
2025/03/25 - 2025/03/26
1407位(同エリア2563件中)
mikanさん
- mikanさんTOP
- 旅行記462冊
- クチコミ1500件
- Q&A回答3件
- 582,038アクセス
- フォロワー54人
この旅行記スケジュールを元に
春の別府温泉ひとり旅
お天気優先の旅ですが、九州もインバウンドで混雑してる上に春休み中の平日。メジャー所は混んでるに違いない。
混んでない所を探して行くのがこの頃のひとり旅の定番となっています。
大神ファームのミモザと菜の花目当てですが、近隣も廻ってみました。
戦争遺跡人間魚雷の訓練基地・・以前勧められたので季節の良い今回寄ってみましたが、切ない場所でした。
博多うどんの 資さんうどん・・関東にも拡大中らしいですが、別府にもあるので寄ってみました。讃岐うどんより博多うどんの方が美味しい私的にも。
一日目・・友永パン 糸が浜
二日目・・トマ王・大神ファーム・回天大神訓練基地・資さんうどん・たのうらら
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 船 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
車で二時間ほどまず走りまして はなはな館
-
この日は雲一つない晴天 ここまでのドライブも爽快
-
九州方面
-
三崎港からまだ西に岬は続きます
-
一番乗りでした・・と言うか・・次の便に予約していたのですが・・
早く着いたので、一便早い便に載せてもらえました -
70分の航路
国道九四フェリー 乗り物
-
四国と九州をピストン輸送の九四フェリー
九州からの便が到着して -
一番乗りで乗り込みます
-
一番乗りって気分良い
-
いつもの席へ 階段上り
-
小ぢんまりした二等席が居心地よいのです。
-
予定通り出航して
-
豊後水道に入ると 流れが急になります
-
関あじやら関サバやら・・いないか覗いてみる・・見えるはずもなく・・
-
大分佐賀関へ到着 70分の航路はドライブ休憩に丁度良い
佐賀関港 乗り物
-
大分を通過して、去年できた道の駅 たのうらら へ寄ってみて
-
別府の人気のパン屋さんへ
裏技 平日は予約できるので、予約してまして・・友永パン屋 グルメ・レストラン
-
すんなり購入できました。あれこれ色んな種類を買い込み・・
当日が賞味期限の昔ながらのパン -
出来立ては絶品・・なのにこんなに買ってどうする・・と思うのですが・・つい・・
まずは、お昼ご飯として、次の日の朝食としてもいただく予定 -
また走って、公園でランチにしよう・・
巨大なクルーズ船が観光港に停泊してました。 後ろに停泊してる別府と大阪を結ぶサンフラワーも結構な大きさだと思うけど・・小さく見えます。 -
どこから来たんだろ?
-
また走りまして・・お目当ての大神ファームに着いたら・・火曜日はお休み・・
そうだった・・どういうミスなんだか・・次の日出直すことにしまして・・ -
懐かしい番組 日野正平さんが こころ旅で訪れていた 糸が浜 へ行ってみました。
-
干潮の時間、沖まで砂浜が続いています。
-
皆さん熱心に何か掘っていました。
-
潮干狩りができるんですね、干潮時
-
この辺りで こころ旅 のお手紙読んでいたような・・
-
広い砂浜が心地よい海岸です。
-
神社
-
由来
-
お稲荷さんもお隣に祀られていました。
-
神社の裏手はキャンプ場 夏場は楽しそう
-
この日は ひとり旅でのリピート宿 別府北浜温泉のホテルエール
ひとり旅には有難いお宿です。ホテル エール 宿・ホテル
-
ロビー
-
こんな可愛い子供用の浴衣も常備
-
お部屋は8貝
-
シングル予約してましたが、ツインにして下さり広々
-
春休みなので混みがちですが、ラッキー
-
リニューアルされたのか、シンプル
-
もひとつのベットは荷物置き場に使用させていただける
-
温かい雰囲気の絵
-
広い鏡も女子にはうれしい
-
珈琲
-
シンプル
-
部屋からの眺望 高崎山
-
ユニットバスもありますが、屋上には露天風呂もあるので利用しない事多い
-
手作り感のあるお土産がほっこり
-
ポーラなのもうれしい
-
チェックして
-
上の階へ リラックスルーム
-
レトロ感があるのが落ち着く
-
眺望
-
昭和感あるのがたまらないかも
-
ノスタルチック
-
レコードも常備されていて・・クィーン押しでした今回
-
もひとつ上の階は、露天風呂
-
思いっきりNGサイン
-
こんな景色が見られるのです、夕暮れ時には
-
北浜温泉の温泉ホテル
星のや さんと 清風 その向こうは別府湾 -
大分の景色は雄大
-
北側の眺望 は 別府タワー
-
10階には大風呂 ここも撮影NG
北浜温泉は、海岸にあるので、少し塩分を含んだ温泉でまったりと温まる感じ。
別府八湯 それぞれ個性的で順番に廻っていきたいくらい。 -
夕暮れになりました。次の日もお天気良さそうです。
②につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
大分2
-
前の旅行記
別府鉄輪温泉・神和宛泊・2024.12大分別府温泉グルメ旅②
2024/12/21~
別府温泉
-
次の旅行記
大神ファームのミモザと菜の花・回天訓練基地跡・博多うどん・2025.3別府界隈ドライブひとり旅一泊二日②2日...
2025/03/26~
別府温泉
-
六郷満山の古刹を巡り大神ファームの秋薔薇とコスモス☆別府温泉と国東アートを廻る女子ひとり旅④3日目午前
2023/10/19~
国東(くにさき)・姫島
-
衝撃的な花の木美術館・竹細工・二階堂美術館・一人旅にぴったりのカジュアルなホテルエール泊☆別府温泉と国東アー...
2023/10/20~
別府温泉
-
思いがけずシャガールにピカソにも出合えたOPAM☆別府温泉と国東アートを廻る女子ひとり旅⑧5日目
2023/10/21~
大分市
-
大分グルメ満喫の旅関サバ関アジでランチ・別府鉄輪温泉 かんな和別邸泊☆大分別府温泉とご当地グルメ旅一泊二日①
2023/12/15~
別府温泉
-
レトロな友永パン・寝転んでご飯を食べてたローマ人に驚くテルマエ展in大分☆大分別府温泉とご当地グルメ旅一泊二...
2023/12/16~
大分市
-
南岸低気圧襲来の中別府着・ホテルエール泊☆大分温泉と花を巡るひとり旅2024.3①1日目
2024/03/20~
別府温泉
-
春の大神ファーム・ソラージュ泊☆大分温泉と花を巡るひとり旅2024.3②2日目
2024/03/22~
別府温泉
-
薔薇のような椿や黄色の椿・咲き始めのネモフィラ るるパーク☆大分温泉と花を巡るひとり旅2024.3③3日目
2024/03/23~
別府温泉
-
南蛮渡来のタルトで大友宗麟に思いをはせる☆大分別府臼杵で温泉・南蛮文化・花と石仏を巡る2泊3日ひとり旅①1日...
2024/05/28~
大分市
-
平日おひとり様の城島高原ホテルでノスタルジックに温泉満喫☆大分別府臼杵で温泉・南蛮文化・花と石仏を巡る2泊3...
2024/05/28~
別府温泉
-
'24初夏の大神ファームは薔薇と紫陽花の競演☆大分別府臼杵で温泉・南蛮文化・花と石仏を巡る2泊3日ひとり旅③...
2024/05/29~
別府温泉
-
鶴見山のミヤマキリシマ~鉄輪温泉 和の宿 夢月泊~友永パン☆大分別府臼杵で温泉・南蛮文化・花と石仏を巡る2泊...
2024/05/29~
別府温泉
-
知るほどに面白い臼杵・国宝石仏~モンサンミッシェルのような城・映画舞台☆大分別府臼杵で温泉・南蛮文化・花と石...
2024/05/30~
臼杵・津久見
-
関アジ三昧につられ国東へ・カボスコも買ったのんびりなドライブ旅・2024.9.22
2024/09/22~
国東(くにさき)・姫島
-
大分温泉と郷土料理・2024.12大分・別府温泉グルメ旅①
2024/12/20~
大分市
-
別府鉄輪温泉・神和宛泊・2024.12大分別府温泉グルメ旅②
2024/12/21~
別府温泉
-
春の別府北浜温泉・2025.3別府界隈ドライブひとり旅一泊二日①
2025/03/25~現在の旅行記
別府温泉
-
大神ファームのミモザと菜の花・回天訓練基地跡・博多うどん・2025.3別府界隈ドライブひとり旅一泊二日②2日...
2025/03/26~
別府温泉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
別府温泉(大分) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 大分2
0
63