丸亀・宇多津・多度津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
丸亀沖に浮かぶ塩飽(しわく)諸島の中心島、本島へ。<br />江戸時代には独自の自治が認められ海運で栄えた島。塩飽水軍の本拠地でもありました。古い建物も多く残されており、笠島集落は「伝統的建造物群保存地区」となっています。歴史のロマンが詰まった島をのんびり歩いて回ってみました。

【香川うどん旅 2022夏 7】塩飽諸島の本島へ上陸…ぶらっと半周歩いてみた

8いいね!

2022/07/23 - 2022/07/23

329位(同エリア591件中)

旅行記グループ 香川うどん旅 2022夏

0

73

toshibaa45

toshibaa45さん

この旅行記スケジュールを元に

丸亀沖に浮かぶ塩飽(しわく)諸島の中心島、本島へ。
江戸時代には独自の自治が認められ海運で栄えた島。塩飽水軍の本拠地でもありました。古い建物も多く残されており、笠島集落は「伝統的建造物群保存地区」となっています。歴史のロマンが詰まった島をのんびり歩いて回ってみました。

PR

  • 本島へは丸亀港にあるフェリーターミナルから。

    本島へは丸亀港にあるフェリーターミナルから。

    丸亀港 乗り物

  • 本島へ直行するフェリーは1日4便、それに加え牛島を経由する旅客船が4便運航。7:40発のフェリーに乗ります。

    本島へ直行するフェリーは1日4便、それに加え牛島を経由する旅客船が4便運航。7:40発のフェリーに乗ります。

    本島汽船 乗り物

  • 料金は大人片道560円。往復割引で1070円になります。50円お得。

    料金は大人片道560円。往復割引で1070円になります。50円お得。

  • ほんじま丸に乗り込みます。

    ほんじま丸に乗り込みます。

  • 出港!<br />讃岐富士(飯野山)もよく見えます。

    出港!
    讃岐富士(飯野山)もよく見えます。

  • 天気がよくてラッキー!<br />というか晴れたのでこの日にしました。やっぱこれじゃなくっちゃ。

    天気がよくてラッキー!
    というか晴れたのでこの日にしました。やっぱこれじゃなくっちゃ。

  • 本島へは10kmほど。そう遠くはありません。<br />手前に見えるのが牛島、その奥が本島、左が広島です。<br />

    本島へは10kmほど。そう遠くはありません。
    手前に見えるのが牛島、その奥が本島、左が広島です。

  • 瀬戸大橋が間近に見えます。<br />かっけー。

    瀬戸大橋が間近に見えます。
    かっけー。

  • やっぱり天気がいいと気持ちいいなー。<br />最高です。

    やっぱり天気がいいと気持ちいいなー。
    最高です。

  • 結構大きな島です。

    結構大きな島です。

  • 所要約35分で本島到着。<br />い~い島感漂っています。

    所要約35分で本島到着。
    い~い島感漂っています。

  • 汽船待合所で自転車が借りられます。<br />ママチャリ500円、電動アシスト1500円。

    汽船待合所で自転車が借りられます。
    ママチャリ500円、電動アシスト1500円。

    本島レンタサイクル 乗り物

  • 周囲約16km。海岸沿いに一周できる道路があります。<br />主な見所は島の東側に集まっています。このエリアだけなら歩きでも十分いけます。

    周囲約16km。海岸沿いに一周できる道路があります。
    主な見所は島の東側に集まっています。このエリアだけなら歩きでも十分いけます。

  • 自転車は自転車のよさがある。歩きは歩きのよさがある。<br />今日は歩きで回ります。

    自転車は自転車のよさがある。歩きは歩きのよさがある。
    今日は歩きで回ります。

  • 島の外周道路に出ました。右(東)へ。 <br />丘の上の瓦屋根の建物は…こんな辺ぴな島には立派すぎるとある宗教の施設です。

    島の外周道路に出ました。右(東)へ。 
    丘の上の瓦屋根の建物は…こんな辺ぴな島には立派すぎるとある宗教の施設です。

  • この静かさがたまらなくいいです。

    この静かさがたまらなくいいです。

  • とりわけ立派な建物。

    とりわけ立派な建物。

  • それもそのはず、「塩飽勤番所」です。<br />塩飽諸島を治めていた江戸時代の役所跡です。四人の年寄が勤番で政務を行っていたので勤番所といいます。勤番所と呼ばれる建物は全国でもこの本島だけにしかないようです。

    それもそのはず、「塩飽勤番所」です。
    塩飽諸島を治めていた江戸時代の役所跡です。四人の年寄が勤番で政務を行っていたので勤番所といいます。勤番所と呼ばれる建物は全国でもこの本島だけにしかないようです。

    塩飽勤番所 名所・史跡

  • 内部見学可。大人200円。

    内部見学可。大人200円。

  • のんびりしてます。

    のんびりしてます。

  • 島で何か食べようと思っていたので、まだ朝めし食べてません。<br />なのでこちらで…  <br />しかーし、コーヒーのみ。ランチは11:00からとのこと(現在9:00)。ガーン。モーニングでもあるかなと思ったのですが、ここは“島の喫茶店”。そのことに思い至りませんてした。丸亀でおにぎりでも買ってくるんだった…。

    島で何か食べようと思っていたので、まだ朝めし食べてません。
    なのでこちらで…  
    しかーし、コーヒーのみ。ランチは11:00からとのこと(現在9:00)。ガーン。モーニングでもあるかなと思ったのですが、ここは“島の喫茶店”。そのことに思い至りませんてした。丸亀でおにぎりでも買ってくるんだった…。

    茶房伊達 グルメ・レストラン

  • めし問題は後で考えるとして(お腹減ってますが…)。<br />ちょっと寄り道。

    めし問題は後で考えるとして(お腹減ってますが…)。
    ちょっと寄り道。

  • 名も無き寺。いや名前はあります。<br />長徳寿。にある…<br />

    名も無き寺。いや名前はあります。
    長徳寿。にある…

  • 樹齢450年の「モッコク」。<br />モッコク…初めて聞きました。由緒板によると江戸時代に重宝された造園木で、“江戸五木”の1つだそうです。現在も公園樹や庭木としてよく使われているそうなので、普段どこかで目にしているかもしれません。

    樹齢450年の「モッコク」。
    モッコク…初めて聞きました。由緒板によると江戸時代に重宝された造園木で、“江戸五木”の1つだそうです。現在も公園樹や庭木としてよく使われているそうなので、普段どこかで目にしているかもしれません。

  • さすが450年の風格。

    さすが450年の風格。

  • 「遠見山」に登ります。標高101m。プチ登山です。

    「遠見山」に登ります。標高101m。プチ登山です。

    遠見山展望台 自然・景勝地

  • 苔むした、いい感じの登山道。

    苔むした、いい感じの登山道。

  • あっという間に登頂。この展望台が目当てでした。<br />瀬戸大橋が眺められます(中央は与島)がちょっと期待外れでした。

    あっという間に登頂。この展望台が目当てでした。
    瀬戸大橋が眺められます(中央は与島)がちょっと期待外れでした。

  • 遠見山から直接笠島集落に下る道もありましたが、来た道を引き返し、外周道路に戻りました。海沿いの道を歩いて景色を眺めたいからです。

    遠見山から直接笠島集落に下る道もありましたが、来た道を引き返し、外周道路に戻りました。海沿いの道を歩いて景色を眺めたいからです。

  • いい眺めじゃありませんか。

    いい眺めじゃありませんか。

  • 笠島集落の案内板発見。

    笠島集落の案内板発見。

  • 笠島集落が見えてきました。

    笠島集落が見えてきました。

  • うわっ、いい感じ。火の見櫓が残ってます。

    うわっ、いい感じ。火の見櫓が残ってます。

  • 路地の先に見える海がいいんだな。

    路地の先に見える海がいいんだな。

  • 細い路地を入ると生活感も垣間見えます。

    細い路地を入ると生活感も垣間見えます。

  • 笠島集落は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

    笠島集落は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

    笠島まち並保存地区 名所・史跡

  • 赤い丸型ポストがしっくり馴染みます。

    赤い丸型ポストがしっくり馴染みます。

  • 塩飽大工が手掛けた築100年を越える「吉田邸」。<br />主が“なんでも鑑定団”出演で一躍有名に。そのため入場料もちょっとお高め。

    塩飽大工が手掛けた築100年を越える「吉田邸」。
    主が“なんでも鑑定団”出演で一躍有名に。そのため入場料もちょっとお高め。

  • 笠島集落のメインストリート、「東小路」。

    笠島集落のメインストリート、「東小路」。

  • 民宿「やかた船」。<br />きっとお高いんでしょうね。

    民宿「やかた船」。
    きっとお高いんでしょうね。

  • “瀬戸芸”開催期間外の平日の午前中。<br />誰もいない。静か~。まさに時が止まったような感じ。

    “瀬戸芸”開催期間外の平日の午前中。
    誰もいない。静か~。まさに時が止まったような感じ。

  • 「文書館(藤井邸)」。<br />こちらは自由に内部を見学できます。無料~。

    「文書館(藤井邸)」。
    こちらは自由に内部を見学できます。無料~。

    文書館(藤井邸) 名所・史跡

  • うわー。江戸時代後期の建物とか。<br />藤井家はかつて庄屋を務めたことから多くの古文書が残されており、それらが展示されています。

    うわー。江戸時代後期の建物とか。
    藤井家はかつて庄屋を務めたことから多くの古文書が残されており、それらが展示されています。

  • 集落はここまで。振り返ってみる。

    集落はここまで。振り返ってみる。

  • 東小路をそのまま進むと先程の「勤番所」に行き着きます。

    東小路をそのまま進むと先程の「勤番所」に行き着きます。

  • その途中(専称寺の向かい辺り)にある階段。

    その途中(専称寺の向かい辺り)にある階段。

  • 笠島城址(東山城址)へ続く遊歩道です。

    笠島城址(東山城址)へ続く遊歩道です。

  • 再び山登り。

    再び山登り。

  • 5~6分で到着。登山とは言えぬ…。

    5~6分で到着。登山とは言えぬ…。

    笠島城跡 名所・史跡

  • この由緒板があるのみ。眺望なし。行く価値ありません。

    この由緒板があるのみ。眺望なし。行く価値ありません。

  • 結局、笠島集落内でレストラン、食堂は発見できず。<br />閉まっていたとこはありました。民宿ならどうかな(いきなり行っても無理かも)。おまけに商店の類いもなし。飲み物の自販機はありました。わざわざ戻って食事もかったるいのでそのまま散策続行。再び、外周道路を歩きます。

    結局、笠島集落内でレストラン、食堂は発見できず。
    閉まっていたとこはありました。民宿ならどうかな(いきなり行っても無理かも)。おまけに商店の類いもなし。飲み物の自販機はありました。わざわざ戻って食事もかったるいのでそのまま散策続行。再び、外周道路を歩きます。

  • 気持ちいいー。

    気持ちいいー。

  • 笠島集落から所要20分。<br />屋釜海水浴場に到着。

    笠島集落から所要20分。
    屋釜海水浴場に到着。

    屋釜海水浴場 ビーチ

  • だーれもいない。結構荒れた寂しいビーチです。  <br />一応、トイレとシャワーはありました。

    だーれもいない。結構荒れた寂しいビーチです。  
    一応、トイレとシャワーはありました。

  • 山越え。本島を縦断します。

    山越え。本島を縦断します。

  • 15分歩いて別れ道。<br />左はフェリー乗り場、右は「正覚院」。

    15分歩いて別れ道。
    左はフェリー乗り場、右は「正覚院」。

  • もちろん正覚院へ。<br />この後、とんでもない登りが待っています。皆覚悟(車の方は除く)。

    もちろん正覚院へ。
    この後、とんでもない登りが待っています。皆覚悟(車の方は除く)。

  • 荒れてますなぁ。こういうの嫌いじゃないですけど。

    荒れてますなぁ。こういうの嫌いじゃないですけど。

  • 「正覚院」到着。<br />

    「正覚院」到着。

    正覚院 寺・神社・教会

  • うわわー。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル<br />島の方々からは“山寺”呼ばれています。納得。すんごいです。

    うわわー。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    島の方々からは“山寺”呼ばれています。納得。すんごいです。

  • 鐘楼もすんごい。

    鐘楼もすんごい。

  • 奈良時代の天平年間(729~748年)に開かれたと伝わる真言宗の大本山。古刹中の古刹です。これが1300年の重みというやつでしょうか。

    奈良時代の天平年間(729~748年)に開かれたと伝わる真言宗の大本山。古刹中の古刹です。これが1300年の重みというやつでしょうか。

  • 下ります。

    下ります。

  • 20分で海に出ました。<br />瀬戸大橋を望む「泊海水浴場」。先ほどの屋釜海水浴場と同様。7月下旬なのにだーれもいません。

    20分で海に出ました。
    瀬戸大橋を望む「泊海水浴場」。先ほどの屋釜海水浴場と同様。7月下旬なのにだーれもいません。

    泊海水浴場 ビーチ

  • フェリー乗り場に戻ってきました。結構疲れました。さて、昼めし。<br />「ほんじまパークセンター」には「Honjima Stand」なる手頃なカフェレストランがあるのですが、なんと食事類は売り切れとのこと(13:30頃)。ガーン。

    フェリー乗り場に戻ってきました。結構疲れました。さて、昼めし。
    「ほんじまパークセンター」には「Honjima Stand」なる手頃なカフェレストランがあるのですが、なんと食事類は売り切れとのこと(13:30頃)。ガーン。

  • 今回歩いたルート。

    今回歩いたルート。

  • もう帰ります。次のフェリーは17:10。<br />安心して下さい。14:15の旅客船がありました。

    もう帰ります。次のフェリーは17:10。
    安心して下さい。14:15の旅客船がありました。

  • 外界から“隔離”された船内は嫌いなので後部デッキ席へ。

    外界から“隔離”された船内は嫌いなので後部デッキ席へ。

  • さらば本島。<br />今日は天気もよく満喫できました。ほんと天気って大事。

    さらば本島。
    今日は天気もよく満喫できました。ほんと天気って大事。

  • うひょー。潮風が気持ちいいぜ。

    うひょー。潮風が気持ちいいぜ。

  • 丸亀港到着後、こちらのうどん屋へ。歩いていくにはなにげに遠かった。<br />今日初めての食事です。<br /><br />

    丸亀港到着後、こちらのうどん屋へ。歩いていくにはなにげに遠かった。
    今日初めての食事です。

    まごころ グルメ・レストラン

  • 時刻は14:50。閉店間際だったのでガラーン。

    時刻は14:50。閉店間際だったのでガラーン。

  • ぶっかけ小(350円)にこんぶ天(130円)をトッピング。<br />こんぶ天がデカい!けど硬くてごわごわでいまいちでした。軽く済ますつもりでしたが満腹に。おかげで夕方のビールがおいしく飲めませんでした。<br />あゝ…<br />(つづく)<br />

    ぶっかけ小(350円)にこんぶ天(130円)をトッピング。
    こんぶ天がデカい!けど硬くてごわごわでいまいちでした。軽く済ますつもりでしたが満腹に。おかげで夕方のビールがおいしく飲めませんでした。
    あゝ…
    (つづく)

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

香川うどん旅 2022夏

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP