1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 交通
  7. プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル)
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル) Plaza Premium Lounge (Taoyuan International Airport Terminal 1)

空港ラウンジ

台北

このスポットの情報をシェアする

プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル) https://4travel.jp/os_shisetsu/10548642

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル)
英名
Plaza Premium Lounge (Taoyuan International Airport Terminal 1)
住所
  • 4/F, Terminal 1, Departure Hall, Taiwan Taoyuan International Airport
営業時間
24時間
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港ラウンジ
登録者
wakupaku2 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(99件)

台北 交通 満足度ランキング 15位
3.82
アクセス:
3.78
一度覚えれば見つけやすい by @タックさん
サービス:
3.53
特に不満なし。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ:
3.56
空いてて良かった by @タックさん
施設の充実度:
3.51
バランス良し by @タックさん
食事・ドリンク:
3.57
うう~ん? by @タックさん
  • 満足度の高いクチコミ(55件)

    搭乗券 と ラウンジ

    4.0

    • 旅行時期:2024/06
    • 投稿日:2025/01/13

    ⬜︎ 早朝発のスクート便だったが、前日のモバイル発券で深夜に制限エリアに入れた…(これはマジ助かった) ...  続きを読む 桃園T1[プラザプレミアムラウンジ]で搭乗までの時間をノンビリ過ごしました @プライオリティパス ※ そうは言っても「3時間」が限界~   閉じる

    @タック

    by @タックさん(男性)

    台北 クチコミ:78件

  • ゆったり

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/09(約5ヶ月前)
    • 0

    朝9時頃の使用だったため、食事のメニューは朝ご飯系が多かったです。パックのミルクティーが美味しかったですが、なくなったあと...  続きを読む補充されず飲めませんでした。一人用の席があり周りを気にせずゆっくりすることができました。  閉じる

    投稿日:2024/09/15

  • 台湾ビールのサーバーが嬉しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 0

    旅行サイトの会員ランクで1回ラウンジが使えるとのことで、平日の昼頃使用しました。
    ホットミールはいくつか注文すれば作って...  続きを読むもらえます。
    台湾ビールのサーバーがあり、好きな感じで注げるのが嬉しいです。
    さほど広くはないですが、落ち着いた感じで良い雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • 24時間営業ですが、深夜は軽食のみの提供

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 2

     2024年8月の深夜利用しました。プライオリティパスで入れるラウンジです。
     2023年に通った時は深夜営業していませ...  続きを読むんでしたが、現在は24時間営業です。ただし、深夜時間帯は軽食のみの提供です。
     中は、一人用スペースもありました。
     飲み物は、台湾ビールにワイン、ソフトドリンク。おつまみは軽食なので大したことありませんでした。次は深夜時間帯じゃない時利用したいです。  閉じる

    投稿日:2024/08/13

  • 視察のみ

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/07(約7ヶ月前)
    • 0

    エバー航空のラウンジで軽食を食べたので、機内食もあるので視察のみで入りました。
    広さも席数もありますが、誰でも入れるとあ...  続きを読むって混雑は仕方ないところ。
    料理も揃っていましたが、お酒はワインが少しと寂しい感じでした。  閉じる

    投稿日:2024/07/19

  • 搭乗券 と ラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/06(約8ヶ月前)
    • 7

    ⬜︎ 早朝発のスクート便だったが、前日のモバイル発券で深夜に制限エリアに入れた…(これはマジ助かった)

    ...  続きを読む
    桃園T1[プラザプレミアムラウンジ]で搭乗までの時間をノンビリ過ごしました @プライオリティパス

    ※ そうは言っても「3時間」が限界~



      閉じる

    投稿日:2024/07/08

  • プライオリティパスでまた利用できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 2

    こちらのラウンジは以前プライオリティパスで利用できていましたが、コロナ禍に一時利用できなくなり、また利用できるようになって...  続きを読むいます。数種の惣菜ビュッフェとスイーツ、カウンターで料理を注文できます。時間帯によっては混んでいますが、今回は空いていました。近隣にもう1つ同じラウンジがあるので混んでいる時は両方確認して空いている方を利用してはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2024/03/20

  • A乗り場側のラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 2

    プライオリティーパスで入れるラウンジです。ラウンジ横にはシャワーもあり、フロントに言えばタオルとアメニティーを用意してくれ...  続きを読むます。食事は4つからオーダーします。ちなみに魯肉飯をオーダーしましたが、ちょっと塩辛かったです。  閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 桃園空港内に何箇所かあるラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 2

    プライオリティパスで入れるプラザプレミアムラウンジですが、桃園空港内に何箇所かあります。第2ターミナルを訪れましたが、目と...  続きを読む鼻の先に2箇所もあって驚きました。お酒や料理はどのラウンジでも同じように思えます。注文後に作ってくれる麺類の他に料理が数種類とサラダ等。豊富とは言えないですが、必要十分な感じでした。第2ターミナルの奥にある方のラウンジでは予約制の個室が並んでいて、さらにその奥にシャワールームがありました。  閉じる

    投稿日:2024/01/09

  • 飲み物も食事も十分です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 2

    初めて利用しました。夕刻のフライトだったのでディナーのつもりで利用しました。しっかといただきました。飲み物も多様にあり、満...  続きを読む足することができました。個別のせき、ソファー、テーブルと色々と選べます。時間帯によると、混雑しているかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/12/31

  • ホットミール&シャワー

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 2

     野菜うどん等4つのホットミールのメニューがありカウンターで注文するタイプです。他お惣菜のビュッフェも少しあります。又、少...  続きを読むし離れた所にシャワー室があり、受付でシャワーを浴びたい旨、伝えるとバスタオルや歯ブラシ等を出してくれます。  閉じる

    投稿日:2023/12/30

  • プライオリティパス

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約1年前)
    • 1

    プライオリティパスにて利用。
    中国の国慶節休暇と重なることもあってかラウンジ内はかなり混雑していた。
    食事は充実してい...  続きを読むて、ルーロー飯などは注文してから作ってくれる。
    シャワーも利用可能で、リフレッシュできてよかった。  閉じる

    投稿日:2024/07/20

  • 1人席が嬉しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 2

    今回の旅行では、短時間だけサクッと利用しました。
    カウンターで注文するメニューがいくつかあり、私はルーロー飯をいただきま...  続きを読むした。
    少量でちょうど良かったです。
    席数も多くなく、お料理のメニューも多くはないけど、1人席があって居心地よかったです。
    また利用します。  閉じる

    投稿日:2023/08/28

  • CXのチェックインカウンターでこちらのインビテーションをいただき入りました。
    以前も利用した事があり、その時より混み合っ...  続きを読むていました。
    カウンターで麺やルーロウ飯、ゼリーなどオーダー、ブッフェで野菜やサイドディッシュが食べられます。
    味のレベルは中位です。
    同じフロアに2箇所あったようで、そちらが空いているかと移動(プライオリティパスで)しましたが、
    やっぱり混んでいました…  閉じる

    投稿日:2023/07/25

  • ちょっとがやがやしてました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    ヨーロッパ行きの乗り継ぎの際に、行きも帰りも利用しました。短い時間でしたがちょっとした食事とビールが飲めるのはありがたかっ...  続きを読むたです。行きはかなり夜遅い時間でしたが結構人が多くて一人旅の自分は座るところを探す感じでした。温かい麺類やご飯ものをオーダーできるカウンターがあり、おいしくいただけました。席探しの人が多くいらっしゃって少し落ち着かない感じはありました。帰りは逆に朝でしたが、このときはさっと座れました。  閉じる

    投稿日:2023/12/15

  • 搭乗便のキャセイパシフィック航空会社のラウンジがクローズ中との事でこちらの施設を利用しました。搭乗ゲートまでの通路に沿った...  続きを読むつくりで左右対称に同じ施設になっているようです。オードブル的なコールドフードが中心でした。アルコールはボトルワインが数本。ビールは注ぎつらいタップで往生しました。早く航空会社ラウンジの再開を望みますね。  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • ワンワールド利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    2023年6月時点では、隣のキャセイラウンジがクローズしていたため、こちらのラウンジを案内されました。キャセイラウンジのサ...  続きを読むービスやミールが好評だったので、少しデグレ感はありますが、ホットミールやアルコールの提供などもありました。午後の時間帯からか混雑していて、空いている席を探すのがやっとでした。  閉じる

    投稿日:2023/06/15

  • プライオリティパスの改悪で使えなくなってしまいました。台湾系以外の航空会社のビジネスクラスラウンジとして一度利用しましたが...  続きを読む、ビジネスクラスでこのラウンジはちょっと残念。コロナのせいもあったかも知れません。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • プライオリティパスでは利用できません

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 1

    搭乗口方面に向かっていたら、たまたまプラザプレミアムラウンジの前を通りかかり、アメックスプラチナで入れることを知って利用し...  続きを読むました。
    受付のところには、プライオリティパスの写真に大きくバツ印が描かれたものが掲示されています。
    ローカルっぽいホットミールを作ってくれるコーナーがあり、ルーロー飯風のメニューをオーダーしましたが、お味は普通かな。
    ガーリック味の枝豆と焼き芋が美味しかったです。焼き芋は糖度が高くて、安納芋みたいな高級なお味でした。
      閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 改悪最悪

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    プライオリティパスの改悪があり、プラザプレミアムラウンジ使えなくなっていました。
    搭乗までの時間の充電やちょっとした仕事...  続きを読むに重宝していましたが、とても残念です。
    楽天プレミアムゴールドカードを持つ意味がほぼ無くなってしまった。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • プラザプレミアムラウンジZone-D(桃園)

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 11

    桃園国際空港ターミナル1の【プラザプレミアムラウンジ】コロナ肺炎予防の為、Zone-Cは閉鎖中!

    幸いZone-Dは...  続きを読むオープンしてまして、軽くお昼と飲み物をいただきました(残念ながら、あまり美味しくなかった)でも『開いてて良かった~』

    ☆ LCCとPPパスの組み合わせは高コスパです!  閉じる

    投稿日:2020/03/19

1件目~20件目を表示(全99件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 台北桃園空港カードラウンジのはしご締切済いつでも

    • 投稿日:2017/01/22
    • 6

    トランジットで往復とも台北で往路深夜0:30ごろ到着、次の乗継便午前10時発復路21時着翌朝6時発までホテルをとろうか空港...  続きを読むで過ごそうか迷っています。タクシーの往復と考えてもあまり落ち着いてホテルには滞在できない時間だろうし、トランジットエリアで過ごすにもあまりに長い、カードラウンジがあるようですがモアラウンジは6:00~23:30の営業、プレミアムラウンジは24時間なようですが2か所とも最長滞在3時間の制限があるので3時間を2か所うまく組み合わせて時間を過ごせないかとも考えています。「ラウンジのはしご」などはできるのでしょうか。  閉じる

    回答(6件)

    初めまして。
    昨年11月に桃園を利用しました。
    結論から言って「プレミアム・ラウンジのはしご」は出来ます。
    実際に桃...  続きを読む園でやりましたし、他の空港でもいつもやっております。
    桃園のトラジット・エリアの情報は持っていないのでラウンジのはしごで時間をつぶすことを勧めます。
    中には料理人も居て出来立ての温かい麺を食べることが出来ます。
    なかなかすてきなラウンジでした。(by Yoshinori Naraさん)  閉じる

プラザプレミアムラウンジ (桃園空港第一ターミナル)について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • にぃなさん

    にぃなさん

  • メイリンさん

    メイリンさん

  • koreanrailfanさん

    koreanrailfanさん

  • shin-kanakoさん

    shin-kanakoさん

  • luvento2005さん

    luvento2005さん

  • @タックさん

    @タックさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP