M's travel abroadさんの旅行記全111冊 »
-
- 2020年11月Go To 軽井沢【時系列】11/20どんぼの湯→greenroom→hermetic earth cafe→嘉助ディナー
-
エリア: 軽井沢
2020/11/15 - 2020/11/21
5.0
3票
-
- 2020年11月Go To 軽井沢【時系列】11/19千住博美術館→カシェット→星のや軽井沢チェックイン→ユカワタンで夕食
-
エリア: 軽井沢
2020/11/15 - 2020/11/21
5.0
5票
-
- 2020年11月Go To 軽井沢【時系列】11/18御影用水→森の中のレストランこどうタリアセンみかげ茶屋
-
エリア: 軽井沢
2020/11/15 - 2020/11/21
5.0
2票
-
- 2020年11月Go To 軽井沢【時系列】11/17シェリダンでブランチ風越公園ココラデ御代田と片山肉店で買い物
-
エリア: 小諸・御代田
2020/11/15 - 2020/11/21
5.0
1票
M's travel abroadさんの写真全3,194枚 »
-
カフェから帰ってきたら夕食!嘉助は人が多そうで感染症が怖かったのでイン...
エリア: 軽井沢
-
トンボの湯は毎朝9:00~10:00は星のや軽井沢宿泊者専用の時間帯で...
エリア: 軽井沢
-
この日のランチは以前から気になっていた御代田町にあるgreen roo...
エリア: 軽井沢
-
green room〒389-0206 御代田町御代田4108-411...
エリア: 軽井沢
-
公式twitter https://twitter.com/green...
エリア: 軽井沢
-
営業時間:月曜~水曜 17:30~22:00(バー営業のみ)金~日曜日...
エリア: 軽井沢
-
注文したキューバサンド 1,000円スープとサラダがセットです飲み物を...
エリア: 軽井沢
-
ランチ後はもちろんカフェへ!追分の別荘エリアにあり、金土日しか営業して...
エリア: 軽井沢
M's travel abroadさんのクチコミ全891件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年02月21日
4.0石川町駅そばにある町のコミュニティカフェです店内の棚は1マスからレンタル可能で自作のアート作品を販売したり、Tシャツを販売されています。店内は広くランチタイム以...もっと見る
-
投稿日 2021年02月21日
-
投稿日 2021年02月14日
ロサンジェルス バルコニー テラスレストラン&ムーンバー 品川
4.0シーズンテラスの2階にある大きなレストランです結婚式の2次会など大きなパーティーなど貸切営業されていることが多いです。でも、この緊急事態宣言下で現在は平日11:...もっと見る
-
投稿日 2021年02月07日
5.0人気のアラン・デュカスの日本橋工房です。実際にパティシエの方々がお菓子を作っている姿を見ることができます。1階が物販、2階がイートインできるスペースになっていま...もっと見る
M's travel abroadさんへのコメント全5件 »
はじめまして♪ | puyomushiさん | 2019年06月02日 |
RE: はじめまして | M's travel abroadさん | 2019年03月29日 |
はじめまして(返信数:1) | eggさん | 2019年03月28日 |
M's travel abroadさんのQ&A
回答(1件)
-
プール以外で小学1年生が楽しめる場所はありますか?
- エリア: マウイ島
夏休みですが、マウイを第一希望に考えています。期間は5泊7日です。
子供の希望としてはプールが楽しいこと、遊園地的なものがあるとなおうれしいようです。
自分的にはマウイの自然を堪能したいと思ってい...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/06/01 16:44:13
- 回答者: M's travel abroadさん
- 経験:なし
こんにちは、あららさん
シェラトンではプールに赤いボールみたいなものがあり、こどもも大人もそれに乗り楽しみました。私が旅行したのはマウイ島のなかでもカアナパリ、ラハイナ地域だけですが、カアナパリにはボエラービレッジ(Whaler Village)があります。
各ホテルからシャトルバスが出ています。
そこで毎日レイ作りやフラレッスンのイベントが行われています。
また、お泊りになるホテル次第でお子様向けのイベントやレッスンがあります。
お泊りを考えるホテルのホームページにアクティビティページがあるかと思いますので、ぜひご覧ください。
遊園地ではありませんが、水族館マウイ・オーシャン・センター (Maui Ocean Center)があります。室内なので雨の日でもおすすめです。
マウイ島のカアナパリやラハイナには大きな遊園地はありませんが、
オアフ島とは全く違う豊かな自然や静かさを感じられます。
お買いものではホテルからシャトルが出ているラハイナのオーシャンビューアウ
トレットをおすすめします。米国ブランドの衣類などがキッズ服含め格安です。
良いご旅行になりますように!
質問(1件)
-
プラナカン博物館の日本語ガイド日時について教えてください
- エリア: シンガポール
- 質問日時:2015/08/28 12:38:46
- 締切:2015/09/01
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
9/1の深夜便でシンガポールに出発する予定の者です。
プラナカン文化に興味があり、博物館に行ってみようと思うのですが
日本語ガイドはどの曜日で何時からかお分かりの方はいらっしゃいますか?
プラナカン博物館の公式ホームページにアクセスできず、また他のサイトで掲載されている日時が2012年度のものでその時間を信じていいものか。。。
最近プラナカン博物館に行かれた方
日本語ガイドの曜日と時間をご存じの方
是非、教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。