旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kimama♪さんのトラベラーページ

kimama♪さんのクチコミ(58ページ)全1,192件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • こんな山奥に!!コシがあり美味しいうどん

    投稿日 2013年06月12日

    足柄古道万葉うどん 秦野・松田・足柄

    総合評価:5.0

    秘境にあるお店…(TVで観て)美味しいうどん食べたい!!と思い行ってきました。カレーうどんがオススメのようですがシンプルにざるうどんを注文。とってもコシがあり美味しかったです!おでんもありました(セルフ)周辺は温泉や観光スポットもあります。

    旅行時期
    2012年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 緑も水も豊富で色々満喫出来ます。

    投稿日 2013年06月12日

    駒ヶ根高原スキー場 駒ヶ根

    総合評価:5.0

    駒ケ岳インターからすぐに飲食店やホテルなどなど観光スポットがあるので家族連れでも皆楽しめると思います。川や池などウォーキングにも最適です。夏でも木陰が沢山なので暑さに負けず歩きやすそうです。千畳敷カールもオススメです!

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 足湯(タオルあり)美味しいお店!

    投稿日 2013年06月12日

    東右衛門 駒ヶ根

    総合評価:5.0

    古民家風で綺麗な外観でした。駐車場横には足湯もあり(タオルが沢山用意されています)注文した待ち時間に足湯で温まりました(温度もちょうど良く足の疲れがとれました)メニューかぐや姫御膳というのを注文。おそばにソースかつ丼と両方共に美味しかったです!また駒ケ岳へ行った際には利用したいと思いました。

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 周りの環境がとても良いです。

    投稿日 2013年06月12日

    駒ヶ根高原リゾートリンクス 駒ヶ根

    総合評価:4.5

    宿泊は別の所にしましたが、ホテル内のカフェと売店を利用しました。ホテル入口は奥にありえっ?!狭く不安でしたがフロントへ行くと明るい雰囲気でした。ホテル前の景色もとても良くちびっこ広場のような遊具も少しあり、少し歩くと大きなお土産屋さんもあるので便利な所だと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 女の子なら皆好き?!

    投稿日 2013年06月12日

    浜名湖 ぬくもりの森 浜名湖

    総合評価:5.0

    ここは日本?!まるでヨーロッパの村に来たかのようにとても可愛らしい建物が。場所もこんな所?と思う場所にありました。レストランでランチを頂きいました(事前予約して)落ち着いて頂けました。小さなカフェや雑貨屋さんもあります。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • コンパクトで見やすい

    投稿日 2013年06月11日

    土岐プレミアム アウトレット 土岐

    総合評価:4.0

    今まで利用したアウトレットの中でも一番コンパクトで見て周りやすかったです。インターを降りてすぐ、高台にあるので見晴もとても良かったです。途中疲れたら、テーブルにイスがある場所(見晴最高)景色を眺め休憩し、再び買い物を楽しめます。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • コンパクトでおすすめ

    投稿日 2013年06月11日

    小黒川パーキングエリア (上り) 伊那

    総合評価:3.5

    コンパクトでさっと寄るのに良いと思います。トイレ洗面所にお花が飾ってあり綺麗でした。ツバメの巣もあり、可愛いツバメも見れて気分転換なりました。人も少な目で落ち着いていました。お土産もあり食事も出来ます。

    旅行時期
    2013年06月
    トイレの快適度:
    4.5
    お土産の品数:
    3.5

  • 日本一のバラ園

    投稿日 2013年06月06日

    ぎふワールド ローズガーデン 可児

    総合評価:5.0

    約7000の品種日本一のバラ園
    園内はとても広く見応えあります!大人1000円の入園料も納得です。
    歩き疲れたら、ロードトレインポッポもあります。園内ガイドとともに楽しめます。
    子供もちびっこ広場があるので飽きません。夏には水遊びも楽しめるようです。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ひつまぶしがオススメ!

    投稿日 2013年06月05日

    すし久 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    おかげ横丁にある有名店のすし久です。地元の人にオススメ店く聞きこのお店を紹介されました。家族皆違う物を注文してみました。ひつまぶしが一番美味しかった。ボリュウムがあり全て食べきれませんでした。雨にも関わらずお昼時とても混雑していてテーブルも窮屈でした。時間をずらす事をオススメします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ゆったりと過ごせます!源泉100%かけ流し!

    投稿日 2013年06月05日

    片岡温泉 (AQUA×IGNIS アクアイグニス) 湯の山温泉・御在所

    総合評価:5.0

    源泉100%かけ流しの風呂。加水・加温・循環・添加物一切無しの湯!
    泉質はアルカリ性の「美人の湯」。ほのかに硫黄臭が漂い、ほどよいヌメリのある柔らかい湯がコンコンと湧き出で、絶え間なくあふれ続けます。
    湯上りの肌のスベスベ感、長い間続く体の温もりを実感出来ます。
    片流れの檜天井が美しい大空間で、外に広がる竹林を眺めながら入浴出来て癒されます。
    6時~24時まで営業。大人600円はお安いです!!

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 1日中楽しめます♪

    投稿日 2013年06月05日

    鈴鹿サーキット 鈴鹿

    総合評価:5.0

    割引クーポンなどあり嬉しいです。誕生日割引のクーポンを利用しました。
    家族で利用するとかなりお得になりました。日曜日朝10時に到着。すでに駐車場は半分以上は利用者が。朝一で行くのが良いですね。閉園1時間前の17時頃~徐々に人が減り並ばずにすぐ乗れる乗り物もありました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • 春お花の季節がオススメ

    投稿日 2013年05月19日

    愛知牧場 尾張旭・日進

    総合評価:4.5

    平日以外は駐車場料金500円かかります。入場料などはかかりませんが、動物のふれあい広場やエサをあげたり、ポニーに乗ったり、牛の乳搾り体験…なんだかんだお金はかかります。ちょうどヒナゲシの見頃でした。バーベキューも出来ます。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ~食べ歩き~楽しめます♪

    投稿日 2013年05月14日

    おかげ横丁 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    式年遷宮の年&休日に訪れたので、すごい人!人!でした。人酔いしそうでしたが落ち着いた雰囲気なので良かったです。色々なお店があり楽しい♪飲食店も皆外観が綺麗でどのお店にも入りたくなりました。赤福すごい人気で列に並び購入しました。かき氷が特に人気のようでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • マイナスイオンたっぷり!

    投稿日 2013年05月14日

    天の岩戸 志摩スペイン村・磯部

    総合評価:5.0

    伊勢神宮から車で15分程の所でしょうか、国道を走っていると「天の岩戸」名水100選(2?)という看板に魅かれ、行ってみる事に。
    細い道で不安になりましたが、広々とした駐車場もありそこから徒歩で行きます。紅葉の木もあり新緑がとても綺麗でした。ひんやりとマイナスイオンたっぷり浴びれました。
    風穴もあります(ちょっとしたハイキング)運動靴の方が良いです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ホテル内でのんびりと過ごすのがオススメ!

    投稿日 2013年05月14日

    志摩観光ホテル ザ ベイスイート 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.5

    全てスイート(100平米)のお部屋に宿泊しました。雨でチェックイン時間より早く到着したにも関わらず、外でお出迎えもあり驚きました。部屋のお風呂からの眺めも最高!大浴場もあり、ラウンジでは美味しいお茶にお菓子も頂け屋上庭園もあるのでホテル内でゆっくりと過ごす事をオススメします!

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ゆったりと遊べます

    投稿日 2013年05月09日

    星砂の浜 (西表島) 西表島

    総合評価:4.0

    お昼から星砂の浜ビーチでシュノーケルしました。星の砂は少なくなっているようでほんの少ししか見つける事が出来ませんでした。子連れでもゆったり遊べると思います。途中バスで団体ツアーの人達も沢山来ましたが海で遊ぶというより景色を眺める位の時間でした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.5

  • 是非!カヤックツアーで!

    投稿日 2013年05月09日

    西表島マングローブ 西表島

    総合評価:5.0

    西表島に到着してからホテルの人のオススメで急遽、ツアー予約しました。
    あまり興味なかったのですが、カヤックでマングローブ探検!そこは無音でスムーズに進むカヤックに乗りながらとても癒されました!日本にもこんな所があったとは感動でした。間近でマングローブや珍しい鳥なども見れて楽しめました。西表島へ行ったなら絶対行く価値ありです!!

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 行く価値大!!

    投稿日 2013年05月09日

    ピナイサーラの滝 西表島

    総合評価:5.0

    6才の子連れでピナイサーラ&カヤック体験ツアー参加しました。子供は大丈夫かと不安でしたが、全く問題なく楽しめました♪朝一ツアーだった為、一番乗りで貸切りでピナイサーラの滝壺で遊べました。帰りのお昼前になると続々と他のツアーお客さん達が続々と来てました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 期待以上!オススメです!

    投稿日 2013年05月09日

    真栄田岬 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    7月夏休み前の平日にも関わらずに人が多かったです。青の洞窟シュノーケルツアーに参加して行きました。色々なツアー会社が沢山でした。人が多いという事で朝一のツアーでしたがそれでも、洞窟内は渋滞って感じでした。洞窟に行くまでのシュノーケル時も楽しめますし行く価値大!です!

    旅行時期
    2012年07月
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    水の透明度:
    5.0

  • 私が一番好きなラーメン屋さん!

    投稿日 2013年05月09日

    ZUND-BAR 厚木

    総合評価:5.0

    私が一番好みのラーメン屋さんです。がっ残念ですが、場所が辺鄙な為なかなか行く機会がありません。この山奥地で列が出来るラーメン屋さんってなかなかないと思います。時間をずらせば並ばずに入れるかもしれません。

    旅行時期
    2012年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

kimama♪さん

kimama♪さん 写真

0国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kimama♪さんにとって旅行とは

いきがい!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄特に離島!!
九州(特に大分・熊本)温泉も大好き!!

大好きな理由

行ってみたい場所

タヒチ!
パラオ!

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています