富山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の高山本線を富山まで乗り通し。雪の富山を鉄道で散策しました!<br />今回は2日目の旅行記です。<br /><br /><1日目><br /> 東京→名古屋→(高山本線)→富山→富山市内散策<br /><br /><2日目><br /> 富山→親不知駅(・・・急に何となく行ってみたくなりました)→富山市内散策→名古屋→東京<br /><br />朝早く起きて、急にいってみたくなった日本海。<br />親不知駅までいくこととして出発。<br /><br />昨晩も雪が降っていたようで、さらに雪が高く積もってました。<br />親不知駅で下車。<br />雪が降るなか、誰もおらず、、<br />さらに日本海の波の音と吹雪でゴー・ゴー・ザー・ザーとした音だけがする状況。。やや不安になる感じです…<br /><br />帰りの列車、来てくれてよかったw<br /><br />気を取り直して、富山市内を散策。晴れてきました!<br />雪の富山城がとても綺麗!!これを観れただけでも、よかった、と思えるくらい。<br /><br />市内散策後は、再び高山本線で名古屋まで戻り、東京への帰路へ。サフィール踊り子に乗って帰りました!<br />雪景色みながら、鉄道にたくさん乗れて、たいへん満足できた旅でした。

【富山】冬の富山へ鉄道旅/富山城

18いいね!

2023/01/28 - 2023/01/29

482位(同エリア1481件中)

0

24

Kazu

Kazuさん

この旅行記のスケジュール

2023/01/29

  • 富山→(あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道)→親不知→富山

  • 富山→(高山本線)→名古屋→熱海→(サフィール踊り子)→品川

この旅行記スケジュールを元に

冬の高山本線を富山まで乗り通し。雪の富山を鉄道で散策しました!
今回は2日目の旅行記です。

<1日目>
 東京→名古屋→(高山本線)→富山→富山市内散策

<2日目>
 富山→親不知駅(・・・急に何となく行ってみたくなりました)→富山市内散策→名古屋→東京

朝早く起きて、急にいってみたくなった日本海。
親不知駅までいくこととして出発。

昨晩も雪が降っていたようで、さらに雪が高く積もってました。
親不知駅で下車。
雪が降るなか、誰もおらず、、
さらに日本海の波の音と吹雪でゴー・ゴー・ザー・ザーとした音だけがする状況。。やや不安になる感じです…

帰りの列車、来てくれてよかったw

気を取り直して、富山市内を散策。晴れてきました!
雪の富山城がとても綺麗!!これを観れただけでも、よかった、と思えるくらい。

市内散策後は、再び高山本線で名古屋まで戻り、東京への帰路へ。サフィール踊り子に乗って帰りました!
雪景色みながら、鉄道にたくさん乗れて、たいへん満足できた旅でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝イチ、富山駅にやってきました。始発で出発です。<br /><br />あいの風とやま鉄道で泊駅まで。<br />さらにその先、えちごトキめき鉄道の親不知駅を目指します。

    朝イチ、富山駅にやってきました。始発で出発です。

    あいの風とやま鉄道で泊駅まで。
    さらにその先、えちごトキめき鉄道の親不知駅を目指します。

  • 昨晩もかなり雪が降ったようです。。<br />(保線される方々に感謝しかないです)

    昨晩もかなり雪が降ったようです。。
    (保線される方々に感謝しかないです)

  • 泊駅に着きました。たくさん雪が積もってます。。<br />泊駅までで系統が分かれていることが多く、糸魚川・直江津方面の列車へ、ここで乗り換えます。

    泊駅に着きました。たくさん雪が積もってます。。
    泊駅までで系統が分かれていることが多く、糸魚川・直江津方面の列車へ、ここで乗り換えます。

  • 親不知駅に到着しました。朝の6時41分。誰もいません・・・

    親不知駅に到着しました。朝の6時41分。誰もいません・・・

  • 冬の日本海の白波が見えます。あたりは、ザー・ザー・ゴー・ゴーとした音がしています。不安。

    冬の日本海の白波が見えます。あたりは、ザー・ザー・ゴー・ゴーとした音がしています。不安。

  • なんだか、少々怖い雰囲気の看板。。

    なんだか、少々怖い雰囲気の看板。。

  • 親不知駅の外。誰もいません。静かで私ひとりだけです。。<br />(ここで降りたのが悪いんですが、どことなく不安になります・・・)

    親不知駅の外。誰もいません。静かで私ひとりだけです。。
    (ここで降りたのが悪いんですが、どことなく不安になります・・・)

  • 富山方面へ戻る列車が来ました!<br />(よくわかりませんが、とにかく、うれしかった!!)<br /><br />金沢まで直通する珍しい編成です。

    富山方面へ戻る列車が来ました!
    (よくわかりませんが、とにかく、うれしかった!!)

    金沢まで直通する珍しい編成です。

  • 富山駅へ帰ってきました。晴れてくれました!<br />ここから市内散策。路面電車に乗っていきます。

    富山駅へ帰ってきました。晴れてくれました!
    ここから市内散策。路面電車に乗っていきます。

  • 「丸の内」電停へ到着。富山城の最寄りです。

    「丸の内」電停へ到着。富山城の最寄りです。

  • 富山城がみえてきました!<br />青空と白い雪のコントラストが、すごく鮮やかで綺麗です。<br />

    富山城がみえてきました!
    青空と白い雪のコントラストが、すごく鮮やかで綺麗です。

  • なかなか写真だけで伝わらないかもしれませんが・・・、雪化粧されたお城は本当に綺麗でした!!

    なかなか写真だけで伝わらないかもしれませんが・・・、雪化粧されたお城は本当に綺麗でした!!

  • 朝陽も眩しいですね。

    朝陽も眩しいですね。

  • お堀からビル街を眺めます。街並みも雪と青空で、とても綺麗です。

    お堀からビル街を眺めます。街並みも雪と青空で、とても綺麗です。

  • 今度は夏にきたいと思います。

    今度は夏にきたいと思います。

  • 再び富山駅まで帰ってきました。高山本線で名古屋へ戻ります。

    再び富山駅まで帰ってきました。高山本線で名古屋へ戻ります。

  • 帰りも「特急ひだ」に乗っていきます。<br />帰りの猪谷駅。少し雪が少なくなったかも。

    帰りも「特急ひだ」に乗っていきます。
    帰りの猪谷駅。少し雪が少なくなったかも。

  • 4時間の長旅。お土産やさんで食料を調達してきましたw<br />「白エビ蒲鉾」美味しかったです。

    4時間の長旅。お土産やさんで食料を調達してきましたw
    「白エビ蒲鉾」美味しかったです。

  • ゴーゴーカレー味の「いか天」、やめられない味です。

    ゴーゴーカレー味の「いか天」、やめられない味です。

  • 東京への帰路。<br />途中、熱海駅から「サフィール踊り子」に乗ります!

    東京への帰路。
    途中、熱海駅から「サフィール踊り子」に乗ります!

  • 入線してきました!かっこいいですね。ワクワクします。

    入線してきました!かっこいいですね。ワクワクします。

  • 座席もゆったりとして、乗り心地よいです。

    座席もゆったりとして、乗り心地よいです。

  • 今回は東京方面に向かって前面展望になる8号車を予約できました!<br />ずーっと、観ていたい…かっこいいですね。

    今回は東京方面に向かって前面展望になる8号車を予約できました!
    ずーっと、観ていたい…かっこいいですね。

  • 念願のサフィールにも乗れて、大満足。<br />(もちろん、富山はよかったです!!また行ってみたいですね)

    念願のサフィールにも乗れて、大満足。
    (もちろん、富山はよかったです!!また行ってみたいですね)

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP