五島列島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2023年離島一人旅の第五弾は、五島列島へ行くことにしました。<br /> 6月のとある日、9月下旬に下五島の福江島と上五島の中通島へ行く計画を立てました。<br /> 一番ネックになるのは、福江島の定期観光バスで、4名以上の申し込みがないと運行されないのです。五島バスに確認すると、まだどの日も4名以上の申し込みがないとの返事、それなら運行が決まったら連絡をもらえないかとお願いしました。<br /> 数日後、9/30で運行が決まったとの連絡があり、それに合わせて、航空便、ホテル、観光ハイヤーを手配し、あとは2ヶ月前から予約開始の九州商船ジェットフォイルだけでした。<br /> そんな時期、サザンオールスターズのライブ公演が桑田佳祐地元の神奈川県茅ヶ崎市で行われることが発表され、チケットの抽選エントリーに応募しました。<br />  万一、ライブ公演と一人旅の日程がかぶったら変更すればいいやと気楽に考えていたところ、ライブチケットは9/27 で当選し、予定通りの日程で旅行出来ることになりました。<br /> ところが、9月中旬になってせっかく五島列島へ行くならば、世界文化遺産に登録された久賀島の旧五輪教会堂、奈留島の江上天主堂を訪れたいと思い、海上タクシーと奈留島の観光タクシーを新たに手配、福江島の定期観光バスを翌日にずらすなど、行程を大幅に変更して旅行を実施しました。<br /> ホテルは、楽天トラベルサイトより、GOTO TSUBAKI HOTELを連泊で予約を取り直し、長崎県が9月末まて延長した全国旅行支援を適用することが出来ました。<br /><br />●日程<br />2023.9.29(金)<br />・JAL605便 羽田空港(7:25)→長崎空港(9:20)<br />・長崎空港連絡バス 長崎空港(9:30)→大波止(10:10)<br />・やまさ海運 軍艦島上陸周遊コース 長崎港(13:00)→長崎港(15:30)<br />・九州商船ジェットフォイル 長崎港(16:30)→福江港(18:15)<br />・焼肉泰陽(夕食)<br />・福江島 GOTO TSUBAKI HOTEL(泊)<br />2023.9.30(土)<br />・海上タクシーむさし 福江港(8:30)→久賀島・旧五輪教会堂(9:00~9:20)→奈留港(9:40)<br />・丸浜観光タクシー 奈留島周遊3時間コース 奈留港(10:00)→江上天主堂(10:30~11:00)→奈留港(13:00)<br />・五島旅客船 奈留港(14:20)→福江港(14:50)<br />・鮨居酒屋 石松(夕食)<br />・福江島 GOTO TSUBAKI HOTEL(泊)<br />2023.10.1(日)<br />・五島バス 定期観光バス五島めぐりAコース カンパーナホテル前(9:05)→福江港(12:50)<br />・いけす割烹 心誠(昼食)<br />・五島バス 定期観光バス五島めぐりBコース 福江港(13:50)→福江港(15:45)<br />・五島バス 路線バス 福江港(16:45)→五島福江空港(16:57)<br />・JAL4078便 五島福江空港(17:40)→長崎空港(18:10)<br />・JAL616便 長崎空港(20:20)→羽田空港(22:00)

2023秋 長崎離島全国旅行支援の旅 福江島/久賀島/奈留島 GOTO TSUBAKI HOTEL 世界文化遺産軍艦島/五島列島教会めぐり

45いいね!

2023/09/29 - 2023/10/01

89位(同エリア787件中)

旅行記グループ 離島の旅

0

150

じだんさん

この旅行記スケジュールを元に

 2023年離島一人旅の第五弾は、五島列島へ行くことにしました。
 6月のとある日、9月下旬に下五島の福江島と上五島の中通島へ行く計画を立てました。
 一番ネックになるのは、福江島の定期観光バスで、4名以上の申し込みがないと運行されないのです。五島バスに確認すると、まだどの日も4名以上の申し込みがないとの返事、それなら運行が決まったら連絡をもらえないかとお願いしました。
 数日後、9/30で運行が決まったとの連絡があり、それに合わせて、航空便、ホテル、観光ハイヤーを手配し、あとは2ヶ月前から予約開始の九州商船ジェットフォイルだけでした。
 そんな時期、サザンオールスターズのライブ公演が桑田佳祐地元の神奈川県茅ヶ崎市で行われることが発表され、チケットの抽選エントリーに応募しました。
 万一、ライブ公演と一人旅の日程がかぶったら変更すればいいやと気楽に考えていたところ、ライブチケットは9/27 で当選し、予定通りの日程で旅行出来ることになりました。
 ところが、9月中旬になってせっかく五島列島へ行くならば、世界文化遺産に登録された久賀島の旧五輪教会堂、奈留島の江上天主堂を訪れたいと思い、海上タクシーと奈留島の観光タクシーを新たに手配、福江島の定期観光バスを翌日にずらすなど、行程を大幅に変更して旅行を実施しました。
 ホテルは、楽天トラベルサイトより、GOTO TSUBAKI HOTELを連泊で予約を取り直し、長崎県が9月末まて延長した全国旅行支援を適用することが出来ました。

●日程
2023.9.29(金)
・JAL605便 羽田空港(7:25)→長崎空港(9:20)
・長崎空港連絡バス 長崎空港(9:30)→大波止(10:10)
・やまさ海運 軍艦島上陸周遊コース 長崎港(13:00)→長崎港(15:30)
・九州商船ジェットフォイル 長崎港(16:30)→福江港(18:15)
・焼肉泰陽(夕食)
・福江島 GOTO TSUBAKI HOTEL(泊)
2023.9.30(土)
・海上タクシーむさし 福江港(8:30)→久賀島・旧五輪教会堂(9:00~9:20)→奈留港(9:40)
・丸浜観光タクシー 奈留島周遊3時間コース 奈留港(10:00)→江上天主堂(10:30~11:00)→奈留港(13:00)
・五島旅客船 奈留港(14:20)→福江港(14:50)
・鮨居酒屋 石松(夕食)
・福江島 GOTO TSUBAKI HOTEL(泊)
2023.10.1(日)
・五島バス 定期観光バス五島めぐりAコース カンパーナホテル前(9:05)→福江港(12:50)
・いけす割烹 心誠(昼食)
・五島バス 定期観光バス五島めぐりBコース 福江港(13:50)→福江港(15:45)
・五島バス 路線バス 福江港(16:45)→五島福江空港(16:57)
・JAL4078便 五島福江空港(17:40)→長崎空港(18:10)
・JAL616便 長崎空港(20:20)→羽田空港(22:00)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス タクシー JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 先ずは、番外編として、9/27にチケット当選し参戦した「サザンオールスターズ茅ケ崎ライブ2023」に関する写真を紹介します。<br />このライブに合わせて4日間のみ運行したJR臨時特急「えぼし1号」です。緑のE257系が充当されていました。

    先ずは、番外編として、9/27にチケット当選し参戦した「サザンオールスターズ茅ケ崎ライブ2023」に関する写真を紹介します。
    このライブに合わせて4日間のみ運行したJR臨時特急「えぼし1号」です。緑のE257系が充当されていました。

  • JR臨時特急「えぼし1号」の特急券です。

    JR臨時特急「えぼし1号」の特急券です。

  • この日のライブは、物凄い数のスタッフが観客を誘導していました。<br />電子チケットは、高砂通り(通称サザン通り)、茅ケ崎公園野球場入り口、チケット発券ブースの3か所でチェックがありました。

    この日のライブは、物凄い数のスタッフが観客を誘導していました。
    電子チケットは、高砂通り(通称サザン通り)、茅ケ崎公園野球場入り口、チケット発券ブースの3か所でチェックがありました。

  • 茅ケ崎公園野球場内の幟です。

    茅ケ崎公園野球場内の幟です。

  • 茅ケ崎公園野球場1塁側観客通路の横断幕です。

    茅ケ崎公園野球場1塁側観客通路の横断幕です。

  • 茅ケ崎公園野球場1塁側奥のテニスコートに設置されたグッズ売り場です。<br />当日の電子チケットを持っている人のみ入場購入可だったので、思っていたより空いていました。<br />

    茅ケ崎公園野球場1塁側奥のテニスコートに設置されたグッズ売り場です。
    当日の電子チケットを持っている人のみ入場購入可だったので、思っていたより空いていました。

  • グッズ売り場の反対側に設置されていたライブ案内板です。<br />この案内板を背景に記念写真を撮る観客で行列が出来ていました。

    グッズ売り場の反対側に設置されていたライブ案内板です。
    この案内板を背景に記念写真を撮る観客で行列が出来ていました。

  • 茅ケ崎公園野球場3塁側観客通路の横断幕です。

    茅ケ崎公園野球場3塁側観客通路の横断幕です。

  • ローチケの電子チケットです。<br />当日15時になって初めて、QRコードが表示されるようになっていました。

    ローチケの電子チケットです。
    当日15時になって初めて、QRコードが表示されるようになっていました。

  • 電子チケットのQRコードをかざすと紙チケットが発券され、初めて席番が分かりました。アリーナA16ブロック席でした。<br />中学校時代の運動部同期の友人Yくんも同日でチケット当選し、会場内で久しぶりに再会しました。<br />彼は、アリーナC11ブロックのほぼセンター席でした。

    電子チケットのQRコードをかざすと紙チケットが発券され、初めて席番が分かりました。アリーナA16ブロック席でした。
    中学校時代の運動部同期の友人Yくんも同日でチケット当選し、会場内で久しぶりに再会しました。
    彼は、アリーナC11ブロックのほぼセンター席でした。

  • アリーナ席ブロック案内図です。

    アリーナ席ブロック案内図です。

  • 超感動のライブでした。<br />ですが、一緒に行った妻からノリか足りないとダメ出しされました。<br />アリーナ席が10年前の茅ヶ崎ライブと違い椅子席だったので、メンバー紹介やアンコールの前に少しの時間ですが座れたのは良かったです。<br />超々感動した妻は、再度土曜日に音漏れを聴きに茅ヶ崎公園野球場まで遠征しました。

    超感動のライブでした。
    ですが、一緒に行った妻からノリか足りないとダメ出しされました。
    アリーナ席が10年前の茅ヶ崎ライブと違い椅子席だったので、メンバー紹介やアンコールの前に少しの時間ですが座れたのは良かったです。
    超々感動した妻は、再度土曜日に音漏れを聴きに茅ヶ崎公園野球場まで遠征しました。

  • チケット発券ブースでスタッフから手渡された手提げビニール袋です。

    チケット発券ブースでスタッフから手渡された手提げビニール袋です。

  • 手提げビニール袋に入っていた、茅ケ崎FMの紙うちわです。<br />ライブ開演までの間、西日がキツくて暑かったので、重宝しました。

    手提げビニール袋に入っていた、茅ケ崎FMの紙うちわです。
    ライブ開演までの間、西日がキツくて暑かったので、重宝しました。

  • 手提げビニール袋に入っていた、応援団向けの案内チラシです。

    手提げビニール袋に入っていた、応援団向けの案内チラシです。

  • 手提げビニール袋に入っていた、スポンサー「ユニ○○」のチラシです。<br />観客全員にヒートテックインナーが店舗でプレゼントされます。

    手提げビニール袋に入っていた、スポンサー「ユニ○○」のチラシです。
    観客全員にヒートテックインナーが店舗でプレゼントされます。

  • ここからは、本編の「長崎離島全国旅行支援の旅」の写真を紹介します。<br />9/27「サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023」に参戦できたので、予定通りに旅行が実施出来ました。<br />9/29往路JAL605便、羽田空港7:25発で長崎空港へ向かいます。

    ここからは、本編の「長崎離島全国旅行支援の旅」の写真を紹介します。
    9/27「サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023」に参戦できたので、予定通りに旅行が実施出来ました。
    9/29往路JAL605便、羽田空港7:25発で長崎空港へ向かいます。

  • 搭乗口6番ゲートからのJAL605便<737-800>の機体です。

    搭乗口6番ゲートからのJAL605便<737-800>の機体です。

    羽田空港(東京国際空港) 空港

  • 座席は、普通席最前列の15K窓側席です。<br />出発48時間前の指定枠拡大で、座席指定することが出来ました。

    座席は、普通席最前列の15K窓側席です。
    出発48時間前の指定枠拡大で、座席指定することが出来ました。

  • 普通席最前列の座席なので、足元は広いです。

    普通席最前列の座席なので、足元は広いです。

  • 長崎空港9:30発の空港バスで、大波止バス停まで乗車します。

    長崎空港9:30発の空港バスで、大波止バス停まで乗車します。

    空港バス (長崎空港) 乗り物

  • 大波止バス停に着きました。<br />ここから長崎港ターミナルまで約5分歩きます。

    大波止バス停に着きました。
    ここから長崎港ターミナルまで約5分歩きます。

  • 長崎港ターミナルビルです。

    長崎港ターミナルビルです。

  • 長崎港ターミナルビル内のコインロッカーに手荷物を預け、大浦天主堂へタクシーで向かいます。

    長崎港ターミナルビル内のコインロッカーに手荷物を預け、大浦天主堂へタクシーで向かいます。

  • 大浦天主堂前の土産店が両側に並ぶ坂道です。<br />この時間帯、修学旅行生やツアー客がいなかったので、ガラガラでした。

    大浦天主堂前の土産店が両側に並ぶ坂道です。
    この時間帯、修学旅行生やツアー客がいなかったので、ガラガラでした。

  • 大浦天主堂入場券売り場横に設置されていた、教会見学時のマナーの看板です。<br />赤字で記載されている通り、「教会内での写真撮影は禁止」です。<br />なので、この旅行記に教会内部の写真はいっさいありません。

    大浦天主堂入場券売り場横に設置されていた、教会見学時のマナーの看板です。
    赤字で記載されている通り、「教会内での写真撮影は禁止」です。
    なので、この旅行記に教会内部の写真はいっさいありません。

  • 大浦天主堂は、国宝であり、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録されています。<br />見学客が数名だったので、教会内の椅子に座って、静かにテープの説明を聞くことが出来ました。

    大浦天主堂は、国宝であり、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録されています。
    見学客が数名だったので、教会内の椅子に座って、静かにテープの説明を聞くことが出来ました。

    大浦天主堂 寺・神社・教会

  • 「旧羅典(らてん)神学校」(国指定重要文化財)です。

    「旧羅典(らてん)神学校」(国指定重要文化財)です。

  • 大浦天主堂キリシタン博物館です。

    大浦天主堂キリシタン博物館です。

  • 1日めの昼食は、大波止バス停から1本入った通りにある「永楽苑」にしました。<br />大浦天主堂から長崎港ターミナルへタクシーで戻る際、運転手オススメの中華料理店を聞いて、決めた店です。

    1日めの昼食は、大波止バス停から1本入った通りにある「永楽苑」にしました。
    大浦天主堂から長崎港ターミナルへタクシーで戻る際、運転手オススメの中華料理店を聞いて、決めた店です。

    永楽苑 グルメ・レストラン

  • 皿うどん(太麺)を注文しました。<br />大変美味しかったです。

    皿うどん(太麺)を注文しました。
    大変美味しかったです。

  • 中華料理店「永楽苑」から長崎港ターミナルビルまで、約7分歩いて戻りました。

    中華料理店「永楽苑」から長崎港ターミナルビルまで、約7分歩いて戻りました。

    長崎港ターミナル 乗り物

  • やまさ海運「軍艦島上陸周遊クルーズ」の乗船券を購入します。<br />購入の際、誓約書と乗船名簿を提出します。<br />クレジットカードで購入可能です。

    やまさ海運「軍艦島上陸周遊クルーズ」の乗船券を購入します。
    購入の際、誓約書と乗船名簿を提出します。
    クレジットカードで購入可能です。

  • 乗船券と軍艦島入島券(長崎市端島見学施設利用券)の2枚渡されます。<br />いずれも半券が回収されるので、紛失しないようにすることが大事です。

    乗船券と軍艦島入島券(長崎市端島見学施設利用券)の2枚渡されます。
    いずれも半券が回収されるので、紛失しないようにすることが大事です。

  • 軍艦島クルーズ13:00発の「マルベージャ号」乗船乗り場は、長崎港2号桟橋(屋根なし)です。<br />12:40乗船開始なので、その10分前くらいに桟橋へ行ったら、ツアー客で長蛇の列です。

    軍艦島クルーズ13:00発の「マルベージャ号」乗船乗り場は、長崎港2号桟橋(屋根なし)です。
    12:40乗船開始なので、その10分前くらいに桟橋へ行ったら、ツアー客で長蛇の列です。

    軍艦島上陸周遊クルーズ(マルベージャ) 乗り物

  • 「マルベージャ」号は、1階席の進行方向左側席に座りました。<br />自分が乗船したとき、進行方向右側席はツアー客で既に満席でした。<br />それもそのはず、船内説明は基本的に進行方向右側の景色でした。

    「マルベージャ」号は、1階席の進行方向左側席に座りました。
    自分が乗船したとき、進行方向右側席はツアー客で既に満席でした。
    それもそのはず、船内説明は基本的に進行方向右側の景色でした。

  • 長崎港を出港して40分、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」に登録されている「軍艦島(正式名称:端島(はしま)」へ無事上陸出来ました。<br />この日は満席だったので、第1グループ(見学広場No.1→No.2→No.3)は中国人、第2グループは乗船券購入の際シールをもらった日本人(見学広場No.2→No.3→No.1)、第3グループはシール無し(ツアー客のツアーバッヂが目印?)の日本人(見学広場No.3→No.1→No.2)に分かれて、島内をガイドさんと一緒に回りました。

    長崎港を出港して40分、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」に登録されている「軍艦島(正式名称:端島(はしま)」へ無事上陸出来ました。
    この日は満席だったので、第1グループ(見学広場No.1→No.2→No.3)は中国人、第2グループは乗船券購入の際シールをもらった日本人(見学広場No.2→No.3→No.1)、第3グループはシール無し(ツアー客のツアーバッヂが目印?)の日本人(見学広場No.3→No.1→No.2)に分かれて、島内をガイドさんと一緒に回りました。

  • グループ分けするため、乗船券売り場で配られたシールです。

    グループ分けするため、乗船券売り場で配られたシールです。

  • 見学広場No.2からの景色です。<br />正面に総合事務所やその右側に第2堅坑入坑桟橋跡が見えます。<br />島の東側は西側に比べて風が穏やかなので、主に職場に関する建物が並んでいます。<br />石炭積み出しの桟橋も東側にありました。

    見学広場No.2からの景色です。
    正面に総合事務所やその右側に第2堅坑入坑桟橋跡が見えます。
    島の東側は西側に比べて風が穏やかなので、主に職場に関する建物が並んでいます。
    石炭積み出しの桟橋も東側にありました。

  • 見学広場No.3からの景色です。<br />手前に防波堤、奥に鉱員家族の住居であるアパート群が見えます。<br />最大5,300名もの家族が住んでいて、当時は世界で最も高い人工密度でした。<br />アパートはオーシャンビューにも関わらず、海側に廊下、その反対側が部屋でした。そのぐらい西風が強く吹いたそうです。<br />アパート同士は、地下で通路を結び、地階に売店や共同浴場がありました。<br />各部屋に浴室はなかったのですが、1964年東京オリンピックの頃、三種の神器と言われたテレビ、冷蔵庫、洗濯機はどの家庭にもあったそうです。

    見学広場No.3からの景色です。
    手前に防波堤、奥に鉱員家族の住居であるアパート群が見えます。
    最大5,300名もの家族が住んでいて、当時は世界で最も高い人工密度でした。
    アパートはオーシャンビューにも関わらず、海側に廊下、その反対側が部屋でした。そのぐらい西風が強く吹いたそうです。
    アパート同士は、地下で通路を結び、地階に売店や共同浴場がありました。
    各部屋に浴室はなかったのですが、1964年東京オリンピックの頃、三種の神器と言われたテレビ、冷蔵庫、洗濯機はどの家庭にもあったそうです。

  • 見学広場No.1からの景色です。<br />高台の上に幹部職員住宅、遠くに小中学校が見えます。<br />最大1,100名の小中学生が通学していたそうで、この狭い島でいったいどのように運動会を開催していたのでしょうか。

    見学広場No.1からの景色です。
    高台の上に幹部職員住宅、遠くに小中学校が見えます。
    最大1,100名の小中学生が通学していたそうで、この狭い島でいったいどのように運動会を開催していたのでしょうか。

  • 軍艦島で約40分間上陸見学した後、「マルベージャ号」に戻ってきました。<br />次は、軍艦島を周遊、海から見学します。<br />写真を撮るため、2階の窓無し吹き抜け席へ移動しました。

    軍艦島で約40分間上陸見学した後、「マルベージャ号」に戻ってきました。
    次は、軍艦島を周遊、海から見学します。
    写真を撮るため、2階の窓無し吹き抜け席へ移動しました。

  • 「マルベージャ号」は、最初は左回り(時計周り)に軍艦島を周遊します。<br />小中学校がある島の北側まで来たところで旋回し、今度は右回りで島を周遊します。

    「マルベージャ号」は、最初は左回り(時計周り)に軍艦島を周遊します。
    小中学校がある島の北側まで来たところで旋回し、今度は右回りで島を周遊します。

  • 北西方向からの軍艦島の眺め、病院です。

    北西方向からの軍艦島の眺め、病院です。

  • 西方向からの軍艦島の眺め、鉱員家族の住居であるアパート群です。<br />ここからの眺めが軍艦に見えるので、軍艦島と名付けられたそうです。

    西方向からの軍艦島の眺め、鉱員家族の住居であるアパート群です。
    ここからの眺めが軍艦に見えるので、軍艦島と名付けられたそうです。

  • 東方向からの軍艦島の眺め、石炭工場群です。<br />これで軍艦島をほぼ一周しました。<br />さらば、軍艦島!<br />昨年6月、強風により軍艦島クルーズが欠航して行けなかったので、今回リベンジ出来ました。

    東方向からの軍艦島の眺め、石炭工場群です。
    これで軍艦島をほぼ一周しました。
    さらば、軍艦島!
    昨年6月、強風により軍艦島クルーズが欠航して行けなかったので、今回リベンジ出来ました。

  • 「マルベージャ号」は、定刻より少し遅れて15:37に長崎港2号桟橋に着岸しました。

    「マルベージャ号」は、定刻より少し遅れて15:37に長崎港2号桟橋に着岸しました。

  • 下船したところで、係員より「軍艦島上陸証明書」が配布されました。

    下船したところで、係員より「軍艦島上陸証明書」が配布されました。

  • いったん長崎港ターミナルビルへ戻り、コインロッカーに預けておいた手荷物を取り出します。<br />九州商船「ジェットフォイル」福江港行きの乗船券を購入します。<br />事前に九州商船WEBサイトより予約してあるので、乗船名簿は不要でした。<br />クレジットカードで購入可能です。

    いったん長崎港ターミナルビルへ戻り、コインロッカーに預けておいた手荷物を取り出します。
    九州商船「ジェットフォイル」福江港行きの乗船券を購入します。
    事前に九州商船WEBサイトより予約してあるので、乗船名簿は不要でした。
    クレジットカードで購入可能です。

    長崎港ターミナル 乗り物

  • 長崎港16:30発のジェットフォイル「ぺがさす2」です。

    長崎港16:30発のジェットフォイル「ぺがさす2」です。

    長崎~五島航路 (九州商船) 乗り物

  • ジェットフォイル「ぺがさす2」は、2階23A席を事前指定しました。

    ジェットフォイル「ぺがさす2」は、2階23A席を事前指定しました。

  • ジェットフォイル「ぺがさす2」の船内案内図です。

    ジェットフォイル「ぺがさす2」の船内案内図です。

  • ジェットフォイル「ぺがさす2」は、ほぼ定刻の18:16に福江港1号桟橋に着岸しました。

    ジェットフォイル「ぺがさす2」は、ほぼ定刻の18:16に福江港1号桟橋に着岸しました。

  • 福江港ターミナルビルです。

    福江港ターミナルビルです。

    福江港 乗り物

  • 福江港から今夜泊まる「GOTO TSUBAKI HOTEL」が見えます。<br />福江島の夕焼けです。<br />この日の五島市(福江島)の日没時間は18:12でした。

    福江港から今夜泊まる「GOTO TSUBAKI HOTEL」が見えます。
    福江島の夕焼けです。
    この日の五島市(福江島)の日没時間は18:12でした。

  • 福江港から徒歩5分、今日から2泊する「GOTO TSUBAKI HOTEL」に着きました。

    福江港から徒歩5分、今日から2泊する「GOTO TSUBAKI HOTEL」に着きました。

    GOTO TSUBAKI HOTEL<五島 福江島> 宿・ホテル

  • 「GOTO TSUBAKI HOTEL」の正面玄関です。

    「GOTO TSUBAKI HOTEL」の正面玄関です。

  • 「GOTO TSUBAKI HOTEL」の1階フロントです。<br />部屋は、7階でアサインされました。

    「GOTO TSUBAKI HOTEL」の1階フロントです。
    部屋は、7階でアサインされました。

  • 今回、楽天トラベルサイトからの予約で、全国旅行支援が適用出来ました。<br />2泊分3,000円の地域クーポン案内書面が渡されます。

    今回、楽天トラベルサイトからの予約で、全国旅行支援が適用出来ました。
    2泊分3,000円の地域クーポン案内書面が渡されます。

  • 1階エレベーターホール前で、歯ブラシなど必要なアメニティ類を受け取っていきます。<br />福江島のホテルや食事場所には、必ずと言っていいほど「五島のバラモン凧」が飾ってありました。

    1階エレベーターホール前で、歯ブラシなど必要なアメニティ類を受け取っていきます。
    福江島のホテルや食事場所には、必ずと言っていいほど「五島のバラモン凧」が飾ってありました。

  • 部屋は、禁煙ツインルーム(18㎡)のシングルユースです。<br />ツインルームは海側、コンフォートダブルルームは山側なので、多少宿泊代を奮発しました。

    部屋は、禁煙ツインルーム(18㎡)のシングルユースです。
    ツインルームは海側、コンフォートダブルルームは山側なので、多少宿泊代を奮発しました。

  • 洗面所は、ユニットバスタイプです。

    洗面所は、ユニットバスタイプです。

  • 1日めの夕食は、「焼肉泰陽(たいよう)」です。<br />NHK朝ドラの主演女優がYouTubeで絶賛していたので、この店に決めました。<br />ホテルから店まで往復、タクシーを利用しました。

    1日めの夕食は、「焼肉泰陽(たいよう)」です。
    NHK朝ドラの主演女優がYouTubeで絶賛していたので、この店に決めました。
    ホテルから店まで往復、タクシーを利用しました。

  • 五島牛の上ロースとカルビ、焼き野菜です。<br />普通に美味しかったです。

    五島牛の上ロースとカルビ、焼き野菜です。
    普通に美味しかったです。

  • 飲食代は、PayPayやクレジットカードでも支払い出来ますが、手数料を取られます。<br />手数料を取る店は久しぶりでした。<br />もちろん、現金で支払いました。<br />全国旅行支援の地域クーポンは利用出来ません。

    飲食代は、PayPayやクレジットカードでも支払い出来ますが、手数料を取られます。
    手数料を取る店は久しぶりでした。
    もちろん、現金で支払いました。
    全国旅行支援の地域クーポンは利用出来ません。

  • 2日目の朝6:40頃、部屋からの眺め、福江港ポートビューです。<br />今日1日、良い天気に恵まれて観光できそうです。<br />この日の五島市(福江島)の日の出時間は6:18です。<br />

    2日目の朝6:40頃、部屋からの眺め、福江港ポートビューです。
    今日1日、良い天気に恵まれて観光できそうです。
    この日の五島市(福江島)の日の出時間は6:18です。

  • 2日めの朝食は、1階レストランです。<br />バイキング形式です。

    2日めの朝食は、1階レストランです。
    バイキング形式です。

  • 和食を中心に選択しました。<br />もちろん、五島うどんも食べました。

    和食を中心に選択しました。
    もちろん、五島うどんも食べました。

  • 締めは、フルーツとヨーグルト、コーヒーとグレープフルーツジュースです。

    締めは、フルーツとヨーグルト、コーヒーとグレープフルーツジュースです。

  • 2日めの観光にホテルを出発します。<br />快晴です。

    2日めの観光にホテルを出発します。
    快晴です。

    GOTO TSUBAKI HOTEL<五島 福江島> 宿・ホテル

  • 世界文化遺産に登録されている久賀(ひさか)島の旧五輪教会堂を見学するため、「海上タクシーむさし」の船を福江港~久賀島五輪港~奈留港まで、8:30から90分間チャーターしました。

    世界文化遺産に登録されている久賀(ひさか)島の旧五輪教会堂を見学するため、「海上タクシーむさし」の船を福江港~久賀島五輪港~奈留港まで、8:30から90分間チャーターしました。

  • 「海上タクシーむさし」の船内です。<br />座席の間隔が極端に狭く、座ることが出来ません。<br />仕方なく、通路の一番後ろに座布団を敷いて座りました。

    「海上タクシーむさし」の船内です。
    座席の間隔が極端に狭く、座ることが出来ません。
    仕方なく、通路の一番後ろに座布団を敷いて座りました。

  • 途中、福江島の椎木山(しいのきやま)断崖にあるマリア像に立ち寄ってもらいました。

    途中、福江島の椎木山(しいのきやま)断崖にあるマリア像に立ち寄ってもらいました。

  • このマリア像は、上陸しての見学は不可能です。<br />マリア像見学後、「海上タクシーむさし」の船頭さんから潜伏キリシタンに関する話を聞きながら、海路を進めました。<br />この船頭さんからではないと聞けない驚愕の事実も教えてくれました。<br />

    このマリア像は、上陸しての見学は不可能です。
    マリア像見学後、「海上タクシーむさし」の船頭さんから潜伏キリシタンに関する話を聞きながら、海路を進めました。
    この船頭さんからではないと聞けない驚愕の事実も教えてくれました。

  • 福江港から約30分、久賀島の五輪港に近づいてきました。<br />遠くに「旧五輪教会堂」が見えます。<br />

    福江港から約30分、久賀島の五輪港に近づいてきました。
    遠くに「旧五輪教会堂」が見えます。

  • 久賀島五輪港へ9:00に接岸しました。<br />4隻の海上タクシーが先乗りしていました。

    久賀島五輪港へ9:00に接岸しました。
    4隻の海上タクシーが先乗りしていました。

  • 久賀島五輪港から歩いて数分、「旧五輪教会堂」です。<br />その案内板です。<br />世界文化遺産に登録されている「旧五輪教会堂」の見学には、「長崎の教会群インフォメーションセンタ-」へWEBで事前連絡が必要です。

    久賀島五輪港から歩いて数分、「旧五輪教会堂」です。
    その案内板です。
    世界文化遺産に登録されている「旧五輪教会堂」の見学には、「長崎の教会群インフォメーションセンタ-」へWEBで事前連絡が必要です。

  • 「旧五輪教会堂」の外観です。<br />教会内に入ったら、ツアー客で溢れかえっていました。<br />見学予約を朝一番の9時ではなく、9時半からにすれば良かったと思いました。

    「旧五輪教会堂」の外観です。
    教会内に入ったら、ツアー客で溢れかえっていました。
    見学予約を朝一番の9時ではなく、9時半からにすれば良かったと思いました。

    旧五輪教会堂 寺・神社・教会

  • 帰りがけに、「旧五輪教会堂」と「現五輪教会堂」の風景を撮影して、久賀島をあとにしました。

    帰りがけに、「旧五輪教会堂」と「現五輪教会堂」の風景を撮影して、久賀島をあとにしました。

  • 久賀島五輪港から約15分、奈留港が見えてきました。

    久賀島五輪港から約15分、奈留港が見えてきました。

  • 奈留港に接岸したのが9:35、下船したらあっという間に「海上タクシーむさし」が帰っていきました。

    奈留港に接岸したのが9:35、下船したらあっという間に「海上タクシーむさし」が帰っていきました。

  • 奈留港ターミナルビルです。<br />ここで、奈留島を見学するため手配した「丸浜タクシー」と待ち合わせです。<br />観光タクシーは、10時から13時まで3時間チャーターしました。

    奈留港ターミナルビルです。
    ここで、奈留島を見学するため手配した「丸浜タクシー」と待ち合わせです。
    観光タクシーは、10時から13時まで3時間チャーターしました。

  • 「丸浜タクシー」の運転手は、Kさんです。<br />Kさんからどこに行きたいですか?と聞かれ、「江上天主堂」「小田河原展望所」「ユーミンの歌碑」「舅ケ島千畳敷」の4か所には行きたい、あとは時間の許す限りお任せで、とお願いしました。<br />

    「丸浜タクシー」の運転手は、Kさんです。
    Kさんからどこに行きたいですか?と聞かれ、「江上天主堂」「小田河原展望所」「ユーミンの歌碑」「舅ケ島千畳敷」の4か所には行きたい、あとは時間の許す限りお任せで、とお願いしました。

  • 最初に、「奈留島ガイダンスセンタ-」に立ち寄ります。<br />「江上天主堂」のボランティアガイドさんを依頼した手続きのためです。

    最初に、「奈留島ガイダンスセンタ-」に立ち寄ります。
    「江上天主堂」のボランティアガイドさんを依頼した手続きのためです。

  • ボランティアガイドのIさんが既に待機していて、「江上天主堂」へ行く前に、「世界遺産としての価値」を案内板を使って説明してくれました。

    ボランティアガイドのIさんが既に待機していて、「江上天主堂」へ行く前に、「世界遺産としての価値」を案内板を使って説明してくれました。

  • 「構成資産の位置づけ」についても説明してくれました。

    「構成資産の位置づけ」についても説明してくれました。

  • 奈留島での最初の見学地は、「江上天主堂」です。<br />その案内板です。<br />世界文化遺産に登録されている「江上天主堂」の見学には、「長崎の教会群インフォメーションセンタ-」へWEBで事前連絡が必要です。

    奈留島での最初の見学地は、「江上天主堂」です。
    その案内板です。
    世界文化遺産に登録されている「江上天主堂」の見学には、「長崎の教会群インフォメーションセンタ-」へWEBで事前連絡が必要です。

  • 正面から見た「江上天主堂」です。<br />見学者は自分一人だったので、ボランティアガイドのIさんの説明を静かに聞くことが出来ました。

    正面から見た「江上天主堂」です。
    見学者は自分一人だったので、ボランティアガイドのIさんの説明を静かに聞くことが出来ました。

    江上天主堂 名所・史跡

  • 樹木の間から見える「江上天主堂」です。<br />ボランティアガイドのIさんから、正面の樹木の枝は以前ハート型の形をしていたのだが、残念ながら折れてしまったとの案内がありました。

    樹木の間から見える「江上天主堂」です。
    ボランティアガイドのIさんから、正面の樹木の枝は以前ハート型の形をしていたのだが、残念ながら折れてしまったとの案内がありました。

  • 奈留島での2か所めの見学地は、「野首(のこび)の防風堤」です。<br />この景色を見た瞬間、自分は「おぅー」と感嘆の声を上げました。<br />運転手のKさんから、この景色を見ると皆「おぅー」と言いますよ、と。<br />「ながしまっ」と言う人はいませんか?と質問したら、そんな人はいない、と。<br />この質問には話の前段があり、奈留島にメジャーリーグで活躍した野茂投手のお爺さんお婆さんが過去に住んでいた話をしても、今の若い人たちは野茂投手のことを知らないと運転手のKさんが嘆いていたので、王さんや長嶋さんの話題を取り上げてみただけのことです。

    奈留島での2か所めの見学地は、「野首(のこび)の防風堤」です。
    この景色を見た瞬間、自分は「おぅー」と感嘆の声を上げました。
    運転手のKさんから、この景色を見ると皆「おぅー」と言いますよ、と。
    「ながしまっ」と言う人はいませんか?と質問したら、そんな人はいない、と。
    この質問には話の前段があり、奈留島にメジャーリーグで活躍した野茂投手のお爺さんお婆さんが過去に住んでいた話をしても、今の若い人たちは野茂投手のことを知らないと運転手のKさんが嘆いていたので、王さんや長嶋さんの話題を取り上げてみただけのことです。

  • 「野首(のこび)の防風堤」の反対側の景色です。<br />こちら側の景色では、「おぅー」と言えません。

    「野首(のこび)の防風堤」の反対側の景色です。
    こちら側の景色では、「おぅー」と言えません。

  • 奈留島での3か所めの見学地は、「皺ノ浦(しわのうら)のビーチロック」です。<br />運転手のKさんから、試しにこの岩を採ってみてくださいと言われましたが、固く張り付いていて、全く採ることは出来ませんでした。

    奈留島での3か所めの見学地は、「皺ノ浦(しわのうら)のビーチロック」です。
    運転手のKさんから、試しにこの岩を採ってみてくださいと言われましたが、固く張り付いていて、全く採ることは出来ませんでした。

  • 奈留島での4か所めの見学地は、「小田河原展望所」です。<br />奈留瀬戸の眺望の先に、久賀島が見えました。<br />運転手のKさんから、奈留瀬戸の速い潮の流れを生かして、海底に潮流発電設備が設置されている、と説明がありました。

    奈留島での4か所めの見学地は、「小田河原展望所」です。
    奈留瀬戸の眺望の先に、久賀島が見えました。
    運転手のKさんから、奈留瀬戸の速い潮の流れを生かして、海底に潮流発電設備が設置されている、と説明がありました。

  • 奈留島での5か所めの見学地は、「宿輪(しゅくわ)の淡水貝化石含有層」です。<br />運転手のKさんから、化石に興味がありますか?と聞かれたので、あまりない、と素っ気なく答えたところ、それでは、案内看板を読んで理解してください、と言われました。

    奈留島での5か所めの見学地は、「宿輪(しゅくわ)の淡水貝化石含有層」です。
    運転手のKさんから、化石に興味がありますか?と聞かれたので、あまりない、と素っ気なく答えたところ、それでは、案内看板を読んで理解してください、と言われました。

  • 奈留島での6か所めの見学地は、長崎県立奈留高校の「ユーミンの歌碑」です。<br />右手に見える通路は、奈留小中学校から奈留高校への歩行者用通路です。<br />運転手のKさんから、この小中学校のグラウンドは日本一人口密度が低い(=生徒数の割にグラウンドが広い)んですよ、と案内がありました。<br />それでは、この歩行者用通路は日本一通行人が少ないですね、と感想を伝えました。

    奈留島での6か所めの見学地は、長崎県立奈留高校の「ユーミンの歌碑」です。
    右手に見える通路は、奈留小中学校から奈留高校への歩行者用通路です。
    運転手のKさんから、この小中学校のグラウンドは日本一人口密度が低い(=生徒数の割にグラウンドが広い)んですよ、と案内がありました。
    それでは、この歩行者用通路は日本一通行人が少ないですね、と感想を伝えました。

  • 「ユーミンの歌碑」です。<br />運転手のKさんから、今日は土曜日なので校門が閉まっていたら見れないと言われましたが、運良く先生が出勤していて、見学出来ました。

    「ユーミンの歌碑」です。
    運転手のKさんから、今日は土曜日なので校門が閉まっていたら見れないと言われましたが、運良く先生が出勤していて、見学出来ました。

    奈留高校(ユーミンの歌碑) 名所・史跡

  • 奈留高校の愛唱歌になった「瞳を閉じて」作詞作曲の経緯が記載されている案内板です。

    奈留高校の愛唱歌になった「瞳を閉じて」作詞作曲の経緯が記載されている案内板です。

  • 途中、奈留島にある唯一の信号機です。<br />小学生の学習のため、旧奈留小中学校前に設置されています。

    途中、奈留島にある唯一の信号機です。
    小学生の学習のため、旧奈留小中学校前に設置されています。

  • 奈留島での7か所めの見学地は、「舅ケ島(しゅうとがしま)千畳敷」です。

    奈留島での7か所めの見学地は、「舅ケ島(しゅうとがしま)千畳敷」です。

  • 途中、坂を上がった道路から見た「舅ケ島(しゅうとがしま)千畳敷」です。

    途中、坂を上がった道路から見た「舅ケ島(しゅうとがしま)千畳敷」です。

    奈留千畳敷 名所・史跡

  • 途中、道路から少し入ったところに設置されているイノシシの捕獲器です。<br />イノシシによる害が多数発生しており、各所に置かれていました。<br />奈留島では捕獲したイノシシをぼたん鍋として食べる習慣はないそうです。

    途中、道路から少し入ったところに設置されているイノシシの捕獲器です。
    イノシシによる害が多数発生しており、各所に置かれていました。
    奈留島では捕獲したイノシシをぼたん鍋として食べる習慣はないそうです。

  • 2日めの昼食は、「奈留島どがんね」です。<br />観光タクシーは、13時にこの店の前で下車しました。<br />奈留島出身で今も住んでいる運転手のKさんは、奈留島の娯楽や生活ぶりなど、よもやま話を織り交ぜながら、楽しく案内してくれました。<br />

    2日めの昼食は、「奈留島どがんね」です。
    観光タクシーは、13時にこの店の前で下車しました。
    奈留島出身で今も住んでいる運転手のKさんは、奈留島の娯楽や生活ぶりなど、よもやま話を織り交ぜながら、楽しく案内してくれました。

  • 火曜と土曜のみ提供される、「お魚定食」です。<br />ちなみに、今日は土曜日です。<br />奈留港ターミナルビルを出発してすぐ、運転手のKさんが自ら店に入り、13時ちょうどで予約してくれました。

    火曜と土曜のみ提供される、「お魚定食」です。
    ちなみに、今日は土曜日です。
    奈留港ターミナルビルを出発してすぐ、運転手のKさんが自ら店に入り、13時ちょうどで予約してくれました。

  • 昼食を終え、奈留港ターミナルまで徒歩で戻りました。

    昼食を終え、奈留港ターミナルまで徒歩で戻りました。

  • 五島旅客船福江港行きの乗船券を購入します。<br />購入は、現金オンリーです。<br />

    五島旅客船福江港行きの乗船券を購入します。
    購入は、現金オンリーです。

  • 奈留港14:20発の五島旅客船「ニューたいよう」です。

    奈留港14:20発の五島旅客船「ニューたいよう」です。

  • 五島旅客船「ニューたいよう」は、オール自由席です。

    五島旅客船「ニューたいよう」は、オール自由席です。

  • 五島旅客船「ニューたいよう」は、福江港に定刻14:50に着岸しました。

    五島旅客船「ニューたいよう」は、福江港に定刻14:50に着岸しました。

  • 福江港ターミナルビル内にある五島バス窓口で、明日の定期観光バス乗車券を購入しました。<br />購入は、現金オンリーです。

    福江港ターミナルビル内にある五島バス窓口で、明日の定期観光バス乗車券を購入しました。
    購入は、現金オンリーです。

  • 定期観光バス「五島めぐり」の観光乗車券です。

    定期観光バス「五島めぐり」の観光乗車券です。

  • 2日めの夕食は、「鮨居酒屋 石松」にしました。<br />ホテルから徒歩1分です。

    2日めの夕食は、「鮨居酒屋 石松」にしました。
    ホテルから徒歩1分です。

    鮨居酒屋 石松 グルメ・レストラン

  • 「石松定食」を注文しました。<br />写真には写っていませんが、この後、茶わん蒸しも提供されました。

    「石松定食」を注文しました。
    写真には写っていませんが、この後、茶わん蒸しも提供されました。

  • 支払いは、全国旅行支援クーポンが利用出来ました。

    支払いは、全国旅行支援クーポンが利用出来ました。

  • 3日めの朝食も和食を中心に選択しました。<br />昨日とは、多少メニューが変わっています。<br />五島うどんは、今朝も食べました。

    3日めの朝食も和食を中心に選択しました。
    昨日とは、多少メニューが変わっています。
    五島うどんは、今朝も食べました。

  • 締めは、フルーツとヨーグルト、コーヒーとオレンジジュースです。

    締めは、フルーツとヨーグルト、コーヒーとオレンジジュースです。

  • 定期観光バス「五島めぐり」は、カンパーナホテル前で乗車します。

    定期観光バス「五島めぐり」は、カンパーナホテル前で乗車します。

  • 今日の定期観光バス「五島めぐり」の車両です。<br />午前中のAコースは14名、午後のBコースは11名の参加者でした。<br />なので、座席は2人掛けを1人で使用出来ました。

    今日の定期観光バス「五島めぐり」の車両です。
    午前中のAコースは14名、午後のBコースは11名の参加者でした。
    なので、座席は2人掛けを1人で使用出来ました。

  • 定期観光バス「五島めぐり」の最初の観光地は、「井持浦(いもちうら)教会(ルルド)」です。<br />その案内板です。

    定期観光バス「五島めぐり」の最初の観光地は、「井持浦(いもちうら)教会(ルルド)」です。
    その案内板です。

  • 「井持浦(いもちうら)教会」の外観です。

    「井持浦(いもちうら)教会」の外観です。

    井持浦教会 寺・神社・教会

  • 「井持浦(いもちうら)教会」のルルドです。<br />

    「井持浦(いもちうら)教会」のルルドです。

  • 正面から見た「井持浦(いもちうら)教会」です。

    正面から見た「井持浦(いもちうら)教会」です。

  • 定期観光バス「五島めぐり」の2か所めの観光地は、「大瀬崎灯台」です。<br />映画「悪人」のロケ地となった場所です。<br />W主演の妻夫木さんと深津さんは、あの灯台まで歩いて撮影したのかな?と思いを馳せました。

    定期観光バス「五島めぐり」の2か所めの観光地は、「大瀬崎灯台」です。
    映画「悪人」のロケ地となった場所です。
    W主演の妻夫木さんと深津さんは、あの灯台まで歩いて撮影したのかな?と思いを馳せました。

    大瀬崎灯台 名所・史跡

  • 「大瀬崎灯台」の駐車場から、別方向での風景です。

    「大瀬崎灯台」の駐車場から、別方向での風景です。

  • 定期観光バス「五島めぐり」の3か所めの観光地は、「高浜ビーチ」です。<br />「高浜ビーチ」は、日本の渚 百選に選ばれています。<br />ちなみに、我が地元の神奈川県で選ばれている場所は、鎌倉の七里ケ浜海岸、大磯の照ケ崎海岸、葉山海岸の3か所です。

    定期観光バス「五島めぐり」の3か所めの観光地は、「高浜ビーチ」です。
    「高浜ビーチ」は、日本の渚 百選に選ばれています。
    ちなみに、我が地元の神奈川県で選ばれている場所は、鎌倉の七里ケ浜海岸、大磯の照ケ崎海岸、葉山海岸の3か所です。

    高浜海水浴場 ビーチ

  • 途中、坂を上がった道路から見た「高浜ビーチ」です。

    途中、坂を上がった道路から見た「高浜ビーチ」です。

  • 定期観光バス「五島めぐり」の4か所めの観光地は、「水ノ浦教会」です。<br />バス車窓からの見学のみです。

    定期観光バス「五島めぐり」の4か所めの観光地は、「水ノ浦教会」です。
    バス車窓からの見学のみです。

    水ノ浦教会 寺・神社・教会

  • 3日めの昼食は、「いけす割烹 心誠」です。<br />ミシュランガイド2019に五島エリアで掲載された店です。<br />定期観光バス「五島めぐり」の昼のフリータイム1時間の間に、往復タクシーを利用して行ってきました。

    3日めの昼食は、「いけす割烹 心誠」です。
    ミシュランガイド2019に五島エリアで掲載された店です。
    定期観光バス「五島めぐり」の昼のフリータイム1時間の間に、往復タクシーを利用して行ってきました。

    いけす割烹 心誠 グルメ・レストラン

  • 「びっくり弁当」を13時で事前予約注文しました。<br />大変美味しかったです。

    「びっくり弁当」を13時で事前予約注文しました。
    大変美味しかったです。

  • 定期観光バス「五島めぐり」の5か所めの観光地は、「堂崎天主堂」です。<br />入り口で別途入場料の支払いが必要です。

    定期観光バス「五島めぐり」の5か所めの観光地は、「堂崎天主堂」です。
    入り口で別途入場料の支払いが必要です。

  • 「堂崎天主堂」の案内板です。

    「堂崎天主堂」の案内板です。

  • 正面から見た「堂崎天主堂」です。

    正面から見た「堂崎天主堂」です。

  • 「堂崎天主堂」の外観です。

    「堂崎天主堂」の外観です。

    堂崎天主堂 キリシタン資料館 寺・神社・教会

  • 定期観光バス「五島めぐり」の6か所めの観光地は、「鐙瀬(あぶせ)溶岩海岸」です。

    定期観光バス「五島めぐり」の6か所めの観光地は、「鐙瀬(あぶせ)溶岩海岸」です。

    鐙瀬溶岩海岸 自然・景勝地

  • 「鐙瀬(あぶせ)溶岩海岸」展望台から見た溶岩です。<br />約5万年前、鬼岳付近の火山の噴火で流れ出たものです。

    「鐙瀬(あぶせ)溶岩海岸」展望台から見た溶岩です。
    約5万年前、鬼岳付近の火山の噴火で流れ出たものです。

  • 「鐙瀬(あぶせ)溶岩海岸」展望台から反対方向を見た、「鬼岳」と周囲の風景です。

    「鐙瀬(あぶせ)溶岩海岸」展望台から反対方向を見た、「鬼岳」と周囲の風景です。

  • 定期観光バス「五島めぐり」は、15:45に福江港へ戻りました。<br />福江港16:45発の路線バスで、五島福江空港へ向かいます。

    定期観光バス「五島めぐり」は、15:45に福江港へ戻りました。
    福江港16:45発の路線バスで、五島福江空港へ向かいます。

  • 五島福江空港ビルです。

    五島福江空港ビルです。

  • JAL4078便、五島福江空港17:40発で長崎空港へ向かいます。<br />オリエンタルエアブリッジ78便とANA4678便とのコードシェア便です。

    JAL4078便、五島福江空港17:40発で長崎空港へ向かいます。
    オリエンタルエアブリッジ78便とANA4678便とのコードシェア便です。

  • 沖止めのオリエンタルエアブリッジ<ATR42-600>の機体です。

    沖止めのオリエンタルエアブリッジ<ATR42-600>の機体です。

  • 座席は、11A窓側席です。<br />コードシェア便だからか、事前に座席指定出来ず、搭乗当日、五島福江空港のカウンターで指定しました。

    座席は、11A窓側席です。
    コードシェア便だからか、事前に座席指定出来ず、搭乗当日、五島福江空港のカウンターで指定しました。

  • 座席の足元は狭いです。<br />搭乗時間が30分なので、我慢できるスペースです。

    座席の足元は狭いです。
    搭乗時間が30分なので、我慢できるスペースです。

  • さらば、福江島!

    さらば、福江島!

  • 帰って来たぜ、長崎!

    帰って来たぜ、長崎!

  • 3日めの夕食は、長崎空港内レストラン「エアポート」です。

    3日めの夕食は、長崎空港内レストラン「エアポート」です。

    レストラン エアポート グルメ・レストラン

  • あおさ丸天うどんといなり2個を注文しました。<br />今回の旅行で最後の五島うどんです。

    あおさ丸天うどんといなり2個を注文しました。
    今回の旅行で最後の五島うどんです。

  • 夕食後、ビジネスラウンジ「アザレア」で出発までの時間潰しをしました。

    夕食後、ビジネスラウンジ「アザレア」で出発までの時間潰しをしました。

    長崎空港ビジネスラウンジ アザレア 空港ラウンジ

  • 復路JAL616便、長崎空港20:20発で羽田空港へ向かいます。<br />JALより19時過ぎにメールで、使用する飛行機の到着遅れのため、出発時間が1時間程遅れる見込みの案内が届きました。

    復路JAL616便、長崎空港20:20発で羽田空港へ向かいます。
    JALより19時過ぎにメールで、使用する飛行機の到着遅れのため、出発時間が1時間程遅れる見込みの案内が届きました。

  • 搭乗口2番ゲートからのJAL616便<737-800>の機体です。

    搭乗口2番ゲートからのJAL616便<737-800>の機体です。

    長崎空港 空港

  • 座席は、普通席非常口前の22C通路側席です。<br />出発48時間前の指定枠拡大では指定できず、前日に座席指定することが出来ました。<br />この日のJAL616便<737-800>の機体では、普通席非常口前の22列、23列では、3人掛けシートの真ん中席に座っている搭乗客はいなかったです。<br />ゆったり座っていくには、非常口前は狙い目の座席かもしれません。

    座席は、普通席非常口前の22C通路側席です。
    出発48時間前の指定枠拡大では指定できず、前日に座席指定することが出来ました。
    この日のJAL616便<737-800>の機体では、普通席非常口前の22列、23列では、3人掛けシートの真ん中席に座っている搭乗客はいなかったです。
    ゆったり座っていくには、非常口前は狙い目の座席かもしれません。

  • 非常口前の座席なので、足元はまあ広いです。<br />羽田空港まで爆睡したので、あっという間に到着しました。

    非常口前の座席なので、足元はまあ広いです。
    羽田空港まで爆睡したので、あっという間に到着しました。

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

離島の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP