1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 大谷本廟
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大谷本廟

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

大谷本廟 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11327953

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大谷本廟
住所
  • 京都府京都市東山区五条橋東六丁目514
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(78件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 45位
3.44
アクセス:
3.58
五條坂交差点の東側丘陵 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.61
時期にもよるが今日はぼちぼちだった by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.11
階段が多い by 関西が好きさん
見ごたえ:
3.63
アーチ形円通橋、大きな総門 by 関西が好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    東山の大谷本廟へ

    5.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2024/04/23

    和歌山湯浅の帰りに、京都の東山の五条に ある大谷本廟へ 京都駅から七条歩き、七条大橋を渡り 突き当たりの東大路をあが...  続きを読むり、駅から30分 ちょっと歩いたかな ここは祖父のお骨を分骨しているので ちょっとお参りに行ってきました  閉じる

    swal

    by swalさん(男性)

    東山・祇園・北白川 クチコミ:5件

  • 桜の季節

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    清水寺界隈のバス停として有名な五条坂のバス停のすぐ目の前にあります。ちょうど桜の季節なので入口はかなり混みあっていました。...  続きを読む京阪バスで自分はアクセスしたので、一日バス券が使えないのですいてましたが、結構混みあうのでゆとりをもってアクセスするとよい。京阪バスだと西本願寺から直通バスでこれる  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 親鸞聖人のご廟所

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大谷本廟は、浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご廟所(墓所)です。

    初めて行きましたが場所は五条坂の入口にあります。

    ...  続きを読むくに清水寺があるので桜の時期と重なった今は、すごい数の観光客で圧倒されました。
    でも、大谷本廟自体にはそんなに観光客は居ないため割としっかり観ることができました。
    建物は大きく、かなり立派なので見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 親鸞聖人の墓所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    京都東山、東山五条の交差点の東側正面にあります。浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の墓所があることで知られています。また広い墓所があ...  続きを読むりお盆やお彼岸の墓まりに訪れる場所のイメージがありましたが実際に行ってみると、石の橋や緑豊かなお庭、立派な本堂と観光に訪れるのもありですね。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 大谷派の総本山

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    大谷廟は、五条清水にある大谷派の総本山です。山門を抜けた先に立派な本堂があり、すべて無料で拝観できます。さらに奥に進むと霊...  続きを読む廟があります。広い境内は高低差があり、上り下りがあるので、良い運動になりました。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 京阪本線、清水五条駅から徒歩で10分くらいです。
    五条通りを清水寺方面に向かった突き当りの交差点の脇にあります。さすが大...  続きを読む谷本廟ですので立派な寺院です。

    しかし、世界的に人気の清水寺に向かう坂道の手前に有りますので、残念ながら観光客は大谷本廟を右に見ながら清水寺に直進するようです。

    大谷本廟の奥には「大谷墓地」があり、親鸞聖人の御荼毘所があります。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 本家

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    金箔のかざられたお墓が印象的で、線香やろうそくなどいろいろなお参り形態があります。菊の花などの販売など、先祖をお祭りするた...  続きを読むめの環境も充実していました。浄土真宗の歴史をわかりやすく解説されており勉強になりました。
      閉じる

    投稿日:2022/11/17

  • きらびやかです

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    言わずと知れた親鸞上人廟です。円通橋を渡って、階段を上って、本廟の入り口に到着です。扉に金箔が張り巡らされていて、親鸞上人...  続きを読むのお墓という威厳が漂っています。この廟の入り口は、階段の上にあるので、境内全体が見渡せて、奇麗な形の松も見えます。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • 親鸞の御廟があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この大谷本廟は浄土真宗本願寺派の本山である本願時の所有する墓所です。広大な敷地です。この場所は13世紀後半に浄土真宗開祖で...  続きを読むある親鸞が荼毘にされた後でこの場所に御廟を建てともらってきたのです。そのような場所に今は本願寺派の多くの人々が眠ったいるのです。京阪本線清水五条駅から東に10分程度の場所です。  閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 親鸞聖人の墓所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    市バス「五条坂」から直ぐのところに「大谷本廟」はありました。清水寺に行く途中に立ち寄りました。浄土真宗の宗祖である「親鸞聖...  続きを読む人」の墓所があることでも有名な寺院ですが、境内は緑が多く、落ち着いた雰囲気があって良かったです。
      閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 厳かな雰囲気がする大谷本廟

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    大谷本廟は、東山区にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の宗祖親鸞の墓所です。東山五条の交差点の入り口から円通橋を渡って参道を...  続きを読む進んでいくと、階段の先に立派な総門があります。その先に本堂の仏殿があり、仏殿内で阿弥陀様をお参りすることができます。清水寺などにぎやかな観光地に対し、こちらはむしろ厳かな雰囲気が漂っていました。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • 清水寺の入り口付近にある大谷本廟は通称西大谷と呼ばれる浄土真宗本願寺派(西本願寺)宗祖・親鸞聖人の廟所がある場所。
    境内...  続きを読むの裏手には西本願寺の墓域が広がり、境内には明著堂、佛殿、無量寿堂、総門などの建物が立ち並んでいます。
    お盆の時期だったので、墓参りの人で賑わっていました。
    近くには東本願寺派の墓所大谷祖廟もありました。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • 浄土真宗の宗祖・親鸞の墓所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    浄土真宗本願寺派の本山、本願寺が所有する墓地です。浄土真宗の宗祖・親鸞の墓所でもあります。13世紀後半、いまの知恩院のあた...  続きを読むりに「大谷廟堂」が建立されたのですが、江戸時代になり幕府主導の知恩院拡張にあたり、鳥辺野の南とされる現在地に移りました。東山五条交差点のあたりからずっと参道が伸びています。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 江戸期の遺構でとても趣がある円通橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    大谷本廟は、京都市東山区にある浄土真宗の宗祖親鸞の霊廟で、西本願寺の飛び地境内です。明著堂、佛殿(本堂)、無量寿堂、総門な...  続きを読むどの建物が並び、立派で見応えがありました。境内入口には、円通橋(通称:眼鏡橋)と言うアーチ型の石橋が架かっており、江戸期の遺構でとても趣があります。  閉じる

    投稿日:2023/02/05

  • 浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご廟所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    大谷本廟は浄土真宗の宗祖親鸞聖人の墓所。
    親鸞聖人は9歳で出家、20年間比叡山で修行した後、山を下り法然の薫陶を受ける。...  続きを読む

    承元の法難により法然は土佐へ、親鸞は越後へ流罪となり、流罪を許されると関東で布教後、
    63歳で京都に戻り、90歳で入滅。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 親鸞聖人のご廟所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    浄土真宗の宗祖「親鸞聖人」のご廟所(墓所)として建立されたのが大谷本廟です。清水寺に行く途中、立ち寄りました。初めて立ち寄...  続きを読むりましたが、境内の入口には、円通橋(通称:眼鏡橋)と言うアーチ型の石橋が架かっており、また、本堂も立派で見応えがあって良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/09

  • 橋と池

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    清水寺に行く途中にあるため人が多かったです。境内入るとめがねのように見える円通橋が池の上に架かり、草木の紅葉が見事でした。...  続きを読む総合受付の建物が大きく法事等で館内は混み合っていました。仏殿も大きく、鐘やお堂もあります。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 親鸞聖人の墓所

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    西本願寺浄土真宗大谷派の聖地といえる大谷本廟にお参りをしました。西本願寺には何回かお参りしましたが、こちらは初めてです。
    ...  続きを読む
    総門や本殿たる仏殿も立派ですが、親鸞聖人の墓所である明著堂・祖檀は趣があって素晴らしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/10/27

  • 五条坂を登って、清水寺に行く予定だったのですが、東山五条の交差点で、大谷本廟を見上げた時に、「あれは何だろう」と思って、こ...  続きを読むちらに向かってしまいました。
    緑豊かな小さな森のような、それなのに、よく手入れされた広い境内でした。浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご廟所(墓所)が大谷本廟なのだそうです  閉じる

    投稿日:2022/03/17

  • 親鸞聖人の墓所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京都東山の五条坂交差点の東側の丘陵にある浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の墓所。西本願寺が所有する飛地境内墓地です。江戸幕府は慶長...  続きを読む8年(1603)に知恩院拡張造営に際して大谷本願寺(大谷廟堂)跡地の代替地として、親鸞聖人が荼毘に付された「鳥辺野」の南の辺りの現在地を与えたそうです。広い境内で全国の門徒の墓所でもあります。入口の森に囲まれた石橋が素敵です。  閉じる

    投稿日:2021/09/30

  • 東山の大谷本廟へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    和歌山湯浅の帰りに、京都の東山の五条に
    ある大谷本廟へ
    京都駅から七条歩き、七条大橋を渡り
    突き当たりの東大路をあが...  続きを読むり、駅から30分
    ちょっと歩いたかな
    ここは祖父のお骨を分骨しているので
    ちょっとお参りに行ってきました  閉じる

    投稿日:2021/09/11

1件目~20件目を表示(全78件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

大谷本廟について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • まんごさん

    まんごさん

  • ともちんさん

    ともちんさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • WFさん

    WFさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP