます、
    > また、書込みありがとうございます。
    >
    > 徳島阿波踊りの有料演舞場(通常)のチケット販売は、7/1開始ですが、
    > 特別席は先週6/15から先行開始となり、ラッキーにも入手できました。
    > 何んとチケットが一昨日届き、徳島訪問(8/14から2泊3日)の楽しみが
    > 一つ増えました。(笑)
    > 私は、踊りませんが、踊る姿(特に指先の動き)にいつも感銘されています。
    > 幸い市内のホテルが、阿波踊り期間中の予約を受けてくれるので、
    > 訪れています。(毎年、来年の分を予約して帰ります)
    >
    > senseさんの海外の友人へのおもてなし、楽しく拝見させていただいています、
    > また、お邪魔させて下さい。
    >
    > お礼まで
    >
    > 追記
    > おきていられるか?自信ありませんが、日本戦応援したいと思います。

    わぁ、今年もチケットとれたのですねー、よかった!です
  • ドロミティさん 2017/08/26 01:46:27
    すごい迫力ですね♪
    ichiroさん、こんばんは!

    残暑が厳しいですね。
    今年の徳島阿波踊り、楽しみにしておりました。

    表紙のお写真、圧巻ですね☆
    今回は特別席だったからでしょうか?
    拝見していて、阿波踊りの列がまるで自分の方に押し寄せてくるようで
    とても迫力がありました。

    また、どのお写真からもぞめきのリズムが聞こえてくるような、
    そんな熱気が伝わって来ます!

    続きも楽しみにお待ちしております。ドロミティ


    ichiro

    ichiroさん からの返信 2017/08/26 12:57:59
    こんにちは、ドロミティさん
    先週は徳島、そして昨日まで2泊3日で能登・輪島に行ってきました、
    雨に降られることもありましたが、お祭り・観光etc.には支障なく
    輪島の夏を満喫できました。
    旅行記はいつアップできるか?判りませんがご覧いただければ幸いです。

    午前中、畑に行ってきましたが雑草がすごい状態で手がつけられず、
    トマト、ナス、ししとう、オクラをとっただけで撤収しました。(笑)
    本当に少し作業しただけで汗びっしょりなり、メゲテいます。

    書込みありがとうございました

    ichiro
  • tadさん 2017/08/25 20:03:59
    凄い迫力でしょうね。
    「徳島市阿波おどり振興協会所属16連による合同演舞です、鳴り物400名、踊り手1800名、計2200名による二日目のフィナーレ「総踊り」」


    これは総出演のスケールですね。凄いです!鳴り物400人、踊り手1800人だと、合わせるのは大変だと想像します。現場で見ていないと、想像は難しいですね。音の伝播時間がかなりずれるでしょうし。。でも迫力の伝わる旅行記でした。

    ichiro

    ichiroさん からの返信 2017/08/25 23:10:46
    こんばんは、書込みありがとうございます。
    「総踊り」は、最後に振興協会所属16連全員が一緒に演舞をおこないます、
    (当然再度踊る連も出てきます、また他の演舞会場から駆け付ける連もあります)
    普段から練習を積んでいるメンバー(踊り手、演奏者)が同じ方向、同じ思いで
    成し遂げる時、自然と壮観なシーンがうまれるのではないかと推察しています。
    僭越ですが、私の解釈です。(笑)

    鳴り物のなかで誰かがリード役、先導役をしている? と気付かれているかと
    思いますが、「鉦」奏者が全体のコンダクターなのです、ですから、鉦の後に
    テンポや曲が変わります。

    以前、徳島で練習風景をご覧いただいて「阿波踊りのぞめきの世界」は
    ご存知かもしれませんが、
    宜しければ、YouTube等で「徳島阿波踊り 総踊り 2017」などで検索いただき
    ご覧ください、写真では伝わらない「総踊り」を垣間見ることができます。

    おやすみなさい
  • yamayuri2001さん 2017/08/25 17:31:20
    ichiroさん、こんにちは!
    お待ちしていました!この旅行記!
    熱気が伝わってきます!
    ichiroさんの情熱も、熱く熱く 感じられます。
    こうして写真で見せていただくのと、
    現場で見るのは、多分雲泥の差なのでしょうが
    それでも、素晴らしさは伝わります。
    この阿波踊りは、一年分のichiroさんの
    元気の源なのですね。

    特別席は、やはり感動も素晴らしかったのではと思うのです・・・
    来年は 普通席でだいじょうぶなんですね?

    踊りの指先の動きの差まで 解ってしまうのは
    さすがichiroさんですね。

    パート2は、どんな連の踊りが登場するのか、
    楽しみにしています。

    yamayuri2001

    ichiro

    ichiroさん からの返信 2017/08/25 22:27:51
    こんばんは、yamayuri2001さん
    書込みありがとうございます

    > この阿波踊りは、一年分のichiroさんの
    > 元気の源なのですね。
    ハイ、ご指摘、おっしゃる通り「私の元気の源」です、
    ですから、もう来年の阿波踊りを楽しみにしているようです。(笑)

    今回旅行記をアップした際、私の「阿波踊り」関連の旅行記の写真が
    みんな似ているようで!!、と思いましたが、
    似ているようで、その時々、物語・ストーリーがあるのだと思い返しました。(笑)
    パート2、次回も変化のない写真かもしれません(笑)

    実は、今日「能登の輪島(2泊3日)」から帰ってきました、先週は徳島、
    と言うことで畑の作業が遅れ気味(サボって)で雑草がすごい状態になっています。

    まだ残暑が厳しいようです、体調管理にご留意ください。

    ichiro

ichiroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP