旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まほちんさんのトラベラーページ

まほちんさんのクチコミ(9ページ)全538件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 便利です

    投稿日 2018年09月09日

    鹿児島市電 鹿児島市

    総合評価:5.0

    鹿児島の市街地を走っています。鹿児島中央駅から天文館通までは10分くらいです。新幹線とのアクセスもよかったです。私が乗ったのはバリアフリーの床が低い電車でした。運転士さんも近く、ローカル色な雰囲気が満点です。

    旅行時期
    2018年09月

  • リッチモンド宮崎

    投稿日 2018年09月09日

    リッチモンドホテル宮崎駅前 宮崎市

    総合評価:4.0

    山形屋近くのスーパーホテルにするか、迷いましたが、宮崎に着くのが、遅い時間だったので駅前のリッチモンドにしました。以前も利用したことがありますが、以前と同じくスタッフの応対もよかったです。部屋も割りと広めでした。

    旅行時期
    2016年05月

  • 長寿あん

    投稿日 2018年09月08日

    長寿庵 開聞唐船峡店 指宿

    総合評価:5.0

    そうめん流しです。夏に行きましたが風が通って、とても涼しいです。お寿司つきのセットにしました。鯉のあらいもこいこくもとてもおいしいです。夏になるとここにこないと気がすみません。池には鯉がたくさん泳いでいました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 明石屋 鹿児島

    投稿日 2018年09月08日

    明石屋 鹿児島市

    総合評価:5.0

    鹿児島で一番美味しいかるかんが売っています。。五個入りで900円でした。あんこいりのお饅頭もあります。開店前に行くと、かるかんの切れ端が200円で売っています。それは人気があるので、なかなか買うことができません。

    旅行時期
    2018年05月

  • ふくまん

    投稿日 2018年09月08日

    福万屋 鹿児島市

    総合評価:4.5

    鹿児島で有名なラーメン屋さんです。お昼時に行くと、並んでいます。少し時間をずらして行くと、入れます。私はいつも11時半ごろはいります。でも回転が早いので、少しまでば入れます。注文してから5分できます。

    旅行時期
    2018年06月

  • カサブランカ

    投稿日 2018年09月08日

    ザ ラウンジ カサブランカ 鹿児島市

    総合評価:5.0

    城山観光ホテルの中にあるカフェどす。ガラス張りの店内からは、桜島がきれいに見えます。あいにくの雨だったので今回は見れませんでしたが、雨の日も気持ちのいいカフェです。噴水がきれいにみえました。晴れた日にはそこで花嫁さんが写真撮影したりします。

    旅行時期
    2018年06月

  • 山形屋食堂

    投稿日 2018年09月08日

    山形屋食堂 鹿児島市

    総合評価:4.0

    オススメはかた焼きそばです。ワンコインで食べることができます。店内は清潔で掃除が行き届いています。七階にあるのでとても眺めがよかったです。桜島が目の前にみえました。食後のあんみつもフルーツたっぷりで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • メトロポリタン長野

    投稿日 2018年09月08日

    ホテルメトロポリタン長野 長野市

    総合評価:4.5

    10年ぶりの長野でした。以前はJALに泊まりましたが、このメトロポリタンも快適なホテルでした。ホテル自体が大きいのですぐに見つけることができました。フロントの応対もとても丁寧でした。部屋はツインでしたが、思ったより広くてアメニティもそろってましたので快適に過ごせました。

    旅行時期
    2016年05月

  • リッチモンド鹿児島

    投稿日 2018年09月08日

    リッチモンドホテル鹿児島金生町 鹿児島市

    総合評価:4.0

    いつものホテルが取れず、リッチモンドを予約しました。以前も泊まったことがあり、いつものホテルがとれないときは、リッチモンドにしようと思ってました。電車の乗り場が目の前で、新幹線へのアクセスも良好です。

    旅行時期
    2016年05月

  • リッチモンド高知

    投稿日 2018年09月07日

    リッチモンドホテル高知 高知市

    総合評価:4.0

    リッチモンド系列のホテルにはよく泊まります。チェーン店は安心して泊まることができます。ホテルのスタッフの方は丁寧です。館内の案内もスムーズでした。夜は近くのイタリアンで済ませました。朝食は軽めのバイキングでした。

    旅行時期
    2016年04月

  • そうめん流し

    投稿日 2018年09月07日

    唐船峡 そうめん流し 指宿

    総合評価:4.0

    美味しかったです。夏休みの時期は 食券を買うだけで長蛇の列です。夏休みあけの平日に行きました。ずいぶん、すいていました。いなり寿司のついた、Bセットを頼みました。5分くらいまつと出て来ます。タレが甘くて食べやすいです。

    旅行時期
    2018年09月

  • さらく

    投稿日 2018年09月07日

    砂むし会館「砂楽」 指宿

    総合評価:4.0

    指宿の温泉街にありました。鹿児島空港から車で二時間くらいかかりました。指宿温泉を目指して行くと左側、海沿いに見えてきます。浴衣に着替えて海岸に出ると砂蒸しがあります。15分も入っていられませんでしたがとても気持ちいいです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 流氷館

    投稿日 2018年09月05日

    オホーツク流氷館 網走

    総合評価:5.0

    女満別空港に着いて、網走のツルガホテルに泊まり、次の日に流氷館へ行きました。クリオネに会うことが目的の旅でしたので、とてもワクワクしました。場所も分かりやすかったです。網走の刑務所からも車で15分くらいでした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 道の駅山川

    投稿日 2018年09月05日

    道の駅 山川港活お海道 指宿

    総合評価:4.0

    指宿駅から車で15分くらいです。漁港にあり、海産物がたくさん揃っています。干物の種類も多かったです。観光バスが入っていてとても賑わっていました。売店で、ソフトクリームを売っていました。暑い日だったのでとても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 指宿温泉

    投稿日 2018年09月05日

    指宿温泉 指宿

    総合評価:4.5

    鹿児島空港から車で二時間くらいかかりました。温泉街は土日だったので観光客が多かったでした。とくに、砂蒸し温泉さらくはにぎわってました。海岸沿いにあるのでどこのホテルからも海がきれいに見えそうです。海沿いのカフェでお茶しました。

    旅行時期
    2018年09月

  • プラザホテル天文館

    投稿日 2018年09月05日

    かごしまプラザホテル天文館 鹿児島市

    総合評価:4.0

    天文館通まで徒歩ですぐです。空港リムジンバス乗り場も近く、アクセスはよかったです。ホテルのスタッフの方の応対も丁寧でした。夜は近くのイタリアンで済ませました。ホテルのまわりには何でもあります。朝食は軽めのバイキングでした。

    旅行時期
    2016年04月

  • 道の駅指宿

    投稿日 2018年09月04日

    道の駅 いぶすき彩花菜館 指宿

    総合評価:4.5

    とても気持ちいい道の駅です。海がとてもきれいで気持ちいいです。とれたての野菜などもたくさん売っています。時期的にスナップえんどうがたくさんありました。前の方ではビワのソフトクリームが売ってました。美味しかったです。320円でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 長崎鼻

    投稿日 2018年09月04日

    長崎鼻 指宿

    総合評価:4.0

    鹿児島市内から車で一時間あれば着きました。一本道なので迷わず行くことができました。近くにはパーキングガーデンという、公園もあり、南国の植物や、オウムのショーが見られます。海がとてもきれいで開聞岳がきれいにみえました。

    旅行時期
    2018年09月

  • グランドプリンス広島

    投稿日 2018年09月04日

    グランドプリンスホテル広島 広島市

    総合評価:4.5

    口コミ通りに良いホテルでした。大きな通りにあるので見つけやすかったです。ホテルのスタッフの応対も丁寧で親切でした。市内の原爆ドームな資料館など車で10分程度で便利でした。部屋は掃除が行き届いていて快適でした。朝食は和洋折衷のバイキングでした。

    旅行時期
    2016年04月

  • 玉造ミナミ

    投稿日 2018年09月04日

    玉造温泉 佳翠苑 皆美 玉造温泉

    総合評価:5.0

    玉造では大きめのホテルでした。玉造温泉街に入っていくと右側に見えてきます。フロントで受付を終えるとお茶とお菓子のおもてなしがありました。貸し浴衣もあり、女子の心をくすぐります。食事は懐石でした。器も素敵でした。

    旅行時期
    2016年05月

まほちんさん

まほちんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    538

    23

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年04月10日登録)

    245,959アクセス

4国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まほちんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

台湾 |

香港 |

タイ |

現在29都道府県に訪問しています