旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

antei4101さんのトラベラーページ

antei4101さんのクチコミ(9ページ)全196件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ★インパクト大★

    投稿日 2017年03月14日

    ホノルルコーヒー KITTE博多店 博多

    総合評価:4.0

    KITTE博多がオープンしてすぐに行きました。ここのホノルルコーヒーのメニューの中でもインパクトあるマカダミアナッツクリームパンケーキとコーヒーをオーダーしました。写真も載せていますが素敵すぎる見た目にまずやられます★食べてみるとこれがおいしくて中にはパンケーキがたしか三枚重なっていたかな♪幸せでした★店内はハワイを感じる雰囲気は出ていてこれまた素敵でした♪

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    駅前です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ★温泉と富士山の眺望最高★

    投稿日 2017年03月14日

    湯けむり富士の宿 大池ホテル 富士五湖

    総合評価:5.0

    寒い中、心も体も温まる温泉ホテルでした。
    露天や浴室は誰もいなかったため一瞬で写真3枚撮れましたので載せますね。
    チェックイン時は暗くて外の景色がわからなかったですが、朝びっくり!
    富士山目の前でした。一瞬拝みました。食事は夕食も朝食も美味しくて大満足でした。手際(接客)も良かったのでさらに満足でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    富士山ビュー
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    アットホーム

  • ★イカは河太郎★

    投稿日 2017年03月13日

    河太郎 ヒルトン福岡シーホーク店 博多

    総合評価:5.0

    ランチで伺いました。シーホークに宿泊していたのでそのままチェックアウト後に河太郎に♪まずは和テイストの入り口・長い廊下を通りカウンター席に♪目の前には泳いでいるイカたちがたくさん♪料理のたびに網ですくっていきました。またそれが見れる席で幸せでした。実際に運ばれてきた呼子イカは新鮮そのもの。活きづくりを堪能して、天ぷらに赤だしなど豊富なメニューで満腹・幸福。またきたい♪

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    ホテルの下で便利
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ランチはお値打ち
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    水槽の前は水しぶき注意
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ★クラブフロアーを満喫★

    投稿日 2017年03月13日

    ヒルトン福岡シーホーク 博多

    総合評価:5.0

    楽天で37000円位で泊まれました。
    なんといってもクラブフロアーラウンジの料理がおいしくてたまらないです。

    朝も夕方も夜も…もちろん食べ放題+飲み放題で味だけではなく種類が豊富でした。
    宿泊料金含まれてます。

    お部屋も満足いくものでした。
    眺めも福岡ドーム側でした♪
    お風呂からも景色が眺められました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ★老舗ナンバー1きび餅★

    投稿日 2017年03月13日

    小梅堂 湯河原温泉

    総合評価:5.0

    商品が、できたばかりの、いわゆる出来立てをいただきましたあ!ほんとに美味しい!!予約してから行くと良いでしょう!しかしほんとに美味しい!柔らかくてちょうどいい甘さ!マスコミにも取り上げられる注目されてるお店!きび餅16個は777円でした!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ★負の世界遺産★

    投稿日 2017年03月11日

    原爆ドーム 広島市

    総合評価:5.0

    修学旅行でも尋ねた原爆ドーム。夜に伺いました。
    現在は国の史跡に指定され、ユネスコの世界遺産(文化遺産)になっている原爆ドーム。アジアあちこちで小競り合いがある中、大きな間違いが起きないように望むシンボルでもあります。平和についてここをなしでは語れないかもしれないですね。世界遺産の中でも負の遺産と言われているようです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    夜なので
    見ごたえ:
    5.0

  • ★圧巻バスルーム★

    投稿日 2017年03月11日

    ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    バスルームからユニバが見え素晴らしい眺めでした★部屋は必要なものはすべてそろっていますし、浴室がやたら広い。それをウリにしているルームです。その分部屋が狭く見えるかも…特別ルームですので普通に予約するといいお値段かもです。旅行サイトのイベントやら駆使すると、割安で行けるかもですね。私は当日別の部屋でしたが、この部屋があいていたため特別アップグレードでの案内を希望し、運があり体験できました★

    館内ですが、ロビーは間違いなく撮影ポイントです。
    イベントに合わせてなにかしらいつも展示していますし、撮りなれているのかスタッフの撮影技術も高い(笑)

    インパクトはエレベーター。まぶしく宇宙空間イメージです★

    食事は三階のビュッフェレストランでいただきました。
    普通にお腹いっぱいになります★
    味は、こだわらないでいくと満足です。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    駅近く・ユニバ近い
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • ★ウォーキングに最適★

    投稿日 2017年03月11日

    秋吉台国定公園 秋吉台

    総合評価:4.5

    25年以上前に修学旅行できた場所。当時の記憶はほとんどありませんでしたので2度目ですが、初めの気持ちで伺いました♪駐車場は民間のお土産やさん方がやっていたとこを使いました。お土産いくら以上買うと無料!とかあるようですので要ちぇっく★メインの鍾乳洞ですが、まさに圧巻。本当に自然が作り出したものなのか…?!幻想的で迫力もあれます。長い道のりなのでウォーキングに最適です★食後にいけば血糖値下げられますね♪滑りやすいので歩くときは注意が必要です…見学コースになっているので見やすいですしわかりやすいです★

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ★申し訳ないです★

    投稿日 2017年03月10日

    アルモニーアンブラッセ大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.0

    自己主張が強いホテル。

    周りの意見は概ね聞き入れない。
    プライド優先。お客様への気配りはよりプライドが高いホテル。

    と感じた。



    実は宿泊後に、気になる部分を書いたお手紙を送ったが、まったく返信なかったので、基本的に向上心がないホテルと判断したため、甘い採点の私ですが辛口になっています。

    だいぶ前にミシェランにのったそうですがランクが4とか5であれば宣伝として書いていいと思うが、3なので書かなくてもいい。

    ホテルは5段階で評価され、いちばん低い「1パビリオン(評価基準をこう呼びます)」で「適度な快適さ」、以降「快適」「非常に快適」「最高級の快適さ」となり、もっとも上位の「5パビリオン」では「豪華で最高級」となるそうです。
    しかしこの「快適」には具体的な基準はなくあくまで印象だそうです。
    よっていい加減な感じも否めないので書かない方がいいと思いました。


    そんなことをまったく気にしないで書きますと
    全体的にスタイリッシュな感じ。フロントの天井も高く私は好き。
    夜のチャペルはとってもおしゃれで綺麗で素晴らしかった♪
    見たい人は、スタッフに頼めばタイミングよければ見せてくれるはずです★


    私のお部屋は先端にジャグジーがあるお部屋でした。
    福岡市百道浜のヒルトンシーホークのパクリのような気もしますが、頭上にシャワーがあるのは気持ちよかったです♪

    特に高い階にあるわけでもないので眺めは普通よりいいくらい。
    それにしては料金は強気ですかね。かなり高いかんじはします。

    あと食事ですが、朝食をコース的な感じで食べなきゃいけなくて1時間以上かな…

    急いでビュッフェですませるというスタイルではないです。
    朝なのになんでゆっくり食べなきゃと思いましたが…

    野菜ソムリエとか言われる方がいるそうですが、しかも『jr野菜ソムリエ』
    国家資格ではなく、主催する団体が勝手に資格を名乗り広めており、当然ながら履歴書には書けないそうです。と知恵袋にも書いてました。

    結局、野菜ソムリエについて知らない相手に自慢するしかないような資格は書かない方がいい。もし常駐でいらっしゃる方で栄養士や管理栄養士さんなら、そっちをどんどん書いたほうが宣伝的にはいいですよねー国家資格だから…

    って思ってしまいました。いろんな朝食の取り方があるので自己主張を控えめにしてお客様にリクエスト伺うとかすればいいなぁーって思いました。自己主張が奇跡です。味は普通です。ただ盛り付けは好き!カラフルでスタイリッシュで楽しい感じはしました★


    大事な中身をもう一つ。
    部屋にある水回りでですが排水箇所に髪の毛がたまっていたので指摘したんですが返信無かったので、改善されているかはわからないです。日もたっているから大丈夫だとは思います。


    まぁ、また5.6年くらいして泊まる機会ありやすい時期であれば、また伺いたいです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    高いねー
    客室:
    3.0
    調度品とか結構好き 配置は悪い
    接客対応:
    2.5
    普通・向上心はない
    風呂:
    4.0
    ジャグジー幸せ
    食事・ドリンク:
    2.0
    朝くらい自由にさせて

  • ★お城を見ながらビュッフェ★

    投稿日 2017年03月10日

    十四階農園 和歌山市

    総合評価:4.5

    和歌山市役所内にある展望レストランです。
    野菜を多く使ったメニューがたくさんあるビュッフェ。
    私が行った時には沖縄料理までありました。
    料金も安く様々なメニューでお腹いっぱいになりましたよ。
    また窓からは観光スポット和歌山城を眺めることができて、これまた最高でした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ★毎月行ってしまう★

    投稿日 2017年03月10日

    つけ麺屋のぶなが 池袋

    総合評価:5.0

    毎月行ってしまうので、好きなんだと思います。とくに辛ごまつけ麺850円とごまつけ麺800円がおすすめです★間違いないので。麺は熱もりにしてオーダーするとスープが冷めないので私はそうしてます。また麺の量が同料金で選べます。『並』だろうが『大盛』だろうが一緒です。食いしん坊にも優しいお店です(笑)
    私は『中』でも多いと感じています。
    しかし完食してしまいます★
    書いていたらまた食べたくなってしまいました。
    お店に入ったら右側にあるメニューがやたら多い券売機で『辛ごまつけ麺850円』を探してみてくださーい★

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅近・目の前パーキング
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    カウンターのみ静かな雰囲気
    料理・味:
    5.0
    いろんなつけ汁
    観光客向け度:
    5.0

  • ★生田神社の絵馬好き★

    投稿日 2017年03月10日

    生田神社 神戸

    総合評価:4.5

    毎年変わる巨大絵馬がなんか好きで正月過ぎて混みあっていないころ行きました。
    この神社は某有名女優と面白く実力ある芸人さんである陣内智則さんが、結婚とききたことで有名ですが、そんなことは神社のどこにも書いてません。むしろ書かない方がいいですね。品があり私は好きな神社です。御朱印は少し混みあってました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ★平日入間最高★

    投稿日 2017年03月10日

    三井アウトレットパーク入間 狭山・入間

    総合評価:5.0

    アウトレットモールはどこも混みあうイメージありますが入間の平日は買い物しやすいです。休日よりははるかに空いてます♪駐車場までもスムーズ。三時間までなら買い物しなくても駐車料金は無料です。ショップ数はコンパクト感はありますが十分かな★もちろんミツイショッピングパークカードを使用することをお勧めします。カードを使うことでショップによって割引があります。例えばナイキなら5400円以上使用で5%引き。アンケートに答えると500円引きクーポンなどなど…ショップによって違いますのでホームページやアウトレットモールの案内所や直接ショップなどで要チェックです★安くなっているものがさらに安くなるってハマります★

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • ★極太うどんを特選2種スープで★

    投稿日 2017年03月10日

    真打 川越

    総合評価:4.0

    麺が極太です。小さい子にはきついですよ。今回もスープにつけて食べたのですが、スープは5.6種類の中より2つ選ぶタイプにしました。カレーとごま汁に決定です♪うんうん普通においしかったです。ごまは少しコクというよりはクリーミーな感じ。カレーの方はガッツリ味わえた感があります。飛び散り防止で紙エプロンサービスもありました。今回2回目でしたが、前回は定番の肉汁食べた… また来たってことは…インパクトがあったんだと思います。個人的にですがお値段をもう少し安くしていただくと行きやすいです★

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    車が一番楽ちん
    コストパフォーマンス:
    3.5
    少し高いくらいかな
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0
    一度は食べましょう

  • ★奈良のシンボル★

    投稿日 2017年03月10日

    東大寺 奈良市

    総合評価:5.0

    20年ぶりくらいに行きました。20年前の記憶はほとんどないですが、大仏の鼻の穴の大きさの穴が柱にあり、そこを潜り抜ける事は、いまの私の身体の大きさでは多分できないです。20年前にはできていたのに(笑)穴は子供の時代にくぐるべきだと思いました♪大仏さんですが、やはりでかいですね。インパクト大です。寺の周りには相変わらず鹿たちがたくさんいました。穏やかな気持ちになれる場所ですネ★

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ★静かに過ごせます★

    投稿日 2017年03月09日

    会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル 芦ノ牧温泉

    総合評価:4.5

    部屋に露天風呂がついておりそこから眺める川は圧巻でした。
    たぶん一番きれいなのは紅葉の時期だと思います。
    館内ですが温泉は広々最高でした!!!
    入れ替えなどで様々な種類を楽しめます♪
    食事もおいしく満足いく旅でしたがもうすこし料金やすいと行きやすいかな♪
    風呂から見える川は阿賀川というみたいです。綺麗でした★

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    遠かったなぁー
    コストパフォーマンス:
    4.0
    もう少し安いといいなぁー
    客室:
    5.0
    露天ついてます
    接客対応:
    5.0
    安心
    風呂:
    5.0
    最高
    食事・ドリンク:
    4.5
    うまい

  • ★箱根夜景で癒される★

    投稿日 2017年03月09日

    函館山展望台 函館

    総合評価:5.0

    函館で夜になったら必ず行っておきたい場所です。
    一般のくるので入山ができないため、タクシーかバスまたはロープウェイで山頂目指します。私はタクシーでしたので運転手さんの観光案内(ガイド)と写真係もお願いできました。料金もお手頃です。ホテルまで送迎もしてくれますので昼間に予約しておいた方がいいです★

    話はそれましたが絶景の箱根夜景はお写真で。
    7月でしたが夜は一応冷えますので1枚防寒対策は忘れずに★

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    貸切タクシーが便利
    人混みの少なさ:
    4.0
    こんでます
    見ごたえ:
    5.0

  • ★海景嘉福酒店★

    投稿日 2017年03月03日

    インターコンチネンタル グランド スタンフォード ホンコン 香港

    総合評価:4.0

    このホテルは香港観光やマカオにいくオプショナルツアーの集合場所によくなっているホテルですので、参加する方はとっても便利なホテルです。ただ料金はやはり高級感はあります。しかしそれなりのクオリティーでございます。部屋の設備や備品は申し分ありませんし、ハーバービューで部屋がリビングとのベッドルームがありました。トイレは2つ。シャワーブースあり。シャワーヘッドはマッサージ機能付きヘッドです。ベッドのサイズはキングサイズ以上です。マットレスはシモンズ社製。5階でしたが大満足でした。何泊もする方はオプショナルツアーの日程に合わせ、一泊だけするのもいいかと思います。ハーバービュールームであれは眺望は満足できます。ちなみにワイハイ無料です。気になる点はホテル独特の匂いです。ロビー入った瞬間から漂います。私は好きではない★

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • ★絶対行くべきスポット★

    投稿日 2017年03月03日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:5.0

    ビクトリア・ピークからの100万ドルの夜景はやはり最高です♪
    シンフォニー・オブ・ライツのショーを上から見れたらもっといいかも。
    ビクトリアピークにはスカイテラスがあるピークタワーがありますが時間がなくいけなかったのが残念。たしか600円位でさらに上まで行けますしレストランもあり予約できるので、絶対次回はレストランで食事しながら夜景を楽しみたいです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    オプショナルツアーでしたので楽ちん
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    100万ドルの夜景
    人混みの少なさ:
    4.5
    たぶんですが平日すいてます

  • ★素敵な街並み★

    投稿日 2017年03月03日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:5.0

    マカオに行くなら必ず来たい場所ですね。
    写真は道路を挟んで反対側にある『民政総署』から撮影した街並みになります。
    ヨーロッパ風の建物がきれいな配置でならんでます。
    中には観光ガイドや飲食店や土産屋さんがあります。スポーツ用品店や薬屋さんもありました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    オプショナルツアーでしたので
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日午前中は多分すいてます

antei4101さん

antei4101さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    196

    35

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年05月21日登録)

    78,168アクセス

7国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

antei4101さんにとって旅行とは

できたら、色々調べてから旅したいです。無駄な時間過ごさないように計画はある程度たててから旅したいです。特に海外は。国内はほどよく適当に旅したい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国ソウル グアム 沖縄 福岡 大阪 東京 埼玉 栃木 群馬 仙台 福島 神奈川 和歌山 兵庫 台湾 香港 愛知 三重 静岡

大好きな理由

行ってみたい場所

そこらじゅう

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています