能代旅行記(ブログ) 一覧に戻る
能代周辺には、土地の名前がついたそばがある。<br /><br />通常は、蕎麦粉を出荷すれば秋田産蕎麦粉として流通するだけだが、土地の名前をつけたいグループがいたのだろう。<br /><br />能代市二ツ井の鶴形地区では、鶴形そばが、<br />能代市二ツ井梅沢地区では、田の源そばが、<br />能代のすぐ隣の八峰町、旧峰浜村の石川地区では、石川そばが、作られている。

能代周辺の地そばを食べに(鶴形そば、田の源そば、石川そば)

9いいね!

2022/09/06 - 2022/09/06

30位(同エリア70件中)

はた

はたさん

能代周辺には、土地の名前がついたそばがある。

通常は、蕎麦粉を出荷すれば秋田産蕎麦粉として流通するだけだが、土地の名前をつけたいグループがいたのだろう。

能代市二ツ井の鶴形地区では、鶴形そばが、
能代市二ツ井梅沢地区では、田の源そばが、
能代のすぐ隣の八峰町、旧峰浜村の石川地区では、石川そばが、作られている。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 能代に行く前に、三種町のじゅんさいの館に寄った。<br /><br />じゅんさい入りそばがあるらしいから。

    能代に行く前に、三種町のじゅんさいの館に寄った。

    じゅんさい入りそばがあるらしいから。

    じゅんさいの館 グルメ・レストラン

  • 三種町では、じゅんさいの生産量は日本一だ。

    三種町では、じゅんさいの生産量は日本一だ。

  • ここのじゅんさいを使ったそばがあるのだ。

    ここのじゅんさいを使ったそばがあるのだ。

  • そばの産地は、分からなかった。

    そばの産地は、分からなかった。

  • 11時オープンらしい

    11時オープンらしい

  • じゃんさい 上級

    じゃんさい 上級

  • じゅんさい 普通の 310円

    じゅんさい 普通の 310円

  • じゅんさいの館 裏道から東能代方向へ

    じゅんさいの館 裏道から東能代方向へ

  • 鶴形地区に来た。<br /><br />ここは鶴形そばの里

    鶴形地区に来た。

    ここは鶴形そばの里

  • 鶴形地区に入ると、そば畑があった。

    鶴形地区に入ると、そば畑があった。

  • 能代市鶴形地区では昔からソバが栽培されてきた。とくに川から水を揚げないと作れない高台にも40ヘクタールほどの水田があり、減反とポンプの故障で荒廃していたこの転作田にもソバを捨て作りしていたとのこと。<br />ところが20年ほど前、行政から「転作助成金は収穫しなければもらえない」との指導があり、これを機に、70人の農家で鶴形地区そば生産組合を立ち上げて、生そばを作ることを始める。

    能代市鶴形地区では昔からソバが栽培されてきた。とくに川から水を揚げないと作れない高台にも40ヘクタールほどの水田があり、減反とポンプの故障で荒廃していたこの転作田にもソバを捨て作りしていたとのこと。
    ところが20年ほど前、行政から「転作助成金は収穫しなければもらえない」との指導があり、これを機に、70人の農家で鶴形地区そば生産組合を立ち上げて、生そばを作ることを始める。

  • その後、本格的にそばの加工、販売に取り組んでいこうということで、お母さんたちを中心に鶴形そば製造加工株式会社をつくった、というのが 鶴形そばの歴史だ。

    その後、本格的にそばの加工、販売に取り組んでいこうということで、お母さんたちを中心に鶴形そば製造加工株式会社をつくった、というのが 鶴形そばの歴史だ。

  • 年末になると、能代の名物 鶴形そばの生産がピークという話題が出るものの、鶴形には、飲食店がないため、鶴形そばを食べるには、地元スーパーに行き見つけたら 買うしかなかった。

    年末になると、能代の名物 鶴形そばの生産がピークという話題が出るものの、鶴形には、飲食店がないため、鶴形そばを食べるには、地元スーパーに行き見つけたら 買うしかなかった。

  • ところが今年 5月に 鶴形そばを提供するお店ができたのである。

    ところが今年 5月に 鶴形そばを提供するお店ができたのである。

  • 2019年3月に閉校した鶴形小(3階建て)の1階部分を改修して、市鶴形地域拠点施設が1日、オープンして、そこに鶴形そばを提供する食堂ができたのである。

    2019年3月に閉校した鶴形小(3階建て)の1階部分を改修して、市鶴形地域拠点施設が1日、オープンして、そこに鶴形そばを提供する食堂ができたのである。

  • ただ、食堂は、週一回 毎週火曜日だけなのである。

    ただ、食堂は、週一回 毎週火曜日だけなのである。

  • 11時から14時 限定だ。

    11時から14時 限定だ。

  • 能代市鶴形地域拠点施設 鶴形そば食堂 に着いたのが、ちょうど11時

    能代市鶴形地域拠点施設 鶴形そば食堂 に着いたのが、ちょうど11時

  • 小学校には、食堂のほか 公民館や診療所<br />鶴形そばの生産所 体験所も 併設している。

    小学校には、食堂のほか 公民館や診療所
    鶴形そばの生産所 体験所も 併設している。

  • 靴を脱いで 入ります。

    靴を脱いで 入ります。

  • 公民館の職員が、食堂の人に お客さんだよ と声をかけてくれます。

    公民館の職員が、食堂の人に お客さんだよ と声をかけてくれます。

  • 最初に食券を買います。<br /><br />鶴形そば 500円<br />冷がけそば 500円<br />大盛りは プラス100円<br />むきみのおにぎり 100円<br />コーヒー 100円<br />かぼちゃのケーキ 300円<br /><br />

    最初に食券を買います。

    鶴形そば 500円
    冷がけそば 500円
    大盛りは プラス100円
    むきみのおにぎり 100円
    コーヒー 100円
    かぼちゃのケーキ 300円

  • 鶴形そばは、もともと温麺だそうなので 温かい鶴形そばを注文した

    鶴形そばは、もともと温麺だそうなので 温かい鶴形そばを注文した

  • いろいろな商品があった。

    いろいろな商品があった。

  • 道の駅二ツ井でも売っているそうだ。<br /><br />ささらそばは、冷がけ用 手打ちそばは、温麺用

    道の駅二ツ井でも売っているそうだ。

    ささらそばは、冷がけ用 手打ちそばは、温麺用

  • 食堂はこんな感じ

    食堂はこんな感じ

  • 温かい鶴形そば。<br /><br />ネギ なると 天かす<br />半分の茹で卵<br /><br />きゅうりの漬物

    温かい鶴形そば。

    ネギ なると 天かす
    半分の茹で卵

    きゅうりの漬物

  • そばのむきみが入ったおにぎりを買った。

    そばのむきみが入ったおにぎりを買った。

  • 結構 大きい

    結構 大きい

  • いただきます。<br /><br />十割そばですが、つなぎに豆乳を入れてるようで、もっちりしている。

    いただきます。

    十割そばですが、つなぎに豆乳を入れてるようで、もっちりしている。

  • お母さんたちと世間話<br />秋田市からわざわざ食べに来たと話したら、<br />お裾分けと言って 地元産の梨を頂いた。美味しかった。<br /><br />帰るころ 次のお客さんが 入ってきた。<br /><br />毎週火曜日にしたのは、地域には、スーパーがなく移動販売車が来るのが火曜日だから というのが理由らしい。<br /><br />スーパーのお客さんも食べていくようだ。<br /><br />11月上旬頃まで営業するようだ。

    お母さんたちと世間話
    秋田市からわざわざ食べに来たと話したら、
    お裾分けと言って 地元産の梨を頂いた。美味しかった。

    帰るころ 次のお客さんが 入ってきた。

    毎週火曜日にしたのは、地域には、スーパーがなく移動販売車が来るのが火曜日だから というのが理由らしい。

    スーパーのお客さんも食べていくようだ。

    11月上旬頃まで営業するようだ。

  • 廃校活用のそば屋は、今年もう一軒 石沢学校食堂ができてる。<br />https://4travel.jp/travelogue/11770821<br />ここだ。

    廃校活用のそば屋は、今年もう一軒 石沢学校食堂ができてる。
    https://4travel.jp/travelogue/11770821
    ここだ。

  • 田の源そばというのが、道の駅二ツ井の<br />koikoi 食堂で食べれるというので見に行った。<br /><br />鶴形から車で15分くらいだから 鶴形そばに続いては、食べられない。

    田の源そばというのが、道の駅二ツ井の
    koikoi 食堂で食べれるというので見に行った。

    鶴形から車で15分くらいだから 鶴形そばに続いては、食べられない。

    道の駅 ふたつい 道の駅

  • これだな。

    これだな。

  • 能代市梅内地域の田ノ沢集落と源助田集落の2集落でつくる田ノ沢町内会は、減反政策でそば栽培を始め、現在、「田の源そば生産組合」により、そば栽培が行われている。<br />道の駅で生産したそばを販売し、イベントで食べられるようにしたが、道の駅で本格的に提供したのが、最近らしい。

    能代市梅内地域の田ノ沢集落と源助田集落の2集落でつくる田ノ沢町内会は、減反政策でそば栽培を始め、現在、「田の源そば生産組合」により、そば栽培が行われている。
    道の駅で生産したそばを販売し、イベントで食べられるようにしたが、道の駅で本格的に提供したのが、最近らしい。

  • 「田ノ沢と源助田のそばだから、田の源そばだな」と声が上がり、「田の源そば」と名付けられたという。

    「田ノ沢と源助田のそばだから、田の源そばだな」と声が上がり、「田の源そば」と名付けられたという。

  • 鶴形そばが売られていた。<br />学校より1割高い。

    鶴形そばが売られていた。
    学校より1割高い。

  • そばロール

    そばロール

  • そばのお菓子

    そばのお菓子

  • 次に向かったのは、旧峰浜村の石川そばの産地

    次に向かったのは、旧峰浜村の石川そばの産地

  • 米だらけ

    米だらけ

  • 石川そば<br />石川地域では、江戸時代からそばの栽培が盛ん。各家庭で年越しそばが作られていた。<br />昔は竹原神社祭典の参拝客に振る舞うこともあったと言う。現在も製麺業の看板を掲げる家もあり、石川地域は「蕎麦の里」として知られている。<br /><br />一番の特徴は、そば粉のつなぎに豆乳を使っていること。

    石川そば
    石川地域では、江戸時代からそばの栽培が盛ん。各家庭で年越しそばが作られていた。
    昔は竹原神社祭典の参拝客に振る舞うこともあったと言う。現在も製麺業の看板を掲げる家もあり、石川地域は「蕎麦の里」として知られている。

    一番の特徴は、そば粉のつなぎに豆乳を使っていること。

  • そば畑を発見。

    そば畑を発見。

  • 石川そばを提供しているのは、<br />八峰町峰浜沼田字ホンコ谷地147-6<br />道の駅レストラン はっぽう 

    石川そばを提供しているのは、
    八峰町峰浜沼田字ホンコ谷地147-6
    道の駅レストラン はっぽう 

    道の駅 みねはま 道の駅

  • まだ、お腹いっぱいだな。

    まだ、お腹いっぱいだな。

  • はっぽうに到着

    はっぽうに到着

  • 観光地マップ

    観光地マップ

  • 梨が旬だ。<br /><br />じゅんさいの館で、梨買っちゃってた。<br />こっちが少し安い。

    梨が旬だ。

    じゅんさいの館で、梨買っちゃってた。
    こっちが少し安い。

  • 石川そば発見

    石川そば発見

  • え? 本日から新蕎麦?

    え? 本日から新蕎麦?

  • ん そうか。

    ん そうか。

  • ほかもうまそうだが。

    ほかもうまそうだが。

  • そばを食べる。

    そばを食べる。

  • 冷たいのを。<br /><br />新そばだから。

    冷たいのを。

    新そばだから。

  • いただきます。

    いただきます。

  • つなぎに豆乳だから、鶴形そばと同じようなもっちり味<br /><br />

    つなぎに豆乳だから、鶴形そばと同じようなもっちり味

  • そば粉、そばの実

    そば粉、そばの実

  • そばの実を買って見た。<br /><br />鶴形食堂で食べた、むきみごはんを作るため。<br />3合用が50円

    そばの実を買って見た。

    鶴形食堂で食べた、むきみごはんを作るため。
    3合用が50円

  • 道の駅名物

    道の駅名物

  • たぬき

    たぬき

  • たぬき<br /><br />そう言えば、二ツ井か峰浜に来るまで、たぬきの死骸を発見<br />交通事故にあったんだなぁ。

    たぬき

    そう言えば、二ツ井か峰浜に来るまで、たぬきの死骸を発見
    交通事故にあったんだなぁ。

  • 家で作った。2合のごはんに3合用のそば<br /><br />美味かった。

    家で作った。2合のごはんに3合用のそば

    美味かった。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP