旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

白き風さんのトラベラーページ

白き風さんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 奥多摩の卵焼き

    投稿日 2022年03月31日

    だしまき玉子専門店 卵道 奥多摩

    総合評価:3.5

    白い卵焼き と プリン食べました。
    卵焼きは本当に中まで真っ白です。味は出汁の旨味と優しい昔懐かしい味です。ホッと落ち着く味です。
    プリンは卵いっぱいでまさに卵プリンです。
    どちらも食べる価値はあります。テイクアウトなら並ばないので 近所で食べるのもいいと思います。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    駅前の店舗 向かいに駐車場あります
    料理・味:
    4.0
    懐かしい 優しい味

  • 山の中の温泉宿

    投稿日 2021年04月29日

    法華院温泉山荘 久住高原

    総合評価:3.5

    日帰りするのは勿体ないエリア。でもテントは重い。荷物いっぱい持って行かなくても山小屋ならご飯も温泉もある。温泉で汗流してさっぱりしてご飯とビールは最高クマ。
    ただ、ちょっとご飯がもの寂しいかった。宿の車は入れるみたいだからもう少しご飯良くてもいいかな?

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    ルート選べばあまり登りないです
    接客対応:
    3.0
    早く着いたので荷物預かてくれました
    風呂:
    4.0
    山の温泉最高です
    食事・ドリンク:
    2.0
    ちょっと寂しかったかな

  • のんびり、田んぼみながら美味しいご飯。

    投稿日 2020年12月30日

    五十沢温泉ゆもとかん 六日町・浦佐

    総合評価:4.0

    交通は不便です。
    近所にコンビニもお土産屋も無く他のホテルも無い。
    でも観光地化してないのがいいです。夜は虫の声が合唱してます。
    露天風呂も大きくて空が見えていいです。
    ご飯も派手ではないです。でも派手でない料理を美味しく食べれます。土地の物を土地の人が美味しく調理するのが一番美味しいのかも


    宿の剥製は見ものだと思います。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    車じゃないと行けない
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応です。
    風呂:
    3.5
    露天風呂はいいですよ

  • 美味しいカレーです。

    投稿日 2020年07月31日

    みやま山荘 丹沢・大山

    総合評価:3.0

    丹沢山のみやま山荘でお昼ご飯食べました。
    山で疲れた時に食べるカレーは最高です。お水も頼んだらお代わり頂けました。
    水の貴重な丹沢なのにありがとうございます。
    味は普通に美味しいカレーです。山では充分満足するお値段とお味です。
    バッチを買い、受付の人に来週はどうですか?と聞くと来週からは混むよー と気さくに5分ほどお話させていただきました。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.5
    食料。水を自分で上げたら大変
    食事・ドリンク:
    3.0
    美味しいカレーです。

  • 地味だけどひっそりといい小屋

    投稿日 2020年07月26日

    青ヶ岳山荘 丹沢・大山

    総合評価:4.0

    桧洞丸山頂 から1分の小屋。小屋番さんは常駐ではないので予約忘れないでね
    青い綺麗な小屋!ランプの小屋で昔ながらの個人の山小屋て感じでいいクマ。
    アルプスの大きな山小屋もいいけど、急いで日帰りもいいけれど
    小じんまりした小屋に泊まって小屋番と山のお話もいいと思うクマ!

    小屋番さんは御一人なので予約はちゃんとしてあげてね!

    旅行時期
    2020年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    山頂からアクセスは完ぺき
    接客対応:
    3.0
    ルール守ればちゃんとしっかり接客してくれます
    食事・ドリンク:
    3.5
    朝はおでん 夜はカレー

  • 東京最高峰クマ

    投稿日 2020年06月30日

    雲取山 奥多摩

    総合評価:4.0

    東京最高峰 東京だからてあなどってはいけないクマ!
    標高2017mスカイツリーの3倍高い
    健脚な人なら日帰りでも。長いコースで自信ない人や引き返す勇気ない人は小屋に泊まるとより山が楽しめます。無理して日帰りしても疲れるだけです。
    危険なルートは無いけど熊も居るの鈴があると少しは安心。
    頑張った人にはここ東京?て景色がお迎えしてくれますよ

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    鴨沢まではバスがあります
    景観:
    4.5
    晴れれば山頂は最高です。
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 草津亜熱帯園 いがいと楽しいです

    投稿日 2020年06月28日

    草津熱帯圏 草津温泉

    総合評価:4.0

    草津亜熱帯園なかなか見ごたえあります。
    色々な動物がいって ワニ カピバラ 猿 お腹すかせた子豚 爬虫類 鳥
    見てて飽きないです。周辺にご飯食べるとこ無かったのでお昼食べていくといいです。
    亜熱帯なので中は蒸し熱いけどそれは当然ですねw
    空いた時間にちょっと寄ってみるのいいと思います。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    2.0
    蒸し熱いです。
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 千代の湯の時間湯

    投稿日 2020年05月27日

    千代の湯 草津温泉

    総合評価:3.5

    千代の湯は時間湯と言うのがあるクマ!(予約必要)
    湯長が居てその指示通り入るクマ。
    自分で湯もみして、入る手順、浸かる時間、湯長が指示をくれるクマ。
    思ったほど熱くないクマ。蒲田温泉の方が熱かったクマ
    指示通り入浴して外に出ると日も落ちて雪が、でも冷えないし汗もかかない。

    湯長の指示は◎クマァァァ

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    泉質:
    4.0
    湯長の指示通り入ると外に出ても冷えなかったクマ!温まったクマ
    雰囲気:
    4.0
    草津温泉の湯治気分味わえるクマ

  • 舞茸の天ぷら 

    投稿日 2020年05月27日

    湯畑横丁 銀の鈴 草津温泉

    総合評価:3.5

    舞茸の天ぷら付きのお蕎麦食べたクマ!
    キノコのいい香りとサクサクの食感。街で食べる天ぷらとは一味違うクマ!
    蕎麦もカツオ出汁が効いてて一気にずずずーーーと喉越し楽しめるクマ!
    観光地なので人が多いので待ち時間が少し長いので空腹になるちょっと前に入るのがコツだと思うクマ!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    セットボリュームもあり、お腹いっぱいになれた。舞茸の天ぷら美味しいです。キノコの野趣あふれる香りで街では食べれない一品クマ

  • ホッとするカレー

    投稿日 2020年03月31日

    カレーは飲み物。 池袋店 池袋

    総合評価:4.5

    トッピングを3つ選べるのが好み合わせられるので嬉しいです。
    旺風カレーて言うのかな 昔から慣れた落ち着くカレーです。
    味はすごくコクがありスパイスが効いてますが滑らかていうのかな。食べやすいクマ

    牛カツはレアで肉のジューシーな美味さとカツのサクサク感が最高。
    食べた後は幸せになれるカレークマ!

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 半日は遊べる!

    投稿日 2020年03月31日

    所沢航空発祥記念館 所沢

    総合評価:3.5

    スペースウォーカーやシュミレーターも色々あり半日は遊べます。
    ちょっとした飛行機が好きな人に楽しめそうです。
    お土産に宇宙食が売ってます。クマはプリンの宇宙食を購入。
    さくさくで、滑らかさはないけど味はプリンだった

    公園も広いし気分転換にはいいかも

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    駅前ですが公園が広いので迷います
    展示内容:
    3.5
    シュミレーターや色々遊ぶ物あるクマ

  • 遊び心満載

    投稿日 2020年01月26日

    川越熊野神社 川越

    総合評価:4.0

    熊野神社はただお賽銭いれて帰るだけじゃないクマ!
    輪投げや銭洗い足踏み健康ロードもあるクマ!
    なんか楽しくなれる場所。
    神社に願い事の輪投げも意外だけど遊べるクマ
    足踏み健康ロード歩いて一年。いまだに風邪はひいてないクマ!
    銭洗い お金使ってしまったクマ!

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • フォアグラ―――

    投稿日 2020年01月25日

    やさいや 鉄板焼野菜 六本木店 六本木

    総合評価:4.5

    ハンバーグのフォアグラ載せ
    トッピングで目玉焼き
    もう食べる前からわかる美味しいクマ。内装も綺麗でカウンターで食べるのは最高クマ!
    もし薄いフォアグラだったらもの足りないけど、これはしっかりとフォアグラ最後の一口まで美味しく食べれたクマ!

    また食べに行きたいクマ

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    フォアグラハンバーグがこのお値段 お正月ですよ
    サービス:
    4.5
    会計時、店員さんもクマ見て話かけてくれたクマ!感じのいいお店
    雰囲気:
    4.5
    ちょっとセレブに慣れた気分クマ
    料理・味:
    4.0
    フォアグラ ハンバーグ 目玉焼き 美味しくない訳がないクマ
    観光客向け度:
    3.5

  • 喜多方で飲むならここで馬刺し

    投稿日 2012年02月25日

    会津 田舎家 喜多方

    総合評価:4.5

    馬刺しが最高です。薄い馬刺しでなく厚くて角がピンとしてます。鰊の山椒漬けなどもありお酒が進みます。お値段は高いわけでもなく安いてわけでもないです。この味でこの料理なら納得します。芋がらの胡麻あえもとっても美味しいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    馬刺しが最高に美味しいクマ。地元のお酒もそろっていて、雪の中行く価値あります。
    観光客向け度:
    4.0
    一人旅でも気軽に入れてお店の人もお話につきあってくれます。

白き風さん

白き風さん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

白き風さんにとって旅行とは

行きたい場所 登りたい場所 国内はいっぱいあるクマ
美味しい物は都心でも食べれるけど現地で食べるのがいいクマー
温泉入って、見たいの見て、美味しい物食べる為に明日も頑張るクマ!
美味しいプリン情報求めます。
過去に温泉で話した人に偶然10年後に同じ温泉で会ったサプライズは感動したクマ!


自分を客観的にみた第一印象

のんびりした人
マイペース
くいしんぼ
ete

大好きな場所

北海道

大好きな理由

景色もいいし、何より
   食べ物がとっても美味しいから
スィーツも海鮮からメロン野菜 美味しい物だらけです

行ってみたい場所

トカラ列島

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています