軍艦島上陸周遊クルーズ(マルベージャ)
乗り物
3.43
施設情報
平成21年4月22日より上陸が解禁となり、海底炭鉱の人工島として知られる「軍艦島」を一部上陸観光する、軍艦島上陸周遊クルーズです。 1997年(平成9年)より軍艦島観光を開発し、長崎港周辺海域の観光船業をリードしてきました。どこよりも長い経験を活かしたツアー内容で多くのお客様に安心安全のクルーズをご満足いただいております。
- 施設名
- 軍艦島上陸周遊クルーズ(マルベージャ)
- 住所
-
- 長崎県長崎市元船町17-3長崎港ターミナルビル1F 7番窓口
-
- 大きな地図を見る
- アクセス
- 1) JR長崎駅から2分
2) JR長崎駅から10分
3) 大波止電停から3分
- 営業時間
- [4月~3月] 9:00出航・13:00出航の1日2便
- 予算
- 大人 4200円 中学生以上。別途、長崎市施設使用料・軍艦島上陸料¥310が必要。要事前予約
子供 2100円 別途、長崎市施設使用料・軍艦島上陸料¥150が必要。要事前予約
- その他
- 所要時間: 150分
回数: 1日2回(予約制)
- 公式ページ
- 詳細情報
- 登録者
- rararam さん
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(43件)
- 長崎市 交通 満足度ランキング 6位
- 3.43
- コストパフォーマンス:
- 3.84
- 料金はかなり高いと思うのですが、やはり、上陸してこの目で見られるのは貴重です。 by さんちゃんさん
- 人混みの少なさ:
- 2.98
- コロナ禍にて丁度良い人数で下 by グレネコえーすさん
- バリアフリー:
- 2.86
- 会談の昇り降り有。 by 遠路遥々さん
- 乗り場へのアクセス:
- 4.20
- 一旦事務所で受付を済ませればわかりやすいです by グレネコえーすさん
- 車窓:
- 4.28
- 2Fは風が入ってきて最高でした by グレネコえーすさん
-
軍艦島を少し勉強
- 3.5
- 旅行時期:2023/01(約1ヶ月前)
- 0
-
行く価値アリのクルーズ
- 4.5
- 旅行時期:2023/01(約1ヶ月前)
- 0
-
大興奮の軍艦島クルーズ
- 5.0
- 旅行時期:2022/08(約6ヶ月前)
- 1
-
-
マルベージャ♪
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
とてもお勧めでした
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
長崎港から
- 3.5
- 旅行時期:2022/03(約11ヶ月前)
- 0
-
天気が良くて最高でした。
- 5.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
-
予約をすると割引があります
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
波が高いと上陸できない
- 4.0
- 旅行時期:2021/05(約2年前)
- 0
-
軍艦島に近づくとかなり揺れます
- 3.0
- 旅行時期:2020/12(約2年前)
- 0
-
軍艦島クルーズ船
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
軍艦島への上陸
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
気持ちの良いクルーズと軍艦島上陸
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
安定の大きな船
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 2
-
揺れが少ない
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
早めの予約で割引があります
- 5.0
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
上陸はできませんでしたが…
- 5.0
- 旅行時期:2020/09(約2年前)
- 0
-
軍艦島上陸周遊
- 3.0
- 旅行時期:2019/11(約3年前)
- 0
-
軍艦島ツアー
- 3.0
- 旅行時期:2019/10(約3年前)
- 0
-
大型船で揺れなし
- 4.5
- 旅行時期:2019/06(約4年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
軍艦島上陸周遊クルーズ(マルベージャ)について質問してみよう!
長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
よねばさん
-
Hinaさん
-
じじもこちさん
-
Borithorさん
-
にゃんこさん
-
グレネコえーすさん
- …他