湯田中渋温泉郷・志賀高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も暑い夏がやってきました。<br /><br />恒例の志賀高原避暑に参ります(笑)<br /><br />何で志賀高原か?<br /><br />理由は多々ありますが、志賀高原があまり避暑地として認知されていないことが最大原因かもしれません。<br /><br />志賀高原はもちろんスキー場で有名ですので冬が旬と思われているようです。<br /><br />ですから真夏のホテルは比較的すいていますし、料金もお安めです。<br /><br />避暑地の代表格の軽井沢と比べると混雑具合も料金もリーズナブルというわけです。<br /><br />それにもかかわらず標高は1500m前後なので真夏でも27,8℃が最高で明け方は15℃くらいまで下がる完全に避暑に最適な環境です。<br /><br />そして、軽井沢以上に周囲には多くの登山、トレッキング、ハイキングコースが多く、また眺望の良い展望台も揃っていますのでおススメの高原といえますーーー。

酷暑の街からゲッタウエイ!(海抜1500mの志賀高原へ)

230いいね!

2016/07/31 - 2016/08/02

3位(同エリア1088件中)

18

76

norisa

norisaさん

今年も暑い夏がやってきました。

恒例の志賀高原避暑に参ります(笑)

何で志賀高原か?

理由は多々ありますが、志賀高原があまり避暑地として認知されていないことが最大原因かもしれません。

志賀高原はもちろんスキー場で有名ですので冬が旬と思われているようです。

ですから真夏のホテルは比較的すいていますし、料金もお安めです。

避暑地の代表格の軽井沢と比べると混雑具合も料金もリーズナブルというわけです。

それにもかかわらず標高は1500m前後なので真夏でも27,8℃が最高で明け方は15℃くらいまで下がる完全に避暑に最適な環境です。

そして、軽井沢以上に周囲には多くの登山、トレッキング、ハイキングコースが多く、また眺望の良い展望台も揃っていますのでおススメの高原といえますーーー。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 早朝に神奈川の自宅を出発します。<br /><br />今日も晴れ。<br /><br />そしてこれも恒例の富士をカメラに収めます。

    早朝に神奈川の自宅を出発します。

    今日も晴れ。

    そしてこれも恒例の富士をカメラに収めます。

  • さすが盛夏。<br /><br />全く雪がありません。

    さすが盛夏。

    全く雪がありません。

  • お昼前には中央高速を降り、近くのラーメン店で昼食を。<br /><br />お昼前なのに車が多い店を選んだところ、これが大正解!<br /><br />普通の煮卵入り醤油ラーメンと思いきや、かつおだしと鶏のだしが非常に効いたなかなかのお味、地元の方で混雑してる理由もわかります。<br /><br />ちなみにお店の名前は「そうげんラーメン」という不思議なものでした(笑)

    お昼前には中央高速を降り、近くのラーメン店で昼食を。

    お昼前なのに車が多い店を選んだところ、これが大正解!

    普通の煮卵入り醤油ラーメンと思いきや、かつおだしと鶏のだしが非常に効いたなかなかのお味、地元の方で混雑してる理由もわかります。

    ちなみにお店の名前は「そうげんラーメン」という不思議なものでした(笑)

    そうげんラーメン グルメ・レストラン

    地元の方に人気があります。 by norisaさん
  • そして昼過ぎに到着したのはーー。<br /><br />東館山山頂までのリフト乗り場ですが!

    そして昼過ぎに到着したのはーー。

    東館山山頂までのリフト乗り場ですが!

    志賀高原中央エリア「東館山スキー場」 スキー場

  • 霧です!いや、これは雲でしょうね!<br /><br />晴れ男もこれまでか!??

    霧です!いや、これは雲でしょうね!

    晴れ男もこれまでか!??

  • と肩を落としつつも周囲の美しい花に気を取られます。<br /><br />回復力の早さも取り柄です(笑)<br /><br />これはヤナギランの自生。

    と肩を落としつつも周囲の美しい花に気を取られます。

    回復力の早さも取り柄です(笑)

    これはヤナギランの自生。

  • とは言え、山頂を目指します!<br /><br />まー、空いたリフトだこと(苦笑)<br /><br />皇族の行幸はかくやとばかりの独占状態。<br /><br />志賀高原の不人気さ、これが軽井沢や箱根にはない贅沢さですーー。

    とは言え、山頂を目指します!

    まー、空いたリフトだこと(苦笑)

    皇族の行幸はかくやとばかりの独占状態。

    志賀高原の不人気さ、これが軽井沢や箱根にはない贅沢さですーー。

  • よく見ると下は花畑が広がっています。<br />(とは言え、夏のリフトは座席と地面の距離が6,7m近くもあり、高所恐怖症の方にはおススメできません(笑)この高さは雪が3,4mも積もればちょうど良い高さになるわけですね)

    よく見ると下は花畑が広がっています。
    (とは言え、夏のリフトは座席と地面の距離が6,7m近くもあり、高所恐怖症の方にはおススメできません(笑)この高さは雪が3,4mも積もればちょうど良い高さになるわけですね)

  • どうやらヤナギランは珍しくもないようです(笑)<br /><br />しかし、山頂に上がると年配の女性たちが、「今年はヤナギランが多いわね!」などと談笑してましたので、案外良い年の良い時期にきたのかもしれません。

    どうやらヤナギランは珍しくもないようです(笑)

    しかし、山頂に上がると年配の女性たちが、「今年はヤナギランが多いわね!」などと談笑してましたので、案外良い年の良い時期にきたのかもしれません。

  • そして、山頂に着くと!<br /><br />おお!霧も雲も晴れクリアな天候に変わりました。<br /><br />恐るべき晴れ男、晴れ女(爆)

    そして、山頂に着くと!

    おお!霧も雲も晴れクリアな天候に変わりました。

    恐るべき晴れ男、晴れ女(爆)

  • 早速お目当ての高山植物を探して歩きます。<br /><br />このリフトからロープウエイの山頂付近は高山植物で溢れる植物園になっています。<br /><br />

    早速お目当ての高山植物を探して歩きます。

    このリフトからロープウエイの山頂付近は高山植物で溢れる植物園になっています。

    東館山高山植物園 公園・植物園

    かなりの種類があります! by norisaさん
  • ヤナギランもこうして一株づつ見ると優雅な姿です。

    ヤナギランもこうして一株づつ見ると優雅な姿です。

  • いろいろ可憐な花がありますが、名前の知らないものが多いので残念です。<br />(琉球熱さん、はなかみの王子さん、またはどなたかのお知恵を!←この、すぐ他人を当てにする性格、困ったものです(笑))

    いろいろ可憐な花がありますが、名前の知らないものが多いので残念です。
    (琉球熱さん、はなかみの王子さん、またはどなたかのお知恵を!←この、すぐ他人を当てにする性格、困ったものです(笑))

  • これも良く分からないーー(泣)

    これも良く分からないーー(泣)

  • これはノアザミでしょうね。<br /><br />一輪だけ孤高を保っています。

    これはノアザミでしょうね。

    一輪だけ孤高を保っています。

  • これは、ハクサンフウロ、ですよね?<br />(って誰に聞いているのやら)<br /><br />名前はとにかく可憐な色合いと紋様です。

    これは、ハクサンフウロ、ですよね?
    (って誰に聞いているのやら)

    名前はとにかく可憐な色合いと紋様です。

  • これはツリガネニンジンでしょうか。<br /><br />ニンジンというからには根っこは食べれるの?という超俗人疑問がわきます(汗)

    これはツリガネニンジンでしょうか。

    ニンジンというからには根っこは食べれるの?という超俗人疑問がわきます(汗)

  • これは目立ちます!<br /><br />キバナノヤマオダマキというスリートーンカラーの可憐な花です。<br /><br />

    これは目立ちます!

    キバナノヤマオダマキというスリートーンカラーの可憐な花です。

  • 高山植物探しに夢中になっている間に新しい雲も湧いてきましたが、晴天はこの後も続きました。<br /><br />得難いもの、汝の名は晴れ男(爆)

    高山植物探しに夢中になっている間に新しい雲も湧いてきましたが、晴天はこの後も続きました。

    得難いもの、汝の名は晴れ男(爆)

  • というよりも雲の上で遊んでいるようです。

    というよりも雲の上で遊んでいるようです。

  • この床屋に行った方が良い花の名前ーー。<br /><br />何でしたか?

    この床屋に行った方が良い花の名前ーー。

    何でしたか?

  • これはクガイソウ。<br /><br />花が満開になると紫色が濃くなるようです。

    これはクガイソウ。

    花が満開になると紫色が濃くなるようです。

  • これはコバギボウシでしょうか。<br /><br />とにかく命名に自信がありません。<br /><br />宮古島の熱帯魚の方が判別が楽です(笑)

    これはコバギボウシでしょうか。

    とにかく命名に自信がありません。

    宮古島の熱帯魚の方が判別が楽です(笑)

  • これはーーー?<br /><br />ヒメレンゲでもアキノキリンソウでもなさそうですーー。<br /><br />ま、キレイだから良しとします。

    これはーーー?

    ヒメレンゲでもアキノキリンソウでもなさそうですーー。

    ま、キレイだから良しとします。

  • 花先が糸状になっているのはタカワナデシコです。<br /><br />ひときわ鮮やかな赤紫ですね!

    花先が糸状になっているのはタカワナデシコです。

    ひときわ鮮やかな赤紫ですね!

  • 看板があり、シモツケとありますが少々色が濃いようです。<br /><br />まあ(日本なので)看板に偽りなしでしょう(苦笑)

    看板があり、シモツケとありますが少々色が濃いようです。

    まあ(日本なので)看板に偽りなしでしょう(苦笑)

  • 先ほどあったハクサンフウロのようです。

    先ほどあったハクサンフウロのようです。

  • これはよく見るタテヤマウツボグサ。<br /><br />名前は優雅ではありません(笑)

    これはよく見るタテヤマウツボグサ。

    名前は優雅ではありません(笑)

  • 可憐な色のエゾアジサイには短い夏を働くハチさんがストーカー行為をしています(爆)<br /><br />ま、傷つけたり命を取るわけではなく生存に必要な協力をしているのでパートナーといったところです。<br /><br />人間社会でも野生の世界で持ちつ持たれつ、この互助精神が世界を救います。<br />(大げさではありますが、互助の精神のない国もあるのでーー(苦笑))

    可憐な色のエゾアジサイには短い夏を働くハチさんがストーカー行為をしています(爆)

    ま、傷つけたり命を取るわけではなく生存に必要な協力をしているのでパートナーといったところです。

    人間社会でも野生の世界で持ちつ持たれつ、この互助精神が世界を救います。
    (大げさではありますが、互助の精神のない国もあるのでーー(苦笑))

  • ここまで登ってきたのですが、ここが標高2000m。<br /><br />どうりで空気が薄いわけです!

    ここまで登ってきたのですが、ここが標高2000m。

    どうりで空気が薄いわけです!

  • ロープウエーの展望台に上がります。<br /><br />リフトで来たのは安いから。<br /><br />あくまでもエコノミーな夫婦です(笑)

    ロープウエーの展望台に上がります。

    リフトで来たのは安いから。

    あくまでもエコノミーな夫婦です(笑)

    東館山展望レストラン グルメ・レストラン

  • 志賀山の下に広がる大沼池をバックにnorisa妻、ポーズをとります。<br /><br />日焼け対策も万全(苦笑)

    志賀山の下に広がる大沼池をバックにnorisa妻、ポーズをとります。

    日焼け対策も万全(苦笑)

  • 山頂にはこうした花の名前が載せてくれてありますが、なかなかヒットしません。<br /><br />それだけ品種が豊富だというわけですーー。

    山頂にはこうした花の名前が載せてくれてありますが、なかなかヒットしません。

    それだけ品種が豊富だというわけですーー。

  • オンタデという地味な花。

    オンタデという地味な花。

  • これはマツムシソウという名前ですがーーーどこがマツムシ?

    これはマツムシソウという名前ですがーーーどこがマツムシ?

  • 遠くに見える湖ははこれから歩く大沼池です。<br /><br />この時点ではこの後の苦難を予兆するような雰囲気はありません(大汗)

    遠くに見える湖ははこれから歩く大沼池です。

    この時点ではこの後の苦難を予兆するような雰囲気はありません(大汗)

  • 有名なヒオウギアヤメです。

    有名なヒオウギアヤメです。

  • 色鮮やかな紫はサワギキョウです。<br /><br />いま時が高山植物のピークなのかもしれませんが、その品種の多さに感嘆します。<br /><br />自然の多様性は決して「進化」でも「深化」でもなく「新化」または「分化」だとつくづく思い知らされます。

    色鮮やかな紫はサワギキョウです。

    いま時が高山植物のピークなのかもしれませんが、その品種の多さに感嘆します。

    自然の多様性は決して「進化」でも「深化」でもなく「新化」または「分化」だとつくづく思い知らされます。

  • 何となくカワイイ感じのタカネイブキボウフウ。<br /><br />地球上に生息する生命の数は少なくとも1000万種と言われ、最大では一億種もあると言われていますのが、そのなかの唯一の種、ホモサピエンス・サピエンスが地球を我が物顔に牛耳っているのは気恥ずかしくもあり、恐れ多いことだと感じます。<br /><br />その支配は今や6600万年前のユカタン半島への隕石落下による生物の大量絶滅に匹敵するほどの勢いで生物多様性を奪っているそうです。<br /><br />大量破壊は広島、長崎だけでなく地球広しといえども我々人類のみによってなされている現状はあまり知られていませんーーーー。

    何となくカワイイ感じのタカネイブキボウフウ。

    地球上に生息する生命の数は少なくとも1000万種と言われ、最大では一億種もあると言われていますのが、そのなかの唯一の種、ホモサピエンス・サピエンスが地球を我が物顔に牛耳っているのは気恥ずかしくもあり、恐れ多いことだと感じます。

    その支配は今や6600万年前のユカタン半島への隕石落下による生物の大量絶滅に匹敵するほどの勢いで生物多様性を奪っているそうです。

    大量破壊は広島、長崎だけでなく地球広しといえども我々人類のみによってなされている現状はあまり知られていませんーーーー。

  • さて、このむさ苦しい?花はーー?<br /><br />どうも痴呆の気配です(汗)

    さて、このむさ苦しい?花はーー?

    どうも痴呆の気配です(汗)

  • とりあえずリフト乗り場まで戻ってきました。<br /><br />これから向かうのはーー。

    とりあえずリフト乗り場まで戻ってきました。

    これから向かうのはーー。

  • 大沼池です。<br /><br />このリフト乗り場から車で数分で大沼池入り口に到着します。

    大沼池です。

    このリフト乗り場から車で数分で大沼池入り口に到着します。

  • それがここです。<br /><br />駐車場は15台くらいの駐車スペースがあります。

    それがここです。

    駐車場は15台くらいの駐車スペースがあります。

  • 大沼池まで4km。<br /><br />これなら軽い!と思ったのは大間違いでした(笑)<br /><br />

    大沼池まで4km。

    これなら軽い!と思ったのは大間違いでした(笑)

  • 大木が折れた後に多くのひこばえが!<br /><br />生命力の強さです。

    大木が折れた後に多くのひこばえが!

    生命力の強さです。

  • 快晴に近い好天の下、整備されたコースを歩きます。<br /><br />しかし、ここに落とし穴が!<br /><br />このコース、ずっとダラダラした登りで結構体力を消耗します。<br /><br />さらに4kmというのは池尻までで、レストハウスまでは5km以上あります。<br /><br />従って往復10km強ということでしたーーー。

    快晴に近い好天の下、整備されたコースを歩きます。

    しかし、ここに落とし穴が!

    このコース、ずっとダラダラした登りで結構体力を消耗します。

    さらに4kmというのは池尻までで、レストハウスまでは5km以上あります。

    従って往復10km強ということでしたーーー。

  • 道の脇には何か所も大木が折れ、そこにひこばえが生えているのが目に付きます。

    道の脇には何か所も大木が折れ、そこにひこばえが生えているのが目に付きます。

  • そして、これも木々の生命力を示しています。<br /><br />人口減少が続く日本。<br /><br />政府も国民もこの生命力を手本にしたいところですが、なかなかそうもいかないのも確かです。

    そして、これも木々の生命力を示しています。

    人口減少が続く日本。

    政府も国民もこの生命力を手本にしたいところですが、なかなかそうもいかないのも確かです。

  • さて、道の傍らにはいくつもの花が咲いています。

    さて、道の傍らにはいくつもの花が咲いています。

  • 残念ながらそれらの名前はわからないものの方が多いのです。<br /><br />もう少し植物図鑑を頭に叩き込んでから来るといいのでしょうが(苦笑)

    残念ながらそれらの名前はわからないものの方が多いのです。

    もう少し植物図鑑を頭に叩き込んでから来るといいのでしょうが(苦笑)

  • ま、あまりそれらを気にすると純粋な造形美を楽しめません。<br /><br />ミスコンで候補者の名前や年齢、出身地などどーでも良いのと同じですね(爆)<br /><br />これはウスユキソウといってエーデルワイスのお仲間だそうです。<br />(はなかみの王子様監修(笑))

    ま、あまりそれらを気にすると純粋な造形美を楽しめません。

    ミスコンで候補者の名前や年齢、出身地などどーでも良いのと同じですね(爆)

    これはウスユキソウといってエーデルワイスのお仲間だそうです。
    (はなかみの王子様監修(笑))

  • これはシシウド。<br /><br />打ち上げ花火のように分化している形がユニークです。

    これはシシウド。

    打ち上げ花火のように分化している形がユニークです。

  • これも同じでしょうか?<br /><br />密度は高いようです。

    これも同じでしょうか?

    密度は高いようです。

  • これはウメバチソウでしょうね。<br /><br />清楚な色と形です。

    これはウメバチソウでしょうね。

    清楚な色と形です。

  • これは?<br /><br />薄紫と黄色のコントラストが良い感じですが。

    これは?

    薄紫と黄色のコントラストが良い感じですが。

  • さて、4kmをダラダラと登り、やっと大沼池の池尻にたどり着きました。<br /><br />湖面からのさわやかな涼風が疲れをいやしてくれます。<br /><br />相当バテました(苦笑)<br /><br />しかし、ここがゴールではありません。<br /><br />さらに歩を進めると!!

    さて、4kmをダラダラと登り、やっと大沼池の池尻にたどり着きました。

    湖面からのさわやかな涼風が疲れをいやしてくれます。

    相当バテました(苦笑)

    しかし、ここがゴールではありません。

    さらに歩を進めると!!

  • 素晴らしく美しい湖面に出会います。<br /><br />あまり大袈裟な物言いをしないnorisa妻が感激して言います。<br /><br />「宮古ブルー以上かも」

    素晴らしく美しい湖面に出会います。

    あまり大袈裟な物言いをしないnorisa妻が感激して言います。

    「宮古ブルー以上かも」

  • 宮古ブルーはサンゴの砂やサンゴ礁に南の強烈な陽光が造り出す強烈な青。<br /><br />こちらは海抜2000m付近の陽光と深い池が奏でる柔らかなブルー。

    宮古ブルーはサンゴの砂やサンゴ礁に南の強烈な陽光が造り出す強烈な青。

    こちらは海抜2000m付近の陽光と深い池が奏でる柔らかなブルー。

  • しかも、そのブルーは湖面からの高さと太陽の位置で刻々と変化していきます。<br /><br />段々と紫色がかってきます。

    しかも、そのブルーは湖面からの高さと太陽の位置で刻々と変化していきます。

    段々と紫色がかってきます。

  • 深いような淡いような微妙な色合い。<br /><br />これを絵具で出すのは難しいのではないでしょうか?<br /><br />この大沼池の美しい青さ、それには幾つかの理由があるようですが、その中でも最も有力なのはその酸性度のせいかもしれません。<br /><br />この水はPH4.4という非常に強い酸性のため水中にはほとんど生物が生息していないそうです。<br /><br />水の透明度を下げる藻なども少なく、生物もいないーーーー。<br /><br />そんな厳しい条件がこの湖に孤高の青さをもたらしているように思えます。<br /><br />近寄りがたい女性ほど美しく見えるーーーということでしょうか(笑)

    深いような淡いような微妙な色合い。

    これを絵具で出すのは難しいのではないでしょうか?

    この大沼池の美しい青さ、それには幾つかの理由があるようですが、その中でも最も有力なのはその酸性度のせいかもしれません。

    この水はPH4.4という非常に強い酸性のため水中にはほとんど生物が生息していないそうです。

    水の透明度を下げる藻なども少なく、生物もいないーーーー。

    そんな厳しい条件がこの湖に孤高の青さをもたらしているように思えます。

    近寄りがたい女性ほど美しく見えるーーーということでしょうか(笑)

  • ずっと佇んでいます。<br /><br />それは、正解でした。<br /><br />というのもーーー。

    ずっと佇んでいます。

    それは、正解でした。

    というのもーーー。

  • 往きにはこの深い青、そして宮古ブルーに似たライトターコイズブルーが見れたのですが、帰り道で太陽が傾いてきたときにはーー。<br /><br />実に普通の、平凡極まりないブルーになっていたのです!<br /><br />自然の驚異または儚さを体感した貴重な時間でしたーーー。

    往きにはこの深い青、そして宮古ブルーに似たライトターコイズブルーが見れたのですが、帰り道で太陽が傾いてきたときにはーー。

    実に普通の、平凡極まりないブルーになっていたのです!

    自然の驚異または儚さを体感した貴重な時間でしたーーー。

  • 対岸には箱根の芦ノ湖のような赤い鳥居が湖面に立ちます。

    対岸には箱根の芦ノ湖のような赤い鳥居が湖面に立ちます。

  • 池尻から1km強を歩いてーー。

    池尻から1km強を歩いてーー。

  • やっとレストハウスに到着しました。<br /><br />ソフトクリームかアイスを食べたいというささやかな希望を胸に。<br /><br />しかし!

    やっとレストハウスに到着しました。

    ソフトクリームかアイスを食べたいというささやかな希望を胸に。

    しかし!

  • 夏休みに入った直後の日曜日なのに閉まっています!<br /><br />人気がないせいでしょうか(泣)<br /><br />ここまでヤル気がないお店は軽井沢にはびた一軒もありません(苦笑)

    夏休みに入った直後の日曜日なのに閉まっています!

    人気がないせいでしょうか(泣)

    ここまでヤル気がないお店は軽井沢にはびた一軒もありません(苦笑)

    大沼池レストハウス グルメ・レストラン

  • 気を取り直してあたりを見渡すとーー。<br /><br />そこにはまさしく高原の木々と光る湖面が広がります。

    気を取り直してあたりを見渡すとーー。

    そこにはまさしく高原の木々と光る湖面が広がります。

  • 人っ子一人いません。<br /><br />いくらVIP夫妻とはいえ簡単にはこの湖面と空間を借り切るわけにはいきませんから貴重な偶然でしょう(爆)<br /><br />湖面の涼風に免じてソフトクリームがないのを許しましょう(笑)

    人っ子一人いません。

    いくらVIP夫妻とはいえ簡単にはこの湖面と空間を借り切るわけにはいきませんから貴重な偶然でしょう(爆)

    湖面の涼風に免じてソフトクリームがないのを許しましょう(笑)

  • おっと、鳥が近くに寄ってきます。<br /><br />名前は花の名前以上に不明です(苦笑)

    おっと、鳥が近くに寄ってきます。

    名前は花の名前以上に不明です(苦笑)

  • 大沼池に別れを告げてホテルに向かいます。<br /><br />結局、往復約10km強で東館山での散策を含めると20000歩以上も上り下りをしたわけですーー。

    大沼池に別れを告げてホテルに向かいます。

    結局、往復約10km強で東館山での散策を含めると20000歩以上も上り下りをしたわけですーー。

  • 今回も「ホテル白樺莊」に御厄介になります。<br /><br />予約はいつでもツイン洋室。<br /><br />ホテルのはじっこにあり、三回続けて同じ部屋に案内されます。<br />(もうフロントの方々に覚えられています(笑))

    今回も「ホテル白樺莊」に御厄介になります。

    予約はいつでもツイン洋室。

    ホテルのはじっこにあり、三回続けて同じ部屋に案内されます。
    (もうフロントの方々に覚えられています(笑))

    ホテル白樺荘<志賀高原> 宿・ホテル

  • 温泉をゆっくり浸かり、疲れを癒します。<br /><br />夕食は8人用の個室食事処で。<br /><br />VIP待遇も極まれり(爆)

    温泉をゆっくり浸かり、疲れを癒します。

    夕食は8人用の個室食事処で。

    VIP待遇も極まれり(爆)

  • お食事はお刺身、蕎麦のサラダ、冬瓜の煮もの、生ハムサラダ、鶏肉のホイル焼き。<br /><br />それにーー。

    お食事はお刺身、蕎麦のサラダ、冬瓜の煮もの、生ハムサラダ、鶏肉のホイル焼き。

    それにーー。

  • アコウダイのフルーツソースです。<br /><br />連泊するので麦焼酎をボトルでお願いします(笑)

    アコウダイのフルーツソースです。

    連泊するので麦焼酎をボトルでお願いします(笑)

  • デザートはイチゴのケーキ。<br /><br />豪華というわけではないのですが、我々には十分です。

    デザートはイチゴのケーキ。

    豪華というわけではないのですが、我々には十分です。

  • 部屋に戻るとさすがに日没を過ぎていました。<br /><br />毎年お邪魔する信州の高原。<br /><br />今日も珍しい花々や驚異的な青さの大沼池を見ることができたことに感謝します。<br /><br />この人も少なく落ち着いた志賀高原のたそがれ時の空気はことのほか爽やかに感じましたーー。

    部屋に戻るとさすがに日没を過ぎていました。

    毎年お邪魔する信州の高原。

    今日も珍しい花々や驚異的な青さの大沼池を見ることができたことに感謝します。

    この人も少なく落ち着いた志賀高原のたそがれ時の空気はことのほか爽やかに感じましたーー。

この旅行記のタグ

230いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2016/08/20 13:42:53
    呼ばれたような・・・
    そんな気がして出てきました(笑)
    norisaさん、こんにちは

    まず、他力本願の一枚目(笑)は、クサボタン。

    「これもよくわからない」のはヤマハハコ。

    ツリガネニンジンはハクサンシャジンかもしれません。ま、これは大した問題ではないです。ツリガネニンジンの高山種がハクサン〜と言われていますが、けっこうな高山でもツリガネ〜が生えていたりします。
    なお、名前の由来ですが、「花が釣り鐘に似ている」、これはわかりますね。では「ニンジン」は?と言うと、根が朝鮮人参の根に似ているんだそうです。
    見たことないのでコメントできませんが(笑)

    「これはーーー」ハクサンオミナエシです。

    「タカワナデシコ」はタカ「ネ」ナデシコ。単なるタイプミスですよね?私もよくやります・・・

    マツムシソウの名前にご不満のようですが(笑)・・・
    マツムシの鳴く頃に咲く花だとか、花の終わった穂の形が、巡礼の持つ鈴の「松虫鉦」に似ているとか、諸説あってよくわからんというのが正解のようです。

    むさ苦しいのはノジトラノオ。

    薄紫+黄色はアズマギク。

    以上でございます(笑)
    全て、接頭語として「多分」、接尾語として「と思う」を付けてください(笑)

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/20 21:05:47
    RE: 呼ばれたような・・・
    琉球熱さん

    こんばんわ。

    やはり琉球熱さんの学力?スゴイですね。
    熱帯魚もそうですが、高山植物の博学さは4トラ一でしょうね!!

    クサボタン、ヤマハハコなどは全くヒットしませんでした。
    魚以上に調べるのが難しいですーー。

    今回の訓示を受け旅行記を改定します(苦笑)

    ところでそれだけの博学を身に付けるのはさぞや大変だったことでしょう!
    TVで有名な林センセイにチャレンジしてはいかがですか(笑)

    とにもかくにもありがとうございました。

    norisa
  • 白い華さん 2016/08/18 20:04:39
    「南の島!では 海」 そして 「信州・志賀高原・・・の 山景色」
    今晩は。
    関東地方!にも 「東北。 北海道方面!から オホーツク海の 冷たい!空気が 入ってくる」と、 けっこう、涼しくなりますよね〜。
    でも、 やっぱり、 「信州・志賀高原の 涼しさ」とは 大違い。

    標高 2、000m。の 山々・・・の 高原地帯。は、 やっぱり、 夏旅!には ピッタリです。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    それにしても、 夏は、「訪れる! 観光客が 少ない」って もったいないですヨネ〜。
    土日・・・に 関係なく、 平日も やって来てくれる!外人観光客に 是非とも、「志賀高原の 良さ」も 解って欲しい。と 思ったりします。

    同じ!スキー場・・・では、 白馬が 外人さんには 有名」
    夏でも、 白馬には、外人観光客は 行くんでしょうか ?

    表紙の、「ブルー!の 湖。に、 若葉が 見え隠れ」は、 いかにも、 爽やか!な 山風景。
    往復 10km・・・の トレッキング・登山。
    そして、 先日は、「南の島! 旅」と、 様々な シーンを 満喫されてて、「羨ましいなぁ〜」と 思いながら、 清涼感!を 頂きました。

    私も、「9月は、 7月に 販売された・・・「熊本 大分。復興割り」が 入手出来ません。で 悔しかった!のですが、
    何でも  旦那様が 「九州 (大分)に 被災地!支援旅でも 行こうか ・」と 言い出して、 即! 飛行機。 レンタカー。 御宿・・・と 準備を してみました。  
    そんな、「復興割り!が ダメだった」ので、 「お得な クーポン!の お宿・・・に 一箇所、 宿泊します」 (笑)
       これからもよろしくお願いします。

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/19 06:13:18
    RE: 「南の島!では 海」 そして 「信州・志賀高原・・・の 山景色」
    白い華さん、

    おはようございます。

    いつもご訪問やご投票ありがとうございます。

    関東も酷暑は過ぎ去ったようですが、それでも蒸し暑いことーー。
    エアコンがなかったら亡くなる方数知れずですね(苦笑)

    寒さには弱いのですが、暑さにもさして強くない我々は避難が恒例です。
    ホントは軽井沢にでも別荘があれば二月くらい滞在するのですがそうもいかずーー(笑)
    ということで恒例の志賀になりました。
    スキー時期しか人が訪れないわけではないのでしょうが、避暑客はかなり少ないようです。

    おっしゃるように信州でしたら白馬などの方がメジャーですね。
    数年前に宿泊した白馬のリゾートホテルは満室でした!

    10km越えて歩いたのは想定外でしたが湖面の色は神秘的でした。
    光線で変わる色は一生忘れそうもありません。
    (写真では平凡になっています(泣))

    九州のふっこう割、やはり大人気なのですね!
    他のトラベラーさんでふっこう割を利用されている方がいましたが、みなさん俊敏です。
    一か所の滞在も落ち着きますね。

    まだまだ蒸し暑い日が多いことでしょうがご自愛くださいね!

    norisa
  • liberty-libertyさん 2016/08/15 12:24:41
    カラフル(*^o^*)
    norisaさん、こんにちは!

    酷暑を逃れて高原へ♪
    良いですね〜(*´∇`*)

    しかし志賀高原ってそんなに夏場は人がいないんですね(笑)
    確かにスキーのイメージですもんね。
    以前もお話しした気がしますが
    高校の修学旅行が志賀高原でスキーでした(^^)

    でも
    暑さから逃れてきたはずが人混みで疲れるのもツライし
    そうなると軽井沢よりも避暑地に向いてますかね(*^^*)

    まるで植物図鑑を眺めているみたいな
    カラフルで可愛いお花のパレード
    そして美しい湖面のブルー

    夏らしい色鮮やかな旅行記で
    それもこれも
    日光を味方にしているnorisaさんだから見られる光景ですね(^_-)-☆
    羨ましいです(笑)

    私は家族を連れて
    この夏休みは阿蘇に行っていました。
    今日からまたもや
    寝る間を惜しんで書き上げます(笑)

    ではまた(^o^)/

    リバ

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/15 15:48:45
    RE: カラフル(*^o^*)
    リバ2さん

    こんにちは。

    いつもご訪問やご投票ありがとうございます。
    お盆休みはごゆっくりされましたか(笑)
    いつもお忙しいので骨休めしないと!

    今年の西日本は酷暑ですね。
    連日35℃以上のようなので熊本、大分の被災者は大変だなと案じています。
    (関東も暑いのですが猛暑日はそうはありません)

    この時期の志賀高原、チープな避暑にはもってこいです(笑)
    軽井沢は高くて混んでいますのでーー。

    今回も多くの高山植物に出会えましたが、熱帯魚のようには名前が分からないので困っています(苦笑)

    そうそう、この大沼池のブルーは角度と時間によってブルーの色合いが変わります。
    旅行記の写真では表現できないのが残念です!

    家族で阿蘇にご旅行ですか!
    阿蘇も標高が高そうですから涼しいことでしょう。
    地震の影響もあることでしょうから地域振興に貢献しましたね!

    ご旅行記、お待ちします。
    (でも、ちゃんと寝てスローペースのほうがお身体に良いですよ!(笑))

    norisa
  • 潮来メジロさん 2016/08/15 02:54:45
    キセキレイですね。ヾ(^o^)
    norisaさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。
    志賀高原へ避暑に行かれたんですね。羨ましい〜。
    志賀高原は、しばらく御無沙汰です。

    > おっと、鳥が近くに寄ってきます。
    >
    > 名前は花の名前以上に不明です(苦笑)

    やっと出番が回ってきました・・・。(^_^;
    花の名前はわかりませんが、鳥さんなら何とか・・・。

    え〜っと、この鳥さんは、キセキレイ(黄鶺鴒)ですね。
    お腹が黄色いセキレイなので、キセキレイ・・・覚えやすい名前でしょ。
    留鳥または漂鳥です。渓流や高地の水辺ではよく見られます。
    平地でも時々見られる時もありますが、平地ではハクセキレイやセグロセキレイが圧倒的に多いので、キセキレイはたまにしか見られません。

    ではまた・・・。(^_^)/~~~
      (潮来メジロ)

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/15 05:42:23
    RE: キセキレイですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん

    おはようございます。

    こちらこそいつもご訪問やご投票ありがとうございます。

    おお!やはりお答えいただきましたね!
    ありがとうございます。
    セグロセキレイはあちこちにいるので知っていましたがそれとは違うかなとーーー。

    これがキセキレイなんですね。
    もう少しアップで撮影したかったな〜(笑)

    今後ともよろしくお願いいたしますね!

    norisa
  • moonさん 2016/08/13 17:12:30
    こんにちわ。
    毎日暑いですねー。
    moonです。
    相変わらずの晴れ夫妻♪
    羨ましい限りです。
    それにしても、まさに避暑地と言える感じで、
    貸し切りただようご旅行で、かなーりこれもまた羨ましい。
    湖の色が、本当に美しい。
    自然って、神秘的ですね。
    ご夫婦仲睦まじく、アクティブに行動されるnorisa夫妻には
    ほんとにあこがれが募ります。
    これからも、素敵な旅を続けてほしいです。
    続きも楽しみにしております。

    moonより

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/13 19:42:27
    RE: こんにちわ。
    moonさん

    こんばんわ。

    お久しぶりでした。
    アイルランドの御旅行記以来?

    さて、最近の暑さは異常ですね。
    晴れ男&晴れ女もこの夏は雨ごいをしています(笑)

    相変わらずの志賀は空いていていいですよ。
    独占とは言えませんが密かに見つけた穴場。
    ホントは秘密にしたい涼しさと、空き具合、そしてお安い滞在費です。
    おかげでボロボロになるまで歩きました。

    まだまだ猛暑ですので是非ご自愛ください。
    そして、新しいご旅行記をお待ちしています!!

    norisa
  • 前日光さん 2016/08/12 23:32:35
    恒例(高齢ではありませんよ(^_-))の志賀高原ですね!
    norisaさん、こんばんは。

    今年は北関東は、意外に涼しいのです(あ、群馬は例外かも?)
    8月4日までは、夕方毎日豪雨。
    5日からは夕立はなくなりましたが、夜になるとけっこう涼しいです。
    今は室温が25℃くらいです。

    昼間も、昨日と今日はさほど暑くはありません。
    暑がりの私が言っているのですから確かです。

    8月初めの数日間は、どこぞに避暑に行きたいなどと思いましたが、このまま暑くならないでくれれば、今年の避暑はなしかも。

    それにしても志賀高原は、穴場なんですね!
    我が家からだと、イメージ的に遠いと思ってしまうのですが、こんな感じで涼しくかつ人が少ないとすれば…食指が動きそうです。

    大沼池は、本当に美しいブルーですね。
    これが時間帯によって、普通の池面に変わってしまうなんて。
    赤い鳥居の写真は、大方の人が箱根の芦ノ湖か?と勘違いすると思います。

    植物ですが、私も月山のいろんな植物を見て、説明も聞いたのですが、悲しいかなすぐに忘却してしまいます。
    ハクサンフウロに似た可憐な花が月山にも咲いていましたよ。
    月山の旅行記は、とにかくお盆が終わらないとアップできません。

    一族の集結する季節、暑い!お盆は苦手です。
    早くいつもの、人が少ない我が家に戻って欲しいと思っています。

    暑いこの時期に志賀高原の涼風が吹いてきそうな旅行記には、いつも癒やされます。


    前日光

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/13 19:37:04
    RE: 恒例(高齢ではありませんよ(^_-))の志賀高原ですね!
    前日光さん

    こんばんわ。

    え!群馬は比較的涼しい!?
    神奈川ではおとといあたりは近くの海老名市で38℃越え。
    まあ、暑いし雨も降りません。
    それでも西日本よりはマシですがーーー。

    そういう状況なので(いやいやたとえ涼しくてもーー)今年も志賀へ行きました。
    (来年あたりは白馬あたりかな??)

    まあ、とにもかくにも今年も志賀。
    期待を全く裏切らず空いていて涼しい高原でした。

    なにしろ独占状態の山道や林道を楽しめます。
    こんな、人の行く裏に道あり花の山、を狙う避暑客はあんまりいないのでしょうが、病みつきになります(笑)

    大沼池の美しいブルーは残念ながら旅行記の写真では表現できませんでした。
    どうしても違う色になってしまいます(泣)
    ただ実物を見ないと理解してもらえないのが心残りです。
    私だけの印象ではなく愚妻も敏感に反応しましたのでひとりよがりでないことは確かです!

    お盆は女性には苦行ですよね。
    というか年末年始もそうかもしれません。
    飲んだくれている男ども、女性の苦労を知るべし!
    (何とフェミニストなんでしょう!その延長で年末年始もホテルをとって奥様を慰労しております(爆))

    norisa
  • pedaruさん 2016/08/11 04:09:15
    志賀高原
    norisaさん お早うございます。

    高原って独特のムードがありますね〜 まず静か、空気が旨い、風が光る、
    ちょっと物悲しい、洋風の家、古い教会・・・・サナトリウム、堀辰雄か!

    高原は愛する人と二人で行くところですね〜 一人で行くのは傷心の人、
    この青い湖に入水しようとするストーリーが待ってます。

    高山植物、たくさんの種類があるのですね〜 これほどの花を載せている旅行記は初めて見ました。高山植物と熱帯魚を制覇し、残るは美人の写真のみになりました(笑)。これ専門のトラベラーさんがいるので難関ですよ〜

    いつも軽妙洒脱な文章に誘導されてあっという間に読み終わってしまいます。

    pedaru

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/11 06:46:52
    RE: 志賀高原
    pedaruさん

    おはようございます。

    そうそう、高原というのはおっしゃるようなムードがあります。
    いや、堀辰雄、北杜夫その他の作家から植えこまれたイメージがあるせいかもしれません(苦笑)

    この青い海で自殺を考えるなんて!
    何と発想豊かというか、太宰治に毒されているというか(汗)
    あらら、作家のオンパレードになりましたね(笑)

    美人撮影は奥様の手前不可能ですが花も魚も公認なので(というか、魚は彼女の撮影したものも混じっています(笑))撮り放題です!

    軽妙洒脱?それこそ師匠に申し上げたいです!!

    norisa
  • はなかみno王子さん 2016/08/10 22:29:34
    エーデルワイス!
    norisaさま

    いわゆる避暑ですね。
    涼しさ伝わってきます。
    花種類も豊富でーー、素晴らしい!!

    シシウドの一つ前の白い小さな花はエーデルワイスの仲間でしょう。
    和名で「ウスユキソウ」
    大好きな花のひとつですーー。

    おうじ

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/11 06:37:49
    RE: エーデルワイス!
    おうじさま

    おはようございます。

    金メダル二つで目が覚めました(笑)
    エーデルワイスの仲間でしたか。
    ウスユキソウとは控えめな良い名前です。

    ありがとうございました!!

    norisa
  • aoitomoさん 2016/08/10 15:18:13
    貸切りの大沼池ブルー
    norisaさん こんにちは〜

    norisaさんの夏の定番『志賀高原』ですね〜
    人気で混雑する避暑地よりこんな穴場に憧れますよ。

    どうしても夏山の旅経験がないので、暑くなっても山の避暑地が旅先としてイメージできなくなっているんですよ。
    暑いと海のイメージしか出てこなくて、海に行くまでが暑いと理屈をごねて、
    冷房ガンガンの部屋でダラダラしてます。
    norisaさんの夏の避暑地の旅を見る度に、こんな旅があるのだと真剣に感動している自分です。

    なんだかんだ言っても高山植物を見つけては名前が飛び出してくるのには、やはりnorisaさんは凄い人です。

    『大沼池』
    往復10km歩いてしまうのが凄い。
    もし、私共なら10km歩かせたら相方が怒りだします。
    歩くことで見ることが出来る『大沼池ブルー』。
    景観も含めて絶景です。
    ライトターコイズブルーから大沼池ブルー、平凡極まりないブルー(笑)、この変化も面白いです。

    『ホテル白樺莊』
    ホテルも季節がらリーズナブルとはいえ、グレードの高い部屋でまさしくVIP。こんなホテルで寛ぎたいですよ。
    私は相方とはホテル選びでいつも揉めてます。(汗)

    続きも楽しみです。

    aoitomo

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/08/10 15:57:12
    RE: 貸切りの大沼池ブルー
    aoitomoさん

    こんにちは。

    本当に!いつもご訪問やご投票ありがとうございます。
    恐縮しておりますm(__)m

    さて、今年は関東もかなり暑くて、昨日も近くの海老名市が38℃以上ですが、近畿や中四国、それに九州も連日37−38℃が普通という異常な暑さですね。
    (でもこの4,5年はこのくらいの温度でビックリしなくなってきましたからコワイです)

    ということで海の後は山というのが我々の思考回路です。
    本当は軽井沢に別荘があって2か月くらい滞在できればいいのでしょうが、それでは飢え死にしてしまいます(笑)
    庶民の避暑を実践しています。

    高山植物は全く知らなかったのですが、旅行記を書くようになってからはあまりに無知も恥ずかしいと思い少しだけ憶えました。
    でも全然ダメなのでお恥ずかしい限りです。
    図鑑も買わなくては!

    大沼池の色は本当にびっくりしました。
    残念なのは写真では伝わらないことです。
    実物はもう少し神秘的な青。
    表現ができないのがもどかしいのですが、確かに宮古ブルーレベルの素晴らしい色合いでした。

    ホテルはかなりお安い家族経営のものです。
    30室くらいしかないのですが防音性と心配りが安らげます。

    aoitomoさんのようにハワイとかベガスには行けないのでささやかな旅行記ですが懲りずにまた遊びに来てください!(笑)

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP