シドニー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールエアラインのお得な航空券を発見。お盆のこの時期にビジネスクラス往復で一人分が25万を切っている!もちろんサーチャージ込み。<br /><br />何処に行きたいか、というよりどこへ行くのが安いか、で選んだこの旅行。<br />円安と物価の高騰はこっちに置いといて、飛行機代が。<br />バリ島ならなんと往復18万だったのよね。だから私はバリ島推してみたけど、夫に簡単に却下されちゃって。<br /><br />で、今年の夏休みはシドニーに行くことになりました。<br /><br /><br />3年半ぶりのオーストラリア。前回は真夏のメルボルンだったけど、今回は真冬のシドニー。シンガポール航空の利用は乗り継いで行くので時間がかかる。<br /><br /><br /><全体の旅程><br />●8/10 KIX→SIN 4:40着<br />●8/11 SIN→SYD 16:55着 シドニー泊<br />8/12 シドニー泊<br />8/13 シドニー泊<br />8/14 ブルーマウンテン泊<br />8/15 ハンターバレー泊<br />8/16 ハンターバレー泊<br />8/17 ニューカッスル泊<br />8/18 ニューカッスル泊<br />8/19 SYD→SIN 21:20着<br />8/20 SIN→KIX 8:50着<br /><br />●初日は夜行便でシンガポールへ。早朝にシンガポールに着いて、乗り継ぎ時間が約3時間。7時にシドニーへの便に乗り、シドニー到着は17時予定。<br /><br />

2023年 シドニー(1)シンガポール航空ビジネスクラスで真冬のシドニーへ 出発&到着

167いいね!

2023/08/10 - 2023/08/11

32位(同エリア3306件中)

旅行記グループ 2023年 シドニー

12

81

ぴろろん

ぴろろんさん

シンガポールエアラインのお得な航空券を発見。お盆のこの時期にビジネスクラス往復で一人分が25万を切っている!もちろんサーチャージ込み。

何処に行きたいか、というよりどこへ行くのが安いか、で選んだこの旅行。
円安と物価の高騰はこっちに置いといて、飛行機代が。
バリ島ならなんと往復18万だったのよね。だから私はバリ島推してみたけど、夫に簡単に却下されちゃって。

で、今年の夏休みはシドニーに行くことになりました。


3年半ぶりのオーストラリア。前回は真夏のメルボルンだったけど、今回は真冬のシドニー。シンガポール航空の利用は乗り継いで行くので時間がかかる。


<全体の旅程>
●8/10 KIX→SIN 4:40着
●8/11 SIN→SYD 16:55着 シドニー泊
8/12 シドニー泊
8/13 シドニー泊
8/14 ブルーマウンテン泊
8/15 ハンターバレー泊
8/16 ハンターバレー泊
8/17 ニューカッスル泊
8/18 ニューカッスル泊
8/19 SYD→SIN 21:20着
8/20 SIN→KIX 8:50着

●初日は夜行便でシンガポールへ。早朝にシンガポールに着いて、乗り継ぎ時間が約3時間。7時にシドニーへの便に乗り、シドニー到着は17時予定。

PR

  • 8月10日、この日は平日だったので、仕事を定時で切り上げて、自宅へ帰ってから荷物をまとめ、電車で関空へ。<br /><br />関空まではお得な切符(南海電車と阪急京都線)があるので、これをカウンターで購入。<br />天下茶屋からラピートに乗り換え。<br />これには特急券が必要なので、駅のホームで購入。<br />関空まで一人1,770円。<br /><br />自宅から関空までは1時間半ちょっとかかる。

    8月10日、この日は平日だったので、仕事を定時で切り上げて、自宅へ帰ってから荷物をまとめ、電車で関空へ。

    関空まではお得な切符(南海電車と阪急京都線)があるので、これをカウンターで購入。
    天下茶屋からラピートに乗り換え。
    これには特急券が必要なので、駅のホームで購入。
    関空まで一人1,770円。

    自宅から関空までは1時間半ちょっとかかる。

  • 時刻は21時。<br />出発まで2時間以上あるから余裕でチェックインできるはず。<br /><br />シンガポール航空のDエリアに向かう

    時刻は21時。
    出発まで2時間以上あるから余裕でチェックインできるはず。

    シンガポール航空のDエリアに向かう

  • すでに長蛇の列が出来ていた。<br />明日は祝日だから、最高で10連休になる。<br />みんな狙うところは一緒だね。<br /><br />長蛇の列を横目で見ながら、ビジネスは並ばずにスイスイとチェックイン。<br />違う、2~3組待ったかな。<br />預け入れの荷物は一人40KgまでOK。<br />往路は約半分で、二人で40Kgだった。ってことは40Kgの買い物ができる、ってわけ。ワインもそこそこ買える♪

    すでに長蛇の列が出来ていた。
    明日は祝日だから、最高で10連休になる。
    みんな狙うところは一緒だね。

    長蛇の列を横目で見ながら、ビジネスは並ばずにスイスイとチェックイン。
    違う、2~3組待ったかな。
    預け入れの荷物は一人40KgまでOK。
    往路は約半分で、二人で40Kgだった。ってことは40Kgの買い物ができる、ってわけ。ワインもそこそこ買える♪

  • ビジネスクラスは手荷物検査場へのFast Laneが利用できるので有難い。<br />でもこの時間、全く混まなかったけど。

    ビジネスクラスは手荷物検査場へのFast Laneが利用できるので有難い。
    でもこの時間、全く混まなかったけど。

  • 両替を済ませて。1AUD=103.49円<br /><br />すでにどこのお店も閉まってる。<br />人もあまり歩いてなくて、閑散としてる。<br /><br />トラムに乗ってゲートの方に行って、ラウンジに行こう

    両替を済ませて。1AUD=103.49円

    すでにどこのお店も閉まってる。
    人もあまり歩いてなくて、閑散としてる。

    トラムに乗ってゲートの方に行って、ラウンジに行こう

  • シンガポールへのゲートはまだ人もまばら<br />まだ2時間前だもんね。

    シンガポールへのゲートはまだ人もまばら
    まだ2時間前だもんね。

  • チェックインの時、カウンターでもらったチケット。<br />シンガポール航空のビジネスクラスはさくらラウンジを利用できるんだけど、利用しない場合、免税店で2,000円のお買い物ができる、というもの。<br />ラウンジ混雑緩和対策の一環かな。<br />2000円の免税品買う方がいい、って人、きっと沢山いるよね。

    チェックインの時、カウンターでもらったチケット。
    シンガポール航空のビジネスクラスはさくらラウンジを利用できるんだけど、利用しない場合、免税店で2,000円のお買い物ができる、というもの。
    ラウンジ混雑緩和対策の一環かな。
    2000円の免税品買う方がいい、って人、きっと沢山いるよね。

  • でも私たちはラウンジへ。<br /><br />だって、夕飯、ほとんど食べてないもの。

    でも私たちはラウンジへ。

    だって、夕飯、ほとんど食べてないもの。

  • やはりそこそこ混んでるね<br /><br />関空のさくらラウンジは今回で2度目。<br />前回もシンガポール航空利用の時だったから約3年半ぶり。

    やはりそこそこ混んでるね

    関空のさくらラウンジは今回で2度目。
    前回もシンガポール航空利用の時だったから約3年半ぶり。

  • アルコール類をチェック<br /><br />ビールは生ビールのサーバー<br /><br />3台あるけど、左の2つは調整中<br /><br />だから、ビールはキリンのラガーのみ<br /><br />ワインや洋酒、スパークリングはそこそこ揃ってた

    アルコール類をチェック

    ビールは生ビールのサーバー

    3台あるけど、左の2つは調整中

    だから、ビールはキリンのラガーのみ

    ワインや洋酒、スパークリングはそこそこ揃ってた

  • 野菜の炊き合わせやかぼちゃのそぼろ煮<br />名物のカレーライス<br />生パスタのアマトリチャーナもあって<br />焼きそばも。<br />サラダも一応あったけど、なぜか葉物がなかったわ<br /><br />写真はないけど、デザートのケーキやパンもあったっけ。

    野菜の炊き合わせやかぼちゃのそぼろ煮
    名物のカレーライス
    生パスタのアマトリチャーナもあって
    焼きそばも。
    サラダも一応あったけど、なぜか葉物がなかったわ

    写真はないけど、デザートのケーキやパンもあったっけ。

  • お腹が空いているので、生パスタと焼きそばという組み合わせ。<br />ビールとケーキも<br /><br />ただ、乗ったらご飯が出てくるはずだから、少し控えめにしましょうか

    お腹が空いているので、生パスタと焼きそばという組み合わせ。
    ビールとケーキも

    ただ、乗ったらご飯が出てくるはずだから、少し控えめにしましょうか

  • 割とあっというまに搭乗時間になりました<br />

    割とあっというまに搭乗時間になりました

  • この機体は前方がビジネス、後方がエコノミーの2クラス。<br /><br />ビジネスはスタッガードの1-2-1の配列<br /><br />本日はどうやら満席みたいよ

    この機体は前方がビジネス、後方がエコノミーの2クラス。

    ビジネスはスタッガードの1-2-1の配列

    本日はどうやら満席みたいよ

  • 真ん中の2席だと外が見えないので、私たちは前後で席を取った<br />しかもスタッガードなので、ひとつ飛ばして。<br />通路から奥まった座席の方が落ち着くし、外も見やすいし。

    真ん中の2席だと外が見えないので、私たちは前後で席を取った
    しかもスタッガードなので、ひとつ飛ばして。
    通路から奥まった座席の方が落ち着くし、外も見やすいし。

  • 頭元のこの出っ張り。<br />ちょっと邪魔だわ。<br />

    頭元のこの出っ張り。
    ちょっと邪魔だわ。

  • 通路側には小物入れやUSBポート<br /><br />それに小さなテーブル。<br /><br />その上にはアメニティが置いてあったわ。<br />スリッパと靴下、アイマスク<br />ポーチの中身は何かな?

    通路側には小物入れやUSBポート

    それに小さなテーブル。

    その上にはアメニティが置いてあったわ。
    スリッパと靴下、アイマスク
    ポーチの中身は何かな?

  • PENHALIGON&#39;Sっていうロンドンのメーカーのセット。<br />初めて聞くメーカーだわ<br />リップクリームと顔用ミスト、ハンドクリームの3点

    PENHALIGON'Sっていうロンドンのメーカーのセット。
    初めて聞くメーカーだわ
    リップクリームと顔用ミスト、ハンドクリームの3点

  • ウエルカムドリンクがやってきた。<br /><br />ジュースか、シャンパンか、このカクテル<br /><br />半分以上飲んじゃってから撮ったから少ないけど、甘くて飲みやすいカクテルだったわ。CAさんのお勧めだったから選んだけど。

    ウエルカムドリンクがやってきた。

    ジュースか、シャンパンか、このカクテル

    半分以上飲んじゃってから撮ったから少ないけど、甘くて飲みやすいカクテルだったわ。CAさんのお勧めだったから選んだけど。

  • 離陸後の飲み物は白ワイン。<br /><br />白はシャルドネしかなくて。<br />2022年の南アフリカのシャルドネで、日本では多分3,000円くらいかと。<br />

    離陸後の飲み物は白ワイン。

    白はシャルドネしかなくて。
    2022年の南アフリカのシャルドネで、日本では多分3,000円くらいかと。

  • 映画を検索。本当は眠いから早く寝たいけど、食事が終わってから寝ることにする。<br />その間の映画、何にしようかと迷って、見ていなかったアバターの続編を。<br /><br />食事は離陸後すぐか、到着前かを選べるシステム。<br />寝起きはお腹が空かないだろうから、離陸後すぐを選択

    映画を検索。本当は眠いから早く寝たいけど、食事が終わってから寝ることにする。
    その間の映画、何にしようかと迷って、見ていなかったアバターの続編を。

    食事は離陸後すぐか、到着前かを選べるシステム。
    寝起きはお腹が空かないだろうから、離陸後すぐを選択

  • 和食のお弁当がやってきた<br />シェフの村田吉弘氏による監修。(菊乃井の)<br /><br />鶏ひき肉と人参のオムレツ詰め物、マグロのゴマ砕き添え、きゅうりの味噌炊き合わせ煮物、ナス、里芋、人参、ピーマン、大根のみじん切りソース 漬物盛り合わせ  塩漬けのグリル パプリカと海藻のサラダ添え 青大豆のご飯 味噌汁 ナスと生姜の花のグリル添え <br /><br />なかなか美味しくてほぼ完食しました

    和食のお弁当がやってきた
    シェフの村田吉弘氏による監修。(菊乃井の)

    鶏ひき肉と人参のオムレツ詰め物、マグロのゴマ砕き添え、きゅうりの味噌炊き合わせ煮物、ナス、里芋、人参、ピーマン、大根のみじん切りソース 漬物盛り合わせ 塩漬けのグリル パプリカと海藻のサラダ添え 青大豆のご飯 味噌汁 ナスと生姜の花のグリル添え

    なかなか美味しくてほぼ完食しました

  • アバター、最後まで見れそうにないから、次の便で続きは見ることにする。<br /><br />食べ終わったら速攻寝よう

    アバター、最後まで見れそうにないから、次の便で続きは見ることにする。

    食べ終わったら速攻寝よう

  • と、その前にデザートのフルーツ

    と、その前にデザートのフルーツ

  • 飛行時間6時間15分<br />定刻の23:15に離陸して、シンガポール到着は4:40<br />時差は日本よりマイナス1時間<br /><br />すごく端っこのゲートに着いたから、T3までトラムに乗って移動する

    飛行時間6時間15分
    定刻の23:15に離陸して、シンガポール到着は4:40
    時差は日本よりマイナス1時間

    すごく端っこのゲートに着いたから、T3までトラムに乗って移動する

  • こんな時間でもそこそこの人がいるチャンギ国際空港

    こんな時間でもそこそこの人がいるチャンギ国際空港

  • でも一番ひっそりしてる時間なのかもしれない。<br />閉まってるお店も多いわ

    でも一番ひっそりしてる時間なのかもしれない。
    閉まってるお店も多いわ

  • なので、どこにも寄らずラウンジへ<br /><br />シンガポールエアラインのラウンジはとっても広くて快適。<br /><br />左はファーストクラスラウンジ<br />右側がビジネスクラスラウンジ<br /><br />スターアライアンスのゴールドラウンジはまた別にあります

    なので、どこにも寄らずラウンジへ

    シンガポールエアラインのラウンジはとっても広くて快適。

    左はファーストクラスラウンジ
    右側がビジネスクラスラウンジ

    スターアライアンスのゴールドラウンジはまた別にあります

  • 右側のビジネスラウンジへ

    右側のビジネスラウンジへ

  • この時間帯、ガラガラ。<br />エリアは大きく2つに分かれてる。<br />こちらは狭い方(でもめっちゃ広いけど)

    この時間帯、ガラガラ。
    エリアは大きく2つに分かれてる。
    こちらは狭い方(でもめっちゃ広いけど)

  • ソファ席もテーブル席もガラガラ

    ソファ席もテーブル席もガラガラ

  • 何処に座ろうかなー<br />広すぎて迷うわ

    何処に座ろうかなー
    広すぎて迷うわ

  • 飲み物も食べ物もたくさんありそう♪

    飲み物も食べ物もたくさんありそう♪

  • でも結局こちらの広いエリアの大きなソファ席にしました。<br /><br />ゴージャスなラウンジだわ

    でも結局こちらの広いエリアの大きなソファ席にしました。

    ゴージャスなラウンジだわ

  • とにかく席が多い。<br /><br />これだけの席が埋まることがあるからこれだけ広いのよね、きっと。<br /><br />食べる前にまずはシャワーを浴びよう

    とにかく席が多い。

    これだけの席が埋まることがあるからこれだけ広いのよね、きっと。

    食べる前にまずはシャワーを浴びよう

  • シャワーの待ち時間もなし。<br />個室の中にはシャワールームとトイレと洗面があって。

    シャワーの待ち時間もなし。
    個室の中にはシャワールームとトイレと洗面があって。

  • アメニティは最小限で、基礎化粧品とかはない。<br />あるのは歯ブラシと男性用のシェービングクリーム、ヘアブラシくらい<br />

    アメニティは最小限で、基礎化粧品とかはない。
    あるのは歯ブラシと男性用のシェービングクリーム、ヘアブラシくらい

  • シャワールームはハンドシャワーとレインシャワー。<br /><br />リンスインシャンプーと、ボディウォッシュは備え付けられてるけど、コンディショナーがなくて、前回、髪がバシバシになった

    シャワールームはハンドシャワーとレインシャワー。

    リンスインシャンプーと、ボディウォッシュは備え付けられてるけど、コンディショナーがなくて、前回、髪がバシバシになった

  • 今回はちゃんと持ってきましたよ、コンディショナーと体を洗う用のスポンジ。<br />後は基礎化粧品の類ね

    今回はちゃんと持ってきましたよ、コンディショナーと体を洗う用のスポンジ。
    後は基礎化粧品の類ね

  • シャワーを浴びてサッパリしたら、何か食べよう<br /><br />流石シンガポール、TWGのお茶がこれでもか、ってほど並んでる

    シャワーを浴びてサッパリしたら、何か食べよう

    流石シンガポール、TWGのお茶がこれでもか、ってほど並んでる

  • 食べ物も豊富で、中心は中華だけど、イタリアンなんかもあって。<br /><br />で、その場で作ってくれる、ライブキッチンもあるし。<br />凄い。<br />点心の種類も半端ないし。<br />で、どれも美味しそうー

    食べ物も豊富で、中心は中華だけど、イタリアンなんかもあって。

    で、その場で作ってくれる、ライブキッチンもあるし。
    凄い。
    点心の種類も半端ないし。
    で、どれも美味しそうー

  • サンドイッチやパンも豊富<br />フルーツもたーくさん<br /><br />飲み物も豊富だし、アルコールの種類も多い

    サンドイッチやパンも豊富
    フルーツもたーくさん

    飲み物も豊富だし、アルコールの種類も多い

  • 朝から泡を頂く

    朝から泡を頂く

  • そんなにお腹が空いてるわけではないけど、美味しそうなのをつまみながらゆっくりと過ごす

    そんなにお腹が空いてるわけではないけど、美味しそうなのをつまみながらゆっくりと過ごす

  • 夫は麺コーナーで好みで作ってもらったみたい<br /><br />日本の塩ラーメンっぽいけど、味は違うみたいよ

    夫は麺コーナーで好みで作ってもらったみたい

    日本の塩ラーメンっぽいけど、味は違うみたいよ

  • 5時30分を廻ってくると、少しづつ人が増え始めたみたい

    5時30分を廻ってくると、少しづつ人が増え始めたみたい

  • それでも早朝はまだまだ空いてるね。<br /><br />前回来た時から相当リニューアルされていて、どんどんかっこよくなっていく。<br />以前来た時にも広くて充実していた記憶があるけど、全然配置とか椅子とか全部変わってるもんね。<br />人気なわけだwシンガポール航空

    それでも早朝はまだまだ空いてるね。

    前回来た時から相当リニューアルされていて、どんどんかっこよくなっていく。
    以前来た時にも広くて充実していた記憶があるけど、全然配置とか椅子とか全部変わってるもんね。
    人気なわけだwシンガポール航空

  • シドニーへの便は当初は7:15発の予定だったけど、早い段階で7:55に変更されていた(関空を出るときにはすでに)<br />40分出発が遅れるみたい。<br />ラウンジは居心地いいし、40分くらいどうってことなかったわ。<br /><br />ラウンジから次のゲートが見えてた。次のゲートはA3

    シドニーへの便は当初は7:15発の予定だったけど、早い段階で7:55に変更されていた(関空を出るときにはすでに)
    40分出発が遅れるみたい。
    ラウンジは居心地いいし、40分くらいどうってことなかったわ。

    ラウンジから次のゲートが見えてた。次のゲートはA3

  • そろそろ搭乗の時刻なのでゲートへ<br /><br />閉まってた店舗も開けだした。<br />前回はなかったBACHA COFFEE<br />モロッコ発祥のコーヒーみたいよ。<br />でも雰囲気はドバイっぽい。<br />煌びやか、ってこと。<br />大元の会社がTWGと同じらしいよ。<br />人気なのかな、たくさんの人がここの紙袋持ってたわ<br />帰りに買おうかしら

    そろそろ搭乗の時刻なのでゲートへ

    閉まってた店舗も開けだした。
    前回はなかったBACHA COFFEE
    モロッコ発祥のコーヒーみたいよ。
    でも雰囲気はドバイっぽい。
    煌びやか、ってこと。
    大元の会社がTWGと同じらしいよ。
    人気なのかな、たくさんの人がここの紙袋持ってたわ
    帰りに買おうかしら

  • 搭乗時間になったので搭乗しますー

    搭乗時間になったので搭乗しますー

  • ビジネスは1-2-1の配置<br />この便も前後で取りました。<br /><br />この座席は横に広いのが特徴。<br /><br />でもフルフラットにするのがちょっと面倒。<br />背もたれを前に倒してベッドを作る、って感じだから、よし、寝るぞ!っていう覚悟が必要。<br />テレビ見ながらウトウト。ちょっと座席を後ろに倒そうかしら、、、ってのができないの。<br />あ、もちろんある程度はリクライニングできるけど

    ビジネスは1-2-1の配置
    この便も前後で取りました。

    この座席は横に広いのが特徴。

    でもフルフラットにするのがちょっと面倒。
    背もたれを前に倒してベッドを作る、って感じだから、よし、寝るぞ!っていう覚悟が必要。
    テレビ見ながらウトウト。ちょっと座席を後ろに倒そうかしら、、、ってのができないの。
    あ、もちろんある程度はリクライニングできるけど

  • シドニーまでもほぼ満席だったわ

    シドニーまでもほぼ満席だったわ

  • この座席は横に広くていいんだけど、そもそもちょっと旧いタイプのシートだと思う

    この座席は横に広くていいんだけど、そもそもちょっと旧いタイプのシートだと思う

  • 座席の横に縦に入れる物入れがあって。<br /><br />頭元にUSBポートと小物入れ

    座席の横に縦に入れる物入れがあって。

    頭元にUSBポートと小物入れ

  • 右前には小さなテーブル<br />その上にも小物入れ<br /><br />確か鏡もあったかな<br /><br />出発前のドリンクはアップルジュース

    右前には小さなテーブル
    その上にも小物入れ

    確か鏡もあったかな

    出発前のドリンクはアップルジュース

  • すっかり朝になりました。<br /><br />時刻は8時<br /><br />そうそう、アバターの続編の続きを見なくっちゃ

    すっかり朝になりました。

    時刻は8時

    そうそう、アバターの続編の続きを見なくっちゃ

  • 離陸ー<br />シンガポール沖にはたくさんの船が停泊<br />シンガポールらしい風景だわ

    離陸ー
    シンガポール沖にはたくさんの船が停泊
    シンガポールらしい風景だわ

  • 離陸後はまず簡単な朝食から<br /><br />フルーツが美味しかったし、パンも温かくて美味しかった<br /><br />アバターはね、うーん、やはり第1作の方がダントツに面白かったな。<br />もはや駄作に近いかも。

    離陸後はまず簡単な朝食から

    フルーツが美味しかったし、パンも温かくて美味しかった

    アバターはね、うーん、やはり第1作の方がダントツに面白かったな。
    もはや駄作に近いかも。

  • 朝食後は自分でベッドメーキングをして寝ます。<br /><br />頼めばCAさんがしてくれますよ。ってか普通は頼むのかもしれないな。

    朝食後は自分でベッドメーキングをして寝ます。

    頼めばCAさんがしてくれますよ。ってか普通は頼むのかもしれないな。

  • 3~4時間寝たら目覚めた。<br />ちょうど食事タイム<br /><br />ワゴンでサテが運ばれてくる<br /><br />シンガポール航空の名物だから是非どうぞ、と勧められ、それならば、といただいた。<br />実は甘すぎてあまり好きではないのよね、サテ

    3~4時間寝たら目覚めた。
    ちょうど食事タイム

    ワゴンでサテが運ばれてくる

    シンガポール航空の名物だから是非どうぞ、と勧められ、それならば、といただいた。
    実は甘すぎてあまり好きではないのよね、サテ

  • 飲み物はビール<br /><br />味噌ソースは、すでに甘すぎるから余りつけずに。<br />甘い分、玉ねぎがやたら美味しく感じた。まったく辛くなかったわ、玉ねぎ。

    飲み物はビール

    味噌ソースは、すでに甘すぎるから余りつけずに。
    甘い分、玉ねぎがやたら美味しく感じた。まったく辛くなかったわ、玉ねぎ。

  • 眼下にはオーストラリアの赤い土地が広がる。<br />シンガポールからシドニーに飛ぶ場合、オーストラリアの西の方から向かう形になるから、オーストラリアを縦断っていうより、横断に近いのかもしれないなー<br />って、機内のモニターを眺めながら思った

    眼下にはオーストラリアの赤い土地が広がる。
    シンガポールからシドニーに飛ぶ場合、オーストラリアの西の方から向かう形になるから、オーストラリアを縦断っていうより、横断に近いのかもしれないなー
    って、機内のモニターを眺めながら思った

  • 続いて前菜<br /><br />スモークサーモンの上にサラダが乗ってる一品<br />セルリアックという珍しい野菜とリンゴとキュウリのサラダ<br /><br />美味しかった<br /><br />ワインはシャブリとリースリングがあるらしい<br />2020のAlbert Bichot Chablisをいただいた

    続いて前菜

    スモークサーモンの上にサラダが乗ってる一品
    セルリアックという珍しい野菜とリンゴとキュウリのサラダ

    美味しかった

    ワインはシャブリとリースリングがあるらしい
    2020のAlbert Bichot Chablisをいただいた

  • メインの料理は事前にネットで予約済み<br />シンガポール航空は「Book A Cook」というシステムがあって、色々なメニューから事前予約ができる(出発の24時間前まで)。<br />その時の気分で食べたいものって変わるから、事前に予約ってどうなんだろう、とも思ったけど、機内のメニューは少ないから、注文してみた<br /><br />私はロブスターのテルミドールを<br />これ、大正解!<br />めっちゃ美味しかったー<br />で、シャブリと合う!

    メインの料理は事前にネットで予約済み
    シンガポール航空は「Book A Cook」というシステムがあって、色々なメニューから事前予約ができる(出発の24時間前まで)。
    その時の気分で食べたいものって変わるから、事前に予約ってどうなんだろう、とも思ったけど、機内のメニューは少ないから、注文してみた

    私はロブスターのテルミドールを
    これ、大正解!
    めっちゃ美味しかったー
    で、シャブリと合う!

  • 夫が注文してたのは鰻丼<br />面白い。<br /><br />美味しかったらしいけどね。

    夫が注文してたのは鰻丼
    面白い。

    美味しかったらしいけどね。

  • デザートのココナツケーキまでしっかり頂きます。<br /><br />これ、美味しかったんだけど滅茶苦茶甘かったー

    デザートのココナツケーキまでしっかり頂きます。

    これ、美味しかったんだけど滅茶苦茶甘かったー

  • 最後はコーヒーまで

    最後はコーヒーまで

  • そろそろシドニーに着くころ<br /><br />もう夕焼けの時刻だね<br />こちらは冬だから陽が沈むのが早い

    そろそろシドニーに着くころ

    もう夕焼けの時刻だね
    こちらは冬だから陽が沈むのが早い

  • 出発は40分遅れたのに、到着は13分遅れただけだった。<br />頑張って飛んだんだね。<br />到着時刻は17:08だった

    出発は40分遅れたのに、到着は13分遅れただけだった。
    頑張って飛んだんだね。
    到着時刻は17:08だった

  • オーストラリアの入国は2段階<br />事前にETAへの登録が必要。これは1か月くらい前に済ませたかな。<br /><br />飛行機降りたら流れに沿って。<br />まずはここでパスポートをかざしていくつかの質問に答える。<br />日本語の選択が可能だけど、日本のパスポートをかざすと日本語で質問してくれるみたいよ。<br />全部に答えたらカードが出てくるので、それを持って次へ移動<br /><br />

    オーストラリアの入国は2段階
    事前にETAへの登録が必要。これは1か月くらい前に済ませたかな。

    飛行機降りたら流れに沿って。
    まずはここでパスポートをかざしていくつかの質問に答える。
    日本語の選択が可能だけど、日本のパスポートをかざすと日本語で質問してくれるみたいよ。
    全部に答えたらカードが出てくるので、それを持って次へ移動

  • 免税品コーナーを通り過ぎる

    免税品コーナーを通り過ぎる

  • さっきと同じ機械、ここにもあった<br />さっきの所が混んでたらここまで来てもいいね

    さっきと同じ機械、ここにもあった
    さっきの所が混んでたらここまで来てもいいね

  • 次の認証はここ

    次の認証はここ

  • さっきでてきたチケットを挿入して、顔認証を行うシステム<br /><br />それが終わったらターンテーブルで荷物を受け取る<br /><br />ターンテーブル場がめっちゃ広かったー<br /><br />荷物を受け取ったら多分無作為に税関検査。<br />税関職員がパスポートを確認して振り分ける。<br />私たちはスルーで出られたわ。引っかかるものは何も持ってないけど一安心。

    さっきでてきたチケットを挿入して、顔認証を行うシステム

    それが終わったらターンテーブルで荷物を受け取る

    ターンテーブル場がめっちゃ広かったー

    荷物を受け取ったら多分無作為に税関検査。
    税関職員がパスポートを確認して振り分ける。
    私たちはスルーで出られたわ。引っかかるものは何も持ってないけど一安心。

  • 空港内はなぜかすごいたくさんの人がいたんだけど。<br />出迎えの人。<br />バルーン持ってる人も結構いたし。<br />金曜日の夜ってこんなんなんかな。

    空港内はなぜかすごいたくさんの人がいたんだけど。
    出迎えの人。
    バルーン持ってる人も結構いたし。
    金曜日の夜ってこんなんなんかな。

  • 辺りをキョキョロすると、レンタカーのカウンターはすぐ近くにあって、迷うことなかったし、誰も並んでない。<br />Hertzで予約してるので、これも簡単にキーだけもらって。<br />場所だけ聞いて。<br /><br />空港で借りて、空港で返すいつものパターン

    辺りをキョキョロすると、レンタカーのカウンターはすぐ近くにあって、迷うことなかったし、誰も並んでない。
    Hertzで予約してるので、これも簡単にキーだけもらって。
    場所だけ聞いて。

    空港で借りて、空港で返すいつものパターン

  • 外に出たら辺りはすっかり夜の帳が降り始めていて。<br /><br />真冬のシドニー、ちょっと覚悟して外に出たけど。<br />あれ?全然寒くないけど?<br />私の格好はと言うと、Tシャツの上にパーカーだけ。<br />なんと快適ー<br /><br />

    外に出たら辺りはすっかり夜の帳が降り始めていて。

    真冬のシドニー、ちょっと覚悟して外に出たけど。
    あれ?全然寒くないけど?
    私の格好はと言うと、Tシャツの上にパーカーだけ。
    なんと快適ー

  • 道路を渡って、駐車場内のHertzのエリアから、指定されたパーキングロットに行って、荷物を詰め込み、そのままドライブ開始

    道路を渡って、駐車場内のHertzのエリアから、指定されたパーキングロットに行って、荷物を詰め込み、そのままドライブ開始

  • ナビはGoogle CarPlayでスマホと連動させます<br />SIMの入れ替えはまだしてないから、オフラインマップを使って。<br /><br />空港からホテルまでは20分程度で着く予定<br /><br />右ハンドルの左側通行で日本と同じだから運転しやすいけど、慣れない道だし、夜だし気を付けて慎重に。

    ナビはGoogle CarPlayでスマホと連動させます
    SIMの入れ替えはまだしてないから、オフラインマップを使って。

    空港からホテルまでは20分程度で着く予定

    右ハンドルの左側通行で日本と同じだから運転しやすいけど、慣れない道だし、夜だし気を付けて慎重に。

  • 金曜日の夜、そこそこ車も多くて、緊張する最初の運転だった(夫の)<br />

    金曜日の夜、そこそこ車も多くて、緊張する最初の運転だった(夫の)

  • シドニーの中心部に近づくと、高いビル群が見えてきた。<br />もうすぐホテルかな。<br /><br />ホテルに着いてもまだ早い時間だから、初日から出かけるよ!<br />飛行機でしっかり寝たしね。

    シドニーの中心部に近づくと、高いビル群が見えてきた。
    もうすぐホテルかな。

    ホテルに着いてもまだ早い時間だから、初日から出かけるよ!
    飛行機でしっかり寝たしね。

167いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2023年 シドニー

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • てみちまさん 2023/08/23 09:17:44
    8月10日、夫もオーストラリアへ~
    ぴろろんさん おはようございます。

    8月10日…この日、夫も 関空発夜便でケアンズに行きましたー(*^-^*)
    ぴろろんさんとは似ても似つかない ジェットスターでケチケチダイビング旅行でしたが 笑
    シンガポール航空ビジネスクラス、いいですね!シンガポール空港でのラウンジも憧れます。機内食も美味しそう!
    監修された村田義弘さんて、【魔法のレストラン】とかでよく見る『菊乃井』の人やん!て思ったら…その人は村田吉弘さんでしたー(^_^;)

    アバター、駄作でしたか?!私は劇場で観たので映像美が凄くて そこそこ面白く感じましたが 確かに もうこの画はええねん!飽きたわ~みたいなクドさはちょっと あったかな! やっぱり大ヒット作の続編は難しいですねー。
    ぴろろんさんが何処かに行かれた時に機内で[(新しい方の)ブレードランナー]を観られてたというのを憶えてた夫。「 初回版の(一番古いやつ)ブレードランナーを是非観ていただきたい!」との伝言、お伝えしておきます(^^)
    かなりクセ強な作品らしいですが…笑

    てみちま

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2023/08/23 10:09:37
    Re: 8月10日、夫もオーストラリアへ~
    こんにちは、てみちまさん

    村田吉弘さんでしたー
    SQのホームページが誤字だったみたいです。
    ミシュラン何度も獲得してるらしいね、知らなかったー
    魔法のレストラン、結構みてるんだけどな。
    道理で美味しかったわけですね。
    旅行記、修正しました(;'∀')
    ありがとうございました。

    さて、アバターですが、第一作はめっちゃ良かった。
    だから期待しすぎたせい?
    最後は元の木の精の所に戻って欲しかったなーと思って。
    で、なんだかまた続編も出来そうに伏線を張ってるのも嫌な感じ。がしました。
    ブレードランナーね。夫も大好きで、レーザーディスクもありますよ。
    でもね、まだ見てないの。絶対見ます。見たら報告忘れないようにしますね。感想と共に。

    8月10日の夜の便、ってことはてみちまさんのご主人と絶対ニアミスですよね。
    ケアンズはシドニーよりさらに温かかったでしょうね。ダイビングには最適な時期かも、と思います。
    シドニーでも海で泳いでいる人いましたー

    長丁場の旅行記になると思いますが、よければお付き合いください。
    てみちまさんのハワイも楽しく読ませてもらってます。

    ぴろろん
  • jelvaさん 2023/08/22 20:17:17
    シンガポール航空、いいなー!
    ぴろろんさん、こんばんは~。

    シンガポール航空、お手頃値段でいいですね!
    お値段で行き先を決める、共感です!
    乗り換えってちょっと苦手ですが、ぴろろんさんのスケジュールなら行けそう感じです。

    アバター、長いですよね!
    深夜便だと寝ないと体に負担がくるから長い映画はキツイですよね。
    次の便で続きが見れて良かったです。

    シンガポールからシドニー行きのシート、春にロス往復の時と一緒かな?
    ちょっと古いし、寝るときに不便。
    CAさんがベッド作ってくれている間、横にぼーっと立っていましたがなんだか手持ち無沙汰でした。
    でもビジネスで広いシートはありがたいですね。

    オーストラリア旅行、楽しみにしています。

    jelva

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2023/08/23 08:40:43
    RE: シンガポール航空、いいなー!
    おはようございます、jelvaさん

    jelvaさんの旅行記、確認してきました。そうです、同じシートです。横幅は広いけど、フルフラットにするとき面倒くさい。

    機内の映画は自分でダウンロードして持っていくこともあるけど、今回はSQのアバター:ウェイ・オブ・ウォーターを楽しみにしていきました。でも期待外れでがっかりだったかな。
    あと、邦画を2本見ました。結構前にやっていた「マスカレードホテル」
    それと「湯道」
    実は「湯道」は復路で見始めて、関空に到着しちゃってラストの15分くらいが見れなかったの。残念だわ。プライムビデオで配信されるまで待とうー。

    乗り換えは面倒だけど、飛行機はビジネスだし、チャンギのSQのラウンジって豪華だから、逆に楽しみだったりしました。移動に時間を費やすのは勿体ないですけどね。

    長丁場の旅行記になりますが、よろしければお付き合いください。

    ぴろろん
  • ひとぴちゃんさん 2023/08/22 19:51:04
    真冬のシドニー~(*^^*)
    ぴろろんさん、こんばんは~☆

    夏休みはシドニーにお出掛けだったんですね!
    シンガポール経由なので時間がかかりますが、
    ビジネスクラスで機内、ラウンジと満喫出来て
    10日間と優雅な旅ですね(≧▽≦)
    しかし往復でビジネスクラス燃油サーチャージ込みで
    25万ってめっちゃお安い!!!
    何処に行きたいか、というよりどこへ行くのが安いか、に同感です(´▽`*)
    私も来年のサンフランシスコは特典航空券でいいクラスで予約出来るのは
    何処か?で取れたのがサンフランシスコでした(笑)

    シドニーに着かれてからはレンタカーでサクッと出発。
    どんな旅が始まるのか今からワクワクです♪

               ひとぴちゃん

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2023/08/23 08:31:59
    RE: 真冬のシドニー?(*^^*)
    おはようございます、ひとぴちゃん

    いつもご訪問とコメントをありがとうございます。

    安いでしょ?!
    見つけてすぐにポチりましたよ!

    で、そこから予習です。シドニーなら大きな街だからきっと色々あるだろうと。

    だから、サンフランシスコもたくさんありますよ。遊ぶところ。
    私、運転手するから、一緒に付いていきたいわー
    ワイナリーだけでも何日も巡っていられそう♪

    今回のシドニーはアメリカに比べると移動距離は短いかも。
    ガソリンも2回くらいしか入れなかったし。
    シドニーだけなら公共交通機関が発達してるからレンタカーは要らないけど、天気に合わせて色々行ったり、急に行きたくなるところが増えたりするので、コスパは悪くても便利な車は必要なんです。それに何買っても荷物にならないし。

    長丁場の旅行記になりますが、よろしければお付き合いください。

    ぴろろん
  • ふわっくまさん 2023/08/22 18:32:53
    シドニー・・
    ぴろろんさん、こんばんは。
    お盆休みを利用して、シドニーに行かれたのですね(^_^)
    シンガポール航空のビジネスクラスで、ラウンジが使えて快適そうで・・
    私達も実は10月にビジネスクラスを抑えてはいるのですが、ジェットスターなのです。
    ・・なので空港ラウンジは使えないかも、と諦めています・・

    さてシドニーでレンタカーを借り、ゆったりと過ごされるようですね(*^_^*)
    ・・私達、せっかちなのは海外でも変わらず・・笑
    ケアンズからブリスベンへ、更にシドニーも足を延ばしたかったものの・・
    ・・無理はしないでおこうということに、落ち着きました。

    そしてETAに登録しても、現地で認証が必要なのですね。
    気になるのは手に入れた航空券やホテルの予約、紙コピー出来なかった分を要所部分をスクショしているのですが・・
    ・・大丈夫かと、今ちょっとドキドキしています・・
                ふわっくま

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2023/08/23 08:25:14
    RE: シドニー・・
    おはようございます、ふわっくまさん

    暑い日本から真冬のシドニー、寒いかと覚悟してたけど、ちょうど快適で、避暑地に行った気分でした。
    シンガポール航空は機内食も美味しいし、チャンギのラウンジがすっごく快適でゴージャスなので、移動も楽しめる旅でした。

    ジェットスター、関空なら、制限区域に入る前にラウンジがありませんでしたっけ?
    制限区域内にはラウンジはないかもしれませんね。
    でもビジネスクラスなら、機内はかなり快適なはずです。楽しみですね。

    ケアンズからブリスベン、ってことは飛行機の移動なんですね。10月のケアンズ、ブリスベンなら、十分に初夏、いや、夏かもしれませんね。
    紫外線の量が半端ないので、日焼け対策、しっかりされるといいと思います。
    マンホールカードがなくても弾丸旅には変わりない、というところですか? 笑

    入国審査ですが、有人ではないので、緊張しなくて大丈夫かと思います。
    2か所とも無人のゲートです。
    それに画面は日本語だし。
    税関申告はすべて「いいえ」にしておくと、日本人ならスルーじゃないかなー
    実際にオーストラリアは持ち込みの規制が厳しいので、そういうものを持ち込まなければ、たとえスーツケースを開けられても大丈夫だと思いますよ。

    今回もETAをはじめ、航空券の控え、ホテルの控え、レンタカーの控え、すべてプリントアウトして持っていきましたが、確認することも、誰かに見せる場面もなかったです。

    楽しみですね。

    ぴろろん

  • たまスケさん 2023/08/22 16:12:11
    夏旅の始まりですね~♪
    ぴろろんさん こんにちは(^ ^)

    今年の夏はオーストラリアへ行かれたのですね!

    ビジネスクラスで快適な旅の始まりを過ごされて、特にシンガポール航空のラウンジがとてゴージャスで良さそうでしたね。
    予定よりも40分遅れたそうですが、居心地がよかったから苦にならなくてよかったです。

    そして機内食のロブスター、とても美味しそうです(o^^o)
    そしてアバターの続編は駄作の文章にクスリと笑いが(笑)

    さすが、ぴろろんさんは旅慣れてられるので到着後もとてもスムーズで気がついたらレンタカーで出発って感じでした(^ ^)

    まずはシドニー、どんな旅になるのかなぁ☆
    楽しみです♪

    たまスケ

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2023/08/22 19:28:25
    RE: 夏旅の始まりですね?♪
    こんばんは、たまスケさん

    暑い日本を飛び出して、真冬のシドニーへ行きました!
    特に寒くもなく、快適に過ごせましたよー
    まるで避暑地に行ったみたいでした。

    時差もないしよかったです。

    シンガポールエアラインのラウンジはほんとに滅茶苦茶いいですよ!
    40分の遅れなんて、全然平気!でしたー
    食べるものも飲むものもたっくさんで、何食べようか迷いますし、とてもじゃないけど、全種類制覇は無理です。
    あそこはシャワーもあるし、ソファでは寝ることも可能だし、何日かは過ごせますね。マジで。

    ついついホテルのクラブラウンジと比べちゃうけど、とても比べ物にはならないです。でも同じ空港のラウンジでも関空のさくらラウンジはかなり低レベルであることは確か。

    シンガポールエアラインは人気のエアラインで、機内食の美味しさでも定評があります。どれも美味しかったわ。ロブスター、ホントに美味しかったー

    レンタカーはオーストラリアは走りやすいです。日本と同じなので。
    なので、日本で普段運転してたらハードルは低いかな、って思います。

    長丁場の旅行記になるけど、お付き合いくださると嬉しいです。

    ぴろろん
  • マダムKさん 2023/08/22 14:43:45
    シンガポールのラウンジいいですね(^^♪
    ぴろろんさん

    こんにちは

    この夏は、オーストラリアにいらしたんですね。
    いいなぁ。ケアンズしか行ったことないので、シドニーにも行きたいです。

    ビジネスクラスはゆったりと移動ができるのでいいですね。
    機内食も美味しそうだし。
    我が家はなかなか乗れないの(´;ω;`)

    シンガポール空港のラウンジがとてもいいですね。
    ここにも行ってみたいわ~( ´艸`)
    乗継もまた楽し!って感じですね。

    旅慣れたぴろろんさんだから、オーストラリア入国もサクッと、レンタカーに乗るまでもあっという間ですね。
    流石です。

    これから始まるシドニーの旅が楽しみです。

    K

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2023/08/22 19:19:59
    RE: シンガポールのラウンジいいですね(^^♪
    こんばんは、Kさん

    いつもご訪問とコメントをありがとうございます。
    嬉しいです。

    真冬のシドニーはさすがに寒いかなぁ、と不安でしたが、とっても快適で、まるで避暑地に行ったかのようでした。
    印象としては2月ごろの沖縄、といった感じです。

    ケアンズはもっと暖かいのかもしれませんね。
    でもシドニーでも天気のいい日は、半そでやタンクトップの人も多かったし、海で泳ぐ人はたくさん見ました。

    シンガポールエアラインは人気のエアラインなだけあって、機内のおもてなしも料理も、そしてラウンジも最高でした。
    なんといっても、CAさんのコスチュームが大好きです♪
    そして、確かにビジネスクラスの旅だと、飛行機も移動手段ではなくて、楽しみの一つになりますね。

    オーストラリアの入国は流れに沿って行けば簡単だったな、っていう記憶があったので、特に緊張や不安はなかったです。
    交通ルールも日本と似てるし、あまり困ることはなかったです。
    でもその気の緩みが事故につながったりするんですよね。気を付けないと、と思います。

    お天気にもまぁまぁ恵まれた今回の旅、少し長丁場ですが、お付き合いくださるとうれしいです。

    ぴろろん

ぴろろんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP