旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

unbaba56さんのトラベラーページ

unbaba56さんのクチコミ(27ページ)全650件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 屋上に飛行機が乗っかっていました

    投稿日 2015年07月18日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:3.0

    屋上には展望デッキがあり、飛行機を眺めることができました。
    日本やほかの国ではありえないぐらいに柵が低くて
    飛行機撮影をする人たちにとっては、とても良い環境なのもしれません。

    あと屋上には小型ジェット機が展示してあり、中にも入れました。
    (どうやって乗っけたのだろう・・・?)

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 改札がありませんでした

    投稿日 2015年07月18日

    スキポール駅 アムステルダム

    総合評価:2.0

    添付した画像の大きな切符販売機を見逃し、エスカレーターを降りると
    いきなりホームに出てしまい、すぐに電車に乗れそうだったのですが
    「これじゃキセルだ・・・」と思い、駅員さんに乗車方法を教えて頂き、上階に戻る。
    切符を購入後、エスカレーター乗り口に立っているポールに付いているリーダーに
    切符をかざして、晴れて入場。
    今度はアムステルダム・セントラル駅への案内板もなく、
    次には一度ホームに降りて時刻表とにらめっこ・・・。
    ホームを間違えている事に気付き、また上階へ。エスカレーターに表示があるのを
    この時発見しましたが、ちょっと分かりにくい・・・。
    ヨーロッパで4番目の国際空港の駅ならば、もう少し便利でもいいのではと思いました。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 工事中だったせいか、えらい遠かった・・・

    投稿日 2015年07月18日

    スキポール空港 SERVISAIR LOUNGE アムステルダム

    総合評価:2.0

    スキポール空港はいたるところで工事をしていて
    その影響でしょうか?、PRIORITY PASSで入れるこのラウンジも
    エレベーターで出発エリアの上階に上がってから、
    工事中の養生コンパネの壁を抜け、えらい歩かされました・・・。
    朝の時間帯の食事は、パン・サラダぐらいで、温かい食事はスープぐらいでした。。。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 時間をつぶしたり、土産を探したりするには最適

    投稿日 2015年07月18日

    スキポール プラザ アムステルダム

    総合評価:3.0

    地下のスキポール空港駅からエスカレーターを上がった先の1階にある
    ショッピングモールのようなお店が集まったエリアです。
    切符売り場の先にありますが、付けた画像のエスカレーターを上がり
    ふと目を上に向けると看板が見つかると思います。
    レストランやファストフードのお店に混ざり、花屋も・・・。
    もちろん検疫上、球根ですら日本に持ち帰れないと思いますが。。。
    時間をつぶしたり、土産を探したりするには最適でした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 朝日を浴びて輝く水面

    投稿日 2015年05月03日

    パリのセーヌ河岸 パリ

    総合評価:4.0

    エッフェル塔の背後(?)にあるセーヌ河岸に寄ってみました。
    朝日(8時過ぎ)を浴びて、キラキラと水面が輝き、とてもきれいでした。
    クルーズ船もまだ動き出しておらず、岸を散歩しながら眺め
    20~30分かけて、ゆっくりと散策しました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • エールフランスバス

    投稿日 2015年05月03日

    空港バス パリ

    総合評価:4.0

    凱旋門の裏(シャンゼリゼ通り側を「表」として)から搭乗。
    シャルル・ド・ゴール空港行きは前側に停車していました。
    後ろにはオルリー空港行きなので、間違わないように注意です。
    乗車する時に運転手さんに直接支払い。
    往復か片道かを答えて、支払いは現金でもカードでもOKでした。
    17ユーロだったかと思います。便利だけどちょっと高いかなと感じました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • イエナ橋

    投稿日 2015年05月03日

    セーヌ川の橋 パリ

    総合評価:4.0

    エッフェル塔の北側に架かるイエナ橋に寄ってみました。
    朝の8時過ぎだったので、クルーズ船も動いておらず
    静かな水面を見る事ができました。
    ここから東に架かるアルマ橋まで、20~30分かけて
    河を見ながらゆっくり散策できました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 初めてのパリだったので、外さずに行ってみました

    投稿日 2015年05月03日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    定番ですが、初めてのパリだったので、外さずに行ってみました。
    朝の8時過ぎでしたが、展望台に上がるエレベーターは動いていました。
    シャン・ド・マルス公園から真正面の写真は撮る事ができたので
    今度は真下に回り込んでの撮影。幾何学模様の万華鏡のようでした。
    次回は展望台まで上がってみたいです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 順光を頭に入れて、エッフェル塔撮影の為に朝のうちに訪問

    投稿日 2015年05月03日

    パリ

    総合評価:4.0

    エッフェル塔を真正面から、なおかつ順光で撮影する為に朝のうちに訪問しました。
    8時過ぎはランニング、犬の散歩をする人が多くて、観光客はまばら。
    車や人の映り込みがない写真を撮る事ができました。
    快晴にも恵まれ、絵葉書のような写真になりました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • フォアグラが食べたくて

    投稿日 2015年05月03日

    ドメーヌ ドゥ ランティヤック (オグスタン店) パリ

    総合評価:5.0

    虜になっているフォアグラを堪能する為に予約して行きました。
    時間は21時予約も、飛行機の遅れで21時半に変更。
    ネットの評判とは違い、もう遅い時間だったからか、3組しかお客さん居らず
    窓側の特等席に座る事ができました。
    ホームページで見ていた「Free」というセットメニューをオーダー。
    (確か36ユーロだったかと・・・。)
    食前酒はビールを選択。前菜はフォアグラのソテー。それにグラスワインが2杯分。
    メインは鴨のローストに、デザートがパフェ。締めは紅茶、というセット内容です。
    あと単品で、生フォアグラ(たしか14.25ユーロだったかと)を追加しました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • WiFiも使える空港リムジンバス

    投稿日 2015年05月03日

    ロワシーバス ロアシー=アン=フランス

    総合評価:4.0

    シャルル・ド・ゴール国際空港~オペラ座までを結んでいる
    WiFiも使える空港リムジンバスです。
    (香港のよりWiFiが繋がり、非常に便利)
    乗車時にも買えるらしいのですが、予めクレジットカードを使い
    券売機で11ユーロの切符を購入。それから外に出てバスを待ちます。
    バスは2両編成で、塗装や電光掲示で来たらすぐに分かります。
    切符をリーダーに通してから乗車。前の方は優先座席なので
    うっかり座らないようにご注意ください。サインが貼ってありますので。
    途中渋滞はありましたが、1時間ほどで到着しました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • B級グルメを求めて・・・

    投稿日 2015年05月02日

    カトン地区 シンガポール

    総合評価:4.0

    電車でのアクセスは悪そうだったので、マリーナ・ベイ付近から
    タクシーに乗車し、12SGDほどでした。
    まず最初の目的は、カトン中心部にあるROXY SQUAREというビル。
    この中にラクサの名店があるからです。
    9時に着いた時には建物がガランとしていまして、多くの店は閉まっていましたが
    中に入る事はできました。
    その後、カラフルな街並みを目にしながら、ゲイランに戻りました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 定番ですが、初シンガポールだったので行ってみました

    投稿日 2015年05月02日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    トランジットでのシンガポール訪問であまり時間がなかったのですが
    初めてという事で定番ですが行ってみる事にしました。
    朝の8時過ぎは観光客も20人程度で、団体客がいなかったおかげで
    写真もしっかりと撮る事できました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • オフィス街で目立つ塔だったので寄ってみました

    投稿日 2015年05月02日

    戦争記念公園 シンガポール

    総合評価:3.0

    オフィス街でいきなり現れたのでなんだろうと思い、寄ってみました。
    が、刻まれた中国語で直ぐに何かはピンときました。。。
    大戦中、日本軍がシンガポールを占領していた事は知っていますが
    そこで何があったのかは知りません。
    こうして慰霊の塔が建っているので、犠牲になった方がいるのでしょう。。。
    ご冥福をお祈りするぐらいしかできない私でした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • とても泊まれないので、せめて見るだけでも・・・

    投稿日 2015年05月02日

    ラッフルズ ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    とても泊まれないので、せめて見るだけでもと
    ゲイランから電車でシティ・ホールまで移動して、あとは徒歩で。
    高校生の頃、初めてその名を知ってから、憧れのホテルでした。
    見るだけでも、写真を撮るだけでも、憧れが現実になったようでもう十分でした。
    マリーナ・ベイ サンズより泊まりたいと思う気持ちが高まったので
    次回は奮発して宿泊しようと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    ロケーション:
    3.0

  • WiFi弱くて部屋を代えてもらえたのは好対応

    投稿日 2015年05月02日

    ibis budget Singapore Ruby (SG Clean Certified, Staycation Approved) シンガポール

    総合評価:4.0

    市街地のホテルは高額なので、1泊の寝るだけならと5,000円しなかったので
    このホテルに。電車のアルジュニード駅から徒歩10分程度なので
    スーツケースの方にはちょっと辛いかもしれません。
    周りはシンガポールの庶民の暮らしを感じられるゲイラン地区で
    コンビニ有り、食堂有り、フルーツショップ有りで、深夜まで賑やかです。
    ところどころ売春婦が立ちんぼしてるのさえ目をつぶれば、コスパ高いです。
    設備としては、バスタブがなくシャワーのみ。カーテンだけの仕切りで
    横にトイレがあるので、床は水浸しになります。スリッパが必要ですが
    備えつけではないので、持参しなければなりません。
    アメニティはバスタオルはありますが、フェイルタオル・ハンドタオルがありません。
    WiFiが弱いので文句を言ったら、部屋を代えてもらいました。対応良かったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 靴を脱いであがったり、ウォシュレットだったりと日本人向きだと思います

    投稿日 2015年05月02日

    セオミュエン レジデンス モムム ホテル 釜山

    総合評価:4.0

    四面の地下鉄出口から歩いて3~5分、周りにはたくさんお店があり
    賑やかな好立地です。でも2重サッシでうるさくはありません。
    部屋は靴を脱いであがるオンドルタイプで、日本人には嬉しいかもです。
    布団を床に自分で敷くので旅館みたいでした。
    韓国語ですがキッチン・電子レンジ・ドラム式洗濯機などが使えます。
    韓国によくありがちなモーテルタイプでありながらも、コンドミニアムっぽいです。
    冷蔵庫には無料の水が500mlペットボトルで2本ありました。
    シャワーとトイレは完全に別です。バスタブはなく、シャワーのみ。
    トイレはウォシュレットなのは有り難かったです。
    最初、WiFiが弱かったので相談したら、部屋まで来てちゃんと調整してくれました。
    またオンドルは自分で操作できず、ついでに温度を下げる操作をしてもらいました。
    朝食は2階で簡単なビュッフェで無料です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ※移転しています!!!【2015年4月20日訪問時】

    投稿日 2015年05月02日

    ヨンサン(蓮山) ナクチ ヘムルタン 釜山

    総合評価:4.0

    フォートラベルの口コミを参考に訪れましたが
    ドアに紙が貼ってあって、閉まっている・・・・・。
    これは「移転した!」とすぐに分かりました。
    とりあえず歩いていけそうだと判断、助ける気のないタクシーを降り
    地図をスマホで撮影し、自分で歩いていく事にしました。

    旧店舗前の道を地図に従い、下の方に降ります。
    2~300メートルほどだったかと思います、信号のある大きな交差点を右に
    そして100メートルほど歩いた、1階が駐車場になっている建物の2階です。

    お祝いの花などが飾ってあったので、本当に移転直後だったのだと思います。
    値段は以前のままのようです。
    口コミ通り、少し日本語を話せる女性がいましたので、助かります。

    帰りは旧店舗よりタクシーが拾い易い、大通りに面しています。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フェリーでマカオに着いてから、カジノリスボアまで

    投稿日 2015年03月18日

    カジノ リスボア マカオ

    総合評価:4.0

    香港や深センなどから、ジェットフォイルで
    マカオフェリーターミナルについてから
    カジノ リスボアまでは、無料のバスが出ています。
    外に出て、地下の連絡通路を経由してバスの停留所に行きます。
    いろいろなホテルのバスがあるなかで、リスボアは
    グランド・リスボアと共通のグリーンのバスです。ホテル名の表記もあります。
    ドアの前に人が立っていますが、しれ~っと乗り込んで問題ありません。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0

  • マカオまで200元、高い!

    投稿日 2015年03月19日

    ターボジェット (深セン蛇口行き) マカオ

    総合評価:3.0

    中国・深センの西にある蛇口のフェリーターミナル。
    香港国際空港やマカオ行のターボジェットが出ています。
    今回はマカオまで。でも200元は高いかな~。
    時間は1時間ほどで着くので、時を買うみたいな感じです。
    ベンチのある待合スペースから、搭乗が始まって階段を降りる際には
    並ばないで横入りする大陸人には要注意です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    4.0

unbaba56さん

unbaba56さん 写真

23国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

unbaba56さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています