旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ラズベリー夫人さんのトラベラーページ

ラズベリー夫人さんのクチコミ(2ページ)全366件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雰囲気がある散策スポット

    投稿日 2023年08月06日

    華山1914創意文化園区 台北

    総合評価:4.0

    最寄り駅は忠孝新生駅です。
    日本が統治していた頃の工場跡を上手く残してくれて、イベントスペースやショップ、飲食店、公園などにしているようです。
    私が行った時も、お化け屋敷みたいなものから、ファブリックやミシンのイベントがありました。可愛い台湾らしいプリントのファブリックや手作りのポーチなども販売されており、楽しかったです。
    人気の飲食店もあるようで、開店前から並んでいる方々もいました。
    ライトアップの夜も素敵でした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ホスピタリティはこの周辺で1番良いと思う

    投稿日 2023年07月25日

    ホテル ロイヤル ニッコー タイペイ 台北

    総合評価:4.5

    以前ヌガーやパイナップルケーキ購入で訪問した時の印象がよく、
    今回宿泊してみました。日本語が通じるのも心強いです。
    そしてパンデミックを経てもスタッフの礼儀正しさやサービスの印象は変わっておらず、快適な滞在でした。
    ハード面はやや古く、近くのホテルに比べてゴージャスさや空間の大きさ、同じワンハーモニーのホテルにも新しさで水をあけられていますが、ソフト面でこちらが1番だと思うことが数々ありました。
    またスコールの後、レザースニーカーを乾燥させるシューズドライヤーに助けられたり、ディスペンサーのシャンコンではなく個別のロクシタンシャンコンを置いていたりとアメニティも豊かです。
    一部のゲストが入室できるロイヤルVIPラウンジも再開しており、美味しいパイナップルケーキとコーヒーがいただけて歩き疲れた後に癒されました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    プレミアルーム予約、エクスクルーシブ会員のアップグレード有り
    サービス:
    5.0
    言う事なし
    バスルーム:
    4.0
    シャワールームの排水が遅くて気にしながら使うのが残念
    ロケーション:
    4.5
    公道から客室が近くて疲れたシニアには助かります
    客室:
    4.5
    清潔、落ち着ける色合い

  • ビジネスクラスの機内食はレベルダウンが著しい

    投稿日 2023年07月25日

    キャセイパシフィック航空 アジア

    総合評価:4.0

    久しぶりのCXヘリンボーンシート、まずラウンジクローズでガッカリした上に、
    機内食がお皿のみビジネスクラスで笑、内容はエコノミー機内食風でガッカリしました。
    以前も同じ桃園から関空で2度利用しステーキを楽しみましたが、今回は食べたいものがない上にタンパク質が少なく、サラダも付かなく栄養的にも劣る内容でした。ガーリックバゲットはありましたが冷えていました。
    ただ、接客はとても良くてそつなく仕事をこなしてくれました。日本語アナウンスはありましたがエコノミー担当のCAさんだったようです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    3.5
    ちょっと古くなったよう

  • キャセイパシフィックのラウンジがまだ閉鎖中なので利用

    投稿日 2023年07月25日

    プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル) 台北

    総合評価:4.0

    CXのチェックインカウンターでこちらのインビテーションをいただき入りました。
    以前も利用した事があり、その時より混み合っていました。
    カウンターで麺やルーロウ飯、ゼリーなどオーダー、ブッフェで野菜やサイドディッシュが食べられます。
    味のレベルは中位です。
    同じフロアに2箇所あったようで、そちらが空いているかと移動(プライオリティパスで)しましたが、
    やっぱり混んでいました…

    旅行時期
    2023年07月
    人混みの少なさ:
    3.0
    CXの乗客もいるので混みます

  • 今が旬、カットアップルマンゴー美味しい!

    投稿日 2023年07月25日

    永康水果園 台北

    総合評価:4.5

    旬のアップルマンゴーを食べたく、
    出来ればカットしてあり冷蔵保存してあるものを購入したかったので、
    希望通りの物がこちらにありました。
    お店もスッキリと清潔なので安心して食べられました。
    もちろん旬のマンゴーはとろける甘さです。ひとパック150元でした。
    もうひとパック購入すれば良かったです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    ヨンカンジェ入ってすぐ
    サービス:
    4.0
    若い男性スタッフが少し英語できます

  • 再訪、今回は蟹のおこわ

    投稿日 2023年07月25日

    欣葉 (シンイエ) <南西店> 台北

    総合評価:4.0

    前回は種類多く食べましたが、
    今回は蟹のおこわを目的に入店、それに優しい味付けのはまぐりやお肉のスープをオーダーしました。
    おこわは塩分も台湾にしては多めで日本人に受ける味です。蟹は身が少ないですがもち米に旨味が入っていました。
    地下の鼎泰豊が145分待ちで絶望的だったので、予約なしで食べられて助かりました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    三越の8階
    コストパフォーマンス:
    4.0
    為替レートも悪く、安くはないです
    サービス:
    5.0
    完璧に近い
    雰囲気:
    4.0
    台湾の方は三世代揃って楽しそう、賑やか
    料理・味:
    4.5

  • しっかりした味わいのシェンドウジャン、好きな味

    投稿日 2023年07月24日

    阜杭豆漿 台北

    総合評価:4.0

    ホテル朝食後、早目のランチとして11時ごろ到着、
    華山市場建物をぐるりとコの字に列ができてうんざりですが、結局30分もかかりませんでした。
    テーブルはフードコートなのでタイミングが悪いと探す羽目になりそうです。
    運良くカウンターがあきましたが、テーブルなどは自分でキレイにしなければなりません。
    でもそんな苦労もシェンドウジャンなどを食べ始めると忘れて幸せな気分になります笑。
    シェンドウジャンは出汁も塩分もしっかり効いている系、私の時はパクチーではなくネギだったのが凄く残念、
    卵入厚焼きパンの方は、生地が素朴で熱々、美味しかったです。シェンドウジャンと厚焼きパンをひとり1個ずつ食べて、キャラメルパンをシェアで食べたらお腹いっぱいになりました。また暑い時は冷たい豆乳が美味しく注文時にテイクアウトするかきいてくれたので、テイクアウト用にすれば飲みやすかったと後で思いました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅近
    コストパフォーマンス:
    5.0
    低価格、一人600円くらいで満腹
    サービス:
    4.0
    クールだが効率的で確実
    雰囲気:
    3.0
    ガヤガヤして相席やテーブル間隔が狭い、テーブルは自分で拭くなど衛生管理は自己責任
    料理・味:
    4.5

  • 平日午前の見学

    投稿日 2023年07月24日

    中華民国総統府 台北

    総合評価:4.5

    西門駅からまっすぐ、敷地北側から入場して見学できます。
    現在は9時から午前のみ、10時過ぎると入場制限で外に並ぶようですが、朝一番だと団体さんとは別に個人の日本人の私達は直ぐに入れてくださいました。希望すればパスポートを預けて音声ガイダンスを貸してくれます。
    蔡総統と会見したような合成写真が撮れたり統治時代からの歴史がわかったりと楽しいです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    西門から近い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料ですがパスポートが必要
    人混みの少なさ:
    4.0
    団体さん多し
    展示内容:
    4.5
    楽しめる工夫でいっぱい

  • 近くて便利

    投稿日 2023年07月24日

    台北松山空港 (TSA) 台北

    総合評価:4.5

    桃園に比べて到着してすぐにホテルに着くので身体が楽でした。
    入国も全く待ち時間なし、歩く距離も少ないです。
    タクシーはかなりの人が待っていたので、電車にしましたがこれもまた便利で、グリーンライン、ブルーライン、レッドラインに乗り換えできます。
    そして、制限エリアから出てすぐのところに抽選会場があります。
    事前登録が必要、アコモデーションバウチャーがめでたく当たりました、謝謝!

    旅行時期
    2023年07月

  • 必要十分、快適です

    投稿日 2023年07月13日

    フェアフィールド バイ マリオット 京都天橋立 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    レストランやインルームダイニングがないマリオットです。
    宿泊時に隣接した道の駅内レストランが午後3時閉店で夕食には使えませんでしたが、
    ホテル裏手のミニ先斗町みたいなエリアに、高級店からB級グルメなどいろいろあり夕食がとれます。
    朝食も裏手町家レストランでお魚定食をいただきました。
    パン屋さんも早くから開いており間食用に購入して美味しかったです。
    パンは少しだけホテル内レセプション前で販売されています。

    駐車場はホテル正面と東側にあり無料です。

    客室はシャワールームのみですが使いやすく、清潔でベッドリネンも気持ち良いものでした。
    客室は海側と町家側がありますが低層なので眺望は期待できません。

    夏の岩牡蠣が美味しい最近人気がある伊根町には車で30分ほど、
    天橋立とセットで観光できる立地で気に入りました。


    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    接客対応:
    5.0
    アットホームで丁寧

  • さらに良いホテルになりました、お食事もレベルが高い

    投稿日 2023年06月11日

    JWマリオット ホテル奈良 奈良市

    総合評価:4.5

    以前もスタッフが頑張っているので良い印象でしたが、
    今回はお会いする全てのスタッフがプロフェッショナル、インバウンド対応か外国人スタッフがどの部署にも増えていましたが、皆さん日本語が堪能でホスピタリティが素晴らしいです。

    客室は痛みもなく清潔、ベッドリネンが気持ち良く流石JWだなぁと感じますが、
    狭さとビルビューだけは残念です。客室に重きをおくゲストには向きません。

    物質面のサービスも向上しており、以前プール用にリクエストして「一個でいいですね」と言われて塩対応にビックリしたクレンジングなどは引出しに用意されています。さらにプールロッカールームには今回基礎化粧品が置いてありました。シャワーを出た所にもフックが取り付けられたりとゲストが快適に過ごせるように変化していました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    ぐるっとバス青のバス停が目の前
    コストパフォーマンス:
    4.5
    泊まりやすくなったかも
    客室:
    3.0
    眺望なし、ビルが近くてカーテンが開けられない、とにかく狭いです
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    洗い場あり、シャワーが理解しやすい
    食事・ドリンク:
    5.0
    何を食べても美味しいホテル
    バリアフリー:
    5.0

  • Book the cook

    投稿日 2023年06月11日

    シンガポール航空 アジア

    総合評価:5.0

    シンガポール航空は、2時間以上のフライトで機内食の事前予約ブックザクックが利用できます。
    何故か関空出発のシンガポール行きでは適用がなく、ギリギリ2時間越えのシンガポールからプーケットで利用出来ました。
    人気があるロブスターは選べませんでしたが、選択肢も多く選んだステーキはそれなりに美味しかったです。
    機材は古かったものの、CAさん1人につき3名の乗客だったので至れり尽くせりで快適な時間でした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    モニター無し iPadあり
    座席・機内設備:
    3.0
    近距離のため古い機材
    日本語対応:
    4.0
    無いが親切丁寧な英語

  • 水質の良いメルリンビーチにあるマリオット

    投稿日 2023年06月06日

    プーケット マリオット リゾート&スパ メルリン ビーチ プーケット

    総合評価:4.5

    パトンから少し南西に行ったメルリンビーチにあるマリオット、
    ビーチがプライベート状態で、
    近くのビーチは有名なフリーダムビーチなので水質も良いエリアです。

    ホテル近くには何もないですが、プールが3ヶ所、レストランやバーが6ヶ所以上あり一日中こもってリゾートライフを満喫できます。もちろんプールサイドでもドリンクや軽食をオーダーすることも可能、デッキチェアも豊富なのでストレスがありません。

    スタッフも親切、マリオットのゴールド会員にも色々とオモテナシがあり予想外だったので嬉しく気持ちよく滞在できました。

    朝食ブッフェも日替わりのお料理があり3泊楽しめました。レストランは二ヶ所から選べて、プールサイドのレストランはエアコンの効いた室内部分もあります。

    注意点として、
    一階の客室からプールに直接入れるウィングは、海が全く見えないので、
    開放感を感じたい時は避けた方がよいでしょう。雰囲気はありそうです。
     
    空港までは車で約1時間です。

    パトンまでは歩けません。

    ほとんどの客室がプールビューメイン、オーシャンフロントの客室のみ海の景色がひらけます。

    日本語は通じません、メニューもありません。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    タイ料理レストラン以外、とても良かったです
    バスルーム:
    4.0
    シャワールームあり、バスアメニティ豊富
    ロケーション:
    4.0
    空港からは遠いです
    客室:
    4.0
    最上階なのに小さな蟻がいました

  • バンヤンツリープーケットの朝食レストラン

    投稿日 2023年05月09日

    ウォーターコート プーケット

    総合評価:4.5

    バンヤンツリープーケットのラグーン沿いにあるオールデーダイニングです。(ランチ営業はなし)
    朝食ブッフェもこちらでいただきます。

    朝食では、マンゴー食べ放題、スパークリングがあるのが特徴です。
    夫が言うにはスパークリングは美味しくないそうです。

    マンゴーはとても甘く補充も早いですが、ロシア人がタッパーに入れて持って帰ります笑。

    オーダーではエッグベネディクトもあります。
    他はホテルの畑で取れたフレッシュな野菜、タイ料理、点心など楽しめました。

    ラグーン沿いのアウトサイドも欧米人に人気ですが、暑季は暑いのでクーラーの効いた室内で食べました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 泊まって良かった好みのホテル

    投稿日 2023年05月10日

    バンヤン ツリー プーケット プーケット

    総合評価:4.5

    広大な敷地にタイの伝統的スタイルのヴィラがラグーンを囲むように建っているバンヤンツリープーケット、
    もう古いだろうと今まで選ばなかったのですが、やっぱり風格があるホテルで泊まって良かったです。

    ほとんどのスタッフが礼儀正しく親切で、ターンダウンのスタッフの英語が流暢なのにもびっくりしました。

    宿泊したシグネチャープールヴィラのプールは泳げるほど大きくて、庭の植栽も美しく本当にヴィラでの時間を楽しめました。

    コロナ禍中は虫がいるとの口コミを散見しましたが、泊まったヴィラは完璧に整えられており、
    ターンダウンではベープマットのような物をつけてくれて蚊にも刺されず、アロマオイルも置いてあります。
    夜プールに入った時に一瞬ゴキを見かけましたがこれは仕方の無いことでしょう。

    設備は一見古そうですが、給排水問題なしです。

    内装の質感の高さ、スキップフロアのステップにはセンサーフットライトありなど感心する箇所が多くありました。


    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    アウトバスは昼は暑いし夜は蚊が入りそうで利用せず、室内にバスタブ有れば良かった
    ロケーション:
    4.5
    ラグーナエリアにあり治安良し
    客室:
    5.0

  • KIXからSIN ビジネスクラスは日本人CAさんの気遣いが嬉しかった

    投稿日 2023年05月09日

    シンガポール航空 アジア

    総合評価:4.5

    現在関空はシンガポール航空利用時ラウンジはなくクーポンになるので残念な出発ですが、
    機内では細やかな対応をしてくださり、ぐっすりと眠れて予約していた和食も出発すぐか到着前か選べて助かりました。
    以前同じ機材に搭乗した時は、デイフライトでトイレの電気のつけ方もわからないようなツアー客と一緒になりビジネスクラスなのにザワザワでしたが、今回は周りも慣れた方ばかりでフライトを堪能できました。
    また今回何故かスリッパ、ソックスはリクエスト制でした。
    残念なのは関空出発はBook the Cook がありません。
    Book the Cook はSINからプーケットで利用したのでまた口コミします。フォートラベル規約で一カ月以内に同じエアラインの口コミがアップできないようなので。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便

  • 新装されたビジネスクラスラウンジ

    投稿日 2023年05月09日

    シルバークリスラウンジ (チャンギ国際空港ターミナル3) シンガポール

    総合評価:4.5

    新しいビジネスクラス利用者専用シンガポール航空のラウンジです。
    エコノミーでステイタス利用で入室できるのはお隣のクリスフライヤーです。

    シルバークリスラウンジ内はとても広くて、バーカウンターでは朝はバリスタが美味しいコーヒーを淹れてくれました。

    朝食セット(卵、ベーコン、クロワッサン)や麺類2種、十種類以上のTWGティーが用意されています。

    奥にはドア付き仮眠できるエリアが見えており、個室ではなさそうでした。

    シャワー利用しなくともレストルームには歯磨きセットが置いてあり使えます。

    旅行時期
    2023年05月

  • ラッフルズのオリジナルティーを購入

    投稿日 2023年05月09日

    ラッフルズ ホテル アーケード シンガポール

    総合評価:4.0

    久しぶりに訪問、
    日本人にとって以前よりブランドショッピングが面白くないこの頃ですが、
    ホテルオリジナルティーは美味しかった記憶があり、購入しました。
    全て香りのサンプルがあるのでじっくり選べます。我が家はシンガポールスリングにしましした。
    ホテルとは入口が違いますが、建物の雰囲気は味わえます。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • IHGのポイントで宿泊できます

    投稿日 2023年05月09日

    クラウン プラザ チャンギ エアポート シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポール航空がフライト変更をしてきて、乗継が30時間のストップオーバーになってしまい空港ホテルに宿泊しました。
    取り敢えず荷物だけ預けにレセプションに着くと、客室を探してくださり本来の上級会員客室アップグレードはできないけれど翌日出発も早いので今日はアーリーインが可能との事でお気遣いくださり体力的に非常に助かりました。

    そして、客室はとても使いやすく清潔、アップグレードなしのスタンダードでも全く問題ありませんでした。
    低層階なのでジュエルへのスカイウォークから水回りが丸見えなのと、アネックスは歩く距離が長い事が弱点でしたが、翌日すぐに出国できてストレスなし、とても良い印象がのこりました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ポイント泊でした
    バスルーム:
    4.0
    広い
    ロケーション:
    5.0
    T3直結、傘要らず
    客室:
    4.5
    使い易い

  • ビジネスクラス搭乗時のみ利用可能、朝は席がないほど混みます

    投稿日 2023年05月09日

    シルバークリスラウンジ (チャンギ国際空港ターミナル2) シンガポール

    総合評価:4.5

    朝は混み合っていますが、入口ではスタッフがたくさん配置されて滞りなく入室できます。
    席がないほど混んでいましたが、8時を過ぎると落ち着いてきました。

    フードはどれも美味しく、お粥とラクサを堪能できました。
    こちらは完全セルフなので、好みのラクサを作れます。

    新しいT3のラウンジはライブキッチンスタッフがいます。

    旅行時期
    2023年05月

ラズベリー夫人さん

ラズベリー夫人さん 写真

11国・地域渡航

13都道府県訪問

ラズベリー夫人さんにとって旅行とは

計画を立てている時のワクワク感が好きです。

空港、飛行機が大好きなので、コスパ、ルートなど工夫して計画しています。
紫組です。

また、海外旅行が増えていますが、日本の文化、風景も好きです。
34都道府県 訪問済みです。

尚、 写真の無断使用転用は禁止させていただきます。

自分を客観的にみた第一印象

おっとりしているとよく言われます。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

パラオ

今年はヨーロッパ行きまーす!

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています