富山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
かつて鉄道が運行されその後廃止となった廃線跡も全国にはたくさんあります。<br />今回は、富山県の「JR富山港線廃線跡、ついでに白えび・ホタルイカ・ブリの天丼」をご紹介します。<br />youtubeチャンネル<br />https://www.youtube.com/channel/UCNr4mIN6HdURGFu03WUrSpA<br /><br />★「ベタな廃線跡」シリーズ<br /><br />民宿ランプに泊まって、国鉄湧網線の廃線跡&サンゴ草群落地(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11887450<br />美幸線廃線跡トロッコ(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11674531<br />歌志内線廃線跡&なんこ鍋(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11853186<br />幌内線廃線跡(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11785327<br />三菱石炭鉱業大夕張鉄道線南大夕張駅跡(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11674049<br />士幌線廃線跡(北海道)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10440854/<br />広尾線廃線跡・幸福駅&愛国駅(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11680924<br />国鉄胆振線廃線跡(北海道)<br />https://4travel.jp/travelogue/11889209<br />JR東日本「大船渡線 “BRT”」(岩手&宮城)    <br />http://4travel.jp/travelogue/10896079<br />JR東日本「気仙沼線 “BRT”」(宮城)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10760789/<br />くりはら田園鉄道乗車会(宮城)<br />http://4travel.jp/travelogue/10620825<br />小坂鉄道レールパーク(秋田)<br />http://4travel.jp/travelogue/11202348<br />奥羽本線スイッチバック跡「大沢駅&峠駅&板谷駅」(山形)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10794623/<br />奥羽本線スイッチバック跡「赤岩駅」(福島)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10797881<br />かしてつバス(茨城)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10607951/<br />ひたちBRT(茨城)<br />http://4travel.jp/travelogue/11025954<br />4時間で走破した筑波鉄道廃線跡・つくばりんりんロード(茨城)<br />https://4travel.jp/travelogue/11744442<br />トロッコ列車「シェルパ君」(群馬)<br />http://4travel.jp/travelogue/10521246  <br />日本煉瓦製造専用鉄道の廃線跡とJR深谷駅(埼玉)<br />https://4travel.jp/travelogue/11808625<br />東急東横線の廃線跡めぐり(東京)<br />http://4travel.jp/travelogue/10899445<br />小田急小田原線の廃線跡めぐり(東京)<br />http://4travel.jp/travelogue/10912625<br />東急東横線の廃線跡めぐり(神奈川)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10636836/<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10645445<br />東急東横線廃線跡(東横線跡地遊歩道)(神奈川)<br />https://4travel.jp/travelogue/11809606<br />国鉄赤谷線廃線跡(新潟)<br />https://4travel.jp/travelogue/11864218<br />JR富山港線廃線跡、ついでに白えび・ホタルイカ・ブリの天丼(富山)<br />https://4travel.jp/travelogue/11904243<br />北陸鉄道サイクルトレインで石川線(鶴来~加賀一の宮)廃線跡(石川)<br />https://4travel.jp/travelogue/11747035<br />旧北陸線跡(福井)<br />https://4travel.jp/travelogue/11326131<br />柳ヶ瀬線廃線跡(滋賀&福井)<br />https://4travel.jp/travelogue/11324981<br />嵯峨野観光鉄道「トロッコ列車」(京都)<br />http://4travel.jp/travelogue/11265617<br />別府鉄道土山線跡(兵庫)<br />https://4travel.jp/travelogue/11881753<br />レンタサイクルで姫路モノレール&飾磨港線跡(兵庫)<br />https://4travel.jp/travelogue/11780647<br />レンタサイクルで有田鉄道廃線跡(和歌山)<br />https://4travel.jp/travelogue/11799770<br />レンタサイクルで片上鉄道廃線跡(片鉄ロマン街道)(岡山)<br />https://4travel.jp/travelogue/11831181<br />レンタサイクルで下津井電鉄廃線跡“風の道”(岡山)<br />https://4travel.jp/travelogue/11742445<br />移転となった旧広電宮島口駅(広島)<br />https://4travel.jp/travelogue/11773783<br />三朝温泉とかにめしと国鉄倉吉線廃線跡(鳥取)<br />https://4travel.jp/travelogue/11798297<br />一畑電車サイクルトレインで“大社線サイクリングロード”(島根)<br />https://4travel.jp/travelogue/11761886<br />JR三江線廃線跡&江の川鐡道(広島&島根)<br />https://4travel.jp/travelogue/11898566<br />国鉄小松島線廃線跡(小松島ステーションパーク)(徳島)<br />https://4travel.jp/travelogue/11810036<br />JR筑豊本線・折尾駅短絡線(福岡)<br />https://4travel.jp/travelogue/11797815<br />三井三池炭鉱 宮原坑&専用鉄道敷跡 (福岡)<br />http://4travel.jp/travelogue/11131058<br />シェアサイクルで国鉄佐賀線廃線跡&筑後川昇開橋(佐賀)<br />https://4travel.jp/travelogue/11797164<br />国鉄宮原線廃線跡(道の駅小国ゆうステーション)(熊本)<br />https://4travel.jp/travelogue/11811186<br />高千穂あまてらす鉄道(宮崎)<br />http://4travel.jp/travelogue/11049626<br />国鉄妻線廃線跡(宮崎)<br />https://4travel.jp/travelogue/11792966

たまにはベタな廃線跡めぐり2310 「JR富山港線廃線跡、ついでに白えび・ホタルイカ・ブリの天丼」 ~富山~

70いいね!

2023/10/28 - 2023/10/28

86位(同エリア1484件中)

旅行記グループ ベタな廃線跡めぐり

0

40

たぬき2号

たぬき2号さん

かつて鉄道が運行されその後廃止となった廃線跡も全国にはたくさんあります。
今回は、富山県の「JR富山港線廃線跡、ついでに白えび・ホタルイカ・ブリの天丼」をご紹介します。
youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNr4mIN6HdURGFu03WUrSpA

★「ベタな廃線跡」シリーズ

民宿ランプに泊まって、国鉄湧網線の廃線跡&サンゴ草群落地(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11887450
美幸線廃線跡トロッコ(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11674531
歌志内線廃線跡&なんこ鍋(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11853186
幌内線廃線跡(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11785327
三菱石炭鉱業大夕張鉄道線南大夕張駅跡(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11674049
士幌線廃線跡(北海道)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10440854/
広尾線廃線跡・幸福駅&愛国駅(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11680924
国鉄胆振線廃線跡(北海道)
https://4travel.jp/travelogue/11889209
JR東日本「大船渡線 “BRT”」(岩手&宮城)    
http://4travel.jp/travelogue/10896079
JR東日本「気仙沼線 “BRT”」(宮城)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10760789/
くりはら田園鉄道乗車会(宮城)
http://4travel.jp/travelogue/10620825
小坂鉄道レールパーク(秋田)
http://4travel.jp/travelogue/11202348
奥羽本線スイッチバック跡「大沢駅&峠駅&板谷駅」(山形)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10794623/
奥羽本線スイッチバック跡「赤岩駅」(福島)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10797881
かしてつバス(茨城)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10607951/
ひたちBRT(茨城)
http://4travel.jp/travelogue/11025954
4時間で走破した筑波鉄道廃線跡・つくばりんりんロード(茨城)
https://4travel.jp/travelogue/11744442
トロッコ列車「シェルパ君」(群馬)
http://4travel.jp/travelogue/10521246  
日本煉瓦製造専用鉄道の廃線跡とJR深谷駅(埼玉)
https://4travel.jp/travelogue/11808625
東急東横線の廃線跡めぐり(東京)
http://4travel.jp/travelogue/10899445
小田急小田原線の廃線跡めぐり(東京)
http://4travel.jp/travelogue/10912625
東急東横線の廃線跡めぐり(神奈川)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10636836/
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10645445
東急東横線廃線跡(東横線跡地遊歩道)(神奈川)
https://4travel.jp/travelogue/11809606
国鉄赤谷線廃線跡(新潟)
https://4travel.jp/travelogue/11864218
JR富山港線廃線跡、ついでに白えび・ホタルイカ・ブリの天丼(富山)
https://4travel.jp/travelogue/11904243
北陸鉄道サイクルトレインで石川線(鶴来~加賀一の宮)廃線跡(石川)
https://4travel.jp/travelogue/11747035
旧北陸線跡(福井)
https://4travel.jp/travelogue/11326131
柳ヶ瀬線廃線跡(滋賀&福井)
https://4travel.jp/travelogue/11324981
嵯峨野観光鉄道「トロッコ列車」(京都)
http://4travel.jp/travelogue/11265617
別府鉄道土山線跡(兵庫)
https://4travel.jp/travelogue/11881753
レンタサイクルで姫路モノレール&飾磨港線跡(兵庫)
https://4travel.jp/travelogue/11780647
レンタサイクルで有田鉄道廃線跡(和歌山)
https://4travel.jp/travelogue/11799770
レンタサイクルで片上鉄道廃線跡(片鉄ロマン街道)(岡山)
https://4travel.jp/travelogue/11831181
レンタサイクルで下津井電鉄廃線跡“風の道”(岡山)
https://4travel.jp/travelogue/11742445
移転となった旧広電宮島口駅(広島)
https://4travel.jp/travelogue/11773783
三朝温泉とかにめしと国鉄倉吉線廃線跡(鳥取)
https://4travel.jp/travelogue/11798297
一畑電車サイクルトレインで“大社線サイクリングロード”(島根)
https://4travel.jp/travelogue/11761886
JR三江線廃線跡&江の川鐡道(広島&島根)
https://4travel.jp/travelogue/11898566
国鉄小松島線廃線跡(小松島ステーションパーク)(徳島)
https://4travel.jp/travelogue/11810036
JR筑豊本線・折尾駅短絡線(福岡)
https://4travel.jp/travelogue/11797815
三井三池炭鉱 宮原坑&専用鉄道敷跡 (福岡)
http://4travel.jp/travelogue/11131058
シェアサイクルで国鉄佐賀線廃線跡&筑後川昇開橋(佐賀)
https://4travel.jp/travelogue/11797164
国鉄宮原線廃線跡(道の駅小国ゆうステーション)(熊本)
https://4travel.jp/travelogue/11811186
高千穂あまてらす鉄道(宮崎)
http://4travel.jp/travelogue/11049626
国鉄妻線廃線跡(宮崎)
https://4travel.jp/travelogue/11792966

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 富山地方鉄道富山港線奥田中学校前駅にやってきました。

    富山地方鉄道富山港線奥田中学校前駅にやってきました。

  • 富山港線は2006年2月末日まではJR富山港線として運行されていました。

    富山港線は2006年2月末日まではJR富山港線として運行されていました。

  • 富山駅~奥田中学校前間1.2kmについては新たに併用軌道を新設し

    富山駅~奥田中学校前間1.2kmについては新たに併用軌道を新設し

  • 2006年4月29日富山ライトレールとして開業、それまでの鉄道線は廃止されました。

    2006年4月29日富山ライトレールとして開業、それまでの鉄道線は廃止されました。

  • 現在は右手にカーブし併用軌道となりますが、以前の鉄道線はここを直進していました。

    現在は右手にカーブし併用軌道となりますが、以前の鉄道線はここを直進していました。

  • 今回はその廃線跡を歩いてみます。

    今回はその廃線跡を歩いてみます。

  • 奥田中学校前より富山方面に進んでゆきます。

    奥田中学校前より富山方面に進んでゆきます。

  • 交差点を渡ると

    交差点を渡ると

  • しばらくは遊歩道が続きます。

    しばらくは遊歩道が続きます。

  • ここに旧線があったものだと想定はされます。

    ここに旧線があったものだと想定はされます。

  • しばらく進むと草むらとなり

    しばらく進むと草むらとなり

  • さらに家や駐車場へと変貌したため廃線跡は判然としません。

    さらに家や駐車場へと変貌したため廃線跡は判然としません。

  • と、いきなり線路跡が出現しました。

    と、いきなり線路跡が出現しました。

  • このあたりが旧富山口駅で、その踏切跡のようです。

    このあたりが旧富山口駅で、その踏切跡のようです。

  • さらに進むと現在のあいの風とやま鉄道線、

    さらに進むと現在のあいの風とやま鉄道線、

  • 旧JR北陸本線の高架線が近づき

    旧JR北陸本線の高架線が近づき

  • そのまま富山駅へと進みます。

    そのまま富山駅へと進みます。

  • 高架化されたのは2015年で

    高架化されたのは2015年で

  • 富山港線は地上ホームから発着していましたが、その痕跡は全くありません。

    富山港線は地上ホームから発着していましたが、その痕跡は全くありません。

  • 暗くなってきたので、この辺で夕食をとることにし

    暗くなってきたので、この辺で夕食をとることにし

  • こちらの店で

    こちらの店で

  • 「富山スペシャル天丼」を注文します。

    「富山スペシャル天丼」を注文します。

  • 白エビや

    白エビや

  • ホタルイカ、

    ホタルイカ、

  • ブリの天ぷらがセットされています。

    ブリの天ぷらがセットされています。

  • 実に美味しそうです。

    実に美味しそうです。

  • ひとつひとつ味わっていただきました。ごちそうさまでした。

    ひとつひとつ味わっていただきました。ごちそうさまでした。

  • さて、後日

    さて、後日

  • 再び富山港線で東岩瀬駅にやってきました。

    再び富山港線で東岩瀬駅にやってきました。

  • LRT化により現在は低床ホームが利用されていますが

    LRT化により現在は低床ホームが利用されていますが

  • JR時代のホームも残されています。

    JR時代のホームも残されています。

  • 駅舎は1924年に竣工したものです。

    駅舎は1924年に竣工したものです。

  • 富山港線の駅舎のほとんどはJRから富山ライトレール移管時に取り壊されましたが、

    富山港線の駅舎のほとんどはJRから富山ライトレール移管時に取り壊されましたが、

  • 東岩瀬駅は改装した上で

    東岩瀬駅は改装した上で

  • 現在も地域のコミュニティセンターとして

    現在も地域のコミュニティセンターとして

  • 使用されています。

    使用されています。

  • 改札口や駅名板、

    改札口や駅名板、

  • 案内板なども残され

    案内板なども残され

  • 今にもJR車両がやってきそうな雰囲気です。

    今にもJR車両がやってきそうな雰囲気です。

  • ということで、今回の廃線跡めぐりは終了です。

    ということで、今回の廃線跡めぐりは終了です。

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ベタな廃線跡めぐり

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP