愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国お遍路ドライブ第2弾も札所だけでなく、観光もしました。一筆書きのように回るため、時々札所の順序を入れ替えて回りしました。<br />2日目は、UFOラインや石鎚スカイラインをドライブしながら石鎚神社遥拝殿、面河渓、軍艦岩を観光して、44番大寶寺から48番西林寺を参拝しました。<br /><br />本編は【2日目その1】ホテルルートインいよ西条→(UFOライン・石鎚スカイライン)→石鎚神社遥拝殿→面河渓→軍艦岩<br />【表紙写真】面河渓の『蓬莱渓』<br /><br />【2日目その2】45番岩屋寺→44番大寶寺→46番浄瑠璃寺→47番八坂寺→48番西林寺→砥部焼→いよプリンスホテル(泊)<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11865786<br /><br /> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br />四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。<br />退職後で時間的に自由なので、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回りました。<br />第1弾は1番札所から43番札所まで、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。<br />第2弾の今回は44番札所から88番札所まで、観光を織り交ぜながら、2023年10月22日(日)~11月7日(火)の16泊17日で回りました。<br /><br />【参考資料】<br /> 『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社<br /> 『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/<br />【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia

UFOライン・石鎚神社遥拝殿・面河渓・軍艦岩☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋②-1

54いいね!

2023/10/23 - 2023/10/23

611位(同エリア6844件中)

RON3

RON3さん

四国お遍路ドライブ第2弾も札所だけでなく、観光もしました。一筆書きのように回るため、時々札所の順序を入れ替えて回りしました。
2日目は、UFOラインや石鎚スカイラインをドライブしながら石鎚神社遥拝殿、面河渓、軍艦岩を観光して、44番大寶寺から48番西林寺を参拝しました。

本編は【2日目その1】ホテルルートインいよ西条→(UFOライン・石鎚スカイライン)→石鎚神社遥拝殿→面河渓→軍艦岩
【表紙写真】面河渓の『蓬莱渓』

【2日目その2】45番岩屋寺→44番大寶寺→46番浄瑠璃寺→47番八坂寺→48番西林寺→砥部焼→いよプリンスホテル(泊)
https://4travel.jp/travelogue/11865786

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。
退職後で時間的に自由なので、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回りました。
第1弾は1番札所から43番札所まで、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。
第2弾の今回は44番札所から88番札所まで、観光を織り交ぜながら、2023年10月22日(日)~11月7日(火)の16泊17日で回りました。

【参考資料】
 『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社
 『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/
【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 【2日目】10月23日(月)その1 晴れ・14℃<br />ホテルルートイン伊予西条(愛媛県西条市新田北新田)<br /><br />6:00 起床<br />客室の窓からは、これから向かう石鎚山系の山並みが見えました。

    【2日目】10月23日(月)その1 晴れ・14℃
    ホテルルートイン伊予西条(愛媛県西条市新田北新田)

    6:00 起床
    客室の窓からは、これから向かう石鎚山系の山並みが見えました。

    ホテルルートイン伊予西条 宿・ホテル

  • 6:40 朝食バイキング<br />約40種類ある和洋の料理がどれも丁寧に調理されていて、美味しい。<br />特にじゃこ天、うどん、ポテトもちもあって、良かったです。<br /><br />パンも8種類くらいの種類がそろっています。

    6:40 朝食バイキング
    約40種類ある和洋の料理がどれも丁寧に調理されていて、美味しい。
    特にじゃこ天、うどん、ポテトもちもあって、良かったです。

    パンも8種類くらいの種類がそろっています。

  • 出発時に、無料レンタサイクルもあるのに気づきました。早く到着していたら、自転車で夕食に出かけることもできましたね。<br />大浴場の構造といい、カードをポストに入れるだけの非接触型チェックアウトといい、スーパーホテルと似ている部分が多いです。<br />7:45 出発<br />

    出発時に、無料レンタサイクルもあるのに気づきました。早く到着していたら、自転車で夕食に出かけることもできましたね。
    大浴場の構造といい、カードをポストに入れるだけの非接触型チェックアウトといい、スーパーホテルと似ている部分が多いです。
    7:45 出発

  • 谷川沿いの国道194号線を南下して、高知方面に向かって走ります。

    谷川沿いの国道194号線を南下して、高知方面に向かって走ります。

  • 寒風山(かんぷうざん)トンネル(愛媛県西条市~高知県吾川郡いの町)<br />全長5,432 m、標高1,100 mに位置する、四国最長の道路トンネルで、無料で通行できる一般道路のトンネルとしては日本一長いらしい。ほとんど直線で、走りやすいです。1964年(昭和39年)開通。

    寒風山(かんぷうざん)トンネル(愛媛県西条市~高知県吾川郡いの町)
    全長5,432 m、標高1,100 mに位置する、四国最長の道路トンネルで、無料で通行できる一般道路のトンネルとしては日本一長いらしい。ほとんど直線で、走りやすいです。1964年(昭和39年)開通。

    寒風山 自然・景勝地

  • 寒風山トンネルを出たところで、左にV字に左折すると、狭くて、つづら折りに屈曲する道になりました。<br />「注意! 自転車の走行あり」の表示があるけど、カーブミラーがないので、常に緊張して気が抜けません。<br />

    寒風山トンネルを出たところで、左にV字に左折すると、狭くて、つづら折りに屈曲する道になりました。
    「注意! 自転車の走行あり」の表示があるけど、カーブミラーがないので、常に緊張して気が抜けません。

  • カーナビで確認すると、直線の寒風山トンネルを戻る方向に走ってから横切って、UFOラインに出るようです。<br />この『酷道』は、どうも旧国道194号と県道40号で、寒風山トンネルができるまでは、高知と愛媛を結ぶ、重要な道路だったようです。

    カーナビで確認すると、直線の寒風山トンネルを戻る方向に走ってから横切って、UFOラインに出るようです。
    この『酷道』は、どうも旧国道194号と県道40号で、寒風山トンネルができるまでは、高知と愛媛を結ぶ、重要な道路だったようです。

  • やっと「UFOライン」の表示が出てきました!<br />でも、初めて来た者にとってはわかりづらい表示です。<br />「ここがUFOラインの入り口で、16.7㎞続きます」の意味なのか?<br />「この先16.7㎞にUFOラインの入り口があります」なのか?<br />ただひとつわかったのは、ここの次にトイレがあるのは23.8㎞先です、ということでした。<br />

    やっと「UFOライン」の表示が出てきました!
    でも、初めて来た者にとってはわかりづらい表示です。
    「ここがUFOラインの入り口で、16.7㎞続きます」の意味なのか?
    「この先16.7㎞にUFOラインの入り口があります」なのか?
    ただひとつわかったのは、ここの次にトイレがあるのは23.8㎞先です、ということでした。

    瓶ケ森 自然・景勝地

    絶景が広がる『天空の道』もあります by RON3さん
  • さっきまでと変わらないくらい険しい道ですから、きっと後者の「この先16.7㎞にUFOラインの入り口があります」の意味なんでしょうね。

    さっきまでと変わらないくらい険しい道ですから、きっと後者の「この先16.7㎞にUFOラインの入り口があります」の意味なんでしょうね。

  • 次第に紅葉する葉が見えてきました。

    次第に紅葉する葉が見えてきました。

  • 反対車線の側溝に落ちた車があって、ビックリ!<br />運転手さんはこの後どうやって、どこへ行ったんだろう? ここからどちらへも10km以上行かないと人家はないから、携帯で人を呼んだんでしょうかね。携帯の電波もつながりが悪い場所ですけど…<br />気をつけよっと!

    反対車線の側溝に落ちた車があって、ビックリ!
    運転手さんはこの後どうやって、どこへ行ったんだろう? ここからどちらへも10km以上行かないと人家はないから、携帯で人を呼んだんでしょうかね。携帯の電波もつながりが悪い場所ですけど…
    気をつけよっと!

  • やっと景色が開けてきて、道路も見晴らしが良くなりました。<br />

    やっと景色が開けてきて、道路も見晴らしが良くなりました。

    瓶ケ森 自然・景勝地

    絶景が広がる『天空の道』もあります by RON3さん
  • 町道瓶ヶ森(かめがもり)線(UFOライン)(高知県吾川郡いの町)<br />四国カルストの天狗高原にも似た『天空の道』で、ここを走るためにやってきたんです。

    町道瓶ヶ森(かめがもり)線(UFOライン)(高知県吾川郡いの町)
    四国カルストの天狗高原にも似た『天空の道』で、ここを走るためにやってきたんです。

    町道瓶ヶ森線 (UFOライン) 乗り物

  • UFOラインの最も高いところに、瓶ヶ森の登山口もあります。頂上にも1時間弱で着けるようで、車を停めて手軽に登山する人も見かけました。<br />奥の山は東黒森(1735m)。

    UFOラインの最も高いところに、瓶ヶ森の登山口もあります。頂上にも1時間弱で着けるようで、車を停めて手軽に登山する人も見かけました。
    奥の山は東黒森(1735m)。

  • 全長24㎞のUFOラインは、四国山脈の尾根に沿って、標高1300m~1700mを走ります。<br />今回も自分のカローラスポーツ(ハイブリッド)で行きましたが、2018年に、俳優の中条あやみさん、菅田将暉さんが出演する「カローラスポーツ」CMのロケ地に選ばれたことは、この旅行記を書いていて後から知りました。

    全長24㎞のUFOラインは、四国山脈の尾根に沿って、標高1300m~1700mを走ります。
    今回も自分のカローラスポーツ(ハイブリッド)で行きましたが、2018年に、俳優の中条あやみさん、菅田将暉さんが出演する「カローラスポーツ」CMのロケ地に選ばれたことは、この旅行記を書いていて後から知りました。

  • 瓶ヶ森を含む東黒森、西黒森なども見えます。

    瓶ヶ森を含む東黒森、西黒森なども見えます。

  • 石鎚連峰も良く見えます。<br />「UFOライン」の名前の由来は、雄峰ライン→ゆうほうライン→UFOライン、らしい。

    石鎚連峰も良く見えます。
    「UFOライン」の名前の由来は、雄峰ライン→ゆうほうライン→UFOライン、らしい。

  • もっと紅葉が進むとさらに鮮やかなんでしょうね。

    もっと紅葉が進むとさらに鮮やかなんでしょうね。

  • 三大暴れ川と言われ、大歩危・小歩危も流れる吉野川の源流も近いらしい。

    三大暴れ川と言われ、大歩危・小歩危も流れる吉野川の源流も近いらしい。

  • 西日本の最高峰、石鎚(いしづち)山を中心にした山並みを見晴らせます。

    西日本の最高峰、石鎚(いしづち)山を中心にした山並みを見晴らせます。

  • 9:50-10:10 石鎚神社 土小屋(つちごや)遥拝殿(ようはいでん)(愛媛県上浮穴郡久万高原町)快晴・9℃<br />標高1493mなので、気温が低くて寒い!<br />何やらまつりごとがあるらしく、白装束の人たちが集っていました。

    9:50-10:10 石鎚神社 土小屋(つちごや)遥拝殿(ようはいでん)(愛媛県上浮穴郡久万高原町)快晴・9℃
    標高1493mなので、気温が低くて寒い!
    何やらまつりごとがあるらしく、白装束の人たちが集っていました。

  • 御朱印(カラー)500円<br />カラーコピーの上に書かれたようです。

    御朱印(カラー)500円
    カラーコピーの上に書かれたようです。

  • 小槌を撫でて、その手で自分の良くしたい場所をさすると、願いが叶うらしい。<br />(どうか、お遍路ドライブが無事に完遂できますように!)

    小槌を撫でて、その手で自分の良くしたい場所をさすると、願いが叶うらしい。
    (どうか、お遍路ドライブが無事に完遂できますように!)

  • 石鎚山 土小屋 白石ロッジ(愛媛県上浮穴郡久万高原町)<br />モンベルのショップやカフェもあります。

    石鎚山 土小屋 白石ロッジ(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
    モンベルのショップやカフェもあります。

    石鎚山 土小屋 白石ロッジ 宿・ホテル

    モンベルやカフェもあります by RON3さん
  • ここ土小屋(標高1493m)は、石鎚山(標高1982m)の登山口にもなっているんですね。

    ここ土小屋(標高1493m)は、石鎚山(標高1982m)の登山口にもなっているんですね。

  • 土小屋が峠でそこから石鎚スカイライン(県道12号線)になって、下り坂になります。センターラインもあるし、とても走りやすいです。<br />石鎚スカイライン 関門ゲートにやってきました。面河渓(おもごけい)に寄ります。

    土小屋が峠でそこから石鎚スカイライン(県道12号線)になって、下り坂になります。センターラインもあるし、とても走りやすいです。
    石鎚スカイライン 関門ゲートにやってきました。面河渓(おもごけい)に寄ります。

  • 面河渓は石鎚山の南側にある四国最大の渓谷です。

    面河渓は石鎚山の南側にある四国最大の渓谷です。

  • 10:40 面河渓(愛媛県上浮穴郡久万高原町)快晴・13℃<br />エメラルドグリーンの清流が岩の間を流れる様子は見事で、国指定の名勝地です。<br />

    10:40 面河渓(愛媛県上浮穴郡久万高原町)快晴・13℃
    エメラルドグリーンの清流が岩の間を流れる様子は見事で、国指定の名勝地です。

    面河渓 自然・景勝地

    愛媛の『面河ブルー』が見られます by RON3さん
  • 清流の面河川は、『仁淀ブルー』で有名な高知県の仁淀川の上流部分が愛媛県の面河川なので、綺麗なはずですね。

    清流の面河川は、『仁淀ブルー』で有名な高知県の仁淀川の上流部分が愛媛県の面河川なので、綺麗なはずですね。

  • 石橋から上流、下流のどちらを見ても絵になります。

    石橋から上流、下流のどちらを見ても絵になります。

  • 下流の岩畳を泳ぐ小魚も良く見えます。

    下流の岩畳を泳ぐ小魚も良く見えます。

  • 面河茶屋(愛媛県上浮穴郡久万高原町)<br />面河渓の唯一の飲食店のようです。<br />

    面河茶屋(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
    面河渓の唯一の飲食店のようです。

    面河茶屋 グルメ・レストラン

    あまごの塩焼きがメインの『面河定食』 by RON3さん
  • メニューを見て安心しました。<br />食べたいと思うメニューがとてもリーズナブルです。

    メニューを見て安心しました。
    食べたいと思うメニューがとてもリーズナブルです。

  • 店内の広い窓からも、面河渓を楽しめます。

    店内の広い窓からも、面河渓を楽しめます。

  • 目の前の「亀腹」は巨大な一枚岩で見晴らしが良くて、ぐるりと登る遊歩道も小1時間程度のお薦めコースだと、茶屋の女将が教えてくれました。<br />他にも往復1時間程度の2コースを勧めてくれましたが、20分以内で往復できる場所に行くことにしました。それまでに『あまごの塩焼き』もできるし…

    目の前の「亀腹」は巨大な一枚岩で見晴らしが良くて、ぐるりと登る遊歩道も小1時間程度のお薦めコースだと、茶屋の女将が教えてくれました。
    他にも往復1時間程度の2コースを勧めてくれましたが、20分以内で往復できる場所に行くことにしました。それまでに『あまごの塩焼き』もできるし…

  • 茶屋の先の赤い橋を渡って…

    茶屋の先の赤い橋を渡って…

  • 右に曲がって川沿いに降りて行くと、とても綺麗な色の小さな滝つぼが見えました。

    右に曲がって川沿いに降りて行くと、とても綺麗な色の小さな滝つぼが見えました。

  • 地元で「蓬莱渓(ほうらいけい)」と呼ばれています。<br />今回のお遍路ドライブで見た一番美しいエメラルドブルーでした!<br />高知の『仁淀ブルー』に対して、愛媛の『面河ブルー』と呼ぶらしい。

    地元で「蓬莱渓(ほうらいけい)」と呼ばれています。
    今回のお遍路ドライブで見た一番美しいエメラルドブルーでした!
    高知の『仁淀ブルー』に対して、愛媛の『面河ブルー』と呼ぶらしい。

  • 茶屋に戻ると、ちょうど出来上がりました。

    茶屋に戻ると、ちょうど出来上がりました。

  • 『面河定食』1700円(現金のみ)<br />あまごの塩焼き(甘露煮も選べます)、郷土料理だんご汁、さつま芋の炊き込みご飯、さしみこんにゃく(山椒味噌が効いている)、山菜佃煮、漬物。<br />あまごはふっくらと焼き上げていて美味しかったです。<br />だんご汁は、けんちん汁にうどん粉で作っただんごを入れた、すいとん風です。<br />この旅行記を書いていて、また食べたくなりました。

    『面河定食』1700円(現金のみ)
    あまごの塩焼き(甘露煮も選べます)、郷土料理だんご汁、さつま芋の炊き込みご飯、さしみこんにゃく(山椒味噌が効いている)、山菜佃煮、漬物。
    あまごはふっくらと焼き上げていて美味しかったです。
    だんご汁は、けんちん汁にうどん粉で作っただんごを入れた、すいとん風です。
    この旅行記を書いていて、また食べたくなりました。

  • 面河山岳博物館(愛媛県上浮穴郡久万高原町)<br />石鎚山や面河渓の地理や歴史、動植物、山岳信仰などを、標本その他を展示しています。

    面河山岳博物館(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
    石鎚山や面河渓の地理や歴史、動植物、山岳信仰などを、標本その他を展示しています。

    面河山岳博物館 美術館・博物館

  • 「猿飛佐助発祥の地 記念碑」を見てビックリ! 真田幸村に仕えたはずの忍者が、なぜ愛媛県と関係があるんだろう?<br />碑文を読むと、明治末期から大正中期にかけて、大阪の立川文明堂から刊行された講談本、立川文庫(たつかわぶんこ)の執筆陣にいたお敬の孫娘伊藤蘭子が、石鎚山の麓に架かっていた橋「猿飛橋」から名を取ったことからだとか。

    「猿飛佐助発祥の地 記念碑」を見てビックリ! 真田幸村に仕えたはずの忍者が、なぜ愛媛県と関係があるんだろう?
    碑文を読むと、明治末期から大正中期にかけて、大阪の立川文明堂から刊行された講談本、立川文庫(たつかわぶんこ)の執筆陣にいたお敬の孫娘伊藤蘭子が、石鎚山の麓に架かっていた橋「猿飛橋」から名を取ったことからだとか。

  • 休館日の博物館が目的ではなくて、<br />その下を通って関門遊歩道を5分歩けば、関門の見どころ、通天橋へ行けるらしい。

    休館日の博物館が目的ではなくて、
    その下を通って関門遊歩道を5分歩けば、関門の見どころ、通天橋へ行けるらしい。

  • これも面河茶屋の女将のお薦めです。<br />よく写真やポスターに使われる名所らしい。

    これも面河茶屋の女将のお薦めです。
    よく写真やポスターに使われる名所らしい。

  • 関門(愛媛県上浮穴郡久万高原町)<br />この通天橋より先は通行止めになっています。幸い、ここまでは来られます。<br /><br />11:50 面河渓を出発して、御三戸嶽(軍艦岩)へ向かいます。<br />

    関門(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
    この通天橋より先は通行止めになっています。幸い、ここまでは来られます。

    11:50 面河渓を出発して、御三戸嶽(軍艦岩)へ向かいます。

  • 12:30-12:40 御三戸嶽(みみどだけ)(軍艦岩)(愛媛県上浮穴郡久万高原町)快晴・19℃<br />石灰岩の大きな岩の絶壁がそびえ立つ姿が軍艦のように見えることから『軍艦岩』と呼ばれ、太陽の光が川の水で反射して岸壁が七色に変化することから『七面鳥岩』とも呼ばれるそうです。

    12:30-12:40 御三戸嶽(みみどだけ)(軍艦岩)(愛媛県上浮穴郡久万高原町)快晴・19℃
    石灰岩の大きな岩の絶壁がそびえ立つ姿が軍艦のように見えることから『軍艦岩』と呼ばれ、太陽の光が川の水で反射して岸壁が七色に変化することから『七面鳥岩』とも呼ばれるそうです。

  • 軍艦岩を囲むように、久万川と面河川が合流しています。<br /><br />この後、お遍路ドライブ後編の再開をします。45番札所 岩屋寺に向かいます。<br /><br /> ****************<br />この続きは【2日目】10月23日(月)その2「44番大寶寺から48番西林寺・砥部焼」<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11865786

    軍艦岩を囲むように、久万川と面河川が合流しています。

    この後、お遍路ドライブ後編の再開をします。45番札所 岩屋寺に向かいます。

     ****************
    この続きは【2日目】10月23日(月)その2「44番大寶寺から48番西林寺・砥部焼」
    https://4travel.jp/travelogue/11865786

    面河川 自然・景勝地

    面河渓の『面河ブルー』と、表情豊かな御三戸嶽 by RON3さん
54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • j3matuさん 2023/11/16 19:35:35
    とても素敵なところでしたね!
    RON3さん、こんばんは。

    お遍路第二弾の旅行記、楽しませてもらっています。
    UFOライン、とても素晴らしい景観を駆けて行く道路ですね。
    私の腕だと、運転中に景色を見る余裕はなさそうだから、
    行くなら、車を停めて、登山ですかね。

    面河渓の美しさにも心を奪われました。
    四国の川の綺麗さはハンパないですね。
    私もいつか行ってみたいです。

    j3matu

    RON3

    RON3さん からの返信 2023/11/16 21:07:05
    Re: とても素敵なところでしたね!
    j3matuさん、こんばんは ヽ(^o^)丿
    訪問、投票、そしてコメントをありがとうございます <m(__)m>

    写真は路側帯に停めて撮っていますよ。あんな狭い道路は怖いですよね。
    でも、後から思えば、反対方向に、松山市から走れば走りやすかったようです。
    四国では、かなり狭くて屈曲して、カーブミラーのない道が多いのは事実です。でも、鉄道網が少ないため、高速道路の整備がかなり進んでいます。ところどころは無料高速でありがたいです。

    川の水の色、青い空、青い海、美味しい食べ物、観光客目当てでないB級グルメや製麺所のうどんなどはめちゃめちゃ安くて美味しくて、親しみが湧きますよ (*^。^*)

    是非いつか機会が合ったら四国へもお出かけください。きっとはまります。
    RON3

RON3さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP