
2018/01/04 - 2018/01/08
316位(同エリア1614件中)
ndagodeさん
- ndagodeさんTOP
- 旅行記41冊
- クチコミ23件
- Q&A回答16件
- 68,537アクセス
- フォロワー4人
前回のお盆休みに香港マカオ旅行後、再び旅行行きたい病が。。。エクスペディアを見ていたら、予算内のツアーを見つけポチッとな!のコタキナバル旅行です。
メンバー、夫婦と娘2人
日程、3泊5日
手配、エクスペディアのツアー、26万、1人約6万5000円
○マレーシア航空往復直行便
○ネクサスリゾート2泊
○マジェランステラ2泊
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 飛行機
- 航空会社
- マレーシア航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
1日目、成田空港→コタキナバル→ネクサスリゾートへ
9時30分発のフライト、7時30分からチェックイン開始予定、ちょうど7時30分にカウンターに着きました。すでに行列が・・・。んで、チェックインがはじまらない・・・。なんかあったのか?みんなざわつきはじめる。んで、係員は、プチ会議的な?いつまでもやっている。。。
8時、やっと開始、対応スタッフは3名のみ。なかなか列も進まず、同じカウンターのLCCセブパシフィックの方のスタッフ数が多く、さくさく対応している・・・。やっと自分たちのチェックイン、終了したのが8時30分過ぎでした・・・。なんか、疲れたー。 -
そんなこんなで、出国審査へ。ガビーン!ここでも行列が・・・。年始ですし、こんなもんなんですかね。
昨年、第3ターミナルで香港にお盆時期に行きましたが、ガラガラで。サクサク手続きできたんですが。こちらは、利用者も多いですから、こんな感じなんですね。 -
全て終えたのが9時10分ごろ、急いで搭乗ゲートへ。
朝食もとってなく、みんな「腹減ったー」ってことで、搭乗ゲート近くのホットドック屋さんで朝食をテイクアウトしました。 -
ゲートに向かうと搭乗開始している、すぐ乗り込みました。んで、案内が、出発が遅れるってアナウンスです。
やれやれ、と朝食タイム。すでに9時30分でしたね。
このホットドック1個500円もします、コーヒーもめちゃ高い!そのわりに美味しくない、残念でした。 -
結局出発は、30分遅れの10時出発となりました。
機内は、3-3シートでした。出発して機内食の案内があったんですが、我が家ホットドックにがぶつき、すぐ爆睡してしまったので、今回はなしです。
到着前、1時間前に起き、映画鑑賞しました。日本語音声もあり、楽しめました! -
6時間のフライトを終えて、15時着コタキナバルの空港へ。時差1時間でした。
入国審査の手続き、係員によって仕事のペースがばらばら。我が家が並んだおばさん係員、すげー時間かかるー涙となりのブースがサクサク進んでいて、ガックシです。 -
早速、両替です。
日本円をリンギットへ。1リンギット27円くらいだったかなー。 -
フライト中、飲食せず爆睡かましちゃったので、口渇で腹減ったってことで、空港内のケンタッキーへ。
注文で英語通じない、指差しでなんとか注文済ませました。 -
見た目普通のケンタッキーなんですが、食べてみると「辛い、スパイシー」でした。そして、ジューシーで美味しい!これは、ビールだな、と。
近くにあるコンビニへ、ビールを調達しに行きました。 -
ビール調達の予定が、お菓子とかカップ麺とかも色々現地のものがおいてあり、買い込みました。
-
ケンタッキーへ戻り、ビールと共にいただきました。すでに時間は、16時でした。
マレーシアのビール、タイガービールです。すごーく飲みやすくて、のど越しもあり、キンキンに冷えていて、最高にうめー!
食後、タクシーのクーポン売り場へ行き、行き先をつげてチケット購入、そのチケットをタクシー乗り場へもっていき、運転手へそれをだして、ホテルへ連れてってもらいました。(このシステム、ネットで検索しておいて良かったです) -
夕方って渋滞するらしく、ホテルへ1時間かかりました。町から離れているって情報あったけど、こんなにかかるなんて。
無事、ネクサスリゾートへ到着、18時ころだったかな?
運転手のおじさん、ニコニコ笑顔でバイバイ、楽しんでみたいなことを言ってくれました。 -
チェックインは、さくっと終了し、リゾート内のマップをもらいました。かなり広大の敷地のようです。
プールやビーチ、フロントから我が家の客室まで徒歩で5分かかるって言われました。朝食会場やレストランの場所など案内してくれます。
あと、知らなかったんですが、マレーシアの税金がかかるみたいで、チェックアウトのとき払ってね、みたいなことを言われたんですが、それすっかり忘れていて、チェックアウト時なんだがごたごたしてしまいました。
料金は、エクスペディアに支払い済みなんですが、デポジットの支払いが必要でした。600リンギットだったかな。
朝食券もついてました。朝食つきのプランを予約してなかったんですが、ラッキー! -
係員に連れられ本当に徒歩5分前後かかったと思います。部屋に到着、早速部屋のチェックです。
今回、ファミリールームで予約(ツインとダブルのコネクティングルーム)です。それぞれに、バスタブと洗面所トイレがありました。
ツインの部屋のバスルーム、浴室内にごみらしきものが、なんか嫌な予感がする、案の定お湯がためられない、壊れていました・・・。 -
こちらがツインの部屋、アジアンリゾート風ですね。きれいに清掃されている様ですが、ホテル自体古いため、なんかしっとり湿気が、少しかび臭かったです。
ベッドは、ダブルサイズで大きいんですが、スプリングが弱っているのか、デブの私は朝に腰が痛くなりました。寝心地いまいちですね。 -
こちらが、ダブルベッドの部屋です。
プチリビング的な。 -
ダブルの部屋、こちらも同様にかび臭い・・・。
-
ダブルの部屋の浴室。
こちらも同様に掃除がいまいち、ごみがおちている、しかもなんか壊れていて、お湯もためられません。また、お湯がでませーん!
かろうじて、ツインの部屋の方のシャワー室からがんがんお湯がでたので、そちらだけ使用する感じに・・・。
こちらの部屋のトイレは、水漏れもひどく使用しませんでした。 -
バルコニーからの眺めです。
しばらく夕暮れを鑑賞してました。眺めは素敵! -
ウエルカムフルーツがあり、青りんごとオレンジです。
この青りんごがめちゃ甘くておいしかった! -
少し休憩後、夜のホテル散策へ。
ホテル内は、まだクリスマスムード! -
クリスマス―
-
そり
-
夜のプールは終了してました。営業は、19時までのようです。
-
ヤシの木にイルミネーション
-
ビーチの砂、サラサラです♪
-
散策途中、コンビニ兼土産屋へ。
アイス購入しました! -
散策を終えて、21時頃。
小腹すいたねってことで、遅めの夕食です。空港のコンビニで購入したカップ麺とお菓子で。
箸ないよね、どうやって食べようかと話していたら、カップ麺の中におりたたみのフォーク入っていました、助かったー。
1日目終了です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ndagodeさんの関連旅行記
コタキナバル(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28