路地沿いに続く土塀が往時の風情を放つ「長町武家屋敷跡」。江戸時代、加賀藩の中級武士が屋敷を構えた界隈(かいわい)です。
豪奢(ごうしゃ)な武家屋敷、静ひつさを感じさせる石畳、しっとりとせせらぐ用水。古風で閑静な街並みは、雪や凍結から守るため土塀が薦(こも)をまとう“こも掛け”の見られる冬が、特に心を打つ景観です。
レトロな街並みのお約束、古民家カフェやショップは、ここにもたくさんあります!
どこへ行こうか迷ったなら、「菓ふぇ MURAKAMI」がおすすめですよ。オシャレかわいい和スイーツにこだわりのうつわ、そして“いかにも!”な空間。すべてがSNS映えします。
※「菓ふぇMURAKAMI Nagaya-mon店」は、2021年1月現在、テイクアウトのみの営業です。
クチコミ:長町武家屋敷跡
なまこさん
藩政時代に中級武士が暮らしていた屋敷が残されています。金沢を代表する観光名所です。現在も住民の方々が日常生活を送っており、所々にカフェや工芸品店が点在していました。昔ながらの風情のある町並みが素敵でした。土塀を雪から守るための『……もっと見る
- みんなの満足度
- 4.02
- 住所
- 石川県金沢市長町(地図)