1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 妙立寺(通称 忍者寺)
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

妙立寺(通称 忍者寺)

寺・神社・教会

金沢

このスポットの情報をシェアする

妙立寺(通称 忍者寺) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10003295

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「忍者寺」と呼ばれ、落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると出現する隠し階段、金沢城への抜け道が整備されていたとされる井戸などの仕掛けが、寺のあちこちで見られます。創建当時、徳川幕府と緊張状態にあったため、襲撃に備えて出城・砦の役目を果たしていました。外観は2階建てですが、実際は7層になっていて、23部屋と29階段もあると言われています。迷路のような内部をガイドが案内してくれるので、事前に予約をして訪れることをおすすめします。

施設名
妙立寺(通称 忍者寺)
住所
  • 石川県金沢市野町1-2-12
電話番号
076-241-0888
アクセス
金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス(左回ルート)
広小路バス停 徒歩 2分
武蔵ヶ辻・近江町バス停 バス 25分 金沢ふらっとバス材木ルート
野町広小路バス停 徒歩 2分
予算
【料金】 大人: 1000円 中学生以上 小学生: 700円
その他
バリアフリー設備: 割引○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(226件)

金沢 観光 満足度ランキング 10位
4.01
アクセス:
3.40
「広小路」停留所で下車し「妙立寺」まで徒歩2分150m by Lily-junjunさん
人混みの少なさ:
3.00
土曜だったので、予約の見学者はふだんの倍だそうです。 by Lily-junjunさん
バリアフリー:
1.84
急階段の上り下りが何回もあります by たなまるさん
見ごたえ:
4.35
落とし穴となる「賽銭箱」や、床板を外すと現れる「隠し階段」、「掛け軸」の裏にある「隠し扉」など、残念ながら写真撮影はできません。 by Lily-junjunさん
  • 満足度の高いクチコミ(159件)

    拝観は予約制

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2024/04/22

    忍者寺と称されていますが、ここに忍者がいた訳ではなく、忍者屋敷のようにいろいろな仕掛けがあるからです。 前田家の殿様が定...  続きを読む期的に参拝されるくらい格式が高く、お城から見て川の向こう側にあるから、出城の役割もあったようです。建築の素人ながら、それらの仕掛けはそこまでやらなくてもいいのにと感じるくらいあれこれありました。 駐車場は近いところは狭く停めづらいので、大通り向こうの西茶屋街側に大きなのがあるから、そちらを利用すればここと西茶屋街を一緒にみれますね。  閉じる

    てくてく

    by てくてくさん(男性)

    金沢 クチコミ:29件

  • 満足度の低いクチコミ(6件)

    仏の心を忘れた営利主義

    1.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/04/22

    あらかじめ予約して訪れましたが、都合で数分遅れただけなのに入場できません。目の前に同時間帯の見学者がいるのですぐ合流できる...  続きを読むのに‥。受付の女性が「決まりなので」というだけで取り憑く島もありません。背後に責任者が控えているようですが裏に隠れて指示するだけで姿を見せず、自ら説明しようとする姿勢もありません。 タクシーで駆けつけたものの僅かとはいえ遅れたのは当方の責任ですからそれ以上のやり取りは控え、おとなしく引き下がりました。後から来た別の見学者も仏教者とも思えない寺側のあまりの不誠実さに呆れていました。 帰宅後、この話を金沢の知人に話したところ、当寺院の営利主義は地元でも有名だとのこと。私の印象があながち間違っていないと感じました。   閉じる

    beanbag

    by beanbagさん(男性)

    金沢 クチコミ:3件

  • 「妙立寺」へのアクセスは、「JR金沢駅東口」の7番のりばからバスに乗り、「広小路停停留所」で下車した後、バスの進行方向と同...  続きを読むじ方向に20m進むと信号(表示名「蛤坂」)があるので右折します。そのまま「旧鶴来街道」を110mほど進むと右手に、砦のような「妙立寺」の「山門」があります。
    「妙立寺」は、石川県金沢市にある日蓮宗の寺院で、「日蓮聖人」の法孫である「日像上人」作の祖師像を安置しています。寛永20年(1643年)、三代藩主「前田利常」の命により、城内にあった祈願所を移し、運上町に創建されました。当時、加賀藩は百万石の禄高を誇る外様大名の雄として徳川幕府から常に監視下に置かれ相当の緊張状態にあった。加賀藩は、幕府の襲撃という万一の場合に備えて、「妙立寺」に出城、砦としての役割も持たせました。「妙立寺」にある「井戸」の中には、「金沢城」に続く抜け道があるといわれており、落とし穴となる「賽銭箱」や、床板を外すと現れる「隠し階段」、「掛け軸」の裏にある「隠し扉」など至る所に敵を欺くための仕掛けがたくさんあります。このように複雑な構造と外敵を欺く仕掛けから「忍者寺」とも呼ばれています。「茶室」は刀や槍が振り回せないように天井が低くつくられています。また、「妙立寺」の境内から本堂の屋根に目をやると、「妙立寺」の特徴ともいえる本堂屋根の突端部分に位置する「望楼(物見台)」があります。そこからは、見張りのために遠くを見渡すことができるそうです。外観は2階建てですが実際には7層になっており、部屋数は23、階段の数も29もあります。迷路のような内部は一度入ったら出られないといわれており、ガイドによる案内が行われ、事前の予約制になっています。ただし、当日も空きがあれば予約することができるそうです。「にし茶屋街」も徒歩4分240mほどとすぐそばなのでセットで観光するのがお薦めです。

    01_【「妙立寺」の見どころ】
    ① 「賽銭箱」(落とし穴)
    「本堂」正面入り口に埋め込まれています。細工が仕掛けられ「落とし穴」として利用できたそうです。「落とし穴」の深さは2mだそうです。
    ② 「隠し階段」
    「隠し階段」は、物置の戸を開いて、床板をまくると階段が隠れています。巧妙に階下への通路が隠されている。この階段で外に逃げ、外から逃げてきた際には引き戸を閉めて開けないようにします。
    ③ 「本堂裏隠し階段」
    「本堂裏隠し階段」は、普通の床にしか見えませんが床板をめくると奥に石造りの階段があります。外からは開かない仕組みになっています。いわゆるオートロックのような仕組みになっています。
    ③ 「落とし穴階段」
    「落とし穴階段」は、「本堂」階段郡に存在する廊下部分の床板をはずすと落とし穴となる仕掛けです。
    ④ 「明かりとり階段」
    「明かりとり階段」は、蹴込みの所に障子を張り明かりを取り、また、外敵の足影を見て槍などで攻撃することも可能だったそうです。
    ⑤ 「望楼」(物見台)
    「望楼」(物見台)は、本堂屋根の突端部分にあり、「金沢城」はもとより遠く「加賀平野」を遠望することが可能です。今はガラス張りですが、当時はギヤマン張りというカラフルな窓になっていて様々な色の光で合図を送っていたそうです。
    ⑥ 「謁見の間・主茶室」
    「妙立寺」の中で、最も格式の高い部屋で歴代藩主が利用していました。五畳半大名茶室が附属する。
    ⑦ 「武者溜まりの部屋」
    掛け軸の後ろに隠し小部屋があり、窓からは坪庭に脱出できたそうです。

    02_【「妙立寺」の一口メモ】
    ⑴ 所在地……〒921-8031 石川県金沢市野町1丁目2-12 電話:076-241-0888
    ⑵ 営業時間…9:00~16:00(平日は1時間毎の案内、土日祝日は30分毎の案内)※入場は予約時間の10分前
    ⑶ 定休日…1月1日、法要日
    ⑷ 料金…①大人(中学生以上)1,200円 ②小学生800円
    ⑸ 所要時間…約40分

    03_【「妙立寺」へのアクセス】
    ⑴ JR「金沢駅」東口から徒歩42分2900m
    ⑵ 城下まち金沢周遊バス
    ①城下まち金沢周遊バス右回りルート
    ・バス乗り場:「JR金沢駅東口」(7番のりば)
    ・10停留所目(「桜橋」の次の停留所) 所要時間約22分
    ・9時から17時の間に1時間平均4便(始発8:35、終発18:05)
    ・「広小路」停留所で下車し「妙立寺」まで徒歩2分150m
    ⇒バスは「広小路停」停留所に停まるので下車した後、バスの進行方向と同じ方向に20m進むと信号(表示名「蛤坂」)があるので右折します。そのまま「旧鶴来街道」を110mほど進むと右手に、砦のような「妙立寺」の「山門」があります。
    ②城下まち金沢周遊バス左回りルート ※2024年1月6日(土)から当面の間、左回りルートを運休
    ・バス乗り場:「JR金沢駅東口」(7番のりば)
    ・5停留所目(「片町」の次の停留所) 所要時間約15分
    ・9時から17時の間に1時間平均4便(始発8:30、終発18:05)
    ・「広小路」で下車し「妙立寺」まで徒歩2分120m
    ⇒バスは「広小路」停留所に停まるので下車した後、バスの進行方向と反対方向に30mほど進むと「野町一丁目」の信号があります。左折して交差点を渡り、「ローソン金沢野町一丁目店」の間の道を70mほど進むと「妙立寺」の裏門があります。

    ⑶ その他のバスを利用
    ①北陸鉄道路線バス「広小路」バス停から徒歩約3分
    ②金沢ふらっとバス長町ルート「妙立寺」バス停から徒歩約5分
      閉じる

    投稿日:2024/03/27

  • 完全にお寺と言うよりカラクリハウス

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 2

    通称、忍者寺ですが、忍者とは一切関係ないお寺です。
    中の見学は予約制で行った日は飛び石連休だったので沢山の見学客が来てい...  続きを読むました。
    ここは、前田家のお殿様が参拝するお寺だったので、万一の時にお殿様を逃がすための
    色々な仕掛けが施されています。
    ネタバレになるので中の撮影は禁止でした。
    なかなか楽しいカラクリ寺院です。
    但し、最初からお寺も見学用になっているので、見学コースにはお参りする時間はなく
    お堂から出る前に各自でお参りしないと中での参拝は出来ません。
    観光に特化しているお寺です。  閉じる

    投稿日:2024/02/21

  • 裏口も残る

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    妙立寺は通称忍者寺と呼ばれ、寺院でありながら、
    隠密行動を行って、幕府の行動に備え、
    監視防衛のスタイルをとっていたと...  続きを読むいわれる要塞です。
    そのため、殿さまも裏口から出入りしてたそうで、
    今も堂々と裏口が残っていて、自由に出入りできます。
    インバウンドに絶大な人気の館内ツアーもおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2023/11/24

  • 仕掛けに感動します

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    1週間前から電話で予約をします。ネットで調べた「シェアP西方寺」に行こうとしたら、動物霊園の駐車場でした。幸い、近くの3台...  続きを読む分のコインパーキングが空いて、停められました。時間が過ぎてしまって、予約取り消しになりましたが、空きがあって拝観出来ました。色々な仕掛けがすごくて、感動しました。絶対一度は行くべきです。  閉じる

    投稿日:2023/11/12

  • 予約制

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    にし茶屋街から道路をはさんですぐ、寺町を散策しました。人気は忍者寺で有名な日蓮宗妙立寺です。受付にはたくさんの列ができてい...  続きを読むましたが、なんと堂内の見学は事前予約制のようです。にし茶屋街から入る場合は裏門から入ります。  閉じる

    投稿日:2023/11/02

  • 「忍者寺」は登録商標だそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    日蓮宗の寺院です。寺町台の寺院群のなかにあって、その複雑な建築構造と外敵を欺く仕掛けで「忍者寺」として人気のあるお寺です。...  続きを読む何と「忍者寺」は登録商標なのだとか。説明の駒札には1643年(寛永20年)、加賀前田家三代・利常の命により、藩の祈願所として創建されたとありました。そのためか参拝者が多く、当初は現在の国道157号側、願念寺の前を通って正門でしたが、19世紀半ばに六斗の広見からの旧鶴来街道を正面として大きな門を移築したそうです。  閉じる

    投稿日:2023/09/02

  • 拝観料は高いが面白い

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    金沢のにし茶屋街の近くにある寺町寺院群に妙立寺、通称 忍者寺はあります。前回金沢を訪れた時に行けなかったので、今回予約をし...  続きを読むて訪問しました。
    予約時間に行くと名前を確認され、本堂で8人程の班に振り分けられ、説明員の後について建物を巡ります。複雑に入り組んだ建物には至る所にカラクリが仕掛けられており、確かに忍者屋敷の様です。拝観料は1000円以上もしますが、面白いです。   閉じる

    投稿日:2023/08/06

  • 忍者寺!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    金沢1人旅で行きました!寺町を散策しましたよ。
    落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると現れる隠し階段、金沢城への地下通路と...  続きを読む言われる井戸など、忍者寺と呼ばれるお寺です。案内してもらったら面白そうですが要予約ですね。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 仏の心を忘れた営利主義

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 31

    あらかじめ予約して訪れましたが、都合で数分遅れただけなのに入場できません。目の前に同時間帯の見学者がいるのですぐ合流できる...  続きを読むのに‥。受付の女性が「決まりなので」というだけで取り憑く島もありません。背後に責任者が控えているようですが裏に隠れて指示するだけで姿を見せず、自ら説明しようとする姿勢もありません。

    タクシーで駆けつけたものの僅かとはいえ遅れたのは当方の責任ですからそれ以上のやり取りは控え、おとなしく引き下がりました。後から来た別の見学者も仏教者とも思えない寺側のあまりの不誠実さに呆れていました。

    帰宅後、この話を金沢の知人に話したところ、当寺院の営利主義は地元でも有名だとのこと。私の印象があながち間違っていないと感じました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/17

  • からくり寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    金沢寺町寺院群にある日蓮宗の寺院です。
    なんといっても忍者寺として、世界中から注目されています。
    徳川幕府からの監視の...  続きを読むため、寺に偽装した要塞とも思われます。
    たくさんの仕掛けや、防御システム、攻撃システムがあって、
    現代的には楽しめます。
    事前予約が必須ですが、当日でも空きがあればインターホンから申し込めます。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 寺町寺院群に「妙立寺」がありました。通称「忍者寺」と呼ばれる加賀藩前田家ゆかりの寺院で、金沢城の出城として敵を避けるために...  続きを読む巧妙な仕掛けが張り巡らされているそうです。ガイドツアーで内部を見学できるということで、参拝よりもアトラクション感覚で楽しむお寺のようでした。
      閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 妙立寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    寺町寺院群にある「忍者寺」としてしられる日蓮宗寺院です。昔訪れて楽しかった記憶があり、今回も中に入ろうと電話予約もしたので...  続きを読むすが、都合で残念ながらキャンセル。別の日に外だけ見ました。門が独特のデザインです。境内はある程度まで誰でも入れました。  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 忍者寺を観光

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 1

    こちらのお寺は予約しないと中には入れません。
    それも3日前の8時30分からの電話予約しかできません。

    また入るには...  続きを読む1,000円かかります。
    だいたい40分ほどの説明があります。

    いろんな仕掛けの部屋がみれてとてもおもしろかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 金沢の寺町にある妙立寺は通称忍者寺と呼ばれています。
    創建したのは加賀藩三代藩主の前田利常。
    残念ながら見学は完全予約...  続きを読む制のため中に入ることができませんでしたが、なぜ忍者寺なのかというと本堂は一見すると2階建てに見えますが、外部からの防御を高めるために4階建て7層の造りになっていて29もの階段と30もの部屋があるそう。
    いろんなからくりもあるそうでそんなことから忍者寺と呼ばれているそうな。  閉じる

    投稿日:2023/01/28

  • 予約が必要

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    金沢観光の際に立ち寄りました。「広小路」のバス停から近くの場所にあります。「忍者寺」とも呼ばれているようで、中では様々な仕...  続きを読む掛けがあるようです。予約が必要で今回はそれは体験できませんでしたが外観もしっかりとしたお寺という印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • こちらの拝観は電話での予約制となっていたようだが、空きがあったので、待ち時間も少なく予約できてラッキー。この妙立寺は、別名...  続きを読む忍者寺の愛称があり、その呼ばれる理由は建物の中が複雑な迷路のような構造となっていりからで、隠し階段や落とし穴階段など珍しい構造を随所で見ることができた。ガイドさんの説明はとても分かりやすく、楽しい体験ができた。   閉じる

    投稿日:2022/11/12

  • さまざまな仕掛けに驚き

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    金沢への旅行の際に訪れました。にし茶屋街を観光した後に向かいました。寺町寺院群にあります。忍者寺としても有名なお寺です。事...  続きを読む前に電話で予約をして拝観しました。賽銭箱や階段が落とし穴になっていたりします。係の方が説明をしながら回ってくれるのでとても楽しめました。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 拝観は予約制

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 13

    忍者寺と称されていますが、ここに忍者がいた訳ではなく、忍者屋敷のようにいろいろな仕掛けがあるからです。
    前田家の殿様が定...  続きを読む期的に参拝されるくらい格式が高く、お城から見て川の向こう側にあるから、出城の役割もあったようです。建築の素人ながら、それらの仕掛けはそこまでやらなくてもいいのにと感じるくらいあれこれありました。
    駐車場は近いところは狭く停めづらいので、大通り向こうの西茶屋街側に大きなのがあるから、そちらを利用すればここと西茶屋街を一緒にみれますね。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 忍者は関係ない

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    忍者寺として有名なお寺です。参拝と言うよりも見学しに行く場所という雰囲気があります。見学は事前予約だけでなく当日も可能です...  続きを読む。境内にインターホンがあるので呼び鈴を鳴らすとインターホン越しに人数や時間など聞かれます。尚忍者らしい仕掛けがある建造物というだけで、伊賀忍者も甲賀忍者も関係ないそうです。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 外部からは2階建てに見えるが、実は4階建て7層

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 9

    3名での円滑なツアー見学、記憶がないほど遠い昔に来たが、再訪して正解。

    忍者寺は通称で、実は防御の為の前線の城。戦の...  続きを読む際は付近の寺をも防御戦にし、その司令塔の役目を担うはずだった。故に最上階は見晴らしが良い。
    幕府により3階以上の建物は禁止されていた為、外部からは2階建てに見えるが、実は4階建て7層。
    入口の落とし穴は深さ3mと、こりゃかなわんという深さ、しかも底には伏兵が待機。隠し階段や錯綜する部屋の配置も面白い。

    井戸には横穴があり、金沢城へ続くとの説だが、途中に犀川があり実は無理だろうと。
    4畳の切腹の間は、内側から開けられない仕組みで、有事に自害し火を放つための部屋。
    中2階には殿様お忍びの隠し拝殿があり、欧州にも似たような仕掛けがあったなぁ、と。
    とにかく段差多く、階段が急な上に、暗いので、転ばぬように都度指摘してくれるガイドさんの気配りがありがたかった。

    詳細はコチラから↓
    https://jtaniguchi.com/kanazawa-3-museum-artmuseum/
      閉じる

    投稿日:2022/07/04

1件目~20件目を表示(全226件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 12

このスポットに関するQ&A(0件)

妙立寺(通称 忍者寺)について質問してみよう!

金沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • ゆうさん

    ゆうさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • はなももさん

    はなももさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

石川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP