上越・直江津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前々から気になっていた、新潟県内の第3セクター路線「えちごトキめき鉄道」を走る国鉄型急行電車455系に乗ってきました。<br /><br />車庫がある直江津駅を朝出発して、夕方まで路線内を行ったり来たりしているこの車両に1日中乗っているという企画があり、いつかはやってみたいと思っていたのですが、実際に目にしたり、旅行記を見たり、とどめは年明けから車両検査のために長期運休するという話を聞いて、その前に乗ってくることにしました。<br /><br />最初は旧信越本線、妙高はねうまラインを快速電車として往復します。<br />朝自宅を出発して新幹線で現地入りしたので、途中の上越妙高駅からの乗車でしたが。<br />この区間を往復するのは朝の1往復だけなので、景色も見つつ車内も見つつ進みました。<br />

国鉄型観光急行455系に朝から夕まで乗ってきた【その1】 旧信越本線を往復する快速電車

90いいね!

2023/12/17 - 2023/12/17

19位(同エリア573件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

前々から気になっていた、新潟県内の第3セクター路線「えちごトキめき鉄道」を走る国鉄型急行電車455系に乗ってきました。

車庫がある直江津駅を朝出発して、夕方まで路線内を行ったり来たりしているこの車両に1日中乗っているという企画があり、いつかはやってみたいと思っていたのですが、実際に目にしたり、旅行記を見たり、とどめは年明けから車両検査のために長期運休するという話を聞いて、その前に乗ってくることにしました。

最初は旧信越本線、妙高はねうまラインを快速電車として往復します。
朝自宅を出発して新幹線で現地入りしたので、途中の上越妙高駅からの乗車でしたが。
この区間を往復するのは朝の1往復だけなので、景色も見つつ車内も見つつ進みました。

同行者
一人旅
交通手段
新幹線 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 【2022年1月】<br />遡ること約2年前、フォートラ鉄道部のお誘いを受けて、直江津に出かけた。この時のお目当ての1つが、直江津駅に停車中の国鉄型急行車両。<br />これに乗って行くとのっちさんを見て「私も乗ってみたいな」と思っていた。<br /><br />(左下の写真はAkrさんご提供)<br />https://4travel.jp/travelogue/11746257 Akrさん<br />https://4travel.jp/travelogue/11733647 へけけさん<br />https://4travel.jp/travelogue/11745973 とのっちさん<br />https://4travel.jp/travelogue/11741999 私<br />↑この時の皆さんの旅行記<br /><br />

    【2022年1月】
    遡ること約2年前、フォートラ鉄道部のお誘いを受けて、直江津に出かけた。この時のお目当ての1つが、直江津駅に停車中の国鉄型急行車両。
    これに乗って行くとのっちさんを見て「私も乗ってみたいな」と思っていた。

    (左下の写真はAkrさんご提供)
    https://4travel.jp/travelogue/11746257 Akrさん
    https://4travel.jp/travelogue/11733647 へけけさん
    https://4travel.jp/travelogue/11745973 とのっちさん
    https://4travel.jp/travelogue/11741999 私
    ↑この時の皆さんの旅行記

  • 【2023年9月】<br />時は下って翌年9月。<br />私も参加した「SLばんえつ物語号&新潟の旨いもの」オフ会で、参加していたつららさんが新潟から帰宅する時に目にしたこの光景。<br /><br />特に下の写真のポスター。「朝から夕まで455」という企画。<br />この企画があったのは知っていたが、これを見て再び気持ちがうずいてきた(笑)<br /><br />(写真はつららさんご提供)<br />https://4travel.jp/travelogue/11857611<br />↑その旅行記。トラブル満載です(笑)

    【2023年9月】
    時は下って翌年9月。
    私も参加した「SLばんえつ物語号&新潟の旨いもの」オフ会で、参加していたつららさんが新潟から帰宅する時に目にしたこの光景。

    特に下の写真のポスター。「朝から夕まで455」という企画。
    この企画があったのは知っていたが、これを見て再び気持ちがうずいてきた(笑)

    (写真はつららさんご提供)
    https://4travel.jp/travelogue/11857611
    ↑その旅行記。トラブル満載です(笑)

  • 「国鉄型観光急行 朝から夕まで455」<br />国鉄急行型車両455系(現役で唯一現存)を含む3両編成の電車が、このようなダイヤでえちごトキめき鉄道の線内を行ったり来たりする。<br />これに1日中乗っていましょうという企画。<br />1両だけ連結されている455系は前売り座席指定(席は選べます)で、いろんな特典が付いてくる。<br /><br />しかもこのあと車両検査のため、長期運休になる。

    「国鉄型観光急行 朝から夕まで455」
    国鉄急行型車両455系(現役で唯一現存)を含む3両編成の電車が、このようなダイヤでえちごトキめき鉄道の線内を行ったり来たりする。
    これに1日中乗っていましょうという企画。
    1両だけ連結されている455系は前売り座席指定(席は選べます)で、いろんな特典が付いてくる。

    しかもこのあと車両検査のため、長期運休になる。

  • 予約しちゃいました(笑)

    予約しちゃいました(笑)

  • ということで、実行当日。<br />東京の西の端の自宅から、中央線・武蔵野線・埼京線と乗継いで、大宮駅まで来た。

    ということで、実行当日。
    東京の西の端の自宅から、中央線・武蔵野線・埼京線と乗継いで、大宮駅まで来た。

  • ここから、北陸新幹線の朝イチののんびりタイプ・はくたか号に乗る。

    ここから、北陸新幹線の朝イチののんびりタイプ・はくたか号に乗る。

  • 東京駅始発のはくたか号到着。

    東京駅始発のはくたか号到着。

  • では乗りましょう。<br />残念ながらE7系だったので、北陸ロマンは聞けません。

    では乗りましょう。
    残念ながらE7系だったので、北陸ロマンは聞けません。

  • こちらが私の席。<br />12月中旬の週末、朝イチのはくたか号はガラガラだった。<br />特に周りに誰もいなさそうなところを選んだ。

    こちらが私の席。
    12月中旬の週末、朝イチのはくたか号はガラガラだった。
    特に周りに誰もいなさそうなところを選んだ。

  • では、抜け目なく朝の儀式。

    では、抜け目なく朝の儀式。

  • これを食わんと調子が出ん(笑)

    これを食わんと調子が出ん(笑)

  • 今日の関東地方はとってもいい天気。<br />冬のこの時期、太平洋側の天気がいいときは、逆に日本海側はあんまり良くない。今日もそんな予報。

    今日の関東地方はとってもいい天気。
    冬のこの時期、太平洋側の天気がいいときは、逆に日本海側はあんまり良くない。今日もそんな予報。

  • 高崎駅。

    高崎駅。

  • トンネルばっかりになってきたので、車内誌を眺める。北陸新幹線の敦賀延伸が目前に迫って、車内誌も延伸区間の沿線を推してくる。<br />今回はあわら温泉特集ですね。

    トンネルばっかりになってきたので、車内誌を眺める。北陸新幹線の敦賀延伸が目前に迫って、車内誌も延伸区間の沿線を推してくる。
    今回はあわら温泉特集ですね。

  • と思ったら、裏面はくまモン。

    と思ったら、裏面はくまモン。

  • 軽井沢駅。<br />まだ雪がないのでスキー客はいないし、朝の7時半過ぎだと乗り降りもほとんどない。

    軽井沢駅。
    まだ雪がないのでスキー客はいないし、朝の7時半過ぎだと乗り降りもほとんどない。

  • 浅間山。<br />ちょっと雲がかかっているけど、よく見える。

    浅間山。
    ちょっと雲がかかっているけど、よく見える。

  • 軽井沢からは各駅に停まって、長野駅。<br />乗務員がJR西日本に交代。

    軽井沢からは各駅に停まって、長野駅。
    乗務員がJR西日本に交代。

  • 我が家の近所も走ってる特急車両がいますね。

    我が家の近所も走ってる特急車両がいますね。

  • 飯山駅。<br />この駅を出ると、長いトンネルに入る。

    飯山駅。
    この駅を出ると、長いトンネルに入る。

  • トンネルを出ると、天気は一転。<br />雪じゃなくて雨だった。

    トンネルを出ると、天気は一転。
    雪じゃなくて雨だった。

  • 上越妙高駅に到着。<br />路線としては、ここまでがJR東日本。

    上越妙高駅に到着。
    路線としては、ここまでがJR東日本。

    上越妙高駅

  • この駅で乗り降りするのは初めて。<br />結構広い駅ですね。

    この駅で乗り降りするのは初めて。
    結構広い駅ですね。

  • 前日から日本海側の天気が荒れている。<br />特に昨日(土曜日)は、夕方以降在来線の運転がすべてストップしてしまった。<br /><br />これから乗る電車の予約時点で昨日分がいっぱいだったので今日にしたのだが、もし仮に昨日出かけていたら、帰り道が大変になるところだった。<br /><br />そして今日も、今のところ信越線がまだ運転見合わせ中。<br />長岡方面からはここまで来れません。<br /><br />トラブルの神さまは私じゃない人にとりついているようだ。

    前日から日本海側の天気が荒れている。
    特に昨日(土曜日)は、夕方以降在来線の運転がすべてストップしてしまった。

    これから乗る電車の予約時点で昨日分がいっぱいだったので今日にしたのだが、もし仮に昨日出かけていたら、帰り道が大変になるところだった。

    そして今日も、今のところ信越線がまだ運転見合わせ中。
    長岡方面からはここまで来れません。

    トラブルの神さまは私じゃない人にとりついているようだ。

  • 駅は東西を貫く広い通路に面した橋上駅。<br />新幹線の駅が通路の東側、えちごトキめき鉄道(旧信越本線)の駅が通路の西側にある。

    駅は東西を貫く広い通路に面した橋上駅。
    新幹線の駅が通路の東側、えちごトキめき鉄道(旧信越本線)の駅が通路の西側にある。

  • こちら、東口。雨でべちゃべちゃ。

    こちら、東口。雨でべちゃべちゃ。

  • 一方こちらが反対側の西口。<br />一瞬だけ晴れてきた。非常に変わりやすい天気。

    一方こちらが反対側の西口。
    一瞬だけ晴れてきた。非常に変わりやすい天気。

  • 遠くに見える山々は雪をかぶっている。

    遠くに見える山々は雪をかぶっている。

  • 高架の新幹線駅と、その手前の在来線駅。

    高架の新幹線駅と、その手前の在来線駅。

  • そして、こちらが在来線(えちごトキめき鉄道)の駅。<br />よく見たら、ラッチが木製なんですよ。

    そして、こちらが在来線(えちごトキめき鉄道)の駅。
    よく見たら、ラッチが木製なんですよ。

  • 「朝から夕まで455」に乗る場合、このホリデーツアーパス(全線1日乗り放題券)を買うように指定される。<br />窓口で購入。

    「朝から夕まで455」に乗る場合、このホリデーツアーパス(全線1日乗り放題券)を買うように指定される。
    窓口で購入。

  • 観光急行列車運休のお知らせ。<br />これを知ったので、その前に乗りに来た。

    観光急行列車運休のお知らせ。
    これを知ったので、その前に乗りに来た。

  • 「朝から夕まで455」は直江津始発。<br />ホントは直江津から乗りたいところだけど、新幹線で来るとここから乗る形になる。<br />9:00発の妙高高原行き快速電車がそれ。<br />455系1両は予約制だけど、残りの413系2両は自由席で普通に乗れる。

    「朝から夕まで455」は直江津始発。
    ホントは直江津から乗りたいところだけど、新幹線で来るとここから乗る形になる。
    9:00発の妙高高原行き快速電車がそれ。
    455系1両は予約制だけど、残りの413系2両は自由席で普通に乗れる。

  • まだ時間があるので、待合室へ。<br />上越妙高駅は、かつて脇野田という名前の駅で、現在の東口ロータリーの先付近にあった。<br />新幹線駅の建設に伴い、線路を切替えて現在の場所に移ってきた。

    まだ時間があるので、待合室へ。
    上越妙高駅は、かつて脇野田という名前の駅で、現在の東口ロータリーの先付近にあった。
    新幹線駅の建設に伴い、線路を切替えて現在の場所に移ってきた。

  • この時代の信越本線にも何度か乗りましたねえ。<br /><br />↓旧線に最後に乗ったとき。10年前です。雪の脇野田駅も出てきます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11170950

    この時代の信越本線にも何度か乗りましたねえ。

    ↓旧線に最後に乗ったとき。10年前です。雪の脇野田駅も出てきます。
    https://4travel.jp/travelogue/11170950

  • ホームに降りた。<br />新幹線開業に合わせて移設してきたので、新しいホーム。

    ホームに降りた。
    新幹線開業に合わせて移設してきたので、新しいホーム。

  • 今度は雪が降ってきた。<br />さっき見えていた向こうの山々が見えなくなっていた。

    今度は雪が降ってきた。
    さっき見えていた向こうの山々が見えなくなっていた。

  • そして、直江津から目的の電車がやってきた。<br />停車時間も短いのでさっさと乗り込む。

    そして、直江津から目的の電車がやってきた。
    停車時間も短いのでさっさと乗り込む。

    えちごトキめき鉄道「急行」

  • こちらが、今日夕方まで私の城となる、1番ボックス。<br />このように固定式のテーブルがセットされたボックスシートが8つあり、1つのボックスに1人づつ座っていた。<br /><br />この駅から乗ってきたのは私だけで、あとの7人は直江津から。<br />今日は長岡方面からは運転見合わせ中のため来られないので、みなさん直江津周辺で泊まってたんですかね。

    こちらが、今日夕方まで私の城となる、1番ボックス。
    このように固定式のテーブルがセットされたボックスシートが8つあり、1つのボックスに1人づつ座っていた。

    この駅から乗ってきたのは私だけで、あとの7人は直江津から。
    今日は長岡方面からは運転見合わせ中のため来られないので、みなさん直江津周辺で泊まってたんですかね。

  • テーブルの上には、紙袋が置いてあった。

    テーブルの上には、紙袋が置いてあった。

  • 中を見ると、新潟産コシヒカリ使用のおにぎりとお茶が入っていた。<br />「これからの旅に備えてください」という朝食サービス。<br />高田駅の近くのお弁当屋さんの謹製。<br /><br />私はチキン弁当を食べてきてしまったので、あとで食べようと思う。

    中を見ると、新潟産コシヒカリ使用のおにぎりとお茶が入っていた。
    「これからの旅に備えてください」という朝食サービス。
    高田駅の近くのお弁当屋さんの謹製。

    私はチキン弁当を食べてきてしまったので、あとで食べようと思う。

    米やのコシヒカリ弁当 グルメ・レストラン

  • しばらくすると、車掌さんがやってきた。<br />直江津駅から乗車した人たちは駅の改札で受付をしたようなのだが、上越妙高駅からの私は車内で受け付け。<br />このような「しおり」をもらう。

    しばらくすると、車掌さんがやってきた。
    直江津駅から乗車した人たちは駅の改札で受付をしたようなのだが、上越妙高駅からの私は車内で受け付け。
    このような「しおり」をもらう。

  • しおりの裏面には、今日1日の指定席券がついている。<br />6つの列車に乗り続けることになるので、指定席券も6枚。

    しおりの裏面には、今日1日の指定席券がついている。
    6つの列車に乗り続けることになるので、指定席券も6枚。

  • これも車掌さんから配られたこのコースのご案内。<br />時刻表や、各列車でのサービス内容が記載されている。

    これも車掌さんから配られたこのコースのご案内。
    時刻表や、各列車でのサービス内容が記載されている。

  • 裏面はその続き。<br />座席表や、トイレ・喫煙所についての案内もあった。

    裏面はその続き。
    座席表や、トイレ・喫煙所についての案内もあった。

  • 私の席はボックスシートの一番前で、その前方は今のところ誰もいないが、このあと急行運転のときにスタッフの人たちの荷物置き場となった。

    私の席はボックスシートの一番前で、その前方は今のところ誰もいないが、このあと急行運転のときにスタッフの人たちの荷物置き場となった。

  • 後方のロングシートの部分は、急行運転の時に1往復ずつバラ売りしているコースの人たちが座る席。

    後方のロングシートの部分は、急行運転の時に1往復ずつバラ売りしているコースの人たちが座る席。

  • この車両は、一貫して北陸地方を走っていて、最後はもっぱら七尾線で走っていた。4年前、私が七尾線に乗ったときにもすれ違った。<br />当時の路線図がそのまま貼ってある。

    この車両は、一貫して北陸地方を走っていて、最後はもっぱら七尾線で走っていた。4年前、私が七尾線に乗ったときにもすれ違った。
    当時の路線図がそのまま貼ってある。

  • 車内の吊り広告は、どこから入手したのか国鉄時代のものばかり。<br /><br />・着席券<br />昔は上野駅や東京駅からの夜行列車の自由席に、何時間も前から並んだものですが、お盆の時期に有料の整理券があったんですね。<br />・国電都区内フリーきっぷ<br />・旅行センター<br />現在の「都区内きっぷ」と「びゅうプラザ」。<br />・那須 塩原 甲子高原へ<br />東北新幹線ができる前、黒磯や白河まで行く臨時急行電車の案内ですね。

    車内の吊り広告は、どこから入手したのか国鉄時代のものばかり。

    ・着席券
    昔は上野駅や東京駅からの夜行列車の自由席に、何時間も前から並んだものですが、お盆の時期に有料の整理券があったんですね。
    ・国電都区内フリーきっぷ
    ・旅行センター
    現在の「都区内きっぷ」と「びゅうプラザ」。
    ・那須 塩原 甲子高原へ
    東北新幹線ができる前、黒磯や白河まで行く臨時急行電車の案内ですね。

  • ・秋吉台 津和野 萩へ<br />新幹線が岡山止まりの時代のポスター。ということは昭和40年代後半。<br />・常磐L特急ひたち号<br />常磐線にL特急ひたち号が登場したときのポスター。<br />・ミニ周遊券<br />ワイド周遊券ともども、私も愛用しておりました。

    ・秋吉台 津和野 萩へ
    新幹線が岡山止まりの時代のポスター。ということは昭和40年代後半。
    ・常磐L特急ひたち号
    常磐線にL特急ひたち号が登場したときのポスター。
    ・ミニ周遊券
    ワイド周遊券ともども、私も愛用しておりました。

  • 房総半島や常磐に向かう海水浴特急。<br />夏期に上野から中軽井沢駅まで運転されていた特急「そよかぜ」。<br />ありましたねえこういう列車。<br />「日帰りエック」。エックって言葉、30年ぶりくらいに聞いた(笑)<br />国鉄の列車を使った、今でいうパック旅行。<br /><br />私が乗り鉄を始める前のポスターばかりですが、始めた頃はまだこんな雰囲気だったので、懐かしくて見入ってしまいました(笑)

    房総半島や常磐に向かう海水浴特急。
    夏期に上野から中軽井沢駅まで運転されていた特急「そよかぜ」。
    ありましたねえこういう列車。
    「日帰りエック」。エックって言葉、30年ぶりくらいに聞いた(笑)
    国鉄の列車を使った、今でいうパック旅行。

    私が乗り鉄を始める前のポスターばかりですが、始めた頃はまだこんな雰囲気だったので、懐かしくて見入ってしまいました(笑)

  • 雨も降ってるけど晴れ間も見える、冬の日本海側らしい天気。

    雨も降ってるけど晴れ間も見える、冬の日本海側らしい天気。

    えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 乗り物

  • 新井駅。列車すれ違いのためしばらく停車。

    新井駅。列車すれ違いのためしばらく停車。

    新井駅

  • 改めて、電車の全景を見る。

    改めて、電車の全景を見る。

  • 日によって違うヘッドマークをつけるようだ。<br />今日は「急行兼六」。現在の「特急しらさぎ」の原型。

    日によって違うヘッドマークをつけるようだ。
    今日は「急行兼六」。現在の「特急しらさぎ」の原型。

  • 今のところ市振行きでも急行でもないのだが、サボには小さく「妙高高原-直江津 快速」と書かれてる。

    今のところ市振行きでも急行でもないのだが、サボには小さく「妙高高原-直江津 快速」と書かれてる。

  • 現在のところ、現役で唯一の455系急行型車両。

    現在のところ、現役で唯一の455系急行型車両。

  • 車内保温のため半自動。<br />こういう手動式の半自動も少数派になった。

    車内保温のため半自動。
    こういう手動式の半自動も少数派になった。

  • 反対側の電車が到着して、こちらが出発。

    反対側の電車が到着して、こちらが出発。

  • 田んぼにはまだ雪がないが、向こうの山々は雲と同化してしてしまっているが真っ白。

    田んぼにはまだ雪がないが、向こうの山々は雲と同化してしてしまっているが真っ白。

  • スイッチバックの二本木駅。一旦構内を通り過ぎて、

    スイッチバックの二本木駅。一旦構内を通り過ぎて、

  • バックをして、

    バックをして、

  • 駅のホームに入る。<br />どうせならしばらく停車して駅構内を見学したいところだが、すぐに出発。

    駅のホームに入る。
    どうせならしばらく停車して駅構内を見学したいところだが、すぐに出発。

    二本木駅

  • まったり田園風景。

    まったり田園風景。

  • 運転席の後ろに行ってみた。

    運転席の後ろに行ってみた。

  • おお、こういうのを「電車の運転台」というんですよ。<br /><br />運転士さんはベテランさんだった。<br />今どきのワンマスコンよりも、こういう運転台の方がしっくりきていそう。もし私だったらそう思う。

    おお、こういうのを「電車の運転台」というんですよ。

    運転士さんはベテランさんだった。
    今どきのワンマスコンよりも、こういう運転台の方がしっくりきていそう。もし私だったらそう思う。

  • 標高が上がり、雪になってきた。<br />でも今のところ積もるような雪じゃない。

    標高が上がり、雪になってきた。
    でも今のところ積もるような雪じゃない。

  • えちごトキめき鉄道としなの鉄道との接続点でもあり、この電車の終点でもある妙高高原駅構内へ。

    えちごトキめき鉄道としなの鉄道との接続点でもあり、この電車の終点でもある妙高高原駅構内へ。

  • 駅舎に面したホームに入線する。

    駅舎に面したホームに入線する。

  • 妙高高原駅に到着。

    妙高高原駅に到着。

  • この駅にこの電車が来るのは今日はこれだけ。<br />そもそも、元JR西日本の電車が元JR東日本の駅に来るというのも、なかなかオツな光景。

    この駅にこの電車が来るのは今日はこれだけ。
    そもそも、元JR西日本の電車が元JR東日本の駅に来るというのも、なかなかオツな光景。

  • さて、この妙高高原駅。<br />何度か通ったことはあるが、JR時代はいつも通り過ぎてばかりで、3セク化されてからは乗り換え時間がわずかですぐ出発してしまい、要するにじっくり見たことがない。

    さて、この妙高高原駅。
    何度か通ったことはあるが、JR時代はいつも通り過ぎてばかりで、3セク化されてからは乗り換え時間がわずかですぐ出発してしまい、要するにじっくり見たことがない。

    妙高高原駅

  • 駅舎内。<br />新潟県内の駅なので、えちごトキめき鉄道の管理。<br />かつては特急電車の停車駅だったので、駅舎内も広々としている。

    駅舎内。
    新潟県内の駅なので、えちごトキめき鉄道の管理。
    かつては特急電車の停車駅だったので、駅舎内も広々としている。

  • 外に出てみた。

    外に出てみた。

  • 駅名からしてリゾート地の雰囲気だが、実際にはそれらの場所の玄関口的な場所にあり、駅周辺は普通の町だった。

    駅名からしてリゾート地の雰囲気だが、実際にはそれらの場所の玄関口的な場所にあり、駅周辺は普通の町だった。

  • この駅から長野県の県境は意外と近くて、すぐ向こうの鉄橋が県境。<br />あくまで県単位で路線がぶった切られたので、この駅を境に直通電車はないし運賃も別立てだし、すっかり不便になった。

    この駅から長野県の県境は意外と近くて、すぐ向こうの鉄橋が県境。
    あくまで県単位で路線がぶった切られたので、この駅を境に直通電車はないし運賃も別立てだし、すっかり不便になった。

  • 妙高高原駅の駅名標と455系のツーショット。

    妙高高原駅の駅名標と455系のツーショット。

  • 折返し、直江津行き。<br />わずか7分で折り返すので、意外と忙しかった。

    折返し、直江津行き。
    わずか7分で折り返すので、意外と忙しかった。

  • 妙高高原駅を出発。

    妙高高原駅を出発。

  • 関山駅。

    関山駅。

    関山駅

  • ボックスシートに固定式テーブルが設置されているため、折返しは後ろ向きに座ることになるので、今のところ誰もいないロングシートの部分に座って景色を眺めていた。

    ボックスシートに固定式テーブルが設置されているため、折返しは後ろ向きに座ることになるので、今のところ誰もいないロングシートの部分に座って景色を眺めていた。

  • スイッチバックの二本木駅。<br />この次の各駅停車に乗っても直江津駅で追いつくので、車内の何人かがこの駅で降りていった。<br />私も気分が揺らいだが、電車に乗り続けることにこだわることにした。<br /><br />二本木駅は改めてまた来たいですね。

    スイッチバックの二本木駅。
    この次の各駅停車に乗っても直江津駅で追いつくので、車内の何人かがこの駅で降りていった。
    私も気分が揺らいだが、電車に乗り続けることにこだわることにした。

    二本木駅は改めてまた来たいですね。

    二本木駅

  • 二本木駅をバックで出発。その時だけこの車両が先頭。

    二本木駅をバックで出発。その時だけこの車両が先頭。

  • 一旦引き込み線までバックして、

    一旦引き込み線までバックして、

  • 再び折り返して直江津方面に向かう。

    再び折り返して直江津方面に向かう。

  • 新井駅。<br />2年前も見たラッピング電車とすれ違い。<br />その向こうには新潟行きの特急しらゆき号が停まっている。<br />どうやら長岡方面の運転見合わせは解除されたようで、定刻通り出発する模様。

    新井駅。
    2年前も見たラッピング電車とすれ違い。
    その向こうには新潟行きの特急しらゆき号が停まっている。
    どうやら長岡方面の運転見合わせは解除されたようで、定刻通り出発する模様。

    新井駅

  • 往路乗車した上越妙高駅。

    往路乗車した上越妙高駅。

    上越妙高駅

  • 南高田駅。<br />この駅で一瞬晴れ間が見えてきたと思ったら、

    南高田駅。
    この駅で一瞬晴れ間が見えてきたと思ったら、

    南高田駅

  • 急に雪が降り出して、うっすらと積もってきた。<br />たった1駅区間でこの違い。

    急に雪が降り出して、うっすらと積もってきた。
    たった1駅区間でこの違い。

  • 駅前に上越市役所ある春日山駅。<br />ここも雪が積もっていた。

    駅前に上越市役所ある春日山駅。
    ここも雪が積もっていた。

    春日山駅

  • うっすらと雪景色。

    うっすらと雪景色。

  • 旧北陸本線の「日本海ひすいライン」が合流してきた。

    旧北陸本線の「日本海ひすいライン」が合流してきた。

  • 直江津駅に到着。<br />以前来た時も見た景色。<br /><br />折返しの時間まで1時間ぐらいある。

    直江津駅に到着。
    以前来た時も見た景色。

    折返しの時間まで1時間ぐらいある。

    直江津駅

  • 時間があるので、駅前に出てきた。<br /><br />雪、というよりアラレのような氷の粒がバラバラ降っていて、うっすらと白く積もっていた。<br />ちょっとだけ散策して、引き続き電車に乗ります。<br /><br />【その2】につづく

    時間があるので、駅前に出てきた。

    雪、というよりアラレのような氷の粒がバラバラ降っていて、うっすらと白く積もっていた。
    ちょっとだけ散策して、引き続き電車に乗ります。

    【その2】につづく

90いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2024/02/11 00:00:09
    集会候補筆頭の1つです。
    Tagucyanさま

    こんばんは。周回遅れの書き込みですみません。ご紹介ありがとうございます。

    あのときは直江津までお越しいただきましてありがとうございました。わずか2年前の緊急宣言が出る直前で、山口広島を通過しなければよいという簡単なミッションだったのですが、九州の首根っこを押さえられたので仕方なく宇和島運輸とピーチに課金して楽しい行程になったのを思い出しました。毎年この時期に充てているのか、あの後すぐに検査運休に入りました。

    一度自分で取材をしたので次はみんなで…と、実は鉄道好きのみなさま方の集会候補の1つとして考えていたのですが、こういう形で乗られたとは!たしかにクハ455はそういう客向けばかりしか解放しませんから、ツアーに参加しない者は必然的にクモハやモハです。信えつ…じゃなかったトキめき鉄道はスイッチバックもあって、長野接続が115系のうちにオフ会をやっておきたいものですが、フットワークの軽い本州在住の方々でまず軽くやっていただきたいです(他力本願)。

    だいぶ寂しくなっちゃいましたが、直江津駅の雰囲気はいいですね~大好きです。特急や急行の格下げ車ばかりで快適に移動できたつい最近の「当たり前」を、こういう形で追体験ができるように残してくれて、普通乗車券だけでも乗れる区間が設定されているのでトキめき鉄道のやりかたはうまいなと感じるところでした。タネ車の471系は勾配抑速がついてないから信越本線にふさわしい車両かと言われたらちょっと考えものですが、次の北陸本線では本領発揮ですね。いや、もう北陸本線じゃないか…

    とのっち

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2024/02/12 10:18:29
    集会にはいいかもしれないですね

    とのっちさま
    こんにちは

    思えばもう2年前。早いですね。あの時はマスクが必須でした。マスクはメガネが曇ってしまうので苦手なんです(特に冬)。5類になって以来、全くマスクしてません。
    あの頃は山口県ワープとか福岡県ワープとか、かなり対応に苦労されていましたね。普段の変態行動に、一層輪が掛かっていました(←最上級の褒め言葉)。

    朝から夕まで455という企画は開始当初から知っていまして、たぶんその筋の方で大盛況なんだろうなあと思っていたのですが、あの時直江津で見た光景が意外と落ち着いた雰囲気だったので、以来機会があれば、と思っていました。今回いろんなことが重なって、気がついたら予約してました(笑)
    山線の信越本線もいいですし海線の北陸本線もいいですね。あ、今そういう路線名じゃないか。たしかに、この電車と115系の乗り継ぎは今のうちかも知れないです。スイッチバック駅もあり・・・ あの駅は降りたことないので降りてみたいんですよねえ。

    以前は急行列車の成り下がりの普通電車ってよくありましたよね。一番最近で記憶にあるのが急行きたぐにの新津駅から先。583系の、寝台車もついてる快速電車でした。私自身、583系に乗ったのはあれが最後だったので思い出深いです。そこまでいかなくても、急行型電車の鈍行は目にしましたね。それを再現するとは、芸が細かいです。
    昨年、その部分だけ乗ってましたよね。芸が細かいところを巧みに利用されている芸の細かさ、と言いましょうか(笑)

    ---
    Tagucyan
  • つららさん 2024/02/04 18:33:11
    快速なのに急行と表示されているのもご愛嬌
    Tagucyanさま
    こんばんは

    写真についてのご連絡をいただいて、多分これかなとは思っておりました。(^^)v
    新潟からの帰路、上越妙高駅で見つけた「朝なら夕まで455」のポスターには、乗り継ぎ時間があまりなかったにもかかわらず、目が釘付けでした。
    同時に、朝から夕までというのは京都からだとどこかで前泊しなければならず、なかなかハードだなぁとあきらめていたら、Tagucyanさまが行かれるとはラッキーです。もう、この旅行記とつづきの旅行記で満喫させていただきます。また、私の旅行記にまでリンクを貼っていただき、お礼申し上げます。

    やっぱり国鉄車はいいですね。手動の半自動ドア自体がかなりめずらしくなっているので、その中でも片開きなのはかなり希少ですね。 このドアだけでワクワクします。シートもブルーに貼り替えたのでしょう。
    方向幕とか急行サボとかも正しいです。
    車内の広告も、L特急とか、「国電」都区内フリーきっぷがなんと240円なんですね。硬券の急行券とか、昼食だけでなく朝食も用意されていたり、鉄道好きの心をくすぐるだけでなく、鉄道会社の気配りがされていると感じました。あのテーブルはちょっと微妙ですけれど。

    私は七尾線にもう1両いたほうのクハ455-702に乗り、羽咋駅で不覚にも涙ぐんだことがありまして、そちらは残念ながら廃車になってしまいました。この車両が大切にされて走り続けているのは、本当にありがたいことです。

    次は私の大好物(照明消えるやつ 笑)が出てくるかと、勝手に期待しています。これから見に行かせていただきます。

    つらら

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2024/02/04 21:29:10
    よく見るとサボに小っちゃく注記があります(笑)

    つららさま
    こんばんは

    写真の掲載に承認いただきありがとうございます。具体的なことは書いてないつもりでしたが、あれだけくどくど書けばお察しはついてしまったかと(^^ゞ
    9月の時は、上越妙高駅での乗り継ぎ時間はわずか8分間でしたよね。しかもトキ鉄ホームから新幹線ホームって移動に時間がかかりそうでしたが、そんな中あのポスターをチェックされているのはさすがです。直江津駅での1枚もいいカットでしたし。

    「朝から夕まで」に最初から乗ろうとすると、厳密には私も現地に泊まらないと間に合わないのですが、朝イチの新幹線に乗って途中駅の上越妙高から乗るというなんちゃって技を使いました。そういう設定もありましたので。

    やっぱり国鉄車のあの雰囲気はいいですね。手で開閉する半自動。青いモケット。あのテーブルは、食事するときとかはいいんですが、固定式なので復路は後ろ向きになってしまうのがやや難でした。
    最初に乗った快速電車にも「朝食」がついているのはいいですね。それは知っていたのですが、チキン弁当になびいてしまい・・・ もちろん、あとで食べさせていただきました。

    車内のポスターは、記載内容からして昭和40年代後半くらいのが多かったですね。私が乗り鉄始めたのはそのもっとずっとあとですが、まだその頃の雰囲気が残っている時代でしたので、じっくり見入ってしまいました。

    七尾線でクハ455-702を下車したときについ感情がこみ上げてきて・・・の場面は覚えています。たった1両になってしまいましたが、静態保存とかではなくお客さんを乗せて走らせるのはいいことですね。

    このあとも、らしい場面がいろいろ出てきますので、ぜひどうぞ。

    ---
    Tagucyan
  • HAPPINさん 2024/02/03 18:16:45
    455系丸一日なんて羨ましい
    Tagucyanさん、こんばんは
    コメント遅くてすみません。

    455系に日がな一日、なんていう素敵な企画があったんですね。
    1ボックス占有できちゃうんですか?それで17600円?
    だとすれば、乗ってみたいって思いますね。

    末期に普通列車として活躍していた455系。乗ったことあるはずですが、写真も撮ってないし断捨離で車番記録も残っていないしで、残念なんですが。

    往年の急行電車の旅を彷彿とさせてくれていいですね。

    続篇もまだまだ455三昧ですか?楽しみにしています。

    ありがとうございました。
    Happin

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2024/02/03 22:44:02
    ずっと気になっていた企画です

    HAPPINさま
    こんばんは

    この「朝から夕まで455」という企画は、2022年3月のダイヤ改正時から始まったもので、以来ずっと気になっていまして、今回とうとう実行しました。
    あの車両にはボックスシートが8つあって、4人掛けのボックスのうちの2人分をテーブルにした2人掛けになっていて、1人につき8,800円です。ボックス単位で売るので、8時間40分もボックスシートを独占できて、しかもいろんなオプションが付いてきて、ワタシ的には満足できました。

    末期には七尾線で走っていましたね。私もその頃に七尾線に乗って、途中ですれ違ったことがある車両です。それ目的だったら運用を調べて狙ったのでしょうが、主目的が別のところにあったので・・・

    個人的にはただ1日ぼーっと乗っているだけでも十分なのですが、列車ごとに趣向を凝らしていました。これだけであと2話続く予定ですが、よろしければお付き合いください。

    ---
    Tagucyan
  • NAKANISHIさん 2024/01/29 16:01:19
    旅行記拝見しました
    Tagucyanさん、こんにちは。
    能登地震の前に行かれて運が良かったですね、被災地の早期復興を願います。
    その455系電車ですが、貸切で宴会や結婚式するのに良さそうです。

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2024/01/29 19:16:04
    あの地震は驚きました

    NAKANISHIさま
    こんばんは

    そうなんです、私が出かけた半月後にあんなことが起きました。
    あの列車はあの日も運転されていて、地震発生時はちょうど海に近い親不知駅に停車中で、津波警報が出たこともあって、乗客と乗務員は全員高台にある避難所に避難したそうです。
    延伸する北陸新幹線に乗りに行くときには能登地方と絡めようかなどと考えていたのですが、今はそれどころか早期復興を願うのみですね。

    このあと、ロングシート席の部分に乗ってきて賑やかに過ごしていた5人くらいのグループがいました。向かい合わせになるので楽しそうでした。
    車両を貸し切って宴会などに使うのも良さそうですね。

    ---
    Tagucyan
  • 毛利慎太朗さん 2024/01/28 16:31:31
    鳥塚社長さんのことだから。
    Tagucyanさん、コメント欄ではお久しぶりです。
    さあて、なになに1日455系ですと、こりゃあ羨ましいですね。
    前いすみの社長だった鳥塚亮さんのことですから、こんな企画も思いつくのですよね。
    この方は航空会社にお勤めだったわりには根っからの鉄道ファンで、私らと同じ匂いがしますね…みなさん鉄のみならず、視野や造詣が広くて羨ましく思える今日このごろ。
    私は455系のへドマの3本ヒゲが愛嬌…と思えてきます。
    仙台駅にレプリカが展示されてる「みやぎの」のへドマを思い出しました。

    あと贅沢言えば455系はデッカイシールドが印象に残ってます…過去に直江津で実物に乗ったことがあるので。
    そのときはこのエンジ&クリームのやつと、白&青のやつがいましたね、両方乗りましたが、記録画像が最悪です笑
    ま、鉄博にいけばデッカイシールドのやついるので、いつでも懐かしめますがね。

    毛利慎太朗

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2024/01/28 21:42:58
    私もそう思いました

    毛利慎太朗さま
    こんばんは
    あまりお久しぶりという気がしないのは気のせいでしょうか(笑)

    この「朝から夕まで455」は、私みたいな乗り鉄好きの心理をうまく突いてくるなあと思う企画でして、ずっと前から気になっていたのですが、今回とうとう実行しました。
    いかにも鳥塚さんらしい発想ですよね。あのお方は、もともと国鉄に入りたかったんだけど当時国鉄が大赤字で新規採用してなくて別の業界に行ったんですよね。だからといってブリティッシュ・エアラインというのもスゴいですが。

    今回思ったのですが、毛利さんのおっしゃるヘッドマークの3本線が、以前より大きくなってますね。電車の前面扉からはみ出してる。あれって、形がいろいろあるようで、短いのもカッコイイし長いのもカッコイイ。

    雪国を走る機関車や、船などの前面ガラスに付いてるシールド・・・じゃなくて(そこでボケてどうする)、シールドビーム、確かに異様にでかいやつありましたね。この時代の旅行記を漁ってみましたが、たまたまなのか出てきませんでしたが記憶にはあります。というか意識しては撮ってなかったというのもありますが^^;

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2024/01/28 12:59:01
    あ、直江津だったのか
    Tagucyanさま

    こんにちは。
    オフ会の写真って、直江津でしたか~
    455の急行電車に乗って来たんですね。

    交直流のこの色は、仙台ではお馴染みで「まつしま」「いわて」「くりこま」・・・
    急行電車といえばみなコレでした。仙台のも北陸本線のと同様に末期はローカル輸送用になり、車端部がロングシートになったり、両開きドアに改造されたりしましたが2008年ころまで走っていましたね。

    車内に掲示してある国鉄時代の広告。そういえば、いすみ鉄道のキハにも下がってました。どこで仕入れて来るんでしょう。フルムーンパスとかだった。高峰三枝子さんが懐かしかった。

    ある意味、1日中、MT54モーターの唸りを聴けるなんて贅沢ですね。
    あれ、乗ってるのはクハでしたか?

    直江津駅を見るとハイマートの弁当を思い出す。

    Akr

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2024/01/28 21:21:40
    意味深でスミマセンでした(^^ゞ

    Akrさま
    こんばんは

    先日は意味深な連絡をしてしまいまして・・・^^; つららさんにも奥歯に物が挟まったような連絡をしていたところです。

    私もこの色の電車は、東北線(今の宇都宮線)や常磐線の方に行く急行電車のイメージですね。その後は、白地に青いラインの電車で上野駅から平駅まで行くと、平駅でこの色の仙台行きが接続している、というイメージ。

    車内は七尾線で走っていた頃の雰囲気を残していると思うのですが、なんと言っても吊り広告ですよね。どこにとってあったのかと思うような。立ち止まってじっくり見入ってしまいました。いすみ鉄道の国鉄型キハにもあったということは、社長の鳥塚さんルートですかね。いろいろとツテをもっていそうでして。

    国鉄型の電車と言えば、あのモーター音となるのでしょうが、残念ながら455系はクハでして。なので、あえてモハやクモハの413系にずっと乗ってた人もいるでしょうね。私は、このあと出てくる釜飯やスイーツやいろんな記念品を、モーター音より優先してしまいました(笑)
    それがなければ、私も直江津駅前のハイマートで駅弁を買っていたと思います。

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP