旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kimama♪さんのトラベラーページ

kimama♪さんのクチコミ(56ページ)全1,192件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 春がオススメ!

    投稿日 2013年07月04日

    別府公園 別府温泉

    総合評価:5.0

    春お花見に最高の公園です!!広大な敷地なので子供もおもいっきり遊べます♪
    公園周辺には沢山の温泉がありますので(無料足湯なども)公園でおもいっきり遊び汗を流しに温泉へ~
    お花見時期は桜にチューリップ(ライトアップ期間もあります)冬もイルミネーションイベントもあります。

    旅行時期
    2009年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 穴場!紅葉が素晴らしい!

    投稿日 2013年07月04日

    用作公園 豊後大野

    総合評価:5.0

    紅葉祭りの時期に行きました。駐車場も無料ですし、平日だったので人も少なかったです。お弁当を持参して公園内を散策しゆったりと時間を過ごせます。
    先の池へ行くと水面には、青空とそれぞれの秋の色をした紅葉たちが映し出されてとても綺麗でした♪
     

    旅行時期
    2009年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 是非ランチもして下さい!

    投稿日 2013年07月02日

    大神ファーム 別府温泉

    総合評価:5.0

    別府湾に面した2万坪のバラ&ハーブ園。
    ローズガーデンやレストラン、ハーブ&ローズ苗の販売も。
    ドッグランもあり、レストラン(テラス)もワンちゃん同伴可です!
    入園料500円 年間パス1000円でした。フリーマーケットを行っている日もあります。
    平日は空いていてゆったりと過ごせました。

    旅行時期
    2009年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 四季折々楽しめます♪

    投稿日 2013年07月02日

    くじゅう花公園 久住高原

    総合評価:5.0

    春が一番色々なお花が咲いていてとっても綺麗で好きな時期です。
    9月はひまわりにコスモスも咲いていてまた春とは違って良かったです。
    回数パス券(1年間で3回入場可)お得です。休日などイベントなどもあったりします。

    旅行時期
    2009年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • ヘリコプター遊覧出来る日もあり

    投稿日 2013年07月02日

    スカイパークあざみ台 久住高原

    総合評価:5.0

    時期によってですが、土、日にあざみ台の西広場で離発着するヘリコプター遊覧飛行が出来ます。都会などの遊覧飛行よりはお安いと思います。
    久住高原や久住山系の景色が素晴らしいです!遊具も少しあるので子供も楽しめます♪

    旅行時期
    2009年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 彼岸花の時期がお勧め!!

    投稿日 2013年07月02日

    七ツ森古墳群 竹田

    総合評価:5.0

    57号沿いにある古墳郡。古墳の周辺に植えられている約20万本の彼岸花の名所として知られています。
    ここの彼岸花は密度も高くびっしりと咲いているので、一面赤いじゅうたんを敷いたように真っ赤でとても綺麗でした。是非彼岸花時期にお勧めします!!

    旅行時期
    2009年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 見ごたえありました!

    投稿日 2013年07月02日

    歴史公園鞠智城 山鹿

    総合評価:4.0

    広大な芝生の中に五角形の鼓楼や高床式倉庫、兵舎等が復元されています。広大な敷地でハイキングコース?!あり階段を下り、登り、ハイキング気分も味わえました。黒米の田んぼを始めて見る事が出来ました。一度は行く価値ありです。

    旅行時期
    2009年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 全て良かった宿!!

    投稿日 2013年07月02日

    平山温泉 ほたるの長屋 山鹿

    総合評価:5.0

    平日に直前割引というお得なプランがあり利用しました。(一人2万数千円だったと思います。)
    特別室離れでリビング、8畳、6畳、露天風呂、内風呂付き!関東辺りでは相当なお値段でしょう。
    5室のみだけあり他のお客さんとは顔を合わせる事はありませんでした(お忍び宿ですね)露天風呂はかなりの広さがあり寝湯というのでしょう。読書をしながらゆったりと浸かれ、<ランプが用意されているので夜はランプの明かりに癒されました>
    食事も全てが美味しく、お布団もふかふかで気持ち良く全てが良いお宿でした!!

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • メロン好きにはたまらない!

    投稿日 2013年07月02日

    道の駅 七城メロンドーム 菊池・合志

    総合評価:5.0

    メロン好きにはたまりませ~ん。目印に大きなメロンが屋根の上にど~んとあるのでわかりやすいです!もちろんメロン沢山販売しています!メロン生ジュースを購入。休日だったせいか少し並びました。地元の新鮮野菜からお花他色々な品が売っているので見ていて楽しかったです♪

    旅行時期
    2009年09月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    5.0

  • また行きたいと思う宿!

    投稿日 2013年07月02日

    黒川温泉 旅館 奥の湯 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:4.5

    黒川温泉街から少し外れた所にありとても落ち着いた雰囲気があります。小さな図書室ぽい所もあり囲炉裏と子連れでも1日飽きる事なく過ごせました。貸切露天風呂もあります。大きくはありませんでしたが少ない客室数なので混みあう事もなかったです。
    食事(特にご飯がとても美味しかったです)

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 阿蘇へ行く際は必ず立ち寄ります!!

    投稿日 2013年07月02日

    大観峰展望所 阿蘇

    総合評価:5.0

    阿蘇や黒川温泉へ行く際には大観峰へ立ち寄る事は必ずかかせません!四季折々違った景色が楽しめます♪雄大な景色を眺めていると時間を忘れてしまいます。売店では地元の新鮮な野菜販売をしている日もありました。是非大観峰経由コースをお勧めします!

    旅行時期
    2009年09月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 下りの方がオススメ!です

    投稿日 2013年06月30日

    牧之原サービスエリア 牧之原

    総合評価:4.5

    牧之原SA上りと下りを利用しましたが、下りの方が緑も多く子供が遊べる遊具も少しありました。そしてツバメの巣がた~くさんでビックリでした。
    下りでは限定の牧之原ロールが販売しています。とても美味しかったです♪上りにはありませんでした。

    旅行時期
    2013年06月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.5

  • マイナスイオンたっぷり!

    投稿日 2013年06月30日

    大石公園 湯の山温泉・御在所

    総合評価:4.5

    大石公園には日本一大きいと言われている御影石があり、大石内蔵助が訪れた際に思わずたたずんでしまったと伝えられています。巨岩、奇岩が沢山です!
    温泉街を流れる三滝川の渓流と木々とても綺麗でゆったりと過ごせます。
    .

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 昔ながらの温泉街

    投稿日 2013年06月30日

    湯の山温泉 湯の山温泉・御在所

    総合評価:3.5

    名古屋から1時間程で行けます。少し寂れた昔ながらの温泉街に感じます。
    日帰り入浴も出来る所もありますし、御在所ロープウェイで山頂(散策)、他にもそば打ち道場などあるので色々と楽しめるかと思います。紅葉の時期はとても良さそうです。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • 湯の山へ行った際は必ず立ち寄ります

    投稿日 2013年06月30日

    器屋 湯の山温泉・御在所

    総合評価:4.5

    道路沿いにありますが、つい見逃しやすいです(ひっそりと建っているので)
    陶器以外にも、食卓を演出するグッズや雑貨が盛りだくさん。
    店内はとても落ち着いた雰囲気でゆったりと見る事が出来ます。
    隣には和菓子がいただけるカフェがあります。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 桜の時期がオススメ!

    投稿日 2013年06月30日

    桑名城跡 九華公園 桑名・長島

    総合評価:4.5

    桑名城の本丸跡と二の丸跡に造られた公園。桜祭りの時に行きました近くの学校校庭が臨時駐車場となっていました。出店も色々で特に!地元産の焼きはまぐり美味しかったです!水郷舟めぐりもオススメです(低い橋を通りぬけたるスリルをあじわえます)水面に映る桜を間近で見れるのもまた良かったです。

    旅行時期
    2013年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 種類が豊富!

    投稿日 2013年06月30日

    まぐろ一本 焼津

    総合評価:4.5

    さかなセンター内お店が色々あるので迷いましたが、種類が豊富そうだったので入ってみました。回転寿司と言っても、注文して握ってくれる(1つもお寿司は回っていませんでした)美味しかったです。細巻も可愛らしく盛り付けされ愛情が感じました。
    店員さんもとても感じ良かったです♪

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 世界遺産の三保の松原!

    投稿日 2013年06月30日

    三保松原 清水

    総合評価:4.0

    世界遺産となっただけあってか、土曜日の朝8時半頃に到着しましたが駐車用には既に沢山の車が!
    7kmの海岸線に5万本以上の松が茂り、三大松原のひとつに数えられています。
    お天気は良かったものの、富士山辺りは沢山の雲があり結局見る事は出来ませんでした。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • ひっそりとして…穴場です

    投稿日 2013年06月27日

    猿投神社 豊田

    総合評価:4.5

    猿投神社は、豊川市の砥鹿神社、知立市の知立神社に並ぶ、三河国の三宮のひとつ。
    猿投インターから2?程で便利です。休日のお昼頃でしたが、他には車1台のみ。ひっそりとしていました。紅葉の時期とても綺麗そうです。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ラドン温泉

    投稿日 2013年06月27日

    猿投温泉 豊田

    総合評価:3.5

    天然のラドン温泉が湧く温泉地。猿投山麓に広がり素晴らしい自然景観に囲まれた所にあります。日帰り温泉金泉の湯を利用しましたが、駅からの大型バス送迎もあり、団体さんも来ていて休日はかなり混雑していました。入泉すると天然ラドン水をボトルに入れて持ち帰る事が出来ます。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

kimama♪さん

kimama♪さん 写真

0国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kimama♪さんにとって旅行とは

いきがい!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄特に離島!!
九州(特に大分・熊本)温泉も大好き!!

大好きな理由

行ってみたい場所

タヒチ!
パラオ!

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています