ぎふワールド ローズガーデン
公園・植物園
3.39
施設情報
「花フェスタ記念公園」の名称で長年親しまれてきましたが、2021年10月9日に「ぎふワールド・ローズガーデン」に改称しました。約80.7ha(バンテリンドームナゴヤ約17個分)もの広大な敷地には、原種・オールドローズから国内外の最新品種まで約6,000品種、20,000株もの多彩な品種が植栽された世界最大級のバラ園のほか、「ネモフィラ(春)」「ヒマワリ(夏)」「ケイトウ(秋)」など、季節ごとの大規模ガーデンや、地上45mの高さから園内を一望できる「花のタワー」、岐阜県下有数の大型複合遊具などもあります。また、2022年10月に、岐阜県とモロッコ王国の友好交流のシンボルであるモロッコガーデンがオープンしました。モロッコ王国から来日した職人と景観設計家の手により整備されたガーデンでは、ゼリージュ(モザイクタイル)等の伝統工芸で美しく装飾された園内で、彩り華やかな草花が放つさまざまな香りをお楽しみいただけます。皆様のご来園をお待ちしております。 世界に誇る、バラと花々の大庭園
クチコミ(54件)
- 可児 観光 満足度ランキング 1位
- 3.39
- アクセス:
- 3.21
- 車でないと、駅からバスに乗らなければなりません by まおちゃーんさん
- 人混みの少なさ:
- 3.41
- ここは要注意ポイント。 by makiさん
- バリアフリー:
- 3.44
- 急坂あり。 by makiさん
- 見ごたえ:
- 4.06
- 季節ごとの花が楽しめます。 by makiさん
-
満足度の高いクチコミ(37件)
年間パスでお得に散策
4.5
- 旅行時期:2020/11
- 投稿日:2025/03/10
どのように過ごそうか? 悩んだ休日には、安全に近くで楽しく運動不足解消や健康的に過ごす事を目的として、お弁当を持って散策に... 続きを読む
-
-
by ecoboosterさん(男性)
可児 クチコミ:1件
-
広い園内にバラが満開
- 5.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
素敵な公園です。ただし注意が必要。
- 3.0
- 旅行時期:2023/01(約2年前)
- 0
-
四季折々の花
- 4.0
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
-
ギリギリ薔薇が楽しめました
- 3.5
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
バラの博物館
- 4.5
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
コスモスが満開できれいでした
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約4年前)
- 0
-
年間パスでお得に散策
- 4.5
- 旅行時期:2020/11(約4年前)
- 5
-
-
Moderately sized park that everyone can enjoy
- 4.5
- 旅行時期:2020/07(約5年前)
- 0
-
時期が悪かったですが
- 4.0
- 旅行時期:2020/03(約5年前)
- 1
-
可児駅からのアクセスが悪すぎる。
- 3.5
- 旅行時期:2019/06(約6年前)
- 0
-
満開のばら
- 5.0
- 旅行時期:2019/05(約6年前)
- 0
-
バラがいっぱい
- 4.0
- 旅行時期:2018/05(約7年前)
- 0
-
五月晴れのバラフェスタ
- 4.0
- 旅行時期:2018/05(約7年前)
- 0
-
桜とネモフィラ
- 4.0
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
- 0
-
美しい花々が咲き誇る園内
- 3.0
- 旅行時期:2018/03(約7年前)
- 0
-
バラ園は圧巻、四季折々の花が楽しめる
- 4.5
- 旅行時期:2017/05(約8年前)
- 0
-
花フェスタ記念公園
- 5.0
- 旅行時期:2017/05(約8年前)
- 0
-
雨に濡れたバラ・・・輝いていました
- 4.0
- 旅行時期:2017/05(約8年前)
- 0
-
春の無料感謝DAY
- 3.5
- 旅行時期:2017/04(約8年前)
- 0
-
秋バラがきれいです
- 4.0
- 旅行時期:2016/11(約8年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
ぎふワールド ローズガーデンについて質問してみよう!
可児に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
まおちゃーんさん
-
makiさん
-
おやぢさん
-
LoveryDaffyさん
-
むうのさん
-
ta〜koさん
- …他