コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
虎の子のJALのマイル、ハワイに特典旅行で行くために大切に貯めていました。<br />期限が近づいてしまいついに「JALどこかにマイル」に手を染めて?長崎に行きました。<br />また、期限が来てしまうマイルどうする?<br /><br />娘がねー、ハワイよりマレーシアに行きたいって言うのよ。<br />なにしろコロナ前行く気満々だった娘、行けなかったからねえ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11608838<br /><br />その気になったものの、飛行機を予約したら娘の仕事の都合で予定していた日は変更しなくてはならないことに。<br />特典旅行で行こうなんて甘い考えだから、変更したら希望の日がとれなかったり、右往左往。<br />クアラルンプール経由でコタキナバルへ行くスケジュールだったけど、<br />直前に週2日ある直行便が空いたので1日前倒ししてコタキナバルへの直行に変更しての出発となりました。<br /><br />コタキナバルって日本からだとクアラルンプールより近いんですよ。<br />でも、飛行機の本数が少ないから、一旦コタキナバルを通りすぎる感じでクアラルンプールに行ってからコタキナバルへ戻ると言うパターンになることが多いんです。<br /><br /><br />

【2023年 マレーシア】1 コロナ後(まだ収束してないけど)最初の海外はマレーシアに行くことにしました。 

113いいね!

2023/08/24 - 2023/08/24

19位(同エリア1586件中)

旅行記グループ 2023 娘と一緒にマレーシア

22

58

ちちぼー

ちちぼーさん

この旅行記スケジュールを元に

虎の子のJALのマイル、ハワイに特典旅行で行くために大切に貯めていました。
期限が近づいてしまいついに「JALどこかにマイル」に手を染めて?長崎に行きました。
また、期限が来てしまうマイルどうする?

娘がねー、ハワイよりマレーシアに行きたいって言うのよ。
なにしろコロナ前行く気満々だった娘、行けなかったからねえ。
https://4travel.jp/travelogue/11608838

その気になったものの、飛行機を予約したら娘の仕事の都合で予定していた日は変更しなくてはならないことに。
特典旅行で行こうなんて甘い考えだから、変更したら希望の日がとれなかったり、右往左往。
クアラルンプール経由でコタキナバルへ行くスケジュールだったけど、
直前に週2日ある直行便が空いたので1日前倒ししてコタキナバルへの直行に変更しての出発となりました。

コタキナバルって日本からだとクアラルンプールより近いんですよ。
でも、飛行機の本数が少ないから、一旦コタキナバルを通りすぎる感じでクアラルンプールに行ってからコタキナバルへ戻ると言うパターンになることが多いんです。


同行者
家族旅行
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
マレーシア航空

PR

  • 我が家から成田空港まで最寄り駅の始発に乗ると飛行機のチェックインギリギリの時刻となる。<br />私1人だったら最寄り駅始発で行ったと思うけど、そこは娘にあまーい父親だからね。<br />夫が隣の駅まで送ってくれましたよ。<br />日暮里でスカイライナーに乗ります。(写真はスカイライナーのつもり)

    我が家から成田空港まで最寄り駅の始発に乗ると飛行機のチェックインギリギリの時刻となる。
    私1人だったら最寄り駅始発で行ったと思うけど、そこは娘にあまーい父親だからね。
    夫が隣の駅まで送ってくれましたよ。
    日暮里でスカイライナーに乗ります。(写真はスカイライナーのつもり)

    京成スカイライナー 乗り物

  • チェックインカウンターに7時前に着いたので、まだスタッフがいない。<br />とりあえず、一番前に並んじゃおう。<br />今のところ娘と席がバラバラだから早めの交渉が良いと思うのよ。<br />後に並んだ人たちのうち数組はキナバル山に登るぞって言う雰囲気の人達。いいなあ。<br />あとは、夏休み最後を海外でっていうファミリーかな?<br />私は、これで5度目のマレーシア。<br />コタキナバルに行くときはキナバル山に登る時って思っていたから、今までコタキナバルへ行ったことがなかった。<br />でも、もう無理だろうなあって思って、今回はキナバル山なしのコタキナバルに行くことにした。<br />留学中、チョコチョコ出掛けていた娘も、ボルネオ島には行ったけどコタキナバルは行ったことがない。

    チェックインカウンターに7時前に着いたので、まだスタッフがいない。
    とりあえず、一番前に並んじゃおう。
    今のところ娘と席がバラバラだから早めの交渉が良いと思うのよ。
    後に並んだ人たちのうち数組はキナバル山に登るぞって言う雰囲気の人達。いいなあ。
    あとは、夏休み最後を海外でっていうファミリーかな?
    私は、これで5度目のマレーシア。
    コタキナバルに行くときはキナバル山に登る時って思っていたから、今までコタキナバルへ行ったことがなかった。
    でも、もう無理だろうなあって思って、今回はキナバル山なしのコタキナバルに行くことにした。
    留学中、チョコチョコ出掛けていた娘も、ボルネオ島には行ったけどコタキナバルは行ったことがない。

  • 今回利用するのは、マレーシア航空。<br />JALのマイルをつかってもJALを予約するよりマレーシア航空の方がお得だったから。<br />左に見えるのは多分クアラルンプール行きの10:20発の飛行機。<br />私達の乗るのはお尻をこっちに向けている小さめの右の飛行9:30発予定<br /><br />もし、明日だったら直行便がないから10:20発のクアラルンプール行きで、深夜コタキナバル入りする予定だった。

    今回利用するのは、マレーシア航空。
    JALのマイルをつかってもJALを予約するよりマレーシア航空の方がお得だったから。
    左に見えるのは多分クアラルンプール行きの10:20発の飛行機。
    私達の乗るのはお尻をこっちに向けている小さめの右の飛行9:30発予定

    もし、明日だったら直行便がないから10:20発のクアラルンプール行きで、深夜コタキナバル入りする予定だった。

    成田空港第2ターミナル 空港

  • ラウンジで1杯ひっかけて・・・<br />下戸ですからコーヒーをね。

    ラウンジで1杯ひっかけて・・・
    下戸ですからコーヒーをね。

  • 考えてみたら、いままで免税エリアで物を買ったことがないのかも。<br />今回、自撮り棒になる3脚買っちゃったの。<br />ワイアレスの設定の説明も丁寧にしてくれて、慌てて制限エリア外で買わなくてよかったわ。<br />こっちの方がそもそもの値段が安いうえに免税。

    考えてみたら、いままで免税エリアで物を買ったことがないのかも。
    今回、自撮り棒になる3脚買っちゃったの。
    ワイアレスの設定の説明も丁寧にしてくれて、慌てて制限エリア外で買わなくてよかったわ。
    こっちの方がそもそもの値段が安いうえに免税。

    FaSoLa 第2ターミナル3F免税エリア スーパー・コンビニ・量販店

  • あら、エアアジアのお姉さん。<br />エアアジアも第2ターミナルでしたね。

    あら、エアアジアのお姉さん。
    エアアジアも第2ターミナルでしたね。

  • 席は、娘と並びに変更してもらえました。<br /><br />出発までドキドキ。<br />だって、コタキナバルへ行くということで旅行記を参考にさせて頂いた働きマンさんはマレーシア航空で31時間以上のDelayだったのよ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11391843<br />他にも遅れるっていう話がちらほら。<br /><br />飛んだからって油断はできないんです。<br />なにしろ2014年にはマレーシア航空の飛行機が消えてしまったという不幸でナゾの事件がありましたから。

    席は、娘と並びに変更してもらえました。

    出発までドキドキ。
    だって、コタキナバルへ行くということで旅行記を参考にさせて頂いた働きマンさんはマレーシア航空で31時間以上のDelayだったのよ。
    https://4travel.jp/travelogue/11391843
    他にも遅れるっていう話がちらほら。

    飛んだからって油断はできないんです。
    なにしろ2014年にはマレーシア航空の飛行機が消えてしまったという不幸でナゾの事件がありましたから。

  • 機内食はオムレツを選びました。<br />これってオムレツ??

    機内食はオムレツを選びました。
    これってオムレツ??

  • 下に見えるのは台湾。<br />

    下に見えるのは台湾。

  • もうじきマレーシアに到着です。<br /><br />

    もうじきマレーシアに到着です。

  • はじめまして!<br />コタキナバル空港。<br /><br />飛行機は、予定より15分早く到着。<br />荷物もすでにターンテーブルに回っていたし入国審査もあっという間。<br />入国審査も、娘は前のパスポートの時はマレーシア留学で8キロ痩せて写真と全く違っちゃったから、いつも別人疑惑でひっかかっちゃってたけど、今回は写真と実物があまりかわらないからね。<br />

    はじめまして!
    コタキナバル空港。

    飛行機は、予定より15分早く到着。
    荷物もすでにターンテーブルに回っていたし入国審査もあっという間。
    入国審査も、娘は前のパスポートの時はマレーシア留学で8キロ痩せて写真と全く違っちゃったから、いつも別人疑惑でひっかかっちゃってたけど、今回は写真と実物があまりかわらないからね。

    コタキナバル国際空港 (BKI) 空港

  • 3年前のマレーシアリンギットの残りは僅かなのでATMで娘がキャッシング。<br />レートは1RMが33.7円。それに手数料が12RM<br />私ははじめてJAL Global WALLETをつかうことにしてこちらは34.8円。<br />1万円の交換だったらJGWの方がお得だけど、それ以上ならこちらのATMからの方がお得ですね。<br />ビックリなのは空港の両替所でこちらは36.7円でした。<br />この後何カ所か両替ができるところへ行ったけど、ここがダントツで高かったです。<br />あくまでも私達が行った時の話ですが。

    3年前のマレーシアリンギットの残りは僅かなのでATMで娘がキャッシング。
    レートは1RMが33.7円。それに手数料が12RM
    私ははじめてJAL Global WALLETをつかうことにしてこちらは34.8円。
    1万円の交換だったらJGWの方がお得だけど、それ以上ならこちらのATMからの方がお得ですね。
    ビックリなのは空港の両替所でこちらは36.7円でした。
    この後何カ所か両替ができるところへ行ったけど、ここがダントツで高かったです。
    あくまでも私達が行った時の話ですが。

  • 空港内にsimカードを売っているところは2ヵ所だったかな?<br />クアラルンプールでもつかったことがあるdigiにしました。<br />Grabを使いたいので、事前にアマゾンで買うと電話がついていないものがおおいから、空港に着いてからの方が安心。<br />これも深夜着だったらやっているかどうかわからなかったけど、15時着の予定だったから心配なかった。<br />実際はもっと早く着いたし。<br /><br />以前だと英語表記にしてって言われたけど、日本語のままで。<br />手慣れたもので2人分で5分もかからずに、sim交換してくれました。<br /><br />スマホって無音アプリつかわないと通常のカメラだと撮影時って音がするじゃないですか?<br />それって盗撮?を防ぐためなのか、日本や韓国は対象だけどマレーシアってsim交換する前にマレーシアに着いただけで、カメラが無音になるんですよ。<br />スクショ残せずに残念。<br />

    空港内にsimカードを売っているところは2ヵ所だったかな?
    クアラルンプールでもつかったことがあるdigiにしました。
    Grabを使いたいので、事前にアマゾンで買うと電話がついていないものがおおいから、空港に着いてからの方が安心。
    これも深夜着だったらやっているかどうかわからなかったけど、15時着の予定だったから心配なかった。
    実際はもっと早く着いたし。

    以前だと英語表記にしてって言われたけど、日本語のままで。
    手慣れたもので2人分で5分もかからずに、sim交換してくれました。

    スマホって無音アプリつかわないと通常のカメラだと撮影時って音がするじゃないですか?
    それって盗撮?を防ぐためなのか、日本や韓国は対象だけどマレーシアってsim交換する前にマレーシアに着いただけで、カメラが無音になるんですよ。
    スクショ残せずに残念。

  • 娘のスマホを先に交換してもらって、私の交換している間に娘は配車アプリのGrabで予約。<br />空港は利用者が多いから時間がかかると思ったのに、あっという間に空港そばにいる車がみつかったので、慌てて外に出た。<br />皆スマホ持ってるからGrabだねって言っていたけど、あれ?予約した場所が違うんじゃ・・・

    娘のスマホを先に交換してもらって、私の交換している間に娘は配車アプリのGrabで予約。
    空港は利用者が多いから時間がかかると思ったのに、あっという間に空港そばにいる車がみつかったので、慌てて外に出た。
    皆スマホ持ってるからGrabだねって言っていたけど、あれ?予約した場所が違うんじゃ・・・

  • ということで、スーツケースを引きずり走ったら、ちょうどのタイミングでGrabがきました。<br />国内線より順調にすすんで、自分達が追い付かない感じ。

    ということで、スーツケースを引きずり走ったら、ちょうどのタイミングでGrabがきました。
    国内線より順調にすすんで、自分達が追い付かない感じ。

  • 車の中から、わーっ!久しぶりのマレーシアの街。<br />

    車の中から、わーっ!久しぶりのマレーシアの街。

  • そう思っていたらあっという間にホテルに着いた。<br />コタキナバル空港は街の中心に近いこともメリットの1つ。<br />Grabで保険入れて8.30RMですよ。300円しないのよ。<br />カード引き落としだからお金出す必要はないし、ボラれる心配もなし。<br />荷物を運んでくれたので渡すチップも後からアプリでOK。<br /><br />本日の宿はコタ キナバル マリオット ホテル<br />マリオットなんて私らしくないでしょ。<br />

    そう思っていたらあっという間にホテルに着いた。
    コタキナバル空港は街の中心に近いこともメリットの1つ。
    Grabで保険入れて8.30RMですよ。300円しないのよ。
    カード引き落としだからお金出す必要はないし、ボラれる心配もなし。
    荷物を運んでくれたので渡すチップも後からアプリでOK。

    本日の宿はコタ キナバル マリオット ホテル
    マリオットなんて私らしくないでしょ。

    コタ キナバル マリオット ホテル ホテル

    海の見える部屋が良い by ちちぼーさん
  • 娘はマリオットのボンボイとやらの会員なので(私はよくわかってないけど)、これは娘が宿泊費持ってくれた。<br />ステイタスは低い会員だけど、マレーシアは世界一ホテルのコスパがいいとされているので、他よりポイントが少なめで泊まれるんだって。<br />娘がチェックインをしている間、私はスマホで写真を撮りながらロビーをウロウロ。<br />親子の立場逆転してるよね。

    娘はマリオットのボンボイとやらの会員なので(私はよくわかってないけど)、これは娘が宿泊費持ってくれた。
    ステイタスは低い会員だけど、マレーシアは世界一ホテルのコスパがいいとされているので、他よりポイントが少なめで泊まれるんだって。
    娘がチェックインをしている間、私はスマホで写真を撮りながらロビーをウロウロ。
    親子の立場逆転してるよね。

  • でもね、娘の隣でフロントの人と話しているのは足に砂つけたサンダル履きの人だった。<br />街中にあるリゾートホテルはこれでもOKなのね。

    でもね、娘の隣でフロントの人と話しているのは足に砂つけたサンダル履きの人だった。
    街中にあるリゾートホテルはこれでもOKなのね。

  • 友人と何度かマリオット系に泊まった時はアップグレードがあったらしいけど、今回はありませんでした。<br />それでも、海の見えるツインのお部屋は私には贅沢すぎる。<br /><br />香港の最後の夜、このシングルベッドより狭いダブルベッドに2人で眠り、クーラーと共にバタバタと揺れる棒に睡眠を邪魔され、逆流する水に怯え、怪しいお姉さんシャンプーにぶっ飛んだあの日。<br />https://4travel.jp/travelogue/11425991<br />娘には貧乏宿の英才教育を施したはずなのに、いつの間にこんな宿に泊まるようになったんだあー?<br /><br />でも、やっぱりきれいなホテルは気持ちがいいよね。<br />

    友人と何度かマリオット系に泊まった時はアップグレードがあったらしいけど、今回はありませんでした。
    それでも、海の見えるツインのお部屋は私には贅沢すぎる。

    香港の最後の夜、このシングルベッドより狭いダブルベッドに2人で眠り、クーラーと共にバタバタと揺れる棒に睡眠を邪魔され、逆流する水に怯え、怪しいお姉さんシャンプーにぶっ飛んだあの日。
    https://4travel.jp/travelogue/11425991
    娘には貧乏宿の英才教育を施したはずなのに、いつの間にこんな宿に泊まるようになったんだあー?

    でも、やっぱりきれいなホテルは気持ちがいいよね。

  • しかし、トイレに入る時は重たい引き戸を閉めなければ、丸見えなのはいかがなものか?ベッド側から写しています。<br />そしてタオルもその他も1人分しかないんだけど。<br />後で、フロントにもらいました。

    しかし、トイレに入る時は重たい引き戸を閉めなければ、丸見えなのはいかがなものか?ベッド側から写しています。
    そしてタオルもその他も1人分しかないんだけど。
    後で、フロントにもらいました。

  • 天井にはメッカの方向。

    天井にはメッカの方向。

  • 部屋からこの眺めは、多少の不満は不満にはならないけど。

    部屋からこの眺めは、多少の不満は不満にはならないけど。

  • と思ったら、ホテルの真上を飛行機が音を立てて通りすぎた。<br />夜は疲れてたからぐっすりだったけど、音は部屋まで聞こえるレベルです。

    と思ったら、ホテルの真上を飛行機が音を立てて通りすぎた。
    夜は疲れてたからぐっすりだったけど、音は部屋まで聞こえるレベルです。

  • こんな風景を見るともうこのまま外に出なくていいかって言う気になってしまう。<br />雲が多いけど、夕日を見られるのはこの日しかないかも・・・って思ったので、外に出ることに。

    こんな風景を見るともうこのまま外に出なくていいかって言う気になってしまう。
    雲が多いけど、夕日を見られるのはこの日しかないかも・・・って思ったので、外に出ることに。

  • せっかく外に出たら歩きたいでしょ?っていう娘の心配りで、ここは約5キロの道を歩くことにする。<br /><br />まるでツツジみたいだけど、ブーゲンビリアも低めに切るとこんな風に見えるんですね。

    せっかく外に出たら歩きたいでしょ?っていう娘の心配りで、ここは約5キロの道を歩くことにする。

    まるでツツジみたいだけど、ブーゲンビリアも低めに切るとこんな風に見えるんですね。

  • 31日は、マレーシアの独立記念日。<br />だから、マレーシアの国旗とサバ州の州旗が交互に並ぶ。<br />ちなみにサバ州の旗はキナバル山が描かれています。

    31日は、マレーシアの独立記念日。
    だから、マレーシアの国旗とサバ州の州旗が交互に並ぶ。
    ちなみにサバ州の旗はキナバル山が描かれています。

  • 平らだからと油断して歩いていると踏み固められていないからか土がやたらと柔らかくて落とし穴のようにズボッと入ってしまう。<br />マレーシアの人歩くの嫌いだから?

    平らだからと油断して歩いていると踏み固められていないからか土がやたらと柔らかくて落とし穴のようにズボッと入ってしまう。
    マレーシアの人歩くの嫌いだから?

  • 目的はこちらサバ州立モスク<br />

    目的はこちらサバ州立モスク

    サバ州立モスク 寺院・教会

  • 立派なモスクですが、この時は入ることが出来ませんでした。

    立派なモスクですが、この時は入ることが出来ませんでした。

  • 近くの学校にも国旗と州旗が。

    近くの学校にも国旗と州旗が。

  • 大きな音がしたので見たら、列車が通る所でした。<br />

    大きな音がしたので見たら、列車が通る所でした。

  • 立派な建物は図書館

    立派な建物は図書館

  • パーダナ公園タンジュンアル<br />ゆっくり歩いていたので夕日に間に合わなかったら諦めようかと話していたけど<br />ここまでこれたならタンジュン・アルはもうすぐ。

    パーダナ公園タンジュンアル
    ゆっくり歩いていたので夕日に間に合わなかったら諦めようかと話していたけど
    ここまでこれたならタンジュン・アルはもうすぐ。

  • この賑わいは、タンジュン・アルに到着ね。

    この賑わいは、タンジュン・アルに到着ね。

  • タンジュン・アルはコタキナバルでも有名な夕日のスポット。<br />だから、沢山の人が来ています。<br />

    タンジュン・アルはコタキナバルでも有名な夕日のスポット。
    だから、沢山の人が来ています。

    タンジュン アル ビーチ ビーチ

  • ギリギリで間に合いました。<br />

    ギリギリで間に合いました。

  • 太陽は島があるから海に沈まずに島に隠れちゃうから、その分早く来ないといけなかったので、調べた日没時刻では間に合わなかったのよね。危なかったー<br /><br />

    太陽は島があるから海に沈まずに島に隠れちゃうから、その分早く来ないといけなかったので、調べた日没時刻では間に合わなかったのよね。危なかったー

  • 皆が夕日で感傷的になっている時に、パラセーリングかよっ!って思ったけど、<br />後から写真を見るとこれもなかなかいい味出していた。

    イチオシ

    皆が夕日で感傷的になっている時に、パラセーリングかよっ!って思ったけど、
    後から写真を見るとこれもなかなかいい味出していた。

  • SUPかな?<br />暗くなるまでに戻らないと、方向見失っちゃうんじゃ?

    SUPかな?
    暗くなるまでに戻らないと、方向見失っちゃうんじゃ?

  • 久しぶりの海外。<br />娘も私も大好きなマレーシアでこんな夕焼けがみられて、2人でジワーッときちゃった。

    久しぶりの海外。
    娘も私も大好きなマレーシアでこんな夕焼けがみられて、2人でジワーッときちゃった。

  • 日が沈んでもみんな思い思いに撮影中。

    日が沈んでもみんな思い思いに撮影中。

  • 離れ難くていつまでも見ていた。<br />もし直行便じゃなかったら、明日の夜中に到着していたんだよね。<br />乗れてよかった。<br /><br />この風景見られたらこのまま日本に帰っても悔いなしってぐらいの満足。<br />

    離れ難くていつまでも見ていた。
    もし直行便じゃなかったら、明日の夜中に到着していたんだよね。
    乗れてよかった。

    この風景見られたらこのまま日本に帰っても悔いなしってぐらいの満足。

  • 暗くなってきたからそろそろ移動しましょうか?

    暗くなってきたからそろそろ移動しましょうか?

  • 実際はここ観光客もツアーバスで来るし地元の人も沢山のところだから、静かに夕焼け見るというより、とっても賑やか。<br />みんな食べてご機嫌。<br />でも、イスラムの国だからアルコールは控えめ。<br /><br />Grabに乗ろうとしたら、100人超えってぐらい人が待っているし、道路は大渋滞。

    実際はここ観光客もツアーバスで来るし地元の人も沢山のところだから、静かに夕焼け見るというより、とっても賑やか。
    みんな食べてご機嫌。
    でも、イスラムの国だからアルコールは控えめ。

    Grabに乗ろうとしたら、100人超えってぐらい人が待っているし、道路は大渋滞。

  • でも、私達歩いてきたからこの辺りの事ちょっとわかっているので、さきほど通ってきた公園まで移動。<br />ここは、他に1組しかいないし渋滞も避けられてGrabもちょっと待ったら乗れました。

    でも、私達歩いてきたからこの辺りの事ちょっとわかっているので、さきほど通ってきた公園まで移動。
    ここは、他に1組しかいないし渋滞も避けられてGrabもちょっと待ったら乗れました。

  • エセ双子の友人との旅でも食事をするところは任せている私は、娘との旅でも食事お任せしちゃいます。<br />って、この旅ほぼ全部娘に任せちゃったけど。<br />娘が選んだお店のうちの1つウェルカムシーフードレストラン。<br />実は、歩いてタンジュンアルまで行くときに下見をして、ここよさそうだよねってことで予約しました。<br />人気のお店なので、待っている人の列が出来ていたけど予約していたのですぐに席に案内されました。<br />

    エセ双子の友人との旅でも食事をするところは任せている私は、娘との旅でも食事お任せしちゃいます。
    って、この旅ほぼ全部娘に任せちゃったけど。
    娘が選んだお店のうちの1つウェルカムシーフードレストラン。
    実は、歩いてタンジュンアルまで行くときに下見をして、ここよさそうだよねってことで予約しました。
    人気のお店なので、待っている人の列が出来ていたけど予約していたのですぐに席に案内されました。

    ウェルカムシーフードレストラン シーフード

    美味しいシーフード by ちちぼーさん
  • 生簀には沢山の海産物が。

    生簀には沢山の海産物が。

  • 食器がお湯につかって出てきた。<br />これって、中国の方の作法よね?留学中イスラム教の友人達と過ごしていた娘はマレーシアで経験したことがないって言ってたし。<br />

    食器がお湯につかって出てきた。
    これって、中国の方の作法よね?留学中イスラム教の友人達と過ごしていた娘はマレーシアで経験したことがないって言ってたし。

  • 貝のスープは、良い出汁が出ていた。

    貝のスープは、良い出汁が出ていた。

  • エビラーの私達が一番最初に頼んだバターシュリンプがきました。<br />想像通りの美味しさ。

    エビラーの私達が一番最初に頼んだバターシュリンプがきました。
    想像通りの美味しさ。

  • 蟹の胡椒なんたら・・・っていう料理。<br />サバ州って胡椒が有名な所だから?これがメチャクチャ美味しいのよ。<br />これ食べにまたコタキナバルに来ようかなんて話をしながら食べる。<br />でも、カニ食べると手がべとべとになって大変なのよね。<br />あまりの美味しさにここ1人でも来たいって思ったけど、これ1人で食べるのは食べるの下手すぎるから恥ずかしくて無理かも。<br />

    蟹の胡椒なんたら・・・っていう料理。
    サバ州って胡椒が有名な所だから?これがメチャクチャ美味しいのよ。
    これ食べにまたコタキナバルに来ようかなんて話をしながら食べる。
    でも、カニ食べると手がべとべとになって大変なのよね。
    あまりの美味しさにここ1人でも来たいって思ったけど、これ1人で食べるのは食べるの下手すぎるから恥ずかしくて無理かも。

  • ご飯は炒飯(ナシゴレン)を頼んで、これも美味しかったけど、白米に蟹のタレかけて食べたかったなあ。

    ご飯は炒飯(ナシゴレン)を頼んで、これも美味しかったけど、白米に蟹のタレかけて食べたかったなあ。

  • マレーシアの人って、野菜を食べないから意識しないとナシレマのきゅうり2枚ってことになってしまうことがある。<br />でも、ここは野菜も数種類あった。<br />本当は地元の野菜サバベジを食べたかったけど、もう売り切れだって。<br />ガーリックがたっぷり入って美味しい野菜炒め。

    マレーシアの人って、野菜を食べないから意識しないとナシレマのきゅうり2枚ってことになってしまうことがある。
    でも、ここは野菜も数種類あった。
    本当は地元の野菜サバベジを食べたかったけど、もう売り切れだって。
    ガーリックがたっぷり入って美味しい野菜炒め。

  • もっと食べたくてまたエビ。<br />こちらもバターシュリンプだって。<br />さっきのバターシュリンプと全然調理法が違うんだけど。<br />今までのエビと蟹は2人ということで、ハーフサイズにしてくれたけど、こちらはハーフサイズを伝えなかったから沢山きちゃった。<br />美味しいけど満腹になってきた。

    もっと食べたくてまたエビ。
    こちらもバターシュリンプだって。
    さっきのバターシュリンプと全然調理法が違うんだけど。
    今までのエビと蟹は2人ということで、ハーフサイズにしてくれたけど、こちらはハーフサイズを伝えなかったから沢山きちゃった。
    美味しいけど満腹になってきた。

  • 追加でバターシュリンプと一緒にイカも頼んじゃって、申し訳ないけどこちらは完食できず。<br />

    追加でバターシュリンプと一緒にイカも頼んじゃって、申し訳ないけどこちらは完食できず。

  • 満腹になってGrabに乗って帰ることにします。<br />ウェルカムシーフードレストラン、フードコート並みの広さで沢山の人。<br />海老やら魚やらのライトアップはずっと続くウェルカムシーフードレストランの敷地。<br />この近くに他にも飲食店はあるけど、1軒勝で他のお店はほとんどお客さんがいなかった。

    満腹になってGrabに乗って帰ることにします。
    ウェルカムシーフードレストラン、フードコート並みの広さで沢山の人。
    海老やら魚やらのライトアップはずっと続くウェルカムシーフードレストランの敷地。
    この近くに他にも飲食店はあるけど、1軒勝で他のお店はほとんどお客さんがいなかった。

  • Grabに乗ってホテルまで。<br />美しい夕焼け見て、美味しい料理食べて大満足な旅のスタート。<br /><br />娘はせっかくいいホテルに泊まったから明日はチェックアウトまでホテルでのんびりするって宣言。<br />そんな話をしながら、いつの間にか2人とも幸せに寝ちゃっていました。<br /><br />久しぶりの海外旅行、マレーシアにして良かったよね。<br />

    Grabに乗ってホテルまで。
    美しい夕焼け見て、美味しい料理食べて大満足な旅のスタート。

    娘はせっかくいいホテルに泊まったから明日はチェックアウトまでホテルでのんびりするって宣言。
    そんな話をしながら、いつの間にか2人とも幸せに寝ちゃっていました。

    久しぶりの海外旅行、マレーシアにして良かったよね。

    コタ キナバル マリオット ホテル ホテル

    海の見える部屋が良い by ちちぼーさん
113いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 4人目のふーさん 2023/09/17 09:15:57
    ステキなマレーシア旅行
    ちちぼーさん、おはようございます!

    ホテルからの景色が最高ですね!
    マリオットのボンボイとやら、私も激安の時に宿泊した時に勧められるままに入会しました。
    しかし、当然このようなホテルには泊まれないのでほったらかしになっています。
    多分、勧められるままに2回ぐらい登録しているんじゃないかと思っています^^;;
    やっぱり若いお嬢さんはちゃんとした綺麗な所に宿泊した方が安全ですよね。

    タンジュン・アルの夕日
    とっても綺麗!
    パラセーリングがいい感じに入っていますね

    夜のシーフードレストラン
    私もエビラーなのでもう写真を見ただけでたまりません!!!
    おいしそう
    バターシュリンプ食べてみたいです
    お湯に入った食器
    広東省あたりの「洗杯」でしょうか
    私も広東省に行った時に見よう見まねで食器をお湯で洗ってみました

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/18 19:45:27
    RE: ステキなマレーシア旅行
    ふーさん、こんにちは。

    私は、マリオットのボンボイのこと全くわかってないけど、マレーシアってホテルがお得なことで有名なので、ふだんふーさんが泊まられているホテルより安いのでは?って思います。

    若いお嬢さんだと思っていた娘もだんだんそれなりの年齢になってきたので、いつまで一緒に旅できるかな?って思うようになりました。人生いろいろだから本人が納得できれば、どんな生き方でもいいんですけどね。

    海側だからホテルからでも夕日は見えたのですが、わざわざ行く価値のある夕日でした。
    綺麗な夕日を見た後のシーフード料理は大満足でした。
    ふーさんもエビラーでしたよね。
    ここお勧めです。

    お湯に食器が入っているのは、広東省のほうの作法なのですね。
    検索するとコタキナバルは6割がイスラム教ということですが、私達の泊まったところが中華系が多いのか、食事の印象からか中華系の方が多く感じました。

    ちちぼー
  • かおニャンさん 2023/09/16 01:01:01
    心強い同行者
    ちちぼーさんこんばんは☆

    ひさ~しぶりの海外、ちちぼーさんも解禁されたんですね
    ちちぼーさん以上にマレーシアに慣れてる娘さん
    英語も出来るし、誰よりも頼りになる同行者さんですね(#^^#)

    夕日がほんと綺麗、うんうん、パラセーリングと夕日の画すごく良い
    日本で見る夕日ももちろん綺麗だけど、
    海外の海で見る夕日って、また感じ方が違うように思う
    こんな所で食べる海鮮の料理も絶品に感じちゃいますね^^

    かおニャン

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/16 23:25:08
    RE: 心強い同行者
    かおニャンさん、こんにちは。

    長崎に行ったものの、次の期限が来てしまいそうだったので
    どこにしようかと思ったときに、娘がマレーシアに行きたいというので、一緒に行こうということになりました。

    きっと学生時代、人生で一番楽しい時に行ったマレーシアはっ娘にとって宝物ですよね。
    お陰で今回は何もしないでお任せの楽な旅となりました。

    久しぶりに行った海外で素敵な夕日を見て、あー良かったなあと感じました。
    1つの太陽なのに、日本で見るのと何かが違いますよね。

    ちちぼー
  • aoitomoさん 2023/09/15 00:06:48
    憧れのコタキナバル
    ちちぼーさん こんばんは~

    久しぶりの海外はマレーシアのコタキナバルだったのですね~
    コタキナバルへの直行便があれば楽ですよ。
    若い頃からダイビングをするためにコタキナバルに行きたかったのですが、
    いまだに実現してません。(;´∀`)
    相方がダイビングをしなくなったのでダイビングリゾートは
    遠のきますが、現在も訪れたいコタキナバルです。

    マレーシアに着いただけでスマホカメラのシャッター音が無くなるんですね~
    これは知らなかった。

    『コタキナバルマリオットホテル』
    シービューの素敵な部屋。
    娘さんもしっかり仕事されてますし、
    ちちぼーさんとのふたり旅なので当然と言えば当然で
    寛げたことと思います。

    『タンジュン・アル』
    夕日にも間に合ってラッキーです。
    さすがリゾートだけあってパラセーリングやSUPのシルエットも入り込み、
    いい写真が撮れましたね~

    『ウェルカムシーフードレストラン』
    名前も分かりやすい。( ´艸`)
    私も海老や蟹大好きで~
    味もよければ最高です。
    私も野菜はあまり食べないので、
    マレーシアのこんな料理はあっているかも。

    aoitomo

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/15 09:11:12
    RE: 憧れのコタキナバル
    aoitomoさん、こんにちは。

    コタキナバル行きの直行は本数が少ないのですが、クアラルンプール経由より時間が短縮され、とても楽でした。
    この後お会いした日本人の話だと、韓国経由もクアラルンプールより楽かもと思いました。

    コタキナバルはダイビングとしても有名な所なのですね。
    以前はご夫婦でダイビングをされていたとは。奥様もアクティブな方ですね。
    コタキナバルはゴルフでも有名なようで、ご主人がゴルフ中に奥さんはショッピングしたりツアーに入ったりということもあるようですが。

    コタキナバルの空港に飛行機が着陸しただけでスマホカメラのシャッター音がなくなるのには驚きました。
    SIM交換の後ならわかりますが。

    以前は、私のつたない英語で現地の人とやり取りをして格安のホテルに泊まることで旅行費を節約していましたが、娘が働くようになりやり取りも娘が担当で費用も負担してくれて成長しているんだなあと思いました。
    でも、娘のことですからやらかしてくれることもありますが・・・

    タンジュンアルの夕日、間に合ってよかったです。
    あの夕日には感動しました。
    久しぶりの海外で、良いスタートが出来たと思っています。

    コタキナバルは中華系の人が多いからか、日本人に向いた食べ物が多かったように思います。
    すぐにでもウエルカムシーフードレストランに行って海鮮を食べたいです。

    ちちぼー
  • 働きマンさん 2023/09/14 07:06:14
    娘さん、最高ですね♪
    ちちぼーさん♪

    おはようございます♪
    娘さんとのコタ・キナバル旅行!めっちゃ楽しそうですね!
    私の旅行記も参考にしていただきありがとうございます。
    ちちぼーさんの時は全然遅延がなかったようで。。。羨ましいです(笑)

    そして、何より娘さん、最高ですね!
    ちちぼーさんが貼り付けてくださっている昔の旅行記も詳しく読みましたが、パスポートの残存期間!そんなに厳しいんだ?

    娘さん、マレーシアに留学していたのに残存期間・・・気にされていなかったんですね?メンタル強いな(笑)
    そんな娘さんが、マリオットボンボイ の会員だなんて♪
    我が家と一緒♪
    親近感湧いてしまいます(笑)

    マリオットホテルも素敵だし♪
    あんな風にお部屋の窓から海が見えるだなんて。。
    我が家がコタ・キナバルに行った時はマレーシア航空の遅延が凄すぎて、ホテルのお部屋を堪能する時間もなかったので、これまた羨ましいです♪

    素敵なコタ・キナバル旅行の続き♪楽しみにしてますねー!

    働きマン

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/15 08:23:22
    RE: 娘さん、最高ですね♪
    働きマンさん、こんにちは。

    マレーシア航空、2014年の事件以降資金繰りがうまくいかなくて、トラブルが多いと聞いていたのですが、働きマンさんが経験されたことで、やっぱりちょっと不安だったのですが
    今回は無事(むしろ早めに)到着できました。

    本当に、娘は見た目以上におっちょこちょいの所が似てしまったようで、残存期間が足りなくて、マレーシアに来られないなんて人現実にいるんだって思いましたよ。

    そんな娘ですが、私よりマレーシアに詳しく英語も分かるので(マレー語はほんのちょっとだけど)
    ホテルだけじゃなくて、ほぼお任せの旅でした。

    ちちぼー
  • willyさん 2023/09/13 21:24:53
    楽しそう~
    ちちぼーさん

    こんにちは。中山道にコメント書いては送り忘れているうちに、おっと!次シリーズ開始となっておられました。まずは一番好きな場所にお嬢さんとごいっしょされてよかったですね!楽しい気分のおすそ分けいただきました。夕日がきれい♪
    ちちぼーさんらしい細やかな目の付け所を一緒に見ているかんじの旅行記、続きも楽しみにしています。

    willy

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/14 01:12:52
    RE: 楽しそう?
    willyさん、こんにちは。

    中山道にコメント書いてくださってたの?
    気を遣ってもらって申し訳ないです。

    ずっと温めていたコタキナバルだけど、私はもうキナバル山には登ることがないんだろうなって思ったらちょっと悲しかったです。
    willyさんの顔が浮かびました。(会ったことないけど)
    でも、それを忘れさせてくれるぐらいの夕日とシーフードでした。

    ちちぼー
  • 琉球熱さん 2023/09/12 23:03:58
    盗撮(笑)
    これからみんな海外に行くんだろーなー
    さみしーなー
    と思ってる今日この頃です

    ちちぼーさん、こんちわ
    ワタシ、完全無欠の国内旅行者だから、海外旅行に出て来る単語がいまいちわからない
    入国した途端にシャッター音がしなくなるスマホってナニ?

    でも、きれいな夕陽はわかるし、うまそーな料理もわかる(笑)

    こっそり他人の足首辺りを盗撮する人
    食堂のカウンターよりもハードル低かったでしょう

    旅行の日付けを見て目を疑ったワタシ・・・

    ---------琉球熱--------

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/14 01:07:59
    RE: 盗撮(笑)
    琉球熱さん、こんにちは。


    確かに、今まで我慢していた分皆急に海外に行き出しましたね。

    でも、旅なんて自己満足の世界ですから。


    スマホね、飛行機が着陸したと思ったら急に日本と韓国以外では音がしません、みたいな表示が出て実際写しても音がしなくてビックリした。
    simはまだドコモだったのよ。
    どこでどーやって管理したらそんな風になるのか不思議で、日本って盗撮が多いんだっておもったけど、
    ホテルで私も盗撮してたのね。あら、恥ずかしい。

    日付見て目を疑ったって、私にしては早いから?
    琉球熱さんのコメント見て、中山道の続きて去年の日付入れちゃったかと思って焦りました。
    すっ飛ばしちゃえば、なんとかなるっていうことですね。ハハハ。

    ちちぼー
  • さとぴ。さん 2023/09/12 17:08:23
    夕陽サイコーか。
    ちちぼーさん こんにちは。

    海外再開おめでとうございます♪
    やっぱりまずはマレーシアだったんですね。

    コタキナバルって聞いたことあるけど
    どこかわからず地図見ました。
    えー!ここもマレーシアなんですね。
    このへんの国境がむずかしぃわー(わたしだけ)

    ステキなホテルに
    美味しいシーフードに
    娘ちゃんとの楽しい旅♪
    まずは順調にスタートして良かったです。

    着いた日に
    ホテルからタンジュンアルまで歩いたんですか?5キロ?
    初日からやってくれるわー。カッコイイわー。

    さとぴ。

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/12 21:19:06
    RE: 夕陽サイコーか。
    さとぴ。さん こんにちは。

    やっぱりエスパーさとぴさんには海外だってバレてましたね。

    マレーシアってシンガポールがくっついている半島だと思っていたら
    横っちょに大きな島があってそれをインドネシアと分けているなんてマレーシアに行くことになってガイドブックを見るまで知らなかったです。

    しかもマレーシア人はこの島をボルネオ島とよびインドネシア人はカリマンタン島って呼ぶって知ったのは娘が留学してから。

    1日早く出ることが出来て、夕日もシーフードも楽しめて良かったです。

    飛行機の中で動けないから体が固まっちゃってたので、歩きたくなったところだったので、一緒に歩いてくれたのでいろいろ下見が出来て良かったです。

    歩くの好きだけど、重岩までは楽々登ったわけじゃなくて大変だったけど、自転車が辛すぎだから辛い印象が薄まっちゃったんですよお。

    ちちぼー
  • picotabiさん 2023/09/12 12:57:44
    キタバル!
    ちちぼーさーん。気配がないと思ってたらよかった! やっぱ海外行ってたのですね。
    はいはい。覚えてますよー 娘さんがおいてけぼりになっちゃったマレーシア。
    コロナ制限も解除されて一緒に行けてよかったですね。

    ところでコタキナバルまで直行便あるって知りませんでした。
    ブルネイが気になってたので前に検索したことがあって。
    調べたら、月木のみなんですね。なかなか利用できそうにないなぁー

    カメラの音の件、日本は盗撮多いからなんですよね。
    フィリピンに行ったときに音がしなかったのが不思議で調べてしまいました。
    恥ずかしいよね。。日本

    夕焼けがとっても綺麗で。ああー日本じゃないなーという感じ。
    食べ物もめちゃおいしそーです。
    このあとどんな冒険を暴露してくれるんだろ。
    楽しみにしてまーす

    ぴこたび

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/12 21:03:45
    RE: キタバル!
    picotabiさん、こんにちは。

    旅行行ってたのよーって言おうかと思ったけど、早めに旅行記書くモチュベーションにしましたよ。
    ね、あの3年前あれだけパスポート確認しろって言ったのに残存期間が足りないなんてねえ。
    その後コロナでどこにも行けなくなっちゃうし。

    コタキナバル直行があるんだけど週に2本なんですよね。
    タイミングよく乗れてよかったです。
    で、リンクした娘がいけなかった事件の旅行記、今回見たら9:30発のコタキナバル行きが写っていて笑えました。

    娘のスマホには撮影の時マレーシアでは音が出ませんのメッセージが出なかったんです。
    だから、なぜか不思議だったのですが、やっぱり盗撮のためだったのですね。

    私は夕日とか日の出とか好きなようで、表紙になる確率が高いかもって思ったところです。
    暴露する程の冒険はありませんが、続きも読んでもらえたら嬉しいです。

    ちちぼー
  • fujickeyさん 2023/09/12 08:47:40
    シーフード祭り♪
    ちちぼーさん、おはようございます。

    すごい!シーフード祭りじゃ。どれも美味しそうだしボリュームありそう。
    大好きな海老でお腹いっぱいになって明日の話をしながらいつの間にか寝てたって
    シアワセすぎでしょ。

    1枚目のスカイライナー(笑)でもわかる。
    ホームドアは必要だよ。事故とか防げるしね。
    でもさ、電車の写真を撮ろうとするとこうなるよね。車体が見えないじゃん。
    入線シーンもドアがあるから撮れないのよーガッカリ(-_-)

    夕日がめちゃくちゃキレイ!!
    初めに表紙をみたらナイスタイミング!って思ったけれど
    その場にいたら邪魔って思うわね。
    海SUPの人もシルエットでステキ。暗くなる前に戻って来てねー

    続きも楽しみにしています。

    fujickey

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/12 20:43:55
    RE: シーフード祭り♪
    fujickeyさん、こんにちは。

    コタキナバルは海に面しているからかシーフードが美味しくてエビラーの私達にはいいところでした。

    スカイライナーね、私がへたくそなんだけど、ホームドアがあると写真って撮りづらいですよね。
    しかもスマホが反応遅くて、撮ろうとするとタイミング逃しちゃったりして。

    タンジュンアルの夕日、コタキナバル1ともいわれているから初日に行っておいてよかったです。
    パラセーリング、ちょっと邪魔よって思ったけど写真を見ると良い感じだったので表紙にしちゃいました。
    で、娘が検索したら2000円ぐらいで出来るところがあったんだけど、安すぎでこわいのでやめました。

    海SUP(SAPじゃなかったね)の写真、fujickeyさんに見てもらいたくって仕込みました。

    ちちぼー
  • あけちさん 2023/09/12 07:53:12
    素晴らしい夕焼け空!
    ちちぼーさん こんにちは^ ^
    お嬢さんはマレーシアへ留学されているし、ちちぼーさんもマレーシアには5回も行かれてるんですね!
    息子の修学旅行がマレーシアだったので、いつかは行ってみたいと思い続け未だ実現せず…
    マレーシアは定年退職後に移住する国No.1のイメージで、それだけ物価も安く、暮らすのにも安心な国なのかな~とは思ってましたが、それはクアラルンプールとかなのかな…

    コナキタバルはリゾート地なんですね~ビーチでの夕陽めちゃくちゃ綺麗ですよね!表紙見た時に凄いなぁ~って感動しました
    モスクと青い空との写真もとっても素敵でした!
    そして美味しそうな料理の数々~エビとかカニとか大好きなので生唾ゴックンものでしたよ^ ^

    続きの旅行記も楽しみにしています

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/12 20:13:05
    RE: 素晴らしい夕焼け空!
    あけちさん、こんにちは。

    息子さん、修学旅行がマレーシアだったのですね。
    多民族国家で、日本では理解できないことが現地で体感できたのでは?

    円安の影響もあるので、定年後の移住は以前より大変かもしれませんが、それでもまだ物価は安いと感じます。
    クアラルンプールも日本人は多いかと思いますが、涼しいキャメロン・ハイランドも人気があるようです。

    コタキナバルは中華系が多いようで台湾や香港に行ったような気になることも多かったです。
    食事もその影響か海鮮中心の中華料理という感じで、私達母娘には大満足でした。


    ちちぼー
  • チーママ散歩さん 2023/09/12 06:23:13
    お出かけですか。
    スラマッ パギ ちちぼーさん

    れれれのれ~おじさんみたいな
    タイトルになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    コロナ収支しつつある中
    海外へ行かれた旅行記を拝見しました。
    久しぶりの海の外楽しかったですね。
    しかもお嬢様留学の地とは心強い。
    いつも綿密なプランを立てて
    双子の妹さんやご主人と行く旅と
    違って今回は全部コーディネート付き。
    色々なアクティビティが楽しめる地
    ですからどんな体験をされるのか
    楽しみです。
    夕陽綺麗ですね。

    お嬢様マレー語が話せるのは貴重ですね。

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2023/09/12 19:59:00
    RE: お出かけですか。
    スラマッ パギ、チーママ散歩さん。

    おっ!マレー語しゃべれるの?
    娘はね、マレー語のためにマレーシアへ行ったんじゃなくて、英語のためなんですよ。
    欧米に留学させるお金がなかったから、マレーシアかセブ島が候補になったんです。

    成田でバンブーエアウエイズみましたよ。
    今まで知らなかったんだけど、チーママ散歩さんの乗った飛行機だって勝手に身近に感じてました。

    娘はマレーシアに何度も行っているけど、コタキナバルは初めてで、
    交通の便の悪いところなので、今回はツアー参加がメインとなりました。

    続きもみて下さるとうれしいです。

    ちちぼー

ちちぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP