金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は朝から冷たい雨が降っていました<br /><br />予定としては、忍者寺として人気がある妙立寺のガイドツアーを午後に予約していたことと、夕食の居酒屋さんを予約していたことだけ<br /><br />兼六園には何度か行ったことがあることと、この時期は紅葉は終わっていて雪景色もまだなので今回は行く予定ナシ<br /><br />オットはホテルの部屋でゴロゴロしていてもいいと言いましたが、せっかく来たのにそれも勿体ないので近くの尾山神社に行ってみることにしました

金沢を食べ尽くす旅③(2日目は雨)

10いいね!

2023/12/19 - 2023/12/21

2530位(同エリア4766件中)

旅行記グループ 北陸

0

22

しょこぴー

しょこぴーさん

2日目は朝から冷たい雨が降っていました

予定としては、忍者寺として人気がある妙立寺のガイドツアーを午後に予約していたことと、夕食の居酒屋さんを予約していたことだけ

兼六園には何度か行ったことがあることと、この時期は紅葉は終わっていて雪景色もまだなので今回は行く予定ナシ

オットはホテルの部屋でゴロゴロしていてもいいと言いましたが、せっかく来たのにそれも勿体ないので近くの尾山神社に行ってみることにしました

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0

PR

  • 今回宿泊したホテルインターゲート金沢の最寄りのバス停は「南町・尾山神社」<br /><br />尾山神社って行ってみる価値のある神社なのだろうか?とGoogleマップで調べてみたら 4.2と高評価で、前田利家を祀っている神社だということがわかったので行ってみることにしました<br /><br />明治8年に建築された神門は国指定重要文化財に登録されていて、和漢洋の三様式を混用した異色の門として全国に知られているそうです<br /><br />

    今回宿泊したホテルインターゲート金沢の最寄りのバス停は「南町・尾山神社」

    尾山神社って行ってみる価値のある神社なのだろうか?とGoogleマップで調べてみたら 4.2と高評価で、前田利家を祀っている神社だということがわかったので行ってみることにしました

    明治8年に建築された神門は国指定重要文化財に登録されていて、和漢洋の三様式を混用した異色の門として全国に知られているそうです

    尾山神社 寺・神社・教会

  • 拝殿でお詣りをして、、、

    拝殿でお詣りをして、、、

  • 利家公とお松の方の像がありました<br /><br />利家公ってこういう顔をしていたんですね<br />ワタシの中では利家公は唐沢寿明、お松の方は松嶋菜々子なんですけどね(笑)

    利家公とお松の方の像がありました

    利家公ってこういう顔をしていたんですね
    ワタシの中では利家公は唐沢寿明、お松の方は松嶋菜々子なんですけどね(笑)

  • そして、尾山神社の裏側から鼠多門橋を渡れば金沢城公園に直結していて、さらにその先には兼六園が続いています<br /><br />土地勘がないのでわかっていませんでしたが、こんなふうな位置関係だったのね

    そして、尾山神社の裏側から鼠多門橋を渡れば金沢城公園に直結していて、さらにその先には兼六園が続いています

    土地勘がないのでわかっていませんでしたが、こんなふうな位置関係だったのね

  • 金沢城公園 公園・植物園

  • 既に雪吊りされていて風情があります

    既に雪吊りされていて風情があります

  • このあたりを歩いている時が一番激しく雨が降っていました

    このあたりを歩いている時が一番激しく雨が降っていました

  • 石川門を出たら、その先にあるのが兼六園

    石川門を出たら、その先にあるのが兼六園

  • 雨の日にどこか行くところはないかと調べて、1625年創業で、金沢で最も長い歴史を持つ造り酒屋の福光屋さんへ行ってみることにしました

    雨の日にどこか行くところはないかと調べて、1625年創業で、金沢で最も長い歴史を持つ造り酒屋の福光屋さんへ行ってみることにしました

    SAKE SHOP 福光屋 金沢本店 グルメ・レストラン

  • 話が逸れますが、この日は市内を走る殆どのバスに乗れる1日券をフル活用しました<br /><br />福光屋さんへ向かう路線バスの中で地元の方に話しかけられ、造り酒屋へ行くところだと言ったら、福光屋さん?と即座におっしゃったので、地元でも有名な造り酒屋さんだということがわかりました

    話が逸れますが、この日は市内を走る殆どのバスに乗れる1日券をフル活用しました

    福光屋さんへ向かう路線バスの中で地元の方に話しかけられ、造り酒屋へ行くところだと言ったら、福光屋さん?と即座におっしゃったので、地元でも有名な造り酒屋さんだということがわかりました

  • 福光屋さんは小さな店舗でしたが、店員さんがとても親切で、写真の3銘柄を試飲させてくださいました<br /><br />そして、オレンジのラベルの加賀鳶(金沢限定)と、お正月のお屠蘇というか乾杯用に2024のラベルのお酒を1本ずつ購入<br /><br />化粧品やお菓子も置いてあって、毎朝グラノーラを食べているワタシはグラノーラも1袋購入しました<br /><br />満足♪ 満足♪<br /><br />雨の中、お酒を2本持って歩くのは大変なので、一旦ホテルに荷物を置きに戻ることにしました

    福光屋さんは小さな店舗でしたが、店員さんがとても親切で、写真の3銘柄を試飲させてくださいました

    そして、オレンジのラベルの加賀鳶(金沢限定)と、お正月のお屠蘇というか乾杯用に2024のラベルのお酒を1本ずつ購入

    化粧品やお菓子も置いてあって、毎朝グラノーラを食べているワタシはグラノーラも1袋購入しました

    満足♪ 満足♪

    雨の中、お酒を2本持って歩くのは大変なので、一旦ホテルに荷物を置きに戻ることにしました

  • お昼はホテルから徒歩1分の百万石うどんで<br /><br />チェーン店らしいのですが町中華ならぬ町食堂という感じで、ランチ時にはうどんよりも定食メニュー中心でした<br /><br />近隣でお仕事されている方達が次々にランチに来ていてかなり混んでいました<br /><br />ワタシ達は金沢名物のあんかけ五目うどんを注文したら、かなり待たされてしまいました^^;<br /><br />美味しかったですけどね

    お昼はホテルから徒歩1分の百万石うどんで

    チェーン店らしいのですが町中華ならぬ町食堂という感じで、ランチ時にはうどんよりも定食メニュー中心でした

    近隣でお仕事されている方達が次々にランチに来ていてかなり混んでいました

    ワタシ達は金沢名物のあんかけ五目うどんを注文したら、かなり待たされてしまいました^^;

    美味しかったですけどね

    百万石うどん 南町店 グルメ・レストラン

  • 百万石うどんでかなり待たされてしまったため、1時半に予約しておいた妙立寺のガイドツアーに間に合わず、電話して2時に変更してもらいました

    百万石うどんでかなり待たされてしまったため、1時半に予約しておいた妙立寺のガイドツアーに間に合わず、電話して2時に変更してもらいました

    妙立寺(通称 忍者寺) 寺・神社・教会

  • このお寺は忍者とは何も関係ないのですが、落とし穴になる賽銭箱や、隠し階段、井戸が金沢城への抜け道になっていたりと色々な仕掛けがあることから「忍者寺」として人気があるそうです

    このお寺は忍者とは何も関係ないのですが、落とし穴になる賽銭箱や、隠し階段、井戸が金沢城への抜け道になっていたりと色々な仕掛けがあることから「忍者寺」として人気があるそうです

  • 個人で見学はできず、ガイドツアーに申込むことが見学の条件となっているのですが、ワタシ達と同じグループや、その次のグループも外国人の団体が来ていて、よく知ってるなぁ&#12316;と感心してしまいました<br /><br />中は撮影禁止なので写真は一切ありませんが、1時間ほどのツアーはなかなか楽しめましたよ♪<br /><br />雨の日の観光としては最適でした

    個人で見学はできず、ガイドツアーに申込むことが見学の条件となっているのですが、ワタシ達と同じグループや、その次のグループも外国人の団体が来ていて、よく知ってるなぁ〜と感心してしまいました

    中は撮影禁止なので写真は一切ありませんが、1時間ほどのツアーはなかなか楽しめましたよ♪

    雨の日の観光としては最適でした

  • この日の夜は「とっくりや」さん<br /><br />今回の金沢への旅は、このお店に来ることが一番の目的だったと言っても過言ではありません<br /><br />何を食べても美味しいという評判のお店なので楽しみにしていました

    この日の夜は「とっくりや」さん

    今回の金沢への旅は、このお店に来ることが一番の目的だったと言っても過言ではありません

    何を食べても美味しいという評判のお店なので楽しみにしていました

    とっくりや グルメ・レストラン

  • カウンター席に座って、お通しで出てきたのはバイ貝の煮付け<br /><br />バイ貝大好きなので嬉しい!<br />食べ応えがあって美味しかったです<br /><br />(日本酒を飲んだはずなのに写真がない^^;)<br /><br />この後は注文したものが続々と出てくるのですが、、、

    カウンター席に座って、お通しで出てきたのはバイ貝の煮付け

    バイ貝大好きなので嬉しい!
    食べ応えがあって美味しかったです

    (日本酒を飲んだはずなのに写真がない^^;)

    この後は注文したものが続々と出てくるのですが、、、

  • まずはお刺身の盛り合わせ<br /><br />えー!すごーい!大きい!<br /><br />手前のマグロなんて横幅が 10cmぐらいありましたよ<br />一口では食べれません<br />厚みも1cm以上はありました

    まずはお刺身の盛り合わせ

    えー!すごーい!大きい!

    手前のマグロなんて横幅が 10cmぐらいありましたよ
    一口では食べれません
    厚みも1cm以上はありました

  • 裏側から撮ったところ<br />赤貝も大好き!

    裏側から撮ったところ
    赤貝も大好き!

  • 続いて焼き白子ですが、これがまた普通のお店の3人前はある量です!<br /><br />熱々トロトロでお酒に合う!合う!<br />絶品でした

    続いて焼き白子ですが、これがまた普通のお店の3人前はある量です!

    熱々トロトロでお酒に合う!合う!
    絶品でした

  • ホタルイカの沖漬けはワタシの好物です

    ホタルイカの沖漬けはワタシの好物です

  • 牡蠣の揚げ出し<br /><br />初めて食べましたが、とても美味しかったです<br /><br />牡蠣の食べ方として、生の次に好きかも<br /><br />これでもう二人ともお腹いっぱいです<br /><br />お会計は 12,000円弱(お酒は二人で2合)<br /><br />このお店、メニューに値段が書いてないので全て時価ということになりますが、地元の方と観光客でいつも満席なので(なかなか予約が取れない)べらぼうに高いわけではないという暗黙の了解があるのでしょう<br /><br />それから、今回、本当はのどぐろ1尾まるごとの塩焼きを食べたかったのですが、この時期は漁師さんが、よりお金になる蟹ばかり獲るため、のどぐろの入荷がないとのことで残念でした<br /><br />(と言うか、あるにはあるのですが、とっくりやさんでは最低でも 700g以上ののどぐろを出すそうで、その大きさだと仕入れ値で 15,000円&#12316;20,000円するので、お店ではとても出せないとのことでした)<br /><br />というわけで、とても良心的なとっくりやさん、金沢に行く際には絶対に行きたいお店になりました<br />

    牡蠣の揚げ出し

    初めて食べましたが、とても美味しかったです

    牡蠣の食べ方として、生の次に好きかも

    これでもう二人ともお腹いっぱいです

    お会計は 12,000円弱(お酒は二人で2合)

    このお店、メニューに値段が書いてないので全て時価ということになりますが、地元の方と観光客でいつも満席なので(なかなか予約が取れない)べらぼうに高いわけではないという暗黙の了解があるのでしょう

    それから、今回、本当はのどぐろ1尾まるごとの塩焼きを食べたかったのですが、この時期は漁師さんが、よりお金になる蟹ばかり獲るため、のどぐろの入荷がないとのことで残念でした

    (と言うか、あるにはあるのですが、とっくりやさんでは最低でも 700g以上ののどぐろを出すそうで、その大きさだと仕入れ値で 15,000円〜20,000円するので、お店ではとても出せないとのことでした)

    というわけで、とても良心的なとっくりやさん、金沢に行く際には絶対に行きたいお店になりました

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

北陸

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP