1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 丸亀・宇多津・多度津
  6. 丸亀・宇多津・多度津 観光
  7. 笠島まち並保存地区
丸亀・宇多津・多度津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

笠島まち並保存地区

名所・史跡

丸亀・宇多津・多度津

このスポットの情報をシェアする

笠島まち並保存地区 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11316737

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

島の東側にある笠島集落は、国の伝統的建造物群にも選定された古い町並みが今もなお残されており、独特の白壁や古い土塀が落ち着いたたたずまいをかもしだしている。マッチョ通り、東小路筋など街路は複雑に入り組んでおり、ちょっとした迷路気分である。これは外敵をまどわすために構成されたもので、離島の小規模集落としては全国的に珍しい。4年に1度の瀬戸内国際芸術祭の舞台の1つにもなっている。 【規模】100戸

施設名
笠島まち並保存地区
住所
  • 香川県丸亀市本島町笠島
電話番号
0877-27-3222
アクセス
丸亀港 船 35分 本島汽船
本島港 徒歩 30分 本島港からレンタサイクルで約15分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

丸亀・宇多津・多度津 観光 満足度ランキング 17位
3.32
アクセス:
2.53
丸亀か児嶋から船で塩飽本島へ,レンタサイクルが便利です by Dr.Poohさん
人混みの少なさ:
3.97
とてものんびりと街並を楽しめました by Dr.Poohさん
バリアフリー:
2.95
見ごたえ:
4.06
島にこんな街並が残されているとは by Dr.Poohさん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    重要伝統的建造物群保存地区

    4.0

    • 旅行時期:2022/09
    • 投稿日:2024/04/16

    本島港から塩飽勤番所を抜け瀬戸内海沿いを1.5km走ると左手に笹島まち並み保存地区が見えてきます。 瀬戸内海の島にい...  続きを読むるとは思えないような家並みと整然と石が敷き詰められた道並みに過ぎし日の塩飽水軍の栄華を忍ばせるエリアです。 街並みへの入場は無料ですが 保存センターは入場料200円 月曜休館 笠島は国から指定されている重要伝統的建造物群保存地区です。 指定は全国に126ケ所があり、長野県の妻籠宿、京都の祇園新橋、島根県の津和野などが指定されエリアを保存しようとしている(香川県では笠島だけ) 笠島は塩飽諸島の中心であり塩飽水軍の本拠地として繁栄している。 江戸時代初期の家並みがメンテされそのまま残っています。 猫好きの方にはおすすめです。  閉じる

    norio2bo

    by norio2boさん(男性)

    丸亀・宇多津・多度津 クチコミ:15件

  • 重要伝統的建造物群保存地区

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 6

    本島港から塩飽勤番所を抜け瀬戸内海沿いを1.5km走ると左手に笹島まち並み保存地区が見えてきます。

    瀬戸内海の島にい...  続きを読むるとは思えないような家並みと整然と石が敷き詰められた道並みに過ぎし日の塩飽水軍の栄華を忍ばせるエリアです。

    街並みへの入場は無料ですが
    保存センターは入場料200円
    月曜休館

    笠島は国から指定されている重要伝統的建造物群保存地区です。
    指定は全国に126ケ所があり、長野県の妻籠宿、京都の祇園新橋、島根県の津和野などが指定されエリアを保存しようとしている(香川県では笠島だけ)

    笠島は塩飽諸島の中心であり塩飽水軍の本拠地として繁栄している。
    江戸時代初期の家並みがメンテされそのまま残っています。

    猫好きの方にはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/09/22

  • 江戸時代の古い町並みが残っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    瀬戸内海に浮かぶ本島の観光エリアです。江戸時代、明治時代の古い町並みが残っています。かつては塩飽水軍の根城があり、海上交通...  続きを読むの中心地として栄えた町です。漆喰塗りの白壁やなまこ壁、格子窓などがとても美しい景観を醸し出しています。時間を忘れて散策できます。  閉じる

    投稿日:2022/11/16

  • 江戸時代の町家が点在

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    国選定の「重要伝統的建造物群保存地区」となっています。港町でありながら城下町の雰囲気をもつ独特の町並みで狭く入り組んだ通り...  続きを読むに町家形式の建物が並んでいます。ごく狭いエリアなので歩いて散策するにはぴったり。通りや路地を曲がるたびに風情のある美しい風景に出会えます。  閉じる

    投稿日:2022/11/16

  • 面影残す笠島集落

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    笠島の集落は、舗装された車1台が通れる道や、石畳が整備された道や、人が一人通れる裏道など街歩きも楽しいです。瀬戸内国際芸術...  続きを読む祭の期間中でも展示施設内は人が多いですが、そこから一歩外れた集落内は観光客もおらず昔の面影が随所に感じられました。  閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 笠島伝統的建造物群保存地区

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    江戸時代幕末頃から戦前にかけての古い町並みが残っている地区で島の北東部にある港町です。塩飽水軍や塩飽廻船の根拠地だったそう...  続きを読むで、当時の繁栄が今に残る地域で、立派な倉などを持つ屋敷が点在していて、風情のある地区でした。  閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 綺麗に整えられた街並み

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    瀬戸内海の東側の島には何度か行きましたが、西側の島は初めて訪れました。この保存地区は本島に来ることを決めた、目的の1つでも...  続きを読むあります。

    綺麗に整えられた街並みなので、古さと新しさが共存しているような街並みでした。

    吉田邸(スポット登録なし)に入り、色々なお話を伺いながら、珍しい物を見せて頂きました。伊藤若冲や円山応挙を始め、珍しい遺品や家の造り、お庭の松や入口の屋久杉など。特に最後に見せて頂いた、吉田さん祖先の兵士の日誌には、なんとも言えない気持ちになり、歴史を感じさせられました。  閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • 綺麗に残された古い街並み

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 7

    古いうろこ壁や蔵などが並ぶ街並みです。
    とてもきれいに残されています。
    整備もされているのだと思います。
    島なので人...  続きを読むが少なく、のんびりと散策できるのも良いです。
    カフェや資料館もあります。
    港からレンタサイクルでアクセスできます。  閉じる

    投稿日:2017/01/18

  • 海運の中心地の面影

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    笠島集落は、香川県丸亀市に属する「本島」にある集落です。遠く戦国時代には、瀬戸内海の塩飽水軍の根拠地「笠島城」が築かれ、江...  続きを読む戸時代に海上交通の中心地として、廻船問屋が集まっていた歴史と伝統がある町です。今でも江戸時代の古い街並みが保存されており、大変見応えがあります。  閉じる

    投稿日:2016/11/06

  • 整然とした綺麗な街並み

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    笠島は、独立した島の名前ではなく、香川県丸亀市に属する「本島」にある集落です。江戸時代に海上交通の中心地として、廻船問屋が...  続きを読む集まっており、古い街並みが保存されています。とにかく離島にあるとは思えない立派な瓦葺きや海鼠壁の建物が綺麗に残っており、大変見応えがあります。瀬戸内国際芸術祭の会場となっているので行ったのですが、現代美術に負けず劣らず見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2016/11/06

  • 観光プランは、
    両墓制墓地(よく分からず)→ 塩飽勤番所(休み)→ 専称寺(パス)→
    重要伝統的建造物群保存地区 笠島...  続きを読むのまち並(¥200月休み)、
    城跡(見過ごし)→ 尾上神社(見晴らし、パス) → という感じです。
    笠島は塩飽水軍の街でしょうか?
    古い街並みが綺麗でした。
    保存センターがありましたが月曜日は休みで中に入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/12/05

  • 笠島まち並み保存地区になっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    本島港から自転車で15分ほどで着きました。
    塩飽水軍の集落で、笠島まち並み保存地区になっています。
    中が見れる真木邸に...  続きを読むは保存センターが置かれています。
    月曜日は休みだからか人っ子ひとりいない。
    綺麗に整備され美しい街並みでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/14

  • 綺麗な昔の家並みです

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    本島の塩飽水軍の歴史跡の散策に出かけ、
    本島一周を自転車で行いました。
    この笠島の昔の町並みはいい雰囲気です。
    人っ...  続きを読む子ひとりいないですが。
    パンフレットには、塩飽大工の技が建物に見えるとありました。
    真木邸が保存センターになっていました。

      閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • 水軍の城下 塩飽笠島を歩く

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 8

    瀬戸内海の児島との丸亀との中間に浮かぶ島、塩飽諸島。
    その本島には、歴史の街並みが残っています。

    海運、廻船業で全...  続きを読む国に知られた塩飽水軍で知られる塩飽諸島。
    塩飽水軍は、豊臣秀吉の朝鮮出征で活躍し、その功により朱印状を授かりました。
    塩飽七島1250石、ここ塩飽では、他に類を見ない人名という制度が導入されました。
    650人に及ぶ水夫たちが統治したのです。

    本島の笠島地区は、塩飽水軍の本拠地であったことから、敵の侵入に備えた町割りが残されており、十字路はなく、T字路の組み合わせや湾曲した道などが残されています。

    建物も見事で、塩飽大工の優れた技を存分に見ることができます。
    虫籠窓や格子窓、雨戸構えと出格子を組み合わせた、美しい塗屋の町屋造りの建物が建ち並びます。
    もちろん漆喰の蔵や細工も見ることができます。

    青い空と海、太陽の光を浴びて眩しく輝く街並みは、一度は見る価値のある街並みだと思いです。


      閉じる

    投稿日:2014/09/13

  • 時の停まった街

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    備讃瀬戸塩飽諸島の本島に残された江戸時代の街です。
    航海術が発達して無い頃、波静かな瀬戸内は舟貿易の拠点となる港が多くあ...  続きを読むりました。
    そのころの色を現在に残した、何もない様な島に有った街並みです。
    ゆっくりと時代に取り残された街を散歩するのにピッタリの町です。  閉じる

    投稿日:2014/06/30

  • 白壁がある美しい街並みが続いている地区

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    瀬戸内芸術祭の時に行きました。自転車で行くと、保存地区に入ると白壁のあるような家が続いていてタイムスリップしたような景色で...  続きを読むした。清掃の行き届いた人々が今も暮らしている静かな地区で観光化されていないところが良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/03/08

  • 【笠島まち並保存地区】

    ・笠島まち並保存地区は、塩飽諸島大島の笠島集落にあり、三方を丘陵に囲まれ、集落内に網の目のよ...  続きを読むうに張り巡らされた狭い道路とこれに取り付くように建つ住宅など、中世以来の町並みがよく保存されており、瀬戸内の島々における典型的な港町の状況を知ることができることから、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

    ・主要な通りが2つあって、1つが海岸線に平行して弓なりに湾曲する「マッチョ通り」(“町通り”の転訛)、もう1つが集落の東にある城山に沿って南北に通る「東小路」になります。このの2つの道が交わるあたりに、江戸時代の建てられたという「笠島まちなみ保存センター(真木邸)」があり、内部を見学することができます。

    ・たくさんの観光客が押し寄せるといったことは(おそらく)無く、とても静かな雰囲気の中に、白壁に囲まれた町屋形式の建物がひしめく様は、まさに圧巻の美しさを醸し出しています。

    ・アクセスは、本島港から北東へ約2キロの位置で、徒歩30分程度で着きます。本島港にはレンタサイクルもあるので、利用すると多少楽かも。歩けない距離ではないので、ゆっくりぷらぷら歩くのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/02

  • 【笠島集落】

    ・ここ塩飽諸島大島の笠島集落は、三方を丘陵に囲まれ、集落内に網の目のように張り巡らされた狭い道路とこれ...  続きを読むに取り付くように建つ住宅など、中世以来の町並みがよく保存されており、瀬戸内の島々における典型的な港町の状況を知ることができることから、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

    ・主要な通りが2つあって、1つが海岸線に平行して弓なりに湾曲する「マッチョ通り」(“町通り”の転訛)、もう1つが集落の東にある城山に沿って南北に通る「東小路」になります。このの2つの道が交わるあたりに、江戸時代の建てられたという「笠島まちなみ保存センター(真木邸)」があり、内部を見学することができます。

    ・たくさんの観光客が押し寄せるといったことは(おそらく)無く、とても静かな雰囲気の中に、白壁に囲まれた町屋形式の建物がひしめく様は、まさに圧巻の美しさを醸し出しています。

    ・アクセスは、本島港から北東へ約2キロの位置で、徒歩30分程度で着きます。本島港にはレンタサイクルもあるので、利用すると多少楽かも。歩けない距離ではないので、ゆっくりぷらぷら歩くのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/02

  • 時がとまったような伝建集落

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 1

    本島の港から2km、徒歩で30分ほどです。コミュニティバスも走っているようです。
    。海と山に囲まれるように抱かれた、時が...  続きを読む止まったような静かな集落で、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。白壁やなまこ壁の土蔵が立ち並ぶ美しいまちなみは、アクセスは悪いですが、一見の価値はあります!  閉じる

    投稿日:2013/01/29

  • 笠島まち並保存地区

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    笠島まち並保存地区。塩飽本島にあります。船が着く港から、歩くのは、ちょっとしんどいので、港でレンタサイクルを借りると良いで...  続きを読むしょう。途中、瀬戸大橋が正面に見えるビューポイントもあります。街並み保存センターもあります。そんなに大きな地区ではありませんので、見学時間は、1時間で十分です。  閉じる

    投稿日:2013/01/01

  • 笠島集落

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 0

    フェリーターミナルから徒歩で25分ほどの場所にあります。
    集落自体は小さいのですが、昔ながらの町並みが広がっています。
    ...  続きを読む
    十分徒歩圏内で観光することができますが、中には有料で中を見学できる邸宅などもあります。
    バスも1日に何便か通っています。  閉じる

    投稿日:2012/11/17

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

笠島まち並保存地区について質問してみよう!

丸亀・宇多津・多度津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • norio2boさん

    norio2boさん

  • 4traさん

    4traさん

  • gemini62さん

    gemini62さん

  • Cyunさん

    Cyunさん

  • ごろちゃんさん

    ごろちゃんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP