旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

世界を旅するラブリーさんのトラベラーページ

世界を旅するラブリーさんのクチコミ(21ページ)全418件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 何回行っても楽しい♪

    投稿日 2012年07月07日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    ハロウィンのイベント期間に行って来ました。毎年この時期に夫婦で出掛けています。気候もちょうどいいので。プーさんのハニーハントがお休みだったのが残念でしたが、今回も思いっきり楽しめました。
    夕食はブルーバーユーにて。プライオリティーシーティングの予約が取れなかったので、当日並んで待ちましたが、40~50分で案内されました。暗くて料理が見えにくいですが、お気に入りのレストランです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 清潔で気持ちの良いホテル

    投稿日 2012年07月05日

    ホテルレオパレス博多 博多

    総合評価:4.0

    初めて博多に行った時に利用しました。駅前でとても便利な立地です。部屋に空気清浄機があって、掃除が行き届いているだけでなく、空気までも清潔にしてくれているんだ!と、とても気持ちが良かったです。
    チェックインの際、女性限定で紅茶やアメニティグッズを好きなだけ選んで下さいとのことで、妻が喜んでいました。
    低価格だったのであまり期待していなかったのですが、フロントのスタッフの対応も良く、部屋も広くて綺麗で、バスルームも使いやすく、快適に過ごすことが出来ました。
    また博多に行く機会がありましたら、利用したいホテルです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ツアーで効率良く見学出来ました。

    投稿日 2012年07月03日

    ノートルダム大聖堂 パリ

    総合評価:4.0

    マイバスの「ノートルダム寺院とセーヌ川クルーズ 半日観光」というツアーに参加して行って来ました。添乗員付きだったので、効率よく観光できました。
    ちょうどその日「Veneration of the Crown of Thorns」の行事をやっていたので、運良く聖遺物の冠を見ることが出来ました。(偶然だったのでラッキーでした。)
    外観も素晴らしいですが、中から見たバラ窓のステンドグラスは大きくて素晴らしかったです。また、教会の模型が展示されていて、建物全体が観察出来て大変興味深かったです。
    各国から訪れている観光客で大変混雑していましたが、ツアーでスムーズにまわれて良かったです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 事前予約がおすすめ!

    投稿日 2012年07月02日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    2011年のゴールデンウィークに家族5人で行って来ました。混雑すると聞いていたので、事前にネットで予約をして行きました。(このサイトから→ http://www.tour-eiffel.fr/)
    9時半オープンだったので9時前に着くように早起きしてホテルを出発しましたが、既に観光客がたくさん来ていました。予約ありと予約なしの入口が分かれていて、予約なしの方は行列が出来ていました。予約ありの入口は幸い数名しか並んでおらず、本当にここでいいのか不安になりましたが、周りの人に聞いてここで間違いないとの事で、オープンを待っていました。
    オープンすると予約の列から先に案内され、私たちは一番最初のエレベーターで頂上まで昇ることが出来、混雑をさけて景色を満喫することが出来ました。天気が良かったので遠くまで見えて素晴らしかったです。
    次回はパリの夜景をエッフェル塔の頂上から見下ろしたいと思います。もちろん事前予約をして!

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 次回もぜひ利用したい!

    投稿日 2012年07月02日

    K+K ホテル ケイル サンジェルマン デ プレ パリ

    総合評価:5.0

    2011年のゴールデンウィークにニース→アヴィニョン→パリに行った際、1泊だけ利用しました。今回の旅行は南フランスが中心で、パリは最後にちょこっと立ち寄っただけだったので、ホテルでのんびりとはいかなかったのですが、とても良いホテルでした。パリは2度目だったのですが、サンジェルマンエリアは行った事がなかったので、このエリアを宿泊地に選びました。
    ホテルのスタッフはとてもフレンドリーで、家族5人で利用したのですが、団体で目立っていたせいか、すぐ覚えてくれて、外出先から戻って来たらすぐルームキーを用意してくれてたり、知っている日本語で話しかけてくれたりと、大変好感が持てました。
    部屋もとても綺麗で快適でした。バスルームが大理石だったので冷たそうだな・・・と恐る恐る足を踏み入れると、なんと床暖房になっていました。5月といっても朝晩は冷えるのでとても助かりました。
    ホテルの前は大通りで交通量も割りと多かったのですが、とても静かで寛げました。
    アメニティーグッズも充実していて、ティファールの電気ケトルがもあって、お茶を飲むのに重宝しました。
    朝食はビュッフェで品数が豊富でついたくさん取ってしまいました。どのホテルもそうでしたがパンがとってもおいしくて飽きませんでした。食後に紅茶が飲みたくてドリンクバーを探しているとウェイターがすぐに来てくれて、席まで用意してくれました。
    チェックアウトの際、スタッフがもう帰っちゃうのと英語で話しかけて来てくれたので、私たちももっと居たいけど帰らなくちゃいけないんだ・・・と答えました。本当に心からもっと泊まりたいと思う素晴らしいホテルでした。
    またパリに行く機会があれば、絶対利用したいです。他の国にも同系列のホテルがある様なので、ぜひそちらも利用したいと思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 期待はずれでした。

    投稿日 2012年07月02日

    クロワトル サン ルイ アヴィニヨン

    総合評価:1.5

    2011年のゴールデンウィークに家族5人で3部屋、3泊利用しました。電車移動に便利な駅の近く、またTGVアヴィニョン駅までのバスの停留所の近くだったので、このホテルを選びました。修道院を改装したホテルで、新館と旧館があり、家族2部屋は新館の部屋でしたが、私達だけ旧館の部屋でした。新館にはエレベーターがあるのですが、旧館には無く、まず新館の上階に行き、暗い渡り廊下を通り、旧館に行きます。旧館の自分の部屋には狭い螺旋階段をのぼらないと辿り着けません。スーツケースを持っての昇り降りはとてもきつかったです。
    新館の部屋はやたら広くモダンな作りで、カーテンがなく丸見えで落ち着かないと家族は言っていました。私達旧館の部屋は屋根裏部屋のような作りで、広いのですが、クローゼットやバスルーム、トイレの配置が良くなく、使い辛かったです。
    また、各部屋に金庫が設置されているのですが、いちいちフロントまで金庫の鍵をもらいに行かなければ利用できないシステムになっており面倒でした。私達の部屋の金庫の鍵は最初見つからないとの事で、見つかり次第連絡するので再度取りに来てくださいとの事。
    チェックアウトの時にしばらく荷物を預けたいと申し出たところ、そこら辺に置いといてといった対応で心配になりました。
    大きなプラタナスの木がある中庭に面したレストランでの朝食はとても優雅で良かったのですが、スタッフの対応も、部屋の設備もとても4つ星ホテルとは思えませんでした。
    次回アヴィニョンに行く際は、絶対他のホテルを利用したいと思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    1.0

  • 最高の景色!

    投稿日 2012年06月26日

    エズ熱帯庭園  エズ

    総合評価:5.0

    南フランスにずーっと行きたいと思っていて、やっと念願叶って行って来ました。行くまでにガイドブックを何回も見て、どのように旅をするか考えていた中、絶対にエズに行くと決めていました。
    エズへはニースから日本人ドライバーのプライベートツアーで行ってきました。(私達がたまたま5人だったので、定員6人までのミニバスツアーがプライベートツアーになりました。)
    熱帯庭園に入場する時、たまたま日本人のツアー団体と一緒になり、とても親切な添乗員の方が、私達もツアーの一員という事にして下さり、団体割引料金で入場させてもらいました。
    テレビやガイドブックで見て憧れていた景色が目の前に広がり、とても感動しました。
    鷲の巣村の特徴である、断崖絶壁の立地、石造りの建物にテラッコッタの瓦屋根、迷路の様な石畳の坂道。熱帯庭園はそんな村の頂上なので、結構体力が必要です。ですが頂上からの眺めは最高です。
    熱帯庭園にはサボテンなどの熱帯植物が植えられているのですが、植物を見るよりも、上からの見晴らしです。どうして同じ空なのにこんなに鮮やかで綺麗なのか・・・実際行って見た人にしかわからない感覚だと思います。いつまでも眺めていたいそんな景色でした。
    夜景もきっと綺麗だと思うので、今度はエズに宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 中庭が素敵

    投稿日 2012年06月26日

    ホテル ヴィラ ビクトリア ニース

    総合評価:4.0

    2011年のゴールデンウィークに3泊利用しました。ニースだけでなく他の都市へも電車で行く事にしていたので、駅の近くのホテルを検討しましたが、希望に合うホテルが無く、ちょっと駅までスーツケースを持って移動するには距離がありましたが、ガイドブックや口コミでも好評なこのホテルに決めました。
    旧市街やビーチへは徒歩で行ける距離で便利でした。割と静かな場所だったのでゆっくり休めました。家族5人で3部屋利用し、私たちの部屋は中庭が見える部屋でした。(他家族はシティービュー。)
    部屋にバスタブがついてなくシャーワーブースだけでしたが、問題ありませんでした。シングルの部屋を利用した家族の部屋だけなぜかバスタブが付いていて、とても広い部屋でした。
    中庭にはガーデンテーブルやベンチが置いてあって、そこで食事をしたり、寛ぐ事が出来ます。草花も綺麗で、手入れが行き届いていました。
    朝食はビュッフェでしたが、種類が豊富で飽きることが無く、特にパンが美味しかったです。
    個人でBooking.comから予約を取ったので、ちゃんと予約が取れているか心配になり、出発の1週間前にホテルに確認のメール(英文)を送ったところ、すぐ歓迎の返信メール(英文)がありました。
    滞在中はメーデーに当たったので、スズランのミニブーケをスタッフの方からプレゼントされました。何でスズランを送るのかも英語で説明してくれました。
    スタッフの対応がフレンドリーでアットホームな雰囲気がとても良かったです。ニースに行く際は、ぜひまた利用したいです。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 事前に予約をおすすめします

    投稿日 2012年06月03日

    ジャンボ シーフード (リバーサイドポイント店) シンガポール

    総合評価:4.0

    ネットで事前に予約して行きました。テーブルは屋外と屋内にあり、私たちはリバーサイドの景色の良い屋外の席でした。おすすめメニューはスイートチリクラブ。一緒に揚げパンを頼んで、チリソースに付けて食べましたが、とっても美味しかったです。結構辛かったので、顔から汗が止まりませんでしたが、川からの心地よい風と、冷たいタイガービールで、厚さも吹き飛びました。
    他にも美味しいシーフード料理があり、なかなか良かったです。徐々に日が落ち、夜景も素敵でした。
    店内もかなり混雑していて、待っているお客さんもいたので、事前に予約して正解でした。
    レストランのホームページから予約できるので、このレストランに行きたい方は、ぜひ日本から予約していく事をおすすめします。
    予約サイト→http://www.jumboseafood.com.sg/Reserve.html

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 世界最大級の観覧車

    投稿日 2012年06月03日

    シンガポール フライヤー シンガポール

    総合評価:3.0

    雨上がりに乗った為、ちょっと曇っていて見晴らしはあまり良くありませんでした。日本語のイヤホンガイドもあったので、シンガポールフライヤーや観光名所の説明が聞けて良かったです。
    マリーナベイサンズの展望台よりも高い位置になる為、見下ろす事が出来ました。
    観光バスとセットになっているチケットを利用した為、定価よりかなり安く利用できました。
    シンガポールフライヤーの乗り場には飲食店、土産物屋、マッサージ店もあります。私はシンガポールフライヤーを利用した後、マッサージに行きました。
    イギリスのロンドンアイにも乗った事がありますが、私はロンドンアイの方が好きです。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 半日でほとんどのアトラクションを制覇!

    投稿日 2012年06月03日

    ユニバーサル スタジオ シンガポール シンガポール

    総合評価:3.0

    私はユニバーサルスタジオに、今まで一度も行ったことが無く、初めてのユニバーサルスタジオがシンガポールでした。オープンして間もなかったので、まだアトラクションが完全にオープンしておらず、そのお詫びとしてなのか、パーク内のレストラン、ショップで使える金券を貰いました。
    セントーサ島へは地下鉄(MRT)とセントーサエクスプレスを利用して行きました。混雑を懸念し、事前にネットでチケットを購入して行きました。さらに、短期間の旅行でセントーサ島内も観光したかったので、入場チケット(パスポート)にユニバーサルエクスプレスというチケットを追加しました。
    これはディズニーランドのファストパスの様なチケットで、これを出せば行列を待たずに優先的に案内されるものです。
    実際訪れた日はそんなに混んでいませんでしたが、半日ほどで効率よく、ほぼ全部のアトラクションを利用できました。
    ランチにはローカルフードが食べれるレストランで、チキンライスを食べました。金券を利用したのもあってか、お手ごろ価格でなかなか美味しかったです。
    ただ、バフェテリアタイプのレストランでしたが、回転が悪く、なかなか自分の順番が回ってこなかったのと、どの列に並べば欲しいメニューが注文出来るのか分かりにくく、お腹が空いていた時だっただけにちょっとイライラしました。
    お土産を買う事も楽しみにしていましたが、ディズニーランドのようなここでしか買えない商品が見当たらず、ちょっとガッカリし、結局何も買いませんでした。USSオリジナルのグッズなどがあれば良かったのに・・・

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0

  • ベイサイドエリアの快適なホテル

    投稿日 2012年06月03日

    ザ フラートン ホテル シンガポール

    総合評価:4.0

    ベイサイドエリアで、アクセスも良く、値段もそこそこのホテルを検討した結果、このホテルに決めました。コートヤードの部屋に4泊しました。ウェルカムメッセージとフルーツ、チョコレートが用意されていました。ミネラルウォーターも毎日2本補充されていました。
    部屋からは外の景色が見えなかったのが残念でしたが、ホテルの吹き抜けの眺めもなかなか良かったです。バスタブの他に、シャワー室があり、トイレもセパレートになっていて、清掃も行き届いており、快適に過ごすことが出来ました。
    朝食はビュッフェでしたが、品数が豊富で毎日飽きませんでした。日本食もありました。テラスで食事も出来るので、朝から優雅な気分でした。
    地下鉄の駅が徒歩5分位なので、観光に大変便利でした。次回もぜひ利用したいと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 人気のシーフードレストラン

    投稿日 2012年05月29日

    シェレオン ブリュッセル

    総合評価:4.0

    家族で夕食の際、利用しました。食い倒れ横町と言われている、レストランが軒を連ねている所にあります。この辺りを歩いていると客引きによく会います。たくさんの人々が店の外のテラス席で食事をしているのを横目に目的のシェ・レオンへ。
    前日に訪れた時は大変混んでいて、並んで待っている人達もいたので、諦めて翌日訪れることにしました。
    翌日、予約はせずに早めに行ったところ待たずに席に案内されました。でもすぐ満席になり、また並んで待っている人達が。他にもレストランはいっぱいあるのにここはとても人気でした。
    確かに料理はとてもおいしく、大満足でした。4人で行ったので、シーフード料理をいくつかオーダーし、シェアして食べました。特にムール貝とポテトが美味しかったです。
    店内ではウェイターの方々が忙しそうに動き回っていました。彼らの対応はとても親切で感じが良かったです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 上からの眺めが素晴らしい!

    投稿日 2012年05月29日

    ブルージュの鐘楼 ブルージュ

    総合評価:5.0

    鐘楼に登るにはエレベーターはなく、階段(366段)なので体力・脚力がある方にはぜひお勧めです。
    階段は結構狭いのですれ違う人とお互いに譲り合って登ったり、降りたりします。
    途中休憩スペースというか踊り場があるので、一息つくことも出来ます。すれ違う人や、休憩している人とのコミュニケーションも楽しいひと時です。
    頂上に着いて、マルクト広場を見下ろすと疲れも吹き飛ぶくらいの絶景に出会えます。
    この感動があるから、そこに塔がある限り登り続けるのです。(私は旅先にある鐘楼や塔には大体登っています。)
    マルクト広場にはたくさんのレストランやお店もあり、そこに居るだけでも十分楽しめますが、ぜひ鐘楼の上からギザギザ屋根の建物が美しい広場を見下ろしてみて下さい。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 期間限定のチューリップ公園

    投稿日 2012年05月29日

    キューケンホフ公園 キューケンホフ

    総合評価:4.0

    スキポール空港から直行のバスが出ていて、空港内のインフォメーションでバス代と入場券がセットになったお得なチケットが販売されていたので、それを購入し、出掛けました。
    公園内はチューリップをはじめとする色鮮やかな花々で溢れていました。チューリップにも色々な種類があり、日本では見ないものや、大きさのものがたくさんありました。
    公園内にはレストランや売店もあって、のんびりとお花を見学しながら過ごすことが出来ます。
    公園の外にレンタサイクルのお店があり、公園周辺をサイクリングすることも出来ます(公園内は出来ません)。
    今回訪れたのは2度目だったので、先にサイクリングを楽しんでから公園に行きました。
    期間限定の開園(3月中旬から5月初旬)なので、期間中は世界中の花好きの人々が訪れて賑わっています。花好きの方にはお勧めです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ケーキのサイズが・・・

    投稿日 2012年05月28日

    ハーシェ クラウス アムステルダム

    総合評価:3.0

    家族でランチに利用しました。オランダの伝統料理が食べられると、ガイドブックにも載っていたので行ってきました。
    料理はまあまあ美味しかったです。私はスープが気に入りました。

    デザートは家族4人で同じレモンケーキを頼みましたが、運ばれてきたケーキのサイズがバラバラ。適当な感じに思わず笑ってしまいました。味は悪くなかったです。

    店内の雰囲気、スタッフの対応は良かったです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 駅の真ん前で便利!

    投稿日 2012年05月28日

    パーク プラザ ビクトリア アムステルダム ホテル アムステルダム

    総合評価:3.5

    私たちがアムステルダムに訪れたのは、オレンジ祭(4/30)の前日と当日だった為、街中が朝から晩まで飲んで大騒ぎをしている人々で溢れた無法状態でした。
    ホテルのロビーに置いてあるピアノを一人の酔っ払いが弾き、周りにいる他の酔っ払いたちがそのピアノにあわせて合唱していました。トイレを利用する宿泊者以外の人もいっぱいいました。ホテル側もお祭の時は、仕方がないといった感じでした。

    それでも、部屋に入れば静かで設備も十分整っていたので過ごしやすかったです。
    お祭当日はアムステルダムからザーンセスカンス、キューケンホフ公園に行ってきました。電車移動を考えていたので、”駅近ホテル”をと思いここに決めましたが、本当に真ん前に駅があり、とても便利でした。お祭でごった返していたので、駅まで出るにも、戻るにも大変だったので、その点も駅近にして正解でした。
    朝食はビュッフェでしたが、種類も豊富で、ハムとチーズが美味しかったです。
    今度はお祭を避けて、又アムステルダムに行く機会がありましたら、ぜひ利用したいと思います。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    駅近ホテルならここがおすすめ。
    客室:
    3.5

  • お勧めできません。

    投稿日 2012年05月28日

    ベッドフォード ホテル&コングレスセンター ブリュッセル

    総合評価:1.5

    ブリュッセル中央駅に近く、グランプラスにも近い所でホテルを検討し、ノボテルかカルフールドゥルーロップにしようと思い、旅行代理店に予約を依頼しましたが、どちらも満室との事。同等クラスのその周辺のホテルで空きがあるのがベッドフォードとの事で、ここに決めました。
    ホテル自体が古いせいか、内装には染みがいっぱいあり、とても清潔とは言えず。また全体的に暗い感じ。バスルームの天井は構造が剥き出しで、上の階の水を流す音が丸聞こえ。部屋の壁も薄いせいか、廊下で騒いでいる若者が居て、うるさくてくつろげませんでした。
    なるべく4つ星以上のホテルを利用するようにしていますが、今回はとてもがっかりしました。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    1.0

世界を旅するラブリーさん

世界を旅するラブリーさん 写真

10国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

世界を旅するラブリーさんにとって旅行とは

旅行は自分の世界を広げる為の欠かせない物。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ

大好きな理由

建物、街並みの調和が大変美しい。

行ってみたい場所

マルタ島、南イタリア、スペイン、東フランス他

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています