今治旅行記(ブログ) 一覧に戻る
相方のJALのマイレージ。<br />これを利用してどこに行こうか??<br /><br />シニア夫婦で検討の結果、愛媛県をグルっと巡ることにしました。<br />お城だけでも松山城、今治城、大洲城、と有名なお城が、、、<br />歴史好きの私たちシニア夫婦には魅力的!<br />しまなみ海道をレンタサイクルで巡ることも検討しましたが、日程的に無理があってレンタカーでサクッと行くことに。<br />村上海賊、別子銅山、四国カルスト、、、<br />坂の上ミュージアムにも絶対に行きたい!<br />挙げればキリがありません。<br />蛇口から出るミカンジュースも飲んでみたい!<br />鯛めし、今治焼き鳥、松山鍋焼きうどん、焼豚玉子藩、、、<br />美味しおいものをたくさん食べたい!!<br /><br />まずは羽田から飛行機で松山へ。<br /><br />松山空港には定時に着いたのですが、なかなか荷物が出てこない。<br />やっとでてきて急いでバス乗り場へ。<br />松山駅までリムジンバスで移動です。<br />で、JR特急で松山から今治へ。<br />今治駅前のホテルに荷物を預け、徒歩で今治のB級グルメ焼豚玉子飯を戴きに。。

9日間で愛媛県をグルっと巡ってきました。①松山空港から今治へ。旅のスタートは今治のB級グルメ。。

55いいね!

2024/04/12 - 2024/04/20

36位(同エリア362件中)

nichi

nichiさん

この旅行記のスケジュール

2024/04/12

この旅行記スケジュールを元に

相方のJALのマイレージ。
これを利用してどこに行こうか??

シニア夫婦で検討の結果、愛媛県をグルっと巡ることにしました。
お城だけでも松山城、今治城、大洲城、と有名なお城が、、、
歴史好きの私たちシニア夫婦には魅力的!
しまなみ海道をレンタサイクルで巡ることも検討しましたが、日程的に無理があってレンタカーでサクッと行くことに。
村上海賊、別子銅山、四国カルスト、、、
坂の上ミュージアムにも絶対に行きたい!
挙げればキリがありません。
蛇口から出るミカンジュースも飲んでみたい!
鯛めし、今治焼き鳥、松山鍋焼きうどん、焼豚玉子藩、、、
美味しおいものをたくさん食べたい!!

まずは羽田から飛行機で松山へ。

松山空港には定時に着いたのですが、なかなか荷物が出てこない。
やっとでてきて急いでバス乗り場へ。
松山駅までリムジンバスで移動です。
で、JR特急で松山から今治へ。
今治駅前のホテルに荷物を預け、徒歩で今治のB級グルメ焼豚玉子飯を戴きに。。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス JALグループ JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田発9時35分<br />JAL433便で愛媛に向かいます。

    羽田発9時35分
    JAL433便で愛媛に向かいます。

  • この飛行機ですね。

    この飛行機ですね。

  • 雲が晴れたら神戸上空。<br /><br />手前に有馬温泉。<br />真ん中に六甲山脈。<br />海の上には六甲アイランド、ポートアイランド、<br />一番奥には神戸空港が見えます。

    雲が晴れたら神戸上空。

    手前に有馬温泉。
    真ん中に六甲山脈。
    海の上には六甲アイランド、ポートアイランド、
    一番奥には神戸空港が見えます。

  • 手前には明石の街。<br />明石海峡に架かる明石海峡大橋。<br />そして奥には淡路島。<br />

    手前には明石の街。
    明石海峡に架かる明石海峡大橋。
    そして奥には淡路島。

  • 再び曇って少ししたら今度は真下に<br />しまなみ海道。<br /><br />真下が因島。<br />そして順番に生口島、大三島、伯方島、大島<br />そして愛媛県まで見えます。<br /><br />後日、ココをレンタカーで愛媛県側だけ走ります。<br />待っててね~<br />しまなみ海道。。。

    再び曇って少ししたら今度は真下に
    しまなみ海道。

    真下が因島。
    そして順番に生口島、大三島、伯方島、大島
    そして愛媛県まで見えます。

    後日、ココをレンタカーで愛媛県側だけ走ります。
    待っててね~
    しまなみ海道。。。

  • 大三島の真横までやってきました。<br /><br />生口島との間の多々羅大橋が良く見えます。

    大三島の真横までやってきました。

    生口島との間の多々羅大橋が良く見えます。

  • 上空から眺めていて地図と同じなのが当たり前ですが嬉しくなっちゃいます。

    上空から眺めていて地図と同じなのが当たり前ですが嬉しくなっちゃいます。

  • 瀬戸内海の島々。<br />こんなの日本で瀬戸内海だけ。。。<br /><br />これ、どこだ~~?<br />広島県側の島かな?<br /><br />奥に見える高い山々は四国山地の山々です。

    瀬戸内海の島々。
    こんなの日本で瀬戸内海だけ。。。

    これ、どこだ~~?
    広島県側の島かな?

    奥に見える高い山々は四国山地の山々です。

  • 一番大きな島が中島かな?

    一番大きな島が中島かな?

  • 松山市沖にある興居島ですね。<br /><br />と言うことは間もなく着陸です。

    松山市沖にある興居島ですね。

    と言うことは間もなく着陸です。

  • 愛媛松山空港に到着!<br />夫婦ともに初愛媛です。

    愛媛松山空港に到着!
    夫婦ともに初愛媛です。

  • なかなか荷物が出てこなくて。。。。<br /><br />空港にあった「蛇口からミカンジュース」。<br />でも飲んでる時間はありません。

    なかなか荷物が出てこなくて。。。。

    空港にあった「蛇口からミカンジュース」。
    でも飲んでる時間はありません。

  • 空港のリムジンバスに飛び乗りました。<br />荷物が出てこないんだも~~ん!!<br /><br />道後温泉行のバスです。<br />これで松山駅まで行きます。<br /><br />乗車率は半分ぐらいだったかな?

    空港のリムジンバスに飛び乗りました。
    荷物が出てこないんだも~~ん!!

    道後温泉行のバスです。
    これで松山駅まで行きます。

    乗車率は半分ぐらいだったかな?

  • 20分ほどで松山駅に到着しました。

    20分ほどで松山駅に到着しました。

  • これが松山駅です。

    これが松山駅です。

  • 今治のゆるキャラ<br />バリィさん<br /><br />イマバリのバリをもじってバリィさんなんですね。<br />頭の王冠は来島海峡大橋だそうです。<br />腹巻は今治タオル。<br />右手に持っているのは船の形をした財布。<br /><br />でも何で今治のゆるキャラが松山駅に??<br />今治って造船日本一なんだそうです。

    今治のゆるキャラ
    バリィさん

    イマバリのバリをもじってバリィさんなんですね。
    頭の王冠は来島海峡大橋だそうです。
    腹巻は今治タオル。
    右手に持っているのは船の形をした財布。

    でも何で今治のゆるキャラが松山駅に??
    今治って造船日本一なんだそうです。

  • 古い駅ですね~~

    古い駅ですね~~

  • 古き良き国鉄の雰囲気を残しています。

    古き良き国鉄の雰囲気を残しています。

  • 改札に自動改札はありません。

    改札に自動改札はありません。

  • 松山の駅弁「醤油めし」を買いたかったのですが、目の前に宇和島のじゃこ天を発見!

    松山の駅弁「醤油めし」を買いたかったのですが、目の前に宇和島のじゃこ天を発見!

  • 車内でちょこっと戴くにはいいかも・・・

    車内でちょこっと戴くにはいいかも・・・

  • 相方が購入。。<br /><br />この後、ビール買いたいけど我慢してお茶を購入。

    相方が購入。。

    この後、ビール買いたいけど我慢してお茶を購入。

  • 改札からホームの中へ。

    改札からホームの中へ。

  • 広いホームですね~<br />現在高架線化に向けt工事が進んでいるようですね。

    広いホームですね~
    現在高架線化に向けt工事が進んでいるようですね。

  • 緑の窓口でチケット購入。<br /><br />松山から今治まで特自由席 1840円×2

    緑の窓口でチケット購入。

    松山から今治まで特自由席 1840円×2

  • 入ってきた!<br />特急しおかぜ 

    入ってきた!
    特急しおかぜ 

  • この特急の自由席に乗車します。

    この特急の自由席に乗車します。

  • 香川県の丸亀まで行って、本四架橋でを通って岡山まで行くのですね。<br />岡山まで2時間50分のようです。

    香川県の丸亀まで行って、本四架橋でを通って岡山まで行くのですね。
    岡山まで2時間50分のようです。

  • 発車します。<br /><br />ココで、「えっ??」<br />発車ベルは「瀬戸の花嫁」じゃないの??<br />私たち、ちょっと古いな~?

    発車します。

    ココで、「えっ??」
    発車ベルは「瀬戸の花嫁」じゃないの??
    私たち、ちょっと古いな~?

  • さあ、先ほど松山駅で購入したじゃこ天を戴きましょう。

    さあ、先ほど松山駅で購入したじゃこ天を戴きましょう。

  • 安岡蒲鉾は宇和島の蒲鉾屋さんです。

    安岡蒲鉾は宇和島の蒲鉾屋さんです。

  • お~~<br />思ったよりふんわり。<br />口に入れると魚の風味が口の中に広がります。<br /><br />ビール飲みたいけど、我慢!<br />先ほど松山駅で購入したお茶で我慢。

    お~~
    思ったよりふんわり。
    口に入れると魚の風味が口の中に広がります。

    ビール飲みたいけど、我慢!
    先ほど松山駅で購入したお茶で我慢。

  • 松山駅を出て北上。

    松山駅を出て北上。

  • まもなく左側には瀬戸内海。

    まもなく左側には瀬戸内海。

  • おっ!<br />満開の桜ですね~

    おっ!
    満開の桜ですね~

  • 約40分で今治駅に到着しました。

    約40分で今治駅に到着しました。

  • 平成にガラス張りのかっこいい新駅舎が完成しています。<br />左の石垣は宇和島城の石垣を模しています。

    平成にガラス張りのかっこいい新駅舎が完成しています。
    左の石垣は宇和島城の石垣を模しています。

  • 大きな今治城の絵が駅前に。<br />やはり今治を代表する観光施設なんですね。

    大きな今治城の絵が駅前に。
    やはり今治を代表する観光施設なんですね。

  • しまなみ海道高速バス路線図。<br /><br />多くのタクシーが待機しているのと、島しょ部に向かう多くのバスが運行されているようです。

    しまなみ海道高速バス路線図。

    多くのタクシーが待機しているのと、島しょ部に向かう多くのバスが運行されているようです。

  • 平成に完成した新駅舎。<br />ガラス張りの大きな駅を振り返ります。

    平成に完成した新駅舎。
    ガラス張りの大きな駅を振り返ります。

  • これが昔の今治駅。<br />大正時代かな?

    これが昔の今治駅。
    大正時代かな?

  • 駅前には大きな自転車の基地ジャイアントストアがあります。<br />さすが自転車のメッカである今治ですね。

    駅前には大きな自転車の基地ジャイアントストアがあります。
    さすが自転車のメッカである今治ですね。

  • その隣には「今治駅前サイクリングターミナル」。<br />観光案内所とレンタサイクルです。<br /><br />ココで自転車を借りてしまなみ海道をサイクリングするんですね~<br />1泊で尾道まで行くツアーもあるようです。

    その隣には「今治駅前サイクリングターミナル」。
    観光案内所とレンタサイクルです。

    ココで自転車を借りてしまなみ海道をサイクリングするんですね~
    1泊で尾道まで行くツアーもあるようです。

  • その奥の隣が今晩私たちが御世話になるホテルです。

    その奥の隣が今晩私たちが御世話になるホテルです。

  • JRクレメントイン今治

    JRクレメントイン今治

  • ビジネスホテルなんですが、

    ビジネスホテルなんですが、

  • サイクリストが多いです。

    サイクリストが多いです。

  • こんなエントランスですもんね。<br />自転車を持ち込める部屋もあるそうです。<br /><br />荷物をホテルに預けて、ランチを戴きに出発です。

    こんなエントランスですもんね。
    自転車を持ち込める部屋もあるそうです。

    荷物をホテルに預けて、ランチを戴きに出発です。

  • お目当ては白楽天さん。<br />愛媛を代表するB級グルメ「焼豚玉子飯」を戴くためです。<br /><br />元々は今治の中華料理店のまかないとして出されていたらしいのですが、それをメニューとして最初に登場させたのがこの白楽天さんだそうです。

    お目当ては白楽天さん。
    愛媛を代表するB級グルメ「焼豚玉子飯」を戴くためです。

    元々は今治の中華料理店のまかないとして出されていたらしいのですが、それをメニューとして最初に登場させたのがこの白楽天さんだそうです。

  • 入ったら3組待ちです。<br />混雑状況によっては相席になるそうです。

    入ったら3組待ちです。
    混雑状況によっては相席になるそうです。

  • メニュー<br /><br />皆さん、AとかBとかセットをオーダーされています。<br />焼豚玉子飯に色々付いたセットがメインのようです。<br />初心者の私たちはシンプルに焼豚玉子飯(900円)×2 をオーダーしました。

    メニュー

    皆さん、AとかBとかセットをオーダーされています。
    焼豚玉子飯に色々付いたセットがメインのようです。
    初心者の私たちはシンプルに焼豚玉子飯(900円)×2 をオーダーしました。

  • これがセットか~~

    これがセットか~~

  • 10分ほどで席に案内されました。<br /><br />これが今治のB級グルメ 焼豚玉子飯です。<br />ご飯の上に焼豚が数枚載っているどんぶり飯です。<br />シンプルに美味しかったです。<br />半熟卵の黄身のトロッとした感じと、かなり甘めのタレが印象的でした。<br /><br />途中で地元のマダムお二人と相席になりました。<br />月に2回は召し上がっているそうです。<br /><br />つづく

    10分ほどで席に案内されました。

    これが今治のB級グルメ 焼豚玉子飯です。
    ご飯の上に焼豚が数枚載っているどんぶり飯です。
    シンプルに美味しかったです。
    半熟卵の黄身のトロッとした感じと、かなり甘めのタレが印象的でした。

    途中で地元のマダムお二人と相席になりました。
    月に2回は召し上がっているそうです。

    つづく

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP