黒石・平川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年、2回目の旅は、初めて青森へ行ってきました。<br />画像は、こけス@松の湯交流館にてです。<br /><br />1日目…青森旅行記~2023 青森市編~その1→その2→その3<br />2日目…青森旅行記~2023 青森市編~その4→その5→青森旅行記~2023 深浦町編~その1→その2<br />3日目…青森旅行記~2023 深浦町編~その2→青森旅行記~2023 弘前市編~その1→その2→黒石市内散策→青森市内(泊)<br />4日目…青森市内散策→青森空港→伊丹空港

青森旅行記~2023 黒石市編~

63いいね!

2023/01/06 - 2023/01/09

25位(同エリア189件中)

ろくお

ろくおさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2023年、2回目の旅は、初めて青森へ行ってきました。
画像は、こけス@松の湯交流館にてです。

1日目…青森旅行記~2023 青森市編~その1→その2→その3
2日目…青森旅行記~2023 青森市編~その4→その5→青森旅行記~2023 深浦町編~その1→その2
3日目…青森旅行記~2023 深浦町編~その2→青森旅行記~2023 弘前市編~その1→その2→黒石市内散策→青森市内(泊)
4日目…青森市内散策→青森空港→伊丹空港

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
3.0
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ●弘南鉄道/弘前駅<br /><br />今から、黒石に行こうと思います。<br />今日、移動中に、弘前から先の事を考えたときに、ちょっと青森市内に戻るのが早いな…と、グーグルマップを見ながら検討していたら、ちょうどお手軽な街を見つけ、急遽行くことにしました。

    ●弘南鉄道/弘前駅

    今から、黒石に行こうと思います。
    今日、移動中に、弘前から先の事を考えたときに、ちょっと青森市内に戻るのが早いな…と、グーグルマップを見ながら検討していたら、ちょうどお手軽な街を見つけ、急遽行くことにしました。

  • ●弘南鉄道/弘前駅<br /><br />弘南鉄道/弘前駅は、JR/弘前駅に隣接しています。<br />1時間に1本~2本のローカルな感じの鉄道です。<br />沿線にあの「田んぼアート」がある路線のようです。

    ●弘南鉄道/弘前駅

    弘南鉄道/弘前駅は、JR/弘前駅に隣接しています。
    1時間に1本~2本のローカルな感じの鉄道です。
    沿線にあの「田んぼアート」がある路線のようです。

  • ●弘南鉄道/弘前駅<br /><br />往復の切符を購入して改札をくぐります。<br />自動ではないところが、ローカル感があってとってもいいです。<br />ちなみに、弘南鉄道は、「開業95周年」のようです。<br />おめでとうございます!

    ●弘南鉄道/弘前駅

    往復の切符を購入して改札をくぐります。
    自動ではないところが、ローカル感があってとってもいいです。
    ちなみに、弘南鉄道は、「開業95周年」のようです。
    おめでとうございます!

  • ●弘南鉄道/弘前駅<br /><br />これが、その切符です。

    ●弘南鉄道/弘前駅

    これが、その切符です。

  • ●弘南鉄道/弘前駅<br /><br />弘南鉄道の車両。<br />終点の黒石駅まで連れてってくれます。<br />ヘッドマークは、「柏木温泉」<br />初めて聞きました。<br />調べてみると、途中の平川市内にあるようです。

    イチオシ

    ●弘南鉄道/弘前駅

    弘南鉄道の車両。
    終点の黒石駅まで連れてってくれます。
    ヘッドマークは、「柏木温泉」
    初めて聞きました。
    調べてみると、途中の平川市内にあるようです。

  • ●弘南鉄道/弘前駅サイン@弘南鉄道/弘前駅<br /><br />駅のサイン。<br />何だか、JRのサインに似ていますね。<br />

    ●弘南鉄道/弘前駅サイン@弘南鉄道/弘前駅

    駅のサイン。
    何だか、JRのサインに似ていますね。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />弘南鉄道/弘前駅から約35分、終点の弘南鉄道/黒石駅に到着しました。

    ●弘南鉄道/黒石駅

    弘南鉄道/弘前駅から約35分、終点の弘南鉄道/黒石駅に到着しました。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />こけしがお出迎えしてくれました。<br />こけしって、系統があるようで、全部で12系統あるそう。<br />ここ、黒石は、津軽こけしの産地のようで、12系統の中のひとつにあたります。<br />

    ●弘南鉄道/黒石駅

    こけしがお出迎えしてくれました。
    こけしって、系統があるようで、全部で12系統あるそう。
    ここ、黒石は、津軽こけしの産地のようで、12系統の中のひとつにあたります。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />「やきそばのまち」とも紹介されてます。<br />「つゆやきそば」という独特な食べ物があるようです。<br />しまった…知識が無かった…。<br />試してみたいけど、今晩は、青森市内で食べる予定を組んでいる…。<br />残念。<br />「つゆやきそば」は、名前の通り、焼きそばにつゆをかけるのだとか…。<br />どんな味なんでしょう…。

    ●弘南鉄道/黒石駅

    「やきそばのまち」とも紹介されてます。
    「つゆやきそば」という独特な食べ物があるようです。
    しまった…知識が無かった…。
    試してみたいけど、今晩は、青森市内で食べる予定を組んでいる…。
    残念。
    「つゆやきそば」は、名前の通り、焼きそばにつゆをかけるのだとか…。
    どんな味なんでしょう…。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />弘前から先、JRの接続で青森駅まで戻るので、ちゃんと列車の時間をチェックして動きます。

    ●弘南鉄道/黒石駅

    弘前から先、JRの接続で青森駅まで戻るので、ちゃんと列車の時間をチェックして動きます。

  • ●案内板@弘南鉄道/黒石駅<br /><br />「中町こみせ通り」という場所まで行ってみようと思います。<br />そこが、どうやら、観光のメインストリートのようです。<br />

    ●案内板@弘南鉄道/黒石駅

    「中町こみせ通り」という場所まで行ってみようと思います。
    そこが、どうやら、観光のメインストリートのようです。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />どうです、この駅舎。<br />とっても味がありますよね。<br />この駅舎、1986年のもののようです。<br />もっと古く見えるのは、なぜ?<br />ちなみに弘南線は、旧国鉄だったようです。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    ●弘南鉄道/黒石駅

    どうです、この駅舎。
    とっても味がありますよね。
    この駅舎、1986年のもののようです。
    もっと古く見えるのは、なぜ?
    ちなみに弘南線は、旧国鉄だったようです。

    黒石駅

  • ●弘南鉄道/黒石駅界隈<br /><br />地元の方々が、雪かきをしている姿をみかけました。<br />すくっては、溝に捨て…を繰り返していました。<br />重労働ですよね、お疲れ様です。

    ●弘南鉄道/黒石駅界隈

    地元の方々が、雪かきをしている姿をみかけました。
    すくっては、溝に捨て…を繰り返していました。
    重労働ですよね、お疲れ様です。

  • ●中町こみせ通り界隈<br /><br />何の変哲もない道を、たまに滑りながら歩いて行きます。<br />本当に、この先、観光スポットがあるのだろうか…。

    ●中町こみせ通り界隈

    何の変哲もない道を、たまに滑りながら歩いて行きます。
    本当に、この先、観光スポットがあるのだろうか…。

  • ●中町こみせ通り界隈<br /><br />…と思っていたら、何か、キラキラ輝く建物を見つけました。<br />それっぽい場所に来た感じです。

    ●中町こみせ通り界隈

    …と思っていたら、何か、キラキラ輝く建物を見つけました。
    それっぽい場所に来た感じです。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />立派な松の木が印象的な「松の湯交流館」<br />樹齢は、350年以上になるんだとか…。<br />酸ヶ湯以上に寒く感じたので、お風呂だ…入れる…って、ちょっとだけ思いました。でも、残念ながら銭湯ではなく、銭湯を改装した交流館でした。<br /><br />

    ●中町こみせ通り

    立派な松の木が印象的な「松の湯交流館」
    樹齢は、350年以上になるんだとか…。
    酸ヶ湯以上に寒く感じたので、お風呂だ…入れる…って、ちょっとだけ思いました。でも、残念ながら銭湯ではなく、銭湯を改装した交流館でした。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />いきなり雰囲気のある通りに出会い、ものすごくテンション上がりました。<br />でも、とにかく寒いじゃなくて。冷たい。<br />内陸部だからでしょうか…。

    イチオシ

    地図を見る

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    いきなり雰囲気のある通りに出会い、ものすごくテンション上がりました。
    でも、とにかく寒いじゃなくて。冷たい。
    内陸部だからでしょうか…。

    松の湯交流館 名所・史跡

  • ●中町こみせ通り<br /><br />少し「中町こみせ通り」を歩いてみました。<br />ん?<br />お気づきだと思いますが、この通り、「こみせ」と呼ばれるひさしが、ずっと続いているのです。

    ●中町こみせ通り

    少し「中町こみせ通り」を歩いてみました。
    ん?
    お気づきだと思いますが、この通り、「こみせ」と呼ばれるひさしが、ずっと続いているのです。

    中町こみせ通り 名所・史跡

  • ●中町こみせ通り<br /><br />この「こみせ」が、冬の雪や夏の日差しから守ってくれます。<br />この画像の右側、ちゃんとガラスが入っています。

    ●中町こみせ通り

    この「こみせ」が、冬の雪や夏の日差しから守ってくれます。
    この画像の右側、ちゃんとガラスが入っています。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />平成17年に「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されました。<br />「道の駅100選」にも選ばれました。

    ●中町こみせ通り

    平成17年に「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されました。
    「道の駅100選」にも選ばれました。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />この「こみせ」は、江戸時代には公共のものとして扱われていましたが、明治に入ると、それぞれ私有地になりました。が、今でも私有地でありながら、公共性の高いスペースになっています。<br />江戸時代に形成されたこの「こみせ」今でも使用され、この有難さを僕たちは、まさに今、実感しています。

    ●中町こみせ通り

    この「こみせ」は、江戸時代には公共のものとして扱われていましたが、明治に入ると、それぞれ私有地になりました。が、今でも私有地でありながら、公共性の高いスペースになっています。
    江戸時代に形成されたこの「こみせ」今でも使用され、この有難さを僕たちは、まさに今、実感しています。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />灯りが漏れていたので、中をのぞくと…。<br />綺麗な行燈を作られていました。<br />なんと灯りが温かいのでしょう。

    ●中町こみせ通り

    灯りが漏れていたので、中をのぞくと…。
    綺麗な行燈を作られていました。
    なんと灯りが温かいのでしょう。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />「こみせ」が無いと、これは歩くの大変です。<br />昔の人たちの知恵は、本当に偉大ですね。

    ●中町こみせ通り

    「こみせ」が無いと、これは歩くの大変です。
    昔の人たちの知恵は、本当に偉大ですね。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />レストランの前に立っていた「こけし」<br />おかっぱ頭が津軽系こけしの特徴の一つでもあるようです。

    ●中町こみせ通り

    レストランの前に立っていた「こけし」
    おかっぱ頭が津軽系こけしの特徴の一つでもあるようです。

  • ●中町こみせ通り<br /><br />「玉垂」というお酒を造っている酒蔵。<br />黒石は、美味しい水と、質の良いお米に恵まれ、お酒造りに適しているようです。

    ●中町こみせ通り

    「玉垂」というお酒を造っている酒蔵。
    黒石は、美味しい水と、質の良いお米に恵まれ、お酒造りに適しているようです。

    中村亀吉酒造 専門店

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />せっかくなので、交流館に入ってみることにします。<br />

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    せっかくなので、交流館に入ってみることにします。

    松の湯交流館 名所・史跡

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />平成5年まで銭湯として使用されたいた松の湯さん。<br />地元の人たちに愛され続けた銭湯だったようです。<br />元々は、江戸時代、旅籠として建てられた建物のようです。

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    平成5年まで銭湯として使用されたいた松の湯さん。
    地元の人たちに愛され続けた銭湯だったようです。
    元々は、江戸時代、旅籠として建てられた建物のようです。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />とってもオシャレにリノベーションされています。

    イチオシ

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    とってもオシャレにリノベーションされています。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />銭湯につきものの、牛乳の瓶も(笑)。<br />奥には、牛乳石鹸。<br />牛乳と名前がついていても、牛乳そのものが入っているわけではありませんよ(笑)。<br />乳脂が入っています。

    イチオシ

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    銭湯につきものの、牛乳の瓶も(笑)。
    奥には、牛乳石鹸。
    牛乳と名前がついていても、牛乳そのものが入っているわけではありませんよ(笑)。
    乳脂が入っています。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />「こけし」と「チェス」のコラボ。<br />「こけス」(笑)。

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    「こけし」と「チェス」のコラボ。
    「こけス」(笑)。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />りんご柄の入ったのこけし。<br />とってもかわいい(笑)。<br />これ、誰が思いついたのでしょう。ありですよね(笑)!

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    りんご柄の入ったのこけし。
    とってもかわいい(笑)。
    これ、誰が思いついたのでしょう。ありですよね(笑)!

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />津軽系のこけしの特徴として、もう一つ。<br />足元が「ねぶた」の模様になっていることなんだそうです。<br />こけしって、意外に奥深い…と黒石を訪れて感じました。

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    津軽系のこけしの特徴として、もう一つ。
    足元が「ねぶた」の模様になっていることなんだそうです。
    こけしって、意外に奥深い…と黒石を訪れて感じました。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />今の時代にのかっている「KUROISHI」のロゴとかわいいこけし。そして、りんご(笑)。

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    今の時代にのかっている「KUROISHI」のロゴとかわいいこけし。そして、りんご(笑)。

  • ●松の湯交流館@中町こみせ通り<br /><br />この行燈が非常に気になる。<br />こけし行燈に、ねぶた行燈、そして土偶行燈(笑)。<br />何でも行燈に出来る(笑)、すごい…(笑)。

    ●松の湯交流館@中町こみせ通り

    この行燈が非常に気になる。
    こけし行燈に、ねぶた行燈、そして土偶行燈(笑)。
    何でも行燈に出来る(笑)、すごい…(笑)。

  • ●中町こみせ通り界隈<br /><br />この黒石の街を歩いていると、ここで一泊してみたい…という気持ちになってしまいます。それほど、街の雰囲気がよく、もう少し滞在したいという気持ちになりました。

    ●中町こみせ通り界隈

    この黒石の街を歩いていると、ここで一泊してみたい…という気持ちになってしまいます。それほど、街の雰囲気がよく、もう少し滞在したいという気持ちになりました。

  • ●中町こみせ通り界隈<br /><br />これも寒冷地ならではの風景???<br />スナックの入った建物がずらずらと…。

    ●中町こみせ通り界隈

    これも寒冷地ならではの風景???
    スナックの入った建物がずらずらと…。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />駅に戻って来ました。<br />弘南鉄道のキャラクター「ラッセル君」がお出迎えしてくれました。<br />豪雪もどすこい!どすこい!(笑)。

    ●弘南鉄道/黒石駅

    駅に戻って来ました。
    弘南鉄道のキャラクター「ラッセル君」がお出迎えしてくれました。
    豪雪もどすこい!どすこい!(笑)。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />駅の待合室にストーブ。<br />懐かしいな…。<br />僕の生活圏、大阪では全く見なくなりました。<br />昭和の良き産物ですね。<br />温まります。

    ●弘南鉄道/黒石駅

    駅の待合室にストーブ。
    懐かしいな…。
    僕の生活圏、大阪では全く見なくなりました。
    昭和の良き産物ですね。
    温まります。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />列車を待っている間に、駅舎の隣にある洋菓子屋さんで、お菓子を買ってきました。<br />「おかしのオカムラ」さん。<br />右側、「こけしのあたままんじゅう…になれませんでした」というアウトレットのお菓子です。味は良し!です。

    ●弘南鉄道/黒石駅

    列車を待っている間に、駅舎の隣にある洋菓子屋さんで、お菓子を買ってきました。
    「おかしのオカムラ」さん。
    右側、「こけしのあたままんじゅう…になれませんでした」というアウトレットのお菓子です。味は良し!です。

  • ●弘南鉄道/黒石駅サイン@弘南鉄道/黒石駅<br /><br />当日の思い付きできた「黒石」<br />雪が手伝って、街並みがすごく良かったです。<br />青森の印象が、更によくなりました。<br />

    ●弘南鉄道/黒石駅サイン@弘南鉄道/黒石駅

    当日の思い付きできた「黒石」
    雪が手伝って、街並みがすごく良かったです。
    青森の印象が、更によくなりました。

  • ●弘南鉄道/黒石駅<br /><br />あ~黒石から離れたくない…という気持ちと、<br />めちゃくちゃ冷たいから、早く帰りたい…という気持ち。<br />全国の皆さんに、もっと気付いてほしい街です。<br />是非とも、行ってみてください!

    ●弘南鉄道/黒石駅

    あ~黒石から離れたくない…という気持ちと、
    めちゃくちゃ冷たいから、早く帰りたい…という気持ち。
    全国の皆さんに、もっと気付いてほしい街です。
    是非とも、行ってみてください!

    黒石駅

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP