このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.80
- コストパフォーマンス 3.90
- 接客対応4.10
- 客室4.00
- 風呂4.20
- 食事3.60
- バリアフリー2.75
露天風呂・サウナ・貸切風呂(無料)が好評。清潔でゆったりとしたお部屋でくつろぎを。蓮池バス停横。
クチコミ(9)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(8件)
やや古いのですがとてもくつろげるお宿です
4.0
旅行時期:2015/08(約10年前)
ホテル白樺莊は数年前にも宿泊しましたが、相変わらずくつろげるお宿です。 家族経営のような雰囲
-
-
norisaさん(非公開)
湯田中渋温泉郷・志賀高原のクチコミ:14件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
普通のスキー宿という感じ
2.5
旅行時期:2013/08(約12年前)
志賀高原にハイキングに行き利用させていただきました。 こじんまりとした感じ・・・
-
-
ローズさん(女性)
湯田中渋温泉郷・志賀高原のクチコミ:2件
-
-
今年の暑さが厳しすぎるので、2泊してゆっくり避暑しました。 この辺りの宿にしては施設が充実しており、また宿の方の感じも良いのでとても居心地が良かったです。 部屋は和室で冷蔵庫やWi-Fi完備
-
もう2回宿泊していますがとても素敵な対応のホテルです。 最初はスキーの宿をどうしようかと思い、口コミを見てすごく良かったので選びました。 最初にチェックインした時から素晴らしい対応でした。 きびき
-
スキー場でこのお値段で泊まれるのはなかなかないのですが、ホテルも働いてる方々も大きなホテル以上に良かったです。 掃除も行き届いていて大変気持ちよく過ごせました。 あまりお勧めして満室状態になると嫌な
施設詳細情報
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池 |
---|---|
アクセス | 長野駅東口から急行バスで70分、最寄りバス停から徒歩2分。上信越道、信州中野ICより25km蓮池分岐点右手前 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長野のホテル 最新情報
3.88
軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。客室は和室・洋室・和洋室が揃った「メインウイング」、全室「塩沢温泉」を使用したプライベート温泉付きの「ノースウイング」、愛犬と... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
志賀高原発哺ブナ平で滑っていた際にランチ刻になったので伺いました。 外観は両隣りの廃墟化したロッジなどと同じ危険な香...
続きを読む -
良かった点 1、一の瀬ファミリースキー場の近く。 2、トイレの便座が大きく男性のモノが当たらず衛生的 3、HDMI入...
続きを読む -
志賀高原一之瀬ゲレンデ正面にあるホテル。近代的で客室数も多く、安心できます。客室は清潔感があるシンプルな和室。露天はありま...
続きを読む -
良い点 ・立地がよい。一之瀬ファミリースキ場まで数分で行ける ・スキ―ロッカーが入口近くにあり、とても広くて使いやすい...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(14)
一覧を見る-
旅行時期: 2023/08/20 - 2023/08/22(約2年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
【七十二候・蒙霧升降(ふかいきり まいおりる):かつて華やかな時代もあった志賀高原歴史記念館(旧志賀高原ホテル)の見学】産経新聞に、今週は【七十二候・蒙霧升降(... もっと見る(写真60枚) -
旅行時期: 2023/08/27 - 2023/08/30(約2年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
関連タグ:
こんばんは。9月は3つ目の旅行記も紹介します。8月にオープンしたみなかみ町の高級温泉宿「桃山流」さんが以前から気になっており、早速予約して伺いました。更に今回は... もっと見る(写真124枚) -
旅行時期: 2023/08/20 - 2023/08/22(約2年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
【七十二候・蒙霧升降(ふかいきり まいおりる):志賀高原に残る伝説・大沼池(おおぬまいけ)の大蛇(だいじゃ)と黒姫(くろひめ)の物語】産経新聞に、今週は【七十二... もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2020/08/16 - 2020/08/20(約5年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
志賀高原の4日目は「サンシャイントレールコース」を歩きました。このコースはホテルからも近い蓮池を起点として西側に歩き、志賀高原の中でも大きな琵琶池を周回してくる... もっと見る(写真44枚) -
旅行時期: 2020/08/16 - 2020/08/20(約5年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
今日も朝から涼しい志賀高原。朝の気温は17,8℃でしょうか、半袖では外を歩けないほど涼しい土地です!自宅のある関東では連日35℃越えの酷暑で、さらに日本全体では... もっと見る(写真50枚)