旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Gizmoさんのトラベラーページ

Gizmoさんのクチコミ(6ページ)全186件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 絶品チーズケーキ!

    投稿日 2015年02月08日

    明治の館 日光

    総合評価:4.0

    明治の館のチーズケーキが有名で食べてみたかったので、
    日光に来たついでに寄ることにしました。

    外観、内装ともに素晴らしい。
    チーズケーキの味も良く、
    また、ロゼのスパークリングワインがすこし辛口で相性良かったです。

    残念ながら、店員さんの態度は微妙なものです。
    人気店故でしょうか。
    雰囲気はいいのでカフェ利用はいいですが、
    ディナーは絶対利用したくないです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    サービス:
    1.0
    店員さんの対応が気分悪い。
    料理・味:
    5.0

  • 料理の割にお得?

    投稿日 2015年02月08日

    梅田 ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズ・ノース キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    金曜日の夜に同期と利用しました。

    利用したコースは【 贅沢 Wパスタディナーコース 】 ~2種類のパスタが主役のカジュアルコース~

    メインは2種類選べ、
    パスタの他にリゾットも選べます。

    この内容は2980円でした。コースに関して予約は必要なしです。

    お酒代がちょっと高いのでトータル高くなりますが、
    あまり飲まない方なら安くなるでしょう。

    メインの種類は季節によっても変わるようですが、
    この時はチーズのニョッキ、お肉の乗ったリゾットを選びました。

    料理はどれも美味しく満足の内容でした。



    旅行時期
    2014年06月

  • 露天風呂で地酒花の舞を飲む。

    投稿日 2015年02月08日

    浪漫の宿 井筒楼 渥美半島・伊良湖

    総合評価:5.0

    静岡県渥美半島にある温泉宿です。
    住宅街の中にある、古民家を改装した温泉です。

    中に入ると、柱や建物の造りがすごくしっかりしていて驚きました。
    中庭も素敵でした。
    メインホールにはビールサーバーがあり、
    自分でビールをついでホールのテーブルや、
    中庭の縁側で飲むことができます。

    部屋は一階の内風呂の隣のお部屋でしたが、
    まず和室があり、テーブルや椅子セットがあります。
    正面にもお庭が見えます。

    また奥にはベッドルームがあります。
    すごく寝心地良さそうです。

    露天風呂は予約制で1時間程入れます。
    正面に竹が植わっていて、竹を眺めながらお風呂に入れます。

    また、アルミのボトルに花の舞という地酒が入っていて、
    備え付けのおちょこに注いで、お風呂に入りながら飲めます。

    夕食はレストランのようなところで出していただきました。
    前菜から色とりどりで美味しかったです。

    お風呂も内風呂は24時間入れるので、
    何回か入りました。宿の方も皆さん感じがよく、いいお宿でした。








    旅行時期
    2014年10月

  • まだあまり整備されてない遺跡!

    投稿日 2015年02月09日

    エクバラム遺跡 その他の都市

    総合評価:5.0

    ジャングルの中にある遺跡です。
    といってもマヤ文明にの遺跡ってたいていそうだけど。

    メキシコのハイウェイを飛ばして、
    2時間くらいだと思います。

    整備された駐車場にバンを止め、
    ゲートを抜けてジャングルを進んでいきます。

    途中に少しずつ遺跡群が見えてきます。

    そのまま進むと、
    一番奥にメインピラミッドが見えてきます。

    ここエクバラムはチチェンイツァのように整備された遺跡でなくて、
    まだ遺跡としても有名でないところあり、
    ピラミッドに登ることのできる珍しい遺跡です。

    (チチェンイツァ遺跡は昔は登れたようですが、
    落下者がいて登れなくなったようです…。)

    登るとジャングルがあたり一面見渡せます。

    旅行時期
    2014年03月

  • ウイスキーとチョコレート!

    投稿日 2015年02月08日

    サントリー山崎蒸溜所 高槻・島本

    総合評価:5.0

    事前予約制です。
    料金はメニューにもよりますが、
    無料から1000円程度のものまで。

    バレンタインはチョコレート等とも組み合わせてくれるようです。

    今回はウイスキーセミナーのついてる1000円のコースです。

    ひととおり見学が終わったあと、
    テーブルについて、
    山崎、白州、トリス、角等がそれぞれ飲めます。

    ナッツやチョコレート、ブラウニー等を食べながら、
    飲むことができて、ウイスキーと美味しい組み合わせを楽しめます。

    帰りにはトリスおじさんTシャツを貰えます。
    部屋着にしています。いいお土産の品です。

    また、見学が終わったあとの(見学しなくても、そこは利用できるかも?)ウイスキーを飲めるカウンターで、それぞれ好きなウイスキーを注文して飲むことができます。工場見学で飲めなかった銘柄も有料ですが、この機会に飲むことができるので非常にオススメです。

    旅行時期
    2014年02月

  • 工場直送!

    投稿日 2015年02月13日

    Beer Thirty 京都河原町店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    京都の三条の近く、アサヒスーパードライのビアホールです。

    ここは工場直送3日以内のビールを飲めます。
    大きなビール樽から注いでくれます。
    店内は活気にあふれています。

    料理もビールに合いそうなメニューばかりです。
    アサヒ以外にもヒューガルデン等飲めます。

    旅行時期
    2014年02月

  • 美味しいひつまぶしに、胡麻豆腐!

    投稿日 2015年02月09日

    まるや本店 名駅店 名古屋

    総合評価:5.0

    名鉄百貨店のレストラン街の一角にあります。
    16時頃に並び始めて、約1時間程並びました。
    立って並ぶのでなく、椅子に座って待てるので疲れませんでした。

    ひつまぶしの他には胡麻豆腐などがサイドメニューであります。
    その胡麻豆腐が非常にもちもちしており、美味しかったです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用形態
    ディナー

  • ケーキが美味しい!

    投稿日 2015年02月09日

    えの木てい 本店 横浜

    総合評価:4.0

    ここは横浜の山手の異人館街の一角にあります。

    1枚目のケーキはフランボワーズとローズのケーキです。
    小さな赤い薔薇が乗っていて、見た目も綺麗なムースケーキです。
    2枚目のケーキは、友人が注文したミルフィーユです。

    ここはケーキの他に、
    えのきていオリジナルのサンドがあります。

    さくらんぼの風味のするクリームが厚くはさんであり
    美味しかったです。それが3枚目の写真です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用形態
    その他

  • 目の前で燃え上がる藁焼きカツオたたき。

    投稿日 2015年02月10日

    わらやき屋 龍馬の塔 浜松町・竹芝

    総合評価:5.0

    新橋店にも行ったことがあるけど、こちらはまた違った雰囲気。

    新橋の雑多な雰囲気でなくて、
    大門はオフィス街を抜けたところの静かな通りの中にあります。

    デートで行くのであれば、
    新橋店よりも浜松町の方が良いかもしれません。

    ここも目の前で藁焼きを焼いてくれます。
    火柱が立つので、迫力あります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用形態
    ディナー

  • クオリティの高いスイーツビュッフェ。

    投稿日 2015年02月09日

    ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 新宿

    総合評価:5.0

    14時から開始で18時までいられて時間制限はなしです。

    学割も使えるので、大学生の時行きました。

    また、それ以外にも一休やクーポンサイトでも割引になっていたりするので、
    お得なときに行かれるといいかと思います。

    スイーツの種類は豊富で、
    ひとつひとつが小さいので多くの種類を食べられます。
    季節によってテーマが変わるようで、
    今回はベリーがメインの構成でした。

    また特にプリンのようなものは、
    ミントやハーブの香りがして不思議です。

    飲み物はコーヒーか紅茶が飲み放題です。
    定期的に店員さんがつぎに来てくれます。

    甘いものに飽きたら、
    軽食が食べられるので甘くて辛い…なんてことにはならないので、
    おすすめです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • お手頃オマールエビ!

    投稿日 2015年02月09日

    オマール 梅田お初天神店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    梅田お初天神の雑多な通りの一角のビルの地下にあります。

    名物のオマール以外にもイタリアン等楽しめました。
    雰囲気はスペインバルのよう。

    お酒もたくさん種類がありました。
    ワインが特に種類多い。
    エビには合いそうです。

    オマールエビのスチーム、オーブン等調理方法が選べます。
    今回はエビのぷりぷり感を楽しみたかったので、スチームに。

    出来上がるまで結構時間掛かりました。

    ですが、
    出来上がったオマールはあまりに豪快。

    身は様々な部位についていて、
    どこをつついてもエビの身が出てきました。

    旅行時期
    2014年08月

  • 食事系パンケーキがうまい。

    投稿日 2015年02月09日

    Butter 茶屋町 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    昨今甘いパンケーキが取り上げられがちですが、
    ランチに頼んだほうれん草パンケーキが美味しかったです。
    生地にほうれん草が練りこんであって、緑色の生地です。

    サラダや輪切りオリーブも乗っていて食事には最適。

    今回はスパークリングワインも一緒に頼みました。
    辛口なので、食事にちょうどよい。

    また、デザートに甘いパンケーキもひとつ頼んで友人とシェアしました。
    パンケーキの上にクレームブリュレやバニラアイス、いちごのコンフィチュールが乗っていて、それぞれ混ざり合って美味しかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • エッグベネディクトがおいしい!

    投稿日 2015年02月09日

    Kirara 大阪ガーデンシティ店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    2回ほど利用しました。

    ビルの地下で、光が差し込んでくるようなテラスに案内してもらいました。

    目の前の壁を水が流れていて、さわやかな雰囲気でした。

    ここのお店はエッグベネディクトが美味しかったです。
    ほうれん草も混ざっており、ポーチドエッグも温かく、サラダも添えてありました。

    残念ながら…
    ペリエを注文したのですが、
    グラスに注いだペリエにキャップが入っていました…。残念。

    旅行時期
    2014年04月

  • プールサイドでのお茶は気持ちよい。

    投稿日 2015年02月13日

    プラトン装飾美術館(イタリア館) 神戸

    総合評価:5.0

    神戸の北野のプラトン装飾美術館です。

    カフェの併設されている洋館は色々ありますが、
    ここのカフェはプールサイドを臨めるカフェです。

    ランチも色々あるようですが、
    今回はお茶で利用しました。

    カフェメニューは充実しており、
    なかでもマンゴーの紅茶が目に入りました。

    GWの暑い日だったので、迷わず注文。
    (でも数量限定だったようで、私の注文がラストでした。)

    好みでマンゴーピューレも紅茶に混ぜられて、
    美味しかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 北浜の川沿い。夏の夜に。

    投稿日 2015年02月09日

    GARB weeks キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    ここは北浜の川沿いでテラスも雰囲気よかったです。

    前菜の鯛のカルパッチョ、
    マグロのタルタル(なめろうのような)等を注文。

    メインはクワトロフロマッジョにはちみつをかけたピザ。

    飲み物はリモンチェッロというレモンのお酒が美味しかったです。
    イタリアで人気のお酒のようです。レモネードよりも少し甘いくらい。

    旅行時期
    2014年07月
    利用形態
    ディナー

  • TSUTAYA代官山の上の素敵なスポット。

    投稿日 2015年02月09日

    アンジン 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    代官山TSUTAYAの2階にあるカフェです。
    人気店らしく、ちょっと並びました。

    お茶時に利用したのですが、
    デザートプレートを注文しました。
    (値段は人気店なのでちょっと高かったような…。)

    ・ミント風味のマカロン(中はガナッシュ)
    ・フィナンシェ
    ・チョコレート?
    ・かぼちゃの羊羹のようなもの
      等々…乗っておりました。

    雰囲気はよいですが、店員さんは微妙かも。

    旅行時期
    2013年10月
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ケーキだけでなくガレットも美味しい。

    投稿日 2015年02月13日

    ラ・メゾン アンソレイユターブル 名古屋パルコ店 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋栄パルコのラメゾンアンソレイユターブルに行きました。

    ここはケーキも見目麗しいものばかりですが、

    ガレットや肉料理系も充実していました。
    チーズとハム(ベーコン?)の定番のガレットですが、
    きのこなども添えられていてヘルシーで美味しかったです。

    ケーキは単品で撮影していないので、
    人物隠してからアップしたいと思います。

    旅行時期
    2014年07月

  • 落ち着いた雰囲気で絶品ごはん!

    投稿日 2015年02月09日

    パタジェ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    茶屋町の裏通りのおしゃれなお店です。

    アラカルトで注文しましたが、
    食べたものを載せていきます。

    ・前菜に鮮魚やカブを使った(鯛かな?)サラダ

    ・前菜3種盛り(エビやブロッコリーの和えたもの?やオリーブ等)

    ・ケーク・サレ(塩風味のパンのようなケーキ。)とブルーチーズ

    ・ズッキーニと鯛のリゾット

    ・大きな焼きネギを添えたお肉
    (ソースは恐らくにんじんのソース。)

    また、友人が誕生日プレートも手配してくれました。
    デザートも盛り付けが綺麗で美味しかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー

  • 山の上の静かな洋館。

    投稿日 2015年02月13日

    アサヒビール大山崎山荘美術館 長岡京・向日

    総合評価:5.0

    山崎ウイスキー蒸溜所から近いところにあります。

    山の上の邸宅です。

    こちらは2階でお茶もできるようです。

    今回は邸宅とお庭のみ見学。
    また、サロンがありモネの絵画等も見れました。

    お庭・室内ともに撮影禁止でしたので、
    外側からのみ撮影ですが、
    中の日本庭園がすごく美しかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用形態
    その他

  • ブルーが基調の雰囲気のよいレストラン。

    投稿日 2015年02月09日

    International cuisine subzero 横浜

    総合評価:5.0

    大桟橋にあります。
    海に面していて、みなとみらいもよく見える距離です。

    近すぎるとランドマークタワーを見上げるようになるけど、
    大桟橋くらいからの距離からだとちょうどいい見え方です。

    内定祝いで連れて行っていただきました。

    オズモールのプランで、
    結構内容は充実しており、盛りつけもすごく綺麗でした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用形態
    ディナー

Gizmoさん

Gizmoさん 写真

15国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Gizmoさんにとって旅行とは

・現実逃避
・日々のモチベーション

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

クロアチア

大好きな理由

・絶景ポイントが沢山
・親切な人々

行ってみたい場所

東欧、南欧、スペイン、オマーン、サントリー二島、モロッコ、ヨルダン、ブラジル、アメリカ。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています