旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

toshibaa45さんのトラベラーページ

toshibaa45さんのクチコミ(310ページ)全6,251件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • すばらしい、実にすばらしいお寺です

    投稿日 2014年01月07日

    ワット スワン ダーラーラーム アユタヤ

    総合評価:5.0

    こじんまりしていますが境内には大きな木があり芝生が植えられてブーゲンビリアの花が咲いている、手入れがよく行き届いたとても美しい寺です。寺の建物ひとつひとつにその名称と解説がタイ語と英語で書かれた案内板がありました。ここまで気配りがされている寺はなかなか見ません。白壁が美しい本堂と礼拝堂の内部にはすばらしい壁画が残っています。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 象がウヨウヨいます

    投稿日 2014年01月07日

    アユタヤ エレファントキャンプ アユタヤ

    総合評価:4.0

    象乗り、5ヶ所の寺や遺跡などを巡って所要約15分で1人400B。ちょっと高いように思いますがそれ以外にも子象と記念写真(2アクションで1人40B)や餌やり(トウモロコシ50B)が行えます。お金を使わなくても象が間近で見られるので行くだけで十分楽しめます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • アユタヤ観光には欠かせません

    投稿日 2014年01月07日

    ワット プラ シー サンペット アユタヤ

    総合評価:4.0

    隣のヴィハーンプラモンコンボピットの敷地内にチケット(50B)売り場と入口があります。アユタヤ遺跡の象徴的な三基のチェディが並んでいます。敷地は広いですが他の遺跡はほぼ廃墟状態で頭部のない仏像もありました。今でも修復作業が続けられており、帰りはその通用口からも出ることができました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 参拝客の多さはアユタヤ一番

    投稿日 2014年01月07日

    ヴィハーン プラ モンコン ボピット アユタヤ

    総合評価:3.0

    まず出迎えてくれるのが大きくて真っ白な仏像の頭部です。敷地の広さもさることながら礼拝堂もかなりの大きさです。色使いも赤と白を基調にしており、他の寺とどこか印象が異なります。内部には巨大な金ピカの仏像が鎮座しています。参拝客もかなり多く特に外国人旅行者の姿が目立ちました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • とある人達の憩いの場でもあります

    投稿日 2014年01月07日

    クンペーン レジデンス アユタヤ

    総合評価:4.0

    アユタヤ時代の伝統家屋を再現したものです。池と芝生に囲まれた美しい公園の中に建てられています。チーク材で造られた家屋の内部はピカピカでとても気持ちのいい場所です。床下のスペースは公園を掃除するおばちゃん達の格好の休憩場所になってしまっており、おしゃべりしながら賑やかに昼食を食べていました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 知名度の割には残念なところです

    投稿日 2014年01月07日

    スリヨータイ王妃のチェディ アユタヤ

    総合評価:2.0

    スリヨータイの名が馴染み深いのは以前大ヒットした映画の影響が大きいと思います。チェディは公園のような敷地の中に建てられておりその内部には王妃の遺骨が安置されているようですがその説明書きや案内板のようなものは見当たりませんでした。
    公園の中には小さな資料館があり、アユタヤの歴史がジオラマや写真などで紹介されています。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    1.0

  • 心穏やかにさせてくれます

    投稿日 2014年01月07日

    ワット ローカヤースッター アユタヤ

    総合評価:5.0

    全長28mの寝仏が悠々とアユタヤの地に横たわっています。
    その顔は微笑んでいるようにも、気持ち良さそうに眠っているようにも見えます。なんとも見る者の気持ちを穏やかにしてくれます。
    朝早い時間はまだ人が少ないのでゆっくり見ることができます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 傾きに歴史を感じます

    投稿日 2014年01月07日

    ワット プーカオ トーン アユタヤ

    総合評価:4.0

    少し郊外にありますが自転車で楽に行けます。
    なんと言っても目立つのは大きな仏塔です。かなり塗装が剥げてまだらで見た目はきれいとは言えませんがその分趣があります。少し傾いてしまっているのも歴史を感じさせてくれます。階段で上がった回廊からは田園風景が望めます。
    ただ、落書きが多くマナーの悪さが残念でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 料金の割にはお徳なホテルです

    投稿日 2014年01月06日

    ピマーイ ホテル ピマーイ

    総合評価:4.0

    一番安い部屋、ファン...280B

    ・トイレ、水シャワー付き
    (泊まったのが12月の涼しい時期だったのでA/C、HOTシャワーの部屋を同 じ料金にしていた。ただしA/C使用不可)
    ・TV、タオル、石鹸、トイレットペーパー、綿棒、水1本付き
    ・Free WiFi

    設備や調度品の若干の傷みはありますが室内は清潔です。レセプションの対応もとても親切でチェックインしたときにサービスでローカルなお菓子をもらいました。ただ5階建てなのにエレベーターが無いため登り下りが少しつらいです。 しかしこの料金でこの質だったらお徳だと思います。
    ナコーンラチャシマーへの発着のバス停のすぐ横なのですごく便利です。
    他にもVIPルーム600Bなど違う料金の部屋がありました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 今のうちに見ておきたい市場No.1

    投稿日 2014年01月06日

    タラート クアディン (クアディン市場) ビエンチャン

    総合評価:4.0

    タラートサオバスターミナルの敷地から直接入ることのできる市場です。発展著しいビエンチャンの中心にまだこのような規模のバラック建ての市場が残っているのには驚かされました。現在同じ敷地内に新しい市場を建設中です。3年後にはバスターミナルを1階にした大きなものになるようです。今のうちに古き良きビエンチャンを体感しておいたほうがいいと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • バスターミナルに近い安宿です

    投稿日 2014年01月06日

    セーン サムラン ホテル コーンケン

    総合評価:4.0

    1Wベッド/ファン...220B
    1Wベッド/ファン/TV付き...280B
    2Wベッド/ファン...280B
    2Wベッド/ファン/TV付き...340B

    全室トイレ、水シャワー付き
    水1本サービス
    タオル、石鹸、トイレットペーパー有り
    FreeWiFi無し

    木造で老朽化が進んでおり、床や壁にスキマが有ります。味はありますがボロいです。しかしバスターミナルから近くて安いのが魅力です。移動の中継地点として使うのには便利だと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.0

  • たった5Bでクルージング気分

    投稿日 2014年01月03日

    メークロン川 (メークローン川) カンチャナブリ

    総合評価:5.0

    チュッカドン市場を抜けた突き当たりに「チュッカドン船着き場」があります。そこからメークローン川を渡る対岸への渡し船が出ています。 バイクや自転車が数台乗る程度の小さな船ですがちょっとしたクルージング気分が味わえます。これを使えばワットタムマンコントーン方面への近道にもなり地元の人もよく利用しています。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ラオス出国時の手数料について

    投稿日 2014年01月03日

    ラオス

    総合評価:5.0

    ビエンチャンからタイのコーンケンへ国際バスで友好橋から出国した際の手数料ですが、パスポートを見せレシートとカードを受け取っただけで10000kipは徴収されませんでした。ラオス人は払っていましたがレシートには「Foreinger People」と書かれていたので外国人は払う必要はないと思います。
    係官によって対応が異なるかもしれないので外国人であることをアピールした方がいいと思います。

    旅行時期
    2013年12月

  • コーンケンへ行く人へ...

    投稿日 2014年01月03日

    ビエンチャン タラートサオ バスターミナル ビエンチャン

    総合評価:5.0

    タラートサオ発の国際バス
    コーンケン50000kip...(200B)
    ウドーンターニー22000kip...(88B)
    ですがコーンケンへ行くにはウドーンまで行き乗り換えた方が安く行けます。コラート行き2等エアコンバスでウドーン、コーンケン間が84Bだったので直接50000kipで行くより7000kip(28B)安かったです。時間はウドーンでの待ち時間15分を入れても4時間15分だったのでそれほど変わらないと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • これが一本の木?!

    投稿日 2013年12月28日

    サイ ンガーム公園 ピマーイ

    総合評価:4.0

    ピマーイ郊外にある菩提樹の大木がある公園(無料)です。
    この木が元は一本の幹から成長したとは驚きです。その幹には色とりどりのリボンが巻かれ祭られています。枝の下は薄暗く遊歩道のあちこちでタイ人が涼んでいます。
    公園の一画にはお土産屋や食堂が並んでおり、し烈な客引き合戦を繰り広げています。ピマーイ名物?「パットミーピマーイ」なんて食べてみてはどうでしょうか。なーんのことはないただのヤキソバですが...。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 夕方になると人で賑わいます

    投稿日 2013年12月27日

    ブン ケン ナコーン湖 コーンケン

    総合評価:4.0

    市街の南に位置する広大な湖。湖畔の公園には夕方になると数多くの屋台や露天が並びます。バスケットやフットサルコート、スケボーのコースなんかもあり若者がいい汗かいてます。屋外ステージではもちろんエアロビもやっています。コーンケン市民の憩いの場になっているようです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 市場のじゃない公式Tシャツが手に入ります

    投稿日 2013年12月25日

    ビア ラーオ工場 ビエンチャン

    総合評価:3.0

    タラートサオバスターミナルから友好橋行きの14番のバスに乗ります。運転手にビアラオ工場と言えばわかりますがよく忘れるので車掌や周りの人にアピールしといたほうがいいです。片道6000kip。
    工場見学ができるのか確証なく行きましたが事務所ビル(道を挟んだ工場の向かい)の守衛にその旨を告げると几帳してすんなりパス。
    そこには次の様な案内書きかありました。(詳しくは写真参照)
    見学時間
    月(13:30-16:30)
    水(9:30-10:30,13:30-16:30)
    金(13:30-16:30)

    金曜日の14:00だったので偶然にも見学できそうです。
    ビルの受付に行くと今は設備の洗浄中なので見学はできないと...。残念!いったいどうなってんの?しかしすぐ横にミュージアムやグッズショップがありました。ミニバーもあったのですが試飲不可。これが一番残念!!ビアラオ大びん8000kip、生ビールジョッキ1杯10000kipで販売してました。















    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • ちょっと残念な博物館

    投稿日 2013年12月25日

    ノーンカーイ県博物館 ノーンカーイ

    総合評価:2.0

    ノーンカーイ県地方の歴史や生活様式がジオラマ、写真、その他展示品などで解説されており、地元の偉い僧侶なども紹介されています。
    しかしながら手入れはあまりされておらず、貴重?な土器や仏像が無造作に置かれていたり説明書きもホコリをかぶっていました。せっかくの博物館なのにもったいないと感じました。無料で見学できます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.0

  • もの悲しい公園です

    投稿日 2013年12月25日

    ノンシン公園 ノーンカーイ

    総合評価:2.0

    町はずれにある公園で友好橋に行く途中にあります。敷地は広大で池もありますがさびれきっており、もの悲しさを漂わせています。とはいってもしっかりと売店もあり、魚の餌を売っているおばあちゃんもいます。一番の目玉は足こぎボートでしょう。1時間50Bで借りられます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 平日の昼でも人でいっぱい

    投稿日 2013年12月24日

    PVO ビエンチャン

    総合評価:3.5

    以前メコン川沿いにあった時からもサンドイッチがおいしく人気の食堂だったのですが、今回移転後のお店に行ってみました。
    そうしたらビックリ!平日の昼にもかかわらず店の前の細い通りは車とバイクの路駐だらけ。店内はほぼ満席で客が外まであふれていました。店構えも昔のままボロくて、いや庶民的で入りやすい感じです。ベトナム系だけあってフォーやバインセオを食べてる人もいました。
    私は一番シンプルなサンドイッチ「Special Pork Sandwich with everything and Salad 」(名前は一番シンプルじやない)のハーフ9000kipをテイクアウト。ちょっと高いけど味は抜群においしいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

toshibaa45さん

toshibaa45さん 写真

14国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

toshibaa45さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています