
2022/12/10 - 2022/12/10
2798位(同エリア16851件中)
Daisyさん
- DaisyさんTOP
- 旅行記233冊
- クチコミ551件
- Q&A回答14件
- 476,279アクセス
- フォロワー153人
この旅行記スケジュールを元に
4日目、土曜日の朝は決まってKCCファーマーズマーケット!
ラン仲間のAさんと現地近くで合流しました。
そこで吉田沙保里さんや藤森慎吾さん達が撮影していました。
土屋炎伽(つちや ほのか)さんがとっても綺麗でした!
その後、ダイアモンドヘッドが目前に見えるデックで食事。
Aさんとお別れした後は、エキスポでテーピング講座を聞きました。
明日はホノルルマラソン。
朝5時スタートなので早めに寝ました。
それでは☆4日目☆もご一緒におつきあいください(^^)
<この旅行について>
2019年までは16年連続で完走してきたホノルルマラソン!
2020年からのコロナ感染拡大で中断していましたが、
2022年12月やっと3年ぶりで走ってきました。
アメリカ50番目の州ハワイ。
そのハワイで開催されるホノルルマラソン50回記念大会。
2022年は50&50の特別な年だったのです。
フルマラソンは2020年1月勝田マラソン以来55回目の挑戦!
絶対に完走したくて8月から本格的にトレーニングしました。
ホテルはいつものマリオットボンヴォイ。
チタンエリートで2つの対照的なホテルに宿泊しました。
まずはお手頃なコートヤード5泊。
持参のホットサンドメーカーが大活躍!
マラソン後は、憧れの”ピンクパレス”ロイヤルハワイアン2泊。
海も庭も見られる広いスイートルームにしていただき、朝食はダイアモンドヘッドを見ながら優雅に頂き、素敵な完走のご褒美になりました!
コロナ禍で課題(出入国手続き、大会の開催、飛行機の運行、感染防止対策、物価高、円安)も多くありましたが、新たな楽しみ(空港ーワイキキ間は初Uber、ホノルルマラソンの交流会OHANAメンバー達との出会い、復路JALビジネスクラスなど)もあり、充実した7泊9日でした。
◆旅費:飛行機+ホテル7泊9日
計207,043円(1人あたり103,521円)
(内訳)
□飛行機 ※JAL特典航空券利用
・12月7日(水)JL074 HND21:00→HNL8:35
(エコ20,000マイル+プレエコ30,000マイル+燃サ14,630円×2)
・12月14日(水)JL071 HNL15:55→HND20:10
(ビジネス40,000マイル+エコ20,000マイル+燃サ9,280円×2)
□ホテル
・コートヤード・ワイキキビーチ 12月7日~5泊
コーナーデラックスにアップグレード♪
1部屋 1,037.76ドル(145,515円)
・ロイヤルハワイアン 12月12日~2泊(ポイント宿泊)
アルフレッドアパカスイートにアップグレード♪
1泊目(無料宿泊特典50,000P+3,000P) +2泊目(58,000P)
別途リゾートフィー49.55ドル(6,854円)×2日分支払
◆ホノルルマラソン(アーリーエントリー)24,150円
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
<KCCファーマーズマーケット>
12月10日I(土)
土曜の朝はKCCと決まっています。
Aさんと近くで合流してKCCに行きました。
KCCは入場無料。
特にゲートがある訳でもありません。
誰でも自由に出入りできます。KCC ファーマーズ マーケット 市場
-
<KCCファーマーズマーケット>
3年ぶり。
知らないお店もありました。 -
<KCCファーマーズマーケット>
美味しそう。
それに、こぼれなくていいかも。 -
イチオシ
<KCCファーマーズマーケット>
背後から「道を開けてください」という声。
振り返ると、カメラや音声マイクの先にこの方々がいました。
手前の土屋炎伽さんがすっごく綺麗でした。 -
<KCCファーマーズマーケット>
一瞬でしたが、動画も撮って、
あっという間に前を通り過ぎていってしまいました。 -
<KCCファーマーズマーケット>
これはいつも食べるホットドックのお店。
いつも大盛況で長い行列になります。 -
<KCCファーマーズマーケット>
お店の方に「毎年食べてます♪」とお伝えしたら
ちょっとオマケしてくださいました。
嬉しい。来年もまた食べにきますね。 -
イチオシ
<KCCファーマーズマーケット>
これが特大。キングコングホットドック!
パンから豪快にはみ出ています。
Aさんとシェアしました♪ -
<KCCファーマーズマーケット>
しかし、半分に切ってもこんなに大きいホットドック。
お腹いっぱいになりました。 -
<KCCファーマーズマーケット>
フードランドで買ったパンと似ている!
美味しそうだけど、もうパンはいらないので眺めるだけ。 -
<KCCファーマーズマーケット>
パイナップルも美味しそう。 -
<KCCファーマーズマーケット>
果物が好きな夫も来れば良かったのに(^^)
ハワイ旅ではほとんど別行動の夫。
今頃、ワイキキビーチにいます♪ -
<KCCファーマーズマーケット>
夫へのお土産はランブータン。
量り売りなので、いくつか選んで買いました。 -
<KCCファーマーズマーケット>
小さいパンのお店も見たことがありませんでした。 -
<KCCファーマーズマーケット>
バイバイ。
また来年ね。 -
<KCCファーマーズマーケット>
ところで出入口付近にATMがありました。
現金決済のお店だからATMがあると助かりますね。 -
イチオシ
<KCCファーマーズマーケット>
JALさん達の大集団!
お声をかけてみました♪
いつもコース上でお見かけするけれど、
今回は例年より人数が多いみたい。
聞いてみると、皆さんお若い方々で元気いっぱい♪
今回はいくつかの集団に分かれて走るとのことでした。
「JALさんの大ファンで、毎年JALさんに乗ってきてますよ。
完走したらJALテントに行きますね。
明日はお互い楽しんで走りましょうね!!」
なんてお話をしました。
若いうちから経験できるって素晴らしいですね!! -
<ダイアモンドヘッド通り>
KCCからは歩いて坂を下っていきました。
正面は海。
気持ちの良い道です。 -
<アロハカフェ パイナップル>
知らないお店が出来ていました。 -
<クイーンカピオラニ>
Aさんはサニーデイズとカピオラニ公園で
JALのWellness&Travelのチェックインを無事完了!
デックに行ってみたいと2人の意見が一致したので
デックのあるクイーンカピオラニホテルにやってきました。クイン カピオラニ ホテル ホテル
-
<クイーンカピオラニ>
ロビーの絵が素敵。 -
<クイーンカピオラニ>
ツリーもありました。 -
<クイーンカピオラニ>
デックは2階です。 -
<クイーンカピオラニ:デック>
デックの壁の絵。デック アメリカ料理
-
<クイーンカピオラニ:デック>
雰囲気がとってもいいです。 -
<クイーンカピオラニ:デック>
少し待って席に案内してもらいました。
メニュー。 -
<クイーンカピオラニ:デック>
メニュー。 -
<クイーンカピオラニ:デック>
メニュー。 -
<クイーンカピオラニ:デック>
奥にダイアモンドヘッドが見えています♪ -
<クイーンカピオラニ:デック>
カラマリをオーダーしてシェアしました。 -
<クイーンカピオラニ:デック>
リゾートにいるって感じる瞬間♪
でもカクテルではなく2人ともモクテル!!
なぜなら明日がホノルルマラソンだから。
フルマラソンの前日にお酒を飲んだら
完走できなくなるので飲まないと決めているのです。
(個人差があるので飲まれる方もいらっしゃいますが) -
イチオシ
<クイーンカピオラニ:デック>
いい眺め♪
でも暑い・・・ -
<クイーンカピオラニ:デック>
チップ込みで50ドル。現金で払いました。
実はデックはJCB加盟店。
JCBカードで払えば10%引。
でも私達は1ドル103円くらいだった時のドルを持っているので、カードで1ドル約150円で請求されるより、現金で払ったほうが安い!
と判断(^^)
そんな計算をした割に現金が足りなかった私。
Aさんに50ドル出していただき借金状態となりました(^^;) -
<モアナサーフライダー>
Aさんはモアナサーフライダーでも
JALのWellness&Travelのチェックイン50マイル!
着々とゲットしていきます。
モアナサーフライダーの正面からプリンセスカイウラニを見る(^^)モアナ サーフライダー ア ウェスティン リゾート&スパ ワイキキ ビーチ ホテル
-
イチオシ
<サーファーズヘブン>
アウトリガーワイキキとチーズケーキファクトリーの間の道。
沢山のサーフボードがあって、その先はワイキキビーチ。 -
<バナン>
その道の右手にバナンがあります。
でもここのバナンで食べたことはないかも。
バナンが初めて出来たお店はモンサラット通りにありましたね。
以前、カラカウアメリーマイルを走った後にラン仲間と食べました。
イケメンのお兄さんがオススメした緑色のアイスを食べて(あまりの不味さに)絶句したのは覚えています。
もう1つの濃厚なバナナ味はとっても美味しかったのでギャップが笑えました!
カハラモール店でも食べましたが、やっぱりノーマルなバナナ味が好きです。バナン (ワイキキビーチ店) スイーツ
-
<JCBプラザラウンジ>
Aさんとお別れして、私はJCBプラザへ。
何か新しい情報があれば♪と思い立ち寄ると、
ミネラルウォーター1本とトートバッグをいただきました。
以前はJCBカードで沢山お買物や食事をしていました。
当時は金額に応じて抽選もあったので、最終日になるとレシートをたんまり持ってきて抽選していたのが懐かしいです。最近はずっと抽選がないようですね。
最近はあまり買物をしなくなりました。
コロナ禍で改めて部屋の整理をしてみると物があり過ぎ・・・
これ以上は不要と思ったら物欲がなくなりあまり買わなくなりました(^^;)
だから最近の利用は、帰国日の空港までの定額タクシーくらいでした。
それも今回はUberで行こうと思ったため今回はお願いせず。
特に新しい情報はなく、後にしました。
以前は奥でドリンクをいただけましたが、
コロナ禍の影響かそのサービスもなくなってました。JCBプラザ ラウンジ ホノルル 散歩・街歩き
-
<ロイヤルハワイアンセンター>
クリスマスの飾り付けがカワイイ!ロイヤル ハワイアン センター ショッピングセンター
-
<コートヤード>
色々と行くところがあって忙しいので
ゆっくり食べることができないから食事は簡単なものばかり。
ご飯にキャンベルのスープをかけてレンジでチン♪
即席のマッシュルームクリームドリアにしました。
コナコーヒーと共に。コートヤード ワイキキ ビーチ ホテル
-
<コートヤード>
モンサラット通りのダイアモンドヘッドマーケット&グリルで買ったブルーベリーチーズスコーン♪
ご存じの方が多いと思いますが、これってとっても美味しいですよね!
KCCの帰りには必ず買っています。 -
<クヒオ通り>
食事もそこそこに再び外出。
ホノルルマラソンのエキスポにまた行きます。
コートヤードの目の前はザ・バスの停留所。
でもエキスポのコンベンションセンターまでは中途半端な距離。
バスに乗らなくても歩いて行けるので乗りませんでした。クヒオ通り 散歩・街歩き
-
<エキスポ>
既に完売ばかり・・・恐るべし50周年記念グッズ。 -
<ミズノブース>
昨年のタオルがディスカウントされていました。 -
<ミズノブース>
50周年記念グッズで残っていたタオル。
2枚買うとディスカウントされるのでAさんに連絡すると一緒に買ってくださるとのこと。嬉しい♪
2人分で2枚を買いました。 -
<ミズノブース>
この写真を見てマスクがあったことに気づきました。
あの時は写真だけ撮ってすっかり頭から抜けていました。
買えば良かったな、失敗(^^;) -
<ステージ>
今回の目的、森川優さんのテーピング講座が始まりました。 -
<ステージ>
股関節痛が出たら完走も危ういかもと心配で、
真剣にお話を聞きました。
写真はふくらはぎの吊りを予防するテーピングだったと思います。 -
<ステージ>
写真は足底が痛くなるのを予防するテーピングだったと思います。
その後、優さんに股関節痛のことをお話すると
股関節痛に効くテーピング方法を親切に教えてくださいました。
本当に感謝です!! -
<OHANAブース>
17時エキスポ終了時点のメッセージボード。
凄い!
OHANAメンバーの皆さんのメッセージでボードは一杯!
メンバーの方には今までお会いできていないけれど、
明日の大会やそれ以降でお会いできたらいいなって思い眺めていました。 -
<フードパントリー>
帰りはいつものフードパントリー。フード パントリー (イートンスクエア) スーパー・コンビニ
-
<フードパントリー>
-
<フードパントリー>
-
<フードパントリー>
日本ではホットケーキミックスを使わずに作っていますが、
アメリカでホットケーキを作ってみたいと思いシロップを持参しました。
ホットサンドメーカーで作るため、
混ぜるボール(シリコン製)も持参しました。
こんなに色々と持ってくれば、
行きからキャリーバッグがパツンパツンなのも仕方なし(^^;) -
<コートヤードワイキキ>
本日のお品♪
チェックアウト時に領収証でやっと金額が判明、
ポテトチップス(6ドル+税0.28ドル)
アイスクッキーサンド(5.75ドル+税0.27ドル)2個
※アイスは1つ夫が食べてしまい写っていません。コートヤード ワイキキ ビーチ ホテル
-
<コートヤードワイキキ>
このクッキーサンド、美味しかったので5泊中、何度か選びました。 -
<JALマイル>
JALのWellness&Travelのスポット!
コンプリートしました♪ -
<JALマイル>
やったー! -
<JALマイル>
エキスポ会場のコンベンションセンター。
ゴール地点のカピオラニ公園。
この各200マイルゲットは相当大きなことです。
この時期にホノルルマラソンに来たからこそ頂けたマイルなので嬉しかったです。
JALさん、ご覧になっていらしたら来年もぜひ実施してくださいませ♪ -
<コートヤードワイキキ>
フードパントリーで買ったのはミネラルウォーター。
そして明日の「完走後のお祝いビール♪」も買ってあります。
右にちょっと見えているのが持参したポットです。
シリコン部分が折り畳めて小さくなるので旅行に便利です。 -
<コートヤードワイキキ>
そして今日の晩御飯も買いました。
マラソン前日はカーボローディング。
炭水化物を取って明日に備えます♪♪ -
<コートヤードワイキキ>
レンジでチン♪ですが、なかなかの味でした。
今回はコロナ禍だから、
マラソンを完走するまでは外食を控えたかったし、
円安でもあったのでお部屋で食べる頻度を高くしましたが、
電子レンジがあるお部屋にしていただいたお陰で
簡単に安心して食事が出来たのは本当に良かったです。
食後は明日に備えて早めに寝ました(夫)
グズグズ準備をして寝るのがちょっと遅くなってしまいました(私)
12月10日(土)は23,075歩でした。 -
<予告編>
ここまでご覧いただきありがとうございました。
いよいよ明日は17回目のホノルルマラソン!
朝5時スタートです。
今回は動画も撮りながら楽しんで走ることにしました。
ゴール手前にある大好きなこの横断幕。
さて、元気に見ながらゴールできるでしょうか。
続きもぜひご一緒におつきあいください(^^)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
12月ハワイ!(2019年~)
-
前の旅行記
3年ぶりの12月ハワイ(5)☆3日目☆ワイキキでモーニングラン・エキスポその2・ドンキでお土産探し・トーチ点...
2022/12/09~
ホノルル
-
次の旅行記
3年ぶりの12月ハワイ(7)☆5日目☆ホノルルマラソン50回記念大会!55回目のフルマラソンを楽しんで完走!
2022/12/11~
ホノルル
-
Day1-2 ハワイアン航空でマウイ島へ♪ワイキキ&ダイアモンドヘッド上空の絶景!【2019年12月マウイ島...
2019/12/04~
マウイ島
-
Day1-1 ARASHI HAWAII JETでホノルルへ!そして初めてのマウイ島乗り継ぎ!【2019年1...
2019/12/04~
ホノルル
-
Day1-3 マリオットプラチナチャレンジ:ウェスティンナネアオーシャンヴィラズカアナパリ!【2019年12...
2019/12/04~
マウイ島
-
Day2-1 マウイ島ラハイナ!アウトレッツオブマウイ、バニアンツリー♪【2019年12月マウイ島&ホノルル...
2019/12/04~
マウイ島
-
Day2-2 マウイ島!ラハイナ港、フードランド、リブアイステーキ♪【2019年12月マウイ島&ホノルルマラ...
2019/12/05~
マウイ島
-
Day3-1 カアナパリビーチリゾートのホテル巡りモーニングラン♪【2019年12月マウイ島&ホノルルマラソ...
2019/12/06~
マウイ島
-
Day3-3&Day4-1 空港で大失敗・・・大遅刻したアロハフライデーナイト、KCC【2019年12月マウ...
2019/12/06~
ホノルル
-
Day3-2 またねマウイ♪カアナパリ⇒カフルイ空港⇒ホノルル空港へ!【2019年12月マウイ島&ホノルルマ...
2019/12/06~
マウイ島
-
Day4-2 ホノルルマラソンEXPO&マリオットプラチナチャレンジ:プリンセスカイウラニ眺望【2019年1...
2019/12/07~
ホノルル
-
Day5 16回目のホノルルマラソン!【2019年12月マウイ島&ホノルルマラソン】
2019/12/08~
ホノルル
-
Day6 フィニッシャーズマンデー・ドンキ・ヤードハウス & Day7-1 ラナイで手を振る♪【2019年1...
2019/12/09~
ホノルル
-
Day7-2 憧れのカハラホテルで優雅な朝食!【2019年12月マウイ島&ホノルルマラソン】
2019/12/10~
ホノルル
-
Day7-3 カハラモールと美しいワイキキサンセット♪【2019年12月マウイ島&ホノルルマラソン】
2019/12/10~
ホノルル
-
Day8 ハワイ出雲大社・ハワイ大学マノア校・ホノルル美術館・ショッピング・ラストディナー!【2019年12...
2019/12/11~
ホノルル
-
Day9 ワイキキモーニングラン・ルルズワイキキ・サクララウンジハレ・そして帰国!【2019年12月マウイ島...
2019/12/12~
ホノルル
-
Part1大会&ホテル編☆ホノルルマラソンの連続16年間(2004年ー2020年)を振り返って☆
2020/12/13~
ホノルル
-
Part2機内食&食事編☆ホノルルマラソンの連続16年間(2004年ー2020年)を振り返って☆
2020/12/13~
ホノルル
-
Part3観光&ショッピング編☆ホノルルマラソンの連続16年間(2004年ー2020年)を振り返って☆
2020/12/13~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(1)☆準備&出発☆夫婦でホノルルマラソン50回記念大会・コートヤード&ロイヤルハワイ...
2022/12/07~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(2)☆初日前半☆羽田キャセイ&サクララウンジ・JAL機内から・Uber・ホテル到着☆...
2022/12/07~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(3)☆初日後半☆フードパントリー・パールハーバーメモリアルパレード・デラックスルーム...
2022/12/07~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(4)☆2日目☆ホノルルマラソンエキスポ・カカアコウォールアート・パンダエクスプレスの...
2022/12/08~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(5)☆3日目☆ワイキキでモーニングラン・エキスポその2・ドンキでお土産探し・トーチ点...
2022/12/09~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(6)☆4日目☆KCCファーマーズマーケット・デック・エキスポその3テーピング講座♪
2022/12/10~現在の旅行記
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(7)☆5日目☆ホノルルマラソン50回記念大会!55回目のフルマラソンを楽しんで完走!
2022/12/11~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(8)☆6日目☆フィニッシャーズマンデーとロイヤルハワイアンのアルフレッドアパカスイー...
2022/12/12~
ホノルル
-
3年ぶりの12月ハワイ(9完)☆7~9日目☆ロイヤルハワイアンスイートルーム2日目&3日目・最終日JALビジ...
2022/12/13~
ホノルル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
クイン カピオラニ ホテル
3.93 -
コートヤード ワイキキ ビーチ
3.53
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 12月ハワイ!(2019年~)
7
62