旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Gizmoさんのトラベラーページ

Gizmoさんのクチコミ(8ページ)全186件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雰囲気のいい広場。

    投稿日 2015年02月08日

    プラハ歴史地区 プラハ

    総合評価:5.0

    ぶらぶら歩くのに最適です。

    夕方の明るい時期から、
    テラスでチェコビールを飲みながら、
    チェコ名物のグラーシュ(パプリカを使ったビーフシチュー)や
    クネドリーキというゆでたじゃがいものパンを付け合せに食べたりしました。

    昔ながらの町並みと、
    そこを馬車が走っていたりして、
    まさに中世のようです。

    夜は夜でスタンディングでビールを飲むことができます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 移動が大変な空港。でも遊べる空港。

    投稿日 2015年01月07日

    ドバイ国際空港 (DXB) ドバイ

    総合評価:5.0

    ドバイ空港は乗り継ぎと、ドバイが最終目的地での利用で2回ほどあります。

    ?最終目的地のために使ったとき
    大きな空港でたくさんの飛行機が乗り入れるので、
    ゲートに入れず、タラップで降りる飛行機もあります。

    タラップで降りるまでも40分以上も時間が掛かったり…。

    タラップで降りると、
    バスで滑走路を移動するのですが、
    場合によっては10分以上掛かります。

    というわけで次の乗り継ぎは時間に余裕を持ちたい空港です。
    また、私は空港についてから3時間後にアクティビティを予約していたのですが、
    遅延1時間と、空港内での立ち往生でアクティビティに間に合わずキャンセル料をとられるという自体が発生しました。

    ?乗り継ぎで使ったとき
    ヨーロッパ方面への乗り継ぎで6時間程滞在しました。
    椅子で寝ようにも手摺が付いていて横になって眠れませんでした。
    別途みたいなベンチもあったのですが、大抵先客がいて眠れません。
    中には床にストール等を敷いて寝ている方もいらっしゃいました。

    空港内のショップは24時間営業しているので、
    寝るもよし、買い物するもよし。
    楽しめる空港です。


    旅行時期
    2015年01月

  • 昔ながらの雰囲気、異国情緒!

    投稿日 2015年01月07日

    ドバイ オールド スーク (テキスタイル スーク) ドバイ

    総合評価:5.0

    金とかスパイスに特化しているスークでなく、
    布とかランプが主に売られているスークでした。

    日本人を見るなり、
    お店の方がるるぶを持ってきて見せてきます。

    また、「カワイイ、アイシテル、オカチマチ、ケッコンシテ」という
    よくわからない日本語で話しかけてきます。
    どこのお店でも、です。

    それにしても何故、御徒町が人気なのでしょうか?よくわからない。お店の人皆知ってました。

    旅行時期
    2015年01月

  • ゴールドだらけ

    投稿日 2015年01月07日

    ゴールド スーク ドバイ

    総合評価:5.0

    ゴールドがメインのスークです。
    横道を入ると普通のお土産屋さんがあったりして、面白いです。

    通路には原稿掲示板でゴールドの時価が表示されています。

    お店の方も時価を持って、
    価格交渉してきます。

    ですが、当然結構な値段ふっかけてきます。
    元値はかなり高めで、変に日本語で「オトモダチカカク~」等と言ってディスカウントしてくれるんですが、それでも高い。笑

    旅行時期
    2015年01月

  • ディナーのみもOK

    投稿日 2015年02月08日

    デザート サファリ ドバイ

    総合評価:5.0

    砂漠でのディナーやベリーダンス鑑賞、キャメルライドがしたかったのですが、
    デザートサファリは酔いそうで、それがついてないツアーを探していました。

    そんな折、日本の代理店ホットホリデーさんでアラビアンアドベンチャーの食事のみのツアーを見つけました。

    しかも安い!送迎付きで日本円4000円程度。

    夕方16時すぎにドバイモールにピックアップ。(基本はホテルピックアップです。)
    駐車場待ち合わせだったのですが、
    なかなか待ち合わせられず。

    ようやく待ち合わせて、砂漠へ。

    途中までは公道で。
    砂漠のテントに向かうまでは、
    4WDのタイヤの空気を多少抜いてから向かいました。

    テントのあるところはひとつの街のような雰囲気でした。
    トイレも綺麗ではないですが、仮説でなくて水洗です。

    ラクダに乗ったり、お土産見たり、丘の上に座って日没をみたり。
    ディナータイムはベリーダンスや、スーフィーの踊りを見ました。
    ライティングや音響がすごくて面白かったです。

    食事はバーベキューディナーでした。
    食事をとるのに、男女別の列でした。
    私は知らずに男性の列に並んで、
    しばらく並んで、そろそろ食べ物が取れるころ、
    スタッフに声をかけられ、女性の列に行くよう指示されました。

    イスラム圏旅行するとなんだかなあ…文化の違いは旅行者の方が許容すべきだけど、
    めんどくさいって思ってしまう笑

    でも総じて楽しいディナーでドバイ1日目の素晴らしい夜になりました。








    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人

  • 可愛らしいアラビアンなカフェ。

    投稿日 2015年02月08日

    アラビアンティーハウス レストラン&カフェ(アルファヒディ) ドバイ

    総合評価:5.0

    ドバイに行く前からずっと行きたかったカフェ。

    外観はいかにも歴史地区に馴染むような建物ですが、
    内装はとてもからいらしい。
    白いコットン等や青いペンキで塗ってある家具が混在して、
    ギリシャのような雰囲気です。

    食べ物は普通ですが笑

    飲み物はモロッカンミントティーが美味しかったです。

    ミントをすりつぶして、
    砂糖が入った紅茶は暑いときに飲むと喉の乾きが潤されるようでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    3.0

  • とても幻想的!

    投稿日 2015年01月07日

    ドバイ ファウンテン ドバイ

    総合評価:5.0

    なんと毎回ショーの構成が変わるというから驚き。
    わたしが見たときは、曲はいかにもアラビアンで異国情緒がありました。

    ほかの時間はまた別の曲目があるようで、
    時間があれば、夕方からずっと見たかったです。

    噴水でこんなにも表現豊かに演出できるかと思うと感動です!

    旅行時期
    2015年01月

  • 気取った感じだけど、素敵なカフェ。

    投稿日 2015年02月08日

    表参道バンブー 表参道

    総合評価:4.0

    テラス席と店内席があります。

    冬だけど、テラスが雰囲気良いので外で。

    一応ヒーターのようなものが出ていてそれなりにあったかいです。
    ひざ掛けもありますし。

    メニューは普通のカフェ系メニューと、
    デザートは3種盛りのプレートでした。

    3種はワゴンを運んできてくれて、選ばせてくれました。

    通常はお店の方のチョイスらしいのですが、
    その時は昼のビュッフェのデザートが沢山残っていたようで、
    選ばせてくれました。

    お店の雰囲気は気取った感じだったけど、
    テラスはくつろげる感じでした。


    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他

  • 美味しい和食で満足。

    投稿日 2015年02月08日

    別邸 竹の庵 銀座3丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    美味しい懐石ディナーでした。

    前菜にもちもちした豆腐等、
    お吸い物、夏らしくはも落とし、
    五穀米?のお寿司にアボカドディップとイクラが乗っていたり、
    美味しい揚げ物が出てきたりして、満足な内容でした。

    また、個室に案内してくれたので、
    落ち着いて食事ができました。

    店員さんも料理の説明をきちんとしてくれて安心感がありました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用形態
    ディナー

  • 夏の橙花会。

    投稿日 2015年02月08日

    春日大社 奈良市

    総合評価:5.0

    夏に橙花会をやっていたので見に行きました。

    春日大社本殿もライトアップされていました。
    ランタンが沢山展示されていたのですが、
    花札のような絵柄でした。

    また、ところどころキャンドルのようなものも置いてあり綺麗でした。

    夏なのに、ならは涼しかったです。
    また、ハートの絵馬を書ける場所があって可愛かったです。

    旅行時期
    2014年08月

  • お誕生日会をしてもらいました。

    投稿日 2015年02月08日

    幻想の国のアリス キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    入口からアリスやトランプの兵等の飾りがあり、
    テーマパークのような雰囲気でした。

    今回は友人が店を選んでくれて、
    誕生日を祝ってくれましたが、

    お店のアリスたち(アリスを着たお姉さん方)が写真撮ってくれたり、
    盛り上げてくれました。

    なんとなく内装は学園祭のような手作り感がありましたが。笑

    楽しいお店でした。



    旅行時期
    2014年10月
    利用形態
    ディナー

  • 寿司ネタのよい大衆お寿司屋さん。

    投稿日 2015年02月08日

    亀すし 総本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    ランチにもディナーにも最適。

    寿司ネタは美味しく、
    またネタも大きく切ってくれているので、
    お得感あります。

    どのお寿司も美味しいのですが、
    特に鉄火巻きと蟹味噌の握りがオススメです。

    普通の鉄火も美味しいですが、
    トロ鉄火がとても美味しいので、どちらも召し上がることをオススメします。

    蟹味噌の握りはこれまで食べた蟹味噌の中で一番美味しかったです。

    気軽に行けるお店なので、何回でも行きたいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 美味しいパンケーキ。

    投稿日 2015年02月08日

    パンケーキ&スイーツ ブラザーズカフェ 梅田オーパ店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    デザートパンケーキは勿論のこと、
    食事系パンケーキも美味しかったです。

    1枚目はフルーツが沢山乗ったパンケーキです。
    クリームも軽くて美味しかったです。
    パンケーキ自体は軽い生地です。

    2枚目は特に気に入ったのですが、
    フレンチトーストのようにやわらかい生地の上に、
    ポーチドエッグとベーコンが乗り、
    少し酸味のあるソースがかかっていて、
    ポーチドエッグを潰すと、色々な味が混ざって美味しかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • ヘルシーで美味しいランチ。

    投稿日 2015年02月08日

    ハタケカフェ 新宿

    総合評価:5.0

    人気なようで賑やかなカフェです。
    ヘルシーで美味しそうなメニューが多く、
    非常に迷いました。

    五穀等が入ったヘルシーなロコモコ丼が美味しかったです。
    また、温野菜やサラダ等も添えられています。

    温玉と混ぜ合わせるとすごく美味しかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • お店の方にサプライズして頂きました。

    投稿日 2015年02月08日

    ヒルトップ カシータ 麻布

    総合評価:4.0

    ランチで利用しました。

    料理は美味しいけど、食材の臭みが残ってるような…。
    ちょっとマイナス。

    でも、友人と誕生日プレゼントを交換していたところ、
    お店の方にお願いしていたわけではないのに、
    「Happy Birthday」の文字入りのラテアートを頂きました!

    非常に嬉しかったです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ

  • 川沿いテラスでランチ。

    投稿日 2015年02月08日

    ボーン グランデ アリア 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    川沿いのパスタランチ。

    前菜3種盛&自家製パン
    本日の日替わりパスタで900円。

    オプションは、
    本日のデザート(+300円)
    コーヒー、紅茶、ハーブティ等(100円)

    と、お店の雰囲気の割に結構お得なランチです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    3.0

  • 夏のテラスがよし。

    投稿日 2015年02月04日

    ゼックスウエスト サルヴァトーレ クオモブロス キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    同期と飲み会で。
    一休から女子会プランでの予約。

    外のソファ席に通され、ここのレストランの位置からだと特に夜景は綺麗でもないけど笑
    テラスには水辺もあって素晴らしい。

    飲み放題にしては飲み物がおしゃれでフード類も美味しい!満足です。

    旅行時期
    2014年07月

  • 夜景が素晴らしいカフェ!

    投稿日 2015年02月04日

    グラン カフェ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    大阪駅目の前。
    大阪とは思えないくらい(失礼)夜景がきれい!ビル夜景が綺麗で、丸の内を彷彿とさせます。

    1回は食事で行きましたが、2500円くらいでパスタとかがセットになっているディナーセットが美味しくてリーズナブルでした。

    2回目はディナー後のケーキを食べに利用したのですが、ケーキもまた見目麗しく味も素晴らしい!
    大阪でお気に入りのカフェです。

    旅行時期
    2014年05月

  • 種類豊富な生パスタ。

    投稿日 2015年02月08日

    門真・守口

    総合評価:5.0

    お得なセットもありますが、結構量が多いのでパスタ単品でもいいくらい。

    ここ鎌倉パスタは和風パスタも種類豊富ながら、
    ふつうの洋風パスタでも季節限定もの等色々なパスタがあります。

    今まで食べて美味しかったパスタは、
    ?冬季限定のブイヤベースパスタ
    にんにくが効いているブイヤベースが美味しい。

    ?いくらとウニのクリームパスタ
    なめらかで美味しかったです。

    他にも水菜や納豆等和風パスタがあるので、
    また食べに行きたいです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用形態
    ディナー

  • 和食の美味しいお店。

    投稿日 2015年02月08日

    一汁五穀 大日店 門真・守口

    総合評価:5.0

    和定食の種類豊富で美味しいお店です。

    金目鯛の煮付け定食で1380円(税抜)です。

    ご飯も五穀米か白米が選べます。
    五穀米を選んだのですが、もちもちしていて美味しかったです。

    全ての定食にデザートがついており、
    豆乳プリン等3種類から選べました。

    他にも美味しそうな定食があったので、
    また行きたいです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

Gizmoさん

Gizmoさん 写真

15国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Gizmoさんにとって旅行とは

・現実逃避
・日々のモチベーション

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

クロアチア

大好きな理由

・絶景ポイントが沢山
・親切な人々

行ってみたい場所

東欧、南欧、スペイン、オマーン、サントリー二島、モロッコ、ヨルダン、ブラジル、アメリカ。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています