旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さぁちゃんさんのトラベラーページ

さぁちゃんさんのクチコミ(9ページ)全970件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 阪急電車と乗り換えが便利

    投稿日 2020年07月01日

    大阪モノレール 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    京都から伊丹空港への移動で利用しました。南茨木駅で乗り換えられるので便利です。阪急電車に比べて、運賃が高い!です。先頭車両に乗るとモノレールに乗ってる実感があるので子供が喜びます。太陽の塔や観覧車が車窓に広がり、大人も楽しめます

    旅行時期
    2020年03月
    コストパフォーマンス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 嵐山駅で桜の中走る電車がきれい

    投稿日 2020年07月01日

    阪急嵐山線 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    電車を待っていると、満開の桜の中を走ってくる電車。とてもきれいでした!嵐山駅が始発なので、毎回必ず座れています。桂駅まで3駅なので立っていたとしても、あっという間ですが。。市バスに乗り換えたい時は、松尾駅で降りた方がバス停が近いです。

    旅行時期
    2020年03月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 高価な竹細工から安価な竹細工まで揃っている

    投稿日 2020年07月01日

    石川竹の店 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    小さなお土産店ですが、竹細工の商品がギッシリ詰まった楽しいお店です。こんなものまで!って、言ううぐらい面白い竹細工商品が並んでいます。細工が施されているので、そこそこいい値段していますが、店頭に並んでいる昔ながらの竹細工のおもちゃなどは安価なので、子供に購入しました。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 昔ながらのお好みやさん

    投稿日 2020年07月01日

    湯浅 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    1人1品であれば1000円以内で食べられるけど、ついついあれもこれもと頼むと1000円オーバーします。ネギ焼きは醤油味で美味しいけど、これだけで満腹にはなりません。ベタ焼きも美味しいです。お好み焼きもフワッとして美味しいし。座敷も2階もあるので大人数の時は予約した方がいいです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 何気に観光名所を走っている地元に愛される電車

    投稿日 2020年07月01日

    嵐電 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    車折から嵐山まで乗りました。子供の頃よく乗っていたのですが、30年ぶり?に乗りました。料金均一、ワンマンカーになってて、便利になってました(笑)何気に観光名所を走っている電車なので観光にも便利だと思います。

    旅行時期
    2020年03月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 子供の頃の七五三や初詣で参拝してた

    投稿日 2020年07月01日

    車折神社 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    嵐電の車折駅の目の前です。子供のころ近所に住んでいて、七五三や初詣に参拝していました。30年ぶり?ぐらいに参拝してきました。近所の小さい神社という感じでしたが、こんなところにまで観光客が!って感じでビックリしました。ひっそりとした、ちょっとうすぐら~い神社でしたが、木々がさっぱりしたからなのか、人が多くなってるからか明るい神社になってました(笑)

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 晴れた気候のいいときに乗りたい

    投稿日 2020年07月01日

    嵯峨野トロッコ列車 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    窓をオープンにし、気持ちよく乗りたいので気持ちのいい季節に、景色がいい時が最高です。JR嵯峨嵐山駅のすぐ隣が駅となっています。とても可愛い列車で子供がとても喜んでいました。観光列車の割に運賃は休めかなと思いました。

    旅行時期
    2020年03月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • ベンチで桜と渡月橋を眺める

    投稿日 2020年07月01日

    嵐山公園 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    中之島公園から満開の桜と渡月橋を眺め、ゆったりとした時間を過ごしました。コロナの影響で観光客が少なくベンチの座ってのんびりと眺めることが出来ました。子供は鳩と戯れていたので、他の方に迷惑にならないよう河原に近い方で遊ばせながら。。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 桜が満開!

    投稿日 2020年07月01日

    大覚寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    3月の終わりごろ、桜が満開でとてもきれいでした!朱色の塔も小ぶりではありますが、いつ見ても美しいです。コロナの影響で参拝者も少なく、落ち着いて散策することが出来ました。本堂の舞台から大沢の池側へ降りる階段が出来ていました。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 一日乗車券がとても便利!

    投稿日 2020年06月30日

    京都市バス 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    京都市内はバス路線がとても充実しているので、バスに乗るときは1日乗車券がとてもお得です。3回乗れば元がとれます。今回も、気になるところがあればすぐ降りて、うろちょろしたら、また乗ってを繰り返し、とても満足できました。

    旅行時期
    2020年03月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • カレーうどん美味しかった~

    投稿日 2020年06月30日

    がんこ 豊中店 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    子供がきつねうどんが大好きなので、昼時に入店しました。私はカレーうどんを注文。カレーがはねるので、紙エプロンのサービスがあり嬉しかったです。とろっとしたうどん屋さん独特のカレーでとても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • フロントの方はいつもにこやか

    投稿日 2020年06月30日

    仙台空港 国内線 ビジネスラウンジ EASTSIDE 宮城野・若林・名取

    総合評価:3.0

    いつも搭乗前に利用しています。フロントの方はいつもにこやかに対応していただいてます。新聞、雑誌等充実しています。コンセントの数が少ないです。貸し出し用のパソコンブースがありますが、使ってる人を見たことがないので、このブースを替えるとといいんじゃないかと。。

    旅行時期
    2020年03月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 仙台空港駐機場のすぐ横

    投稿日 2020年06月30日

    仙台空港 宮城野・若林・名取

    総合評価:3.5

    仙台空港は施設は充実していませんが、コンパクトでとても便利な空港です。仙台アクセス線で来ると、電車が滑走路近くの駐機場のすぐ横を通るので、おお~~と、ワクワクしますよ。搭乗口が増えたので、もっといろんな路線が就航するといいですね。

    旅行時期
    2020年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 途中斜めになる

    投稿日 2020年06月30日

    仙台空港アクセス鉄道 宮城野・若林・名取

    総合評価:3.5

    仙台駅から空港まで利用しました。コロナが流行り始めていたので心配でしたが、空いていて良かったです。途中、杜せきのした駅辺りでは、電車自体が斜めになります。スーツケースをちゃんと固定していないと、コロコロと転がってしまいます。

    旅行時期
    2020年03月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.0

  • ボリューム満点

    投稿日 2020年06月30日

    欅屋 仙台

    総合評価:3.0

    女子(おばちゃん)飲み会で利用しました。事前にコースを予約して入店したのですが、座敷でおしゃべりしながら料理を待っていたのですが30分ほどたっても何も来ず。。。
    (おしゃべりに夢中になっていて30分も経ったのに気づかなかったのですが)コースで予約してるんですけど~~と、スタッフに声かけると。そうなんですか!?。。と。予約されてなかったようで、慌てて?色んな料理が出てきました。ボリュームはありましたが、
    美味しいね~と、言う感じではありません。近所で、みんなで集まりたいって時にはいいかも。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    1.5

  • 安くておいしい

    投稿日 2020年06月30日

    仙台

    総合評価:3.5

    郊外店にはよくいくのですが、BiBiに買い物に行った際、子供が丸亀がいい~ということで入店しました。うどんはモチモチと美味しく、お腹にも財布にも優しく大満足。ネギや、しょうがをたっぷり薬味として頂きました

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 丼に乗った肉みそが美味しい

    投稿日 2020年06月30日

    たなべ家 仙台

    総合評価:3.5

    ランチだとお安く食べられるので再訪しました。牛タンは、噛み応え十分で、ある程度で、ごっくんと飲み込む必要あり(笑)どんぶりに乗っている温玉でまろやかになり、ちょこっと乗った肉みそが丁度いいアクセントとなり、飽きずに最後まで美味しくいただけます。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 日持ちのする八ッ橋がおみやげにいい

    投稿日 2020年06月30日

    井筒八ッ橋本舗 (嵯峨野店) 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    嵐電の駅のすぐ横なので、嵐山を散策した後、電車に乗る前に買うと丁度良かったです。柔らかい生八ッ橋よりも昔ながらの八ッ橋のバリっバリっと食べる焼いた八ッ橋の方が好きです。おみやげにするにもこちらの方が、賞味期限が長くておすすめ^^

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 空港からの無料送迎があり便利

    投稿日 2020年01月20日

    ホテル エアリラックス インチョン エアポート 仁川

    総合評価:4.0

    仁川空港でのトランジットで1泊しました。ウンソ駅近くで空港までの送迎があるのでとても便利でした。空港に到着してから、インフォメーションでホテルに連絡してもらいお迎えに来てもらいましたが、毎時15分と決まっているようで、30分程待ちましたが、自力で行ったとしてもそれぐらいかかるので、お迎えを待ちました。ホテルの部屋はとてもきれいでスタッフも愛想よかったです。大晦日に宿泊しましたので、カウントダウンワインのサービスがあり、夜にレストランでワインをいただきました^^

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • バラマキ土産を買うのにGOOD

    投稿日 2020年01月20日

    ロッテマート (永宗島店) 仁川

    総合評価:3.5

    1階は食料品、2階は衣料品やダイソーが入っていました。3階はテナントが入っていますが、大したことはないです。仁川空港でトランジットの為、ウンソで1泊していたので、こちらのロッテマートで韓国のりをバラマキ土産用に購入しました。色んな種類が沢山あって、どれを買おうか迷いました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

さぁちゃんさん

さぁちゃんさん 写真

12国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さぁちゃんさんにとって旅行とは

次はどこへ行こうか?考えてるのが、とっても楽しい。直行で目的地へ行くより、寄り道しながら行くのが好き。ついでに楽しめるお得感がいい^^

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています