長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月29日<br />佐久に入り「ケーキブティック ピータース」に立ち寄りケーキを買うことにしました。ジェラートも美味しそうでしたが、ぐっとこらえて「まるごと桃のジューシータルト」670円を購入しました。「まるごと桃のジューシータルト」は新鮮な桃の丸ごと1個使われていました。桃だけで数百円のコストがかかっていてコスパはとてもいいと思いました。タルトと合わせて食べると美味しかったです。<br /><br />佐久から1時間ほどで「ヤツレン ソフトクリーム売店」に到着しました。「ジャージーソフト&amp;ヨーグルト」400円を購入しました。「ジャージーソフト&amp;ヨーグルト」はカップ状のコーンの底に「ヨーグルト」が入り、その上に「ジャージーソフト」が載せられていました。「ジャージーソフト」はとてもミルクが濃く、ヨーグルトはレアチーズケーキのように濃厚で、これらが合わさるとまさに絶品でした。これまでに食べたソフトクリームの中で一番美味しかったかもしれないです。<br /><br />「ヤツレン ソフトクリーム売店」のすぐ近くに「野辺山駅」がありました。「最高駅一三四五米」の看板も設置されていました。ちょうどホームに列車が入っていたので、「最高駅」に停まる列車を見ることができました。やはり列車が入っている方が絵になりました。<br /><br />「野辺山駅」と「清里駅」の間に「JR鉄道最高地点の碑」が立っていました。「JR鉄道最高地点一三七五米」と書かれていたので「野辺山駅」からさらに30メートル登ったことになるようです。周辺には立派な駐車場とトイレもついていました。<br /><br />「JR鉄道最高地点の碑」のすぐ近くが「JR鉄道最高地点」でした。線路から道路を1本挟んで5メートルほど離れたところに「別の碑」が立っていました。線路だけですとなんとなく間が抜けた感じになってしまいましたが、しばらくすると列車が通過しました。やはり列車が入っている方が絵になりました。<br /><br />「JR鉄道最高地点」のすぐ近くに「清泉寮ジャージーハット」がありました。さっそく「清泉寮ソフトクリーム」450円をいただきました。なかなかの値段なのでもう少しミルクが濃いと思っていましたが、味は普通でした。牧場と八ヶ岳を見ながら食べられ、景色代込みの値段かなと思いました。<br /><br />清里で「ペンション森の椅子」に2泊宿泊しました。1泊素泊まり11000円のところ、県民割で5000円引きで地域共通クーポンが2000円つきました。クーラーは無く扇風機のみ、ランドリーは無し、冷蔵庫共同でした。コロナ禍ゆえにトイレとお風呂は貸し切りで使えましたが、朝風呂はありませんでした。Wi-Fiは繋がりました。<br /><br />地域共通クーポンを使って「高原食堂」で夕食をいただきました。「紫芋のコロッケ」980円と「和風ソースのハンバーグ」1100円を注文しました。ご飯は大盛り無料でした。「紫芋のコロッケ」は今日は紫芋がないらしく普通のじゃがいものコロッケでした。それでも芋が形を残して入っていてホクホクとして、とても美味しかったです。「和風ソースのハンバーグ」はちょっと味付けが濃くあまり好みではありませんでした。<br /><br />7月30日<br />清里を出発し、山道を1時間ほど走り「御射鹿池」に到着しました。幸い風も無く、湖面が綺麗な鏡のようになっていて、奥の森の緑や青空、雲が綺麗に湖面に映る姿を見ることができました。次回は紅葉の時期に来てみたいと思いました。<br /><br />「御射鹿池」から30分ほどで道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に到着しました。蓼科湖に面した道の駅でした。道の駅としては小さな建物が1つあるだけで、直売所などはありませんでした。敷地内に「蓼科アイス」というお店があり、小津安二郎監督に愛された同名の喫茶店の復刻だということでした。<br /><br />道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に車を停めて、「蓼科湖」を眺めました。晴れていたのでとても綺麗でした。小さな湖ですが、遊歩道を歩いたり、ボートに乗ったりすることもできるようで、のんびり過ごすのに良さそうでした。<br /><br />蓼科湖畔の「そば処 やまなみ」で昼食をいただきました。「地鶏そば」1550円と、「献上寒晒しそば」1200円を注文しました。キュウリが二人で4枚ついたので、それをつまみながら蕎麦を待ちました。「地鶏そば」の地鶏は弾力があって旨味もあって美味しかったです。「献上寒晒しそば」と普通のせいろとの違いは残念ながら自分の舌ではわかりませんでした。せいろの方が盛りがいいみたいだし、自分にはせいろで十分かと思いました。<br /><br />「蓼科湖」からビーナスラインを40分ほどで「白樺湖」に到着しました。大型リゾートホテルが立ち並んでいるので、そこに滞在していればいい遊び場かと思いますが、景色自体は「御射鹿池」や「蓼科湖」の方が良かったような気がしました。<br /><br />「白樺湖」からビーナスラインを霧ヶ峰を通って美ヶ原まで走りました。高山植物の生える高原の中を気持ちよくドライブできました。空がとても近く感じました。シーズン中は渋滞すると言われていて、土曜なので覚悟していましたが、八島湿原の駐車場待ちがかなり並んでいた以外はスムースでした。<br /><br />「白樺湖」から1時間ほどで道の駅「美ヶ原高原」に到着しました。「美ヶ原高原美術館」に併設されている道の駅でした。道の駅のスタンプ帳提示で「オリジナルレアチーズケーキ」300円が10%引きだったので1つ購入してみました。「オリジナルレアチーズケーキ」は滑らかで、濃厚さ、甘み、酸味のバランスが良くて美味しかったです。<br /><br />山本小屋近くの駐車場に車を停めて「牛伏山」に行くことにしました。牧場の牧草地の間の青空に続く散歩道を歩きました。高低差があまりあるわけではないので比較的楽なハイキングでした。15分ほどで山頂に着きました。<br /><br />「牛伏山」から一旦山本小屋に戻り、牛や馬がいる牧場の中を15分ほど歩くと「美しの塔」に着きました。美ヶ原のシンボル的な高さ6メートル塔ですが、中に入ることも出来て、避難所としても利用されているようでした。<br /><br />「美ヶ原」から40分ほどで「諏訪大社下社秋宮」に到着しました。国の重要文化財にも指定されている「神楽殿」は重さ1トンにも及ぶ大きな注連縄(しめなわ)が印象的でした。左片拝殿及び右片拝殿が横に並ぶ、二重楼門造りの拝殿もみごとでした。<br /><br />山梨の地域共通クーポンが使えたので「小作 清里高原店」で夕食をいただきました。「豚肉ほうとう」1500円、「ごはん」200円、「海老と穴子相乗天丼」1300円を注文しました。「豚肉ほうとう」1500円、「ごはん」200円、「海老と穴子相乗天丼」1300円を注文しました。「豚肉ほうとう」の豚肉が甘くて美味しかったですが、もう少し汁が熱くても良かったです。「ごはん」は炊いてからかなり時間が経っている感じでした。「海老と穴子相乗天丼」の天ぷらは衣が厚く、硬くて海老や穴子の味がよく分からなかったのも残念でした。夫婦でも席をパテーションで仕切っているのに、薬味が共用だったり、広い店内は客もまばらでガラガラなのになぜか大テーブルで相席ににしたりで感染対策がバラバラだったり、料理が出てくるタイミングもバラバラだったりとちょっと残念な夕食でした。<br /><br />7月31日<br />清里を出発し、1時間半ほどで「高遠城址公園」に到着しました。桜の時期ではなかったので、駐車場も、入園料も無料でした。しかし、園内に植えられた無数の桜を見ると、これが咲いている姿を見てみたいと思いました。今度はやはり桜の開花の時期に再訪したいと思いました。<br /><br />「高遠城址公園」から10分ほどで道の駅「南アルプスむら長谷」に到着しました。行列ができるパン屋「南アルプスむら パンや」さんがありました。クロワッサンの試食をしていたのでひとついただきました。軽くて上品な甘さでとても美味しかったです。<br /><br />道の駅「南アルプスむら長谷」から40分ほどで道の駅「田切の里」に到着しました。普通のブルーベリーの他に「ピンクレモネード」というブルーベリーを売っていました。「ピンクレモネード」は初めて食べましたが、爽やかな甘みがあってとても美味しかったです。<br /><br />道の駅「花の里いいじま」のすぐ近くの「信州里の菓工房」に行きました。「メロンのショートケーキ」580円をいただきました。「メロンのショートケーキ」はスポンジに、たっぷりのメロンとクリームがのっていました。メロンは茨城産メロンとクインシーメロンだということですが、どちらも瑞々しくて甘く、スポンジにまでメロンが練り込まれていて、とても美味しかったです。<br /><br />道の駅「田切の里」から10分ほどで道の駅「花の里いいじま」に到着しました。桃がたくさん売られていました。B級品でしたが、「あかつき」という桃を2個230円で購入しました。甘くてとても美味しかったです。<br /><br />道の駅「花の里いいじま」から30分ほどで道の駅「南信州とよおかマルシェ」に到着しました。大きくてきれいな道の駅でした。リンゴジュースが手ごろな値段で売られていました。「信州まつかわリンゴジュース」を540円で購入しました。<br /><br />道の駅「南信州とよおかマルシェ」から30分ほどで道の駅「信濃路下條」に到着しました。峰竜太さんの地元ということで大きな写真が前面に出ていました。直売所の「うまいもの館」では桃のジュースが手ごろな値段で売られていたので1本650円で買いました。<br /><br />道の駅「信濃路下條」から30分ほどで道の駅「信州新野千石平」に到着しました。信州の特産品がたくさん売られていました。八幡屋礒五郎の「七味唐からし」が売られていたので1つ購入しました。通信販売にも力を入れているようなので自宅からでもいろいろ買えそうでした。<br /><br />道の駅「信州新野千石平」のすぐ近くに「お菓子処つるや菓子舗」がありました。「満天星」200円を購入しました。伊那の喬木村のリンゴジャムを練り込んだリンゴあんが入っているということでした。「満天星」は見た目も美しい水まんじゅうで、プルプルの食感と、リンゴの香りが心地よく、とても美味しかったです。<br /><br />道の駅「信州新野千石平」から5分ほどで道の駅「南信州うるぎ」に到着しました。小さな道の駅で、直売所も小さかったですが、「売木村」というだけあって、入り口付近にはヒノキの製品が置かれていて、ヒノキのいい香りが漂っていました。

県民割で行く温泉ドライブ紀行2022夏③(八ヶ岳周辺編)

1いいね!

2022/07/29 - 2022/08/01

26322位(同エリア29200件中)

旅行記グループ 2022年7月8月関東

0

99

まめ夫婦

まめ夫婦さん

この旅行記スケジュールを元に

7月29日
佐久に入り「ケーキブティック ピータース」に立ち寄りケーキを買うことにしました。ジェラートも美味しそうでしたが、ぐっとこらえて「まるごと桃のジューシータルト」670円を購入しました。「まるごと桃のジューシータルト」は新鮮な桃の丸ごと1個使われていました。桃だけで数百円のコストがかかっていてコスパはとてもいいと思いました。タルトと合わせて食べると美味しかったです。

佐久から1時間ほどで「ヤツレン ソフトクリーム売店」に到着しました。「ジャージーソフト&ヨーグルト」400円を購入しました。「ジャージーソフト&ヨーグルト」はカップ状のコーンの底に「ヨーグルト」が入り、その上に「ジャージーソフト」が載せられていました。「ジャージーソフト」はとてもミルクが濃く、ヨーグルトはレアチーズケーキのように濃厚で、これらが合わさるとまさに絶品でした。これまでに食べたソフトクリームの中で一番美味しかったかもしれないです。

「ヤツレン ソフトクリーム売店」のすぐ近くに「野辺山駅」がありました。「最高駅一三四五米」の看板も設置されていました。ちょうどホームに列車が入っていたので、「最高駅」に停まる列車を見ることができました。やはり列車が入っている方が絵になりました。

「野辺山駅」と「清里駅」の間に「JR鉄道最高地点の碑」が立っていました。「JR鉄道最高地点一三七五米」と書かれていたので「野辺山駅」からさらに30メートル登ったことになるようです。周辺には立派な駐車場とトイレもついていました。

「JR鉄道最高地点の碑」のすぐ近くが「JR鉄道最高地点」でした。線路から道路を1本挟んで5メートルほど離れたところに「別の碑」が立っていました。線路だけですとなんとなく間が抜けた感じになってしまいましたが、しばらくすると列車が通過しました。やはり列車が入っている方が絵になりました。

「JR鉄道最高地点」のすぐ近くに「清泉寮ジャージーハット」がありました。さっそく「清泉寮ソフトクリーム」450円をいただきました。なかなかの値段なのでもう少しミルクが濃いと思っていましたが、味は普通でした。牧場と八ヶ岳を見ながら食べられ、景色代込みの値段かなと思いました。

清里で「ペンション森の椅子」に2泊宿泊しました。1泊素泊まり11000円のところ、県民割で5000円引きで地域共通クーポンが2000円つきました。クーラーは無く扇風機のみ、ランドリーは無し、冷蔵庫共同でした。コロナ禍ゆえにトイレとお風呂は貸し切りで使えましたが、朝風呂はありませんでした。Wi-Fiは繋がりました。

地域共通クーポンを使って「高原食堂」で夕食をいただきました。「紫芋のコロッケ」980円と「和風ソースのハンバーグ」1100円を注文しました。ご飯は大盛り無料でした。「紫芋のコロッケ」は今日は紫芋がないらしく普通のじゃがいものコロッケでした。それでも芋が形を残して入っていてホクホクとして、とても美味しかったです。「和風ソースのハンバーグ」はちょっと味付けが濃くあまり好みではありませんでした。

7月30日
清里を出発し、山道を1時間ほど走り「御射鹿池」に到着しました。幸い風も無く、湖面が綺麗な鏡のようになっていて、奥の森の緑や青空、雲が綺麗に湖面に映る姿を見ることができました。次回は紅葉の時期に来てみたいと思いました。

「御射鹿池」から30分ほどで道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に到着しました。蓼科湖に面した道の駅でした。道の駅としては小さな建物が1つあるだけで、直売所などはありませんでした。敷地内に「蓼科アイス」というお店があり、小津安二郎監督に愛された同名の喫茶店の復刻だということでした。

道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に車を停めて、「蓼科湖」を眺めました。晴れていたのでとても綺麗でした。小さな湖ですが、遊歩道を歩いたり、ボートに乗ったりすることもできるようで、のんびり過ごすのに良さそうでした。

蓼科湖畔の「そば処 やまなみ」で昼食をいただきました。「地鶏そば」1550円と、「献上寒晒しそば」1200円を注文しました。キュウリが二人で4枚ついたので、それをつまみながら蕎麦を待ちました。「地鶏そば」の地鶏は弾力があって旨味もあって美味しかったです。「献上寒晒しそば」と普通のせいろとの違いは残念ながら自分の舌ではわかりませんでした。せいろの方が盛りがいいみたいだし、自分にはせいろで十分かと思いました。

「蓼科湖」からビーナスラインを40分ほどで「白樺湖」に到着しました。大型リゾートホテルが立ち並んでいるので、そこに滞在していればいい遊び場かと思いますが、景色自体は「御射鹿池」や「蓼科湖」の方が良かったような気がしました。

「白樺湖」からビーナスラインを霧ヶ峰を通って美ヶ原まで走りました。高山植物の生える高原の中を気持ちよくドライブできました。空がとても近く感じました。シーズン中は渋滞すると言われていて、土曜なので覚悟していましたが、八島湿原の駐車場待ちがかなり並んでいた以外はスムースでした。

「白樺湖」から1時間ほどで道の駅「美ヶ原高原」に到着しました。「美ヶ原高原美術館」に併設されている道の駅でした。道の駅のスタンプ帳提示で「オリジナルレアチーズケーキ」300円が10%引きだったので1つ購入してみました。「オリジナルレアチーズケーキ」は滑らかで、濃厚さ、甘み、酸味のバランスが良くて美味しかったです。

山本小屋近くの駐車場に車を停めて「牛伏山」に行くことにしました。牧場の牧草地の間の青空に続く散歩道を歩きました。高低差があまりあるわけではないので比較的楽なハイキングでした。15分ほどで山頂に着きました。

「牛伏山」から一旦山本小屋に戻り、牛や馬がいる牧場の中を15分ほど歩くと「美しの塔」に着きました。美ヶ原のシンボル的な高さ6メートル塔ですが、中に入ることも出来て、避難所としても利用されているようでした。

「美ヶ原」から40分ほどで「諏訪大社下社秋宮」に到着しました。国の重要文化財にも指定されている「神楽殿」は重さ1トンにも及ぶ大きな注連縄(しめなわ)が印象的でした。左片拝殿及び右片拝殿が横に並ぶ、二重楼門造りの拝殿もみごとでした。

山梨の地域共通クーポンが使えたので「小作 清里高原店」で夕食をいただきました。「豚肉ほうとう」1500円、「ごはん」200円、「海老と穴子相乗天丼」1300円を注文しました。「豚肉ほうとう」1500円、「ごはん」200円、「海老と穴子相乗天丼」1300円を注文しました。「豚肉ほうとう」の豚肉が甘くて美味しかったですが、もう少し汁が熱くても良かったです。「ごはん」は炊いてからかなり時間が経っている感じでした。「海老と穴子相乗天丼」の天ぷらは衣が厚く、硬くて海老や穴子の味がよく分からなかったのも残念でした。夫婦でも席をパテーションで仕切っているのに、薬味が共用だったり、広い店内は客もまばらでガラガラなのになぜか大テーブルで相席ににしたりで感染対策がバラバラだったり、料理が出てくるタイミングもバラバラだったりとちょっと残念な夕食でした。

7月31日
清里を出発し、1時間半ほどで「高遠城址公園」に到着しました。桜の時期ではなかったので、駐車場も、入園料も無料でした。しかし、園内に植えられた無数の桜を見ると、これが咲いている姿を見てみたいと思いました。今度はやはり桜の開花の時期に再訪したいと思いました。

「高遠城址公園」から10分ほどで道の駅「南アルプスむら長谷」に到着しました。行列ができるパン屋「南アルプスむら パンや」さんがありました。クロワッサンの試食をしていたのでひとついただきました。軽くて上品な甘さでとても美味しかったです。

道の駅「南アルプスむら長谷」から40分ほどで道の駅「田切の里」に到着しました。普通のブルーベリーの他に「ピンクレモネード」というブルーベリーを売っていました。「ピンクレモネード」は初めて食べましたが、爽やかな甘みがあってとても美味しかったです。

道の駅「花の里いいじま」のすぐ近くの「信州里の菓工房」に行きました。「メロンのショートケーキ」580円をいただきました。「メロンのショートケーキ」はスポンジに、たっぷりのメロンとクリームがのっていました。メロンは茨城産メロンとクインシーメロンだということですが、どちらも瑞々しくて甘く、スポンジにまでメロンが練り込まれていて、とても美味しかったです。

道の駅「田切の里」から10分ほどで道の駅「花の里いいじま」に到着しました。桃がたくさん売られていました。B級品でしたが、「あかつき」という桃を2個230円で購入しました。甘くてとても美味しかったです。

道の駅「花の里いいじま」から30分ほどで道の駅「南信州とよおかマルシェ」に到着しました。大きくてきれいな道の駅でした。リンゴジュースが手ごろな値段で売られていました。「信州まつかわリンゴジュース」を540円で購入しました。

道の駅「南信州とよおかマルシェ」から30分ほどで道の駅「信濃路下條」に到着しました。峰竜太さんの地元ということで大きな写真が前面に出ていました。直売所の「うまいもの館」では桃のジュースが手ごろな値段で売られていたので1本650円で買いました。

道の駅「信濃路下條」から30分ほどで道の駅「信州新野千石平」に到着しました。信州の特産品がたくさん売られていました。八幡屋礒五郎の「七味唐からし」が売られていたので1つ購入しました。通信販売にも力を入れているようなので自宅からでもいろいろ買えそうでした。

道の駅「信州新野千石平」のすぐ近くに「お菓子処つるや菓子舗」がありました。「満天星」200円を購入しました。伊那の喬木村のリンゴジャムを練り込んだリンゴあんが入っているということでした。「満天星」は見た目も美しい水まんじゅうで、プルプルの食感と、リンゴの香りが心地よく、とても美味しかったです。

道の駅「信州新野千石平」から5分ほどで道の駅「南信州うるぎ」に到着しました。小さな道の駅で、直売所も小さかったですが、「売木村」というだけあって、入り口付近にはヒノキの製品が置かれていて、ヒノキのいい香りが漂っていました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 7月29日<br />佐久に入り「ケーキブティック ピータース」に立ち寄りケーキを買うことにしました。<br />

    7月29日
    佐久に入り「ケーキブティック ピータース」に立ち寄りケーキを買うことにしました。

    ケーキブティック ピータース グルメ・レストラン

  • ジェラートも美味しそうでしたが、ぐっとこらえて

    ジェラートも美味しそうでしたが、ぐっとこらえて

  • 「まるごと桃のジューシータルト」670円を購入しました。<br />

    「まるごと桃のジューシータルト」670円を購入しました。

  • 「まるごと桃のジューシータルト」は新鮮な桃の丸ごと1個使われていました。<br />桃だけで数百円のコストがかかっていてコスパはとてもいいと思いました。タルトと合わせて食べると美味しかったです。

    「まるごと桃のジューシータルト」は新鮮な桃の丸ごと1個使われていました。
    桃だけで数百円のコストがかかっていてコスパはとてもいいと思いました。タルトと合わせて食べると美味しかったです。

  • 佐久から1時間ほどで「ヤツレン ソフトクリーム売店」に到着しました。<br /><br />

    佐久から1時間ほどで「ヤツレン ソフトクリーム売店」に到着しました。

    ヤツレン ソフトクリーム売店 グルメ・レストラン

  • 「ジャージーソフト&amp;ヨーグルト」400円を購入しました。<br />

    「ジャージーソフト&ヨーグルト」400円を購入しました。

  • 「ジャージーソフト&amp;ヨーグルト」はカップ状のコーンの底に「ヨーグルト」が入り、その上に「ジャージーソフト」が載せられていました。「ジャージーソフト」はとてもミルクが濃く、ヨーグルトはレアチーズケーキのように濃厚で、これらが合わさるとまさに絶品でした。これまでに食べたソフトクリームの中で一番美味しかったかもしれないです。

    「ジャージーソフト&ヨーグルト」はカップ状のコーンの底に「ヨーグルト」が入り、その上に「ジャージーソフト」が載せられていました。「ジャージーソフト」はとてもミルクが濃く、ヨーグルトはレアチーズケーキのように濃厚で、これらが合わさるとまさに絶品でした。これまでに食べたソフトクリームの中で一番美味しかったかもしれないです。

  • 「ヤツレン ソフトクリーム売店」のすぐ近くに「野辺山駅」がありました。「最高駅一三四五米」の看板も設置されていました。

    「ヤツレン ソフトクリーム売店」のすぐ近くに「野辺山駅」がありました。「最高駅一三四五米」の看板も設置されていました。

    野辺山駅

  • ちょうどホームに列車が入っていたので、「最高駅」に停まる列車を見ることができました。

    ちょうどホームに列車が入っていたので、「最高駅」に停まる列車を見ることができました。

  • やはり列車が入っている方が絵になりました。

    やはり列車が入っている方が絵になりました。

  • 「野辺山駅」と「清里駅」の間に「JR鉄道最高地点の碑」が立っていました。「JR鉄道最高地点一三七五米」と書かれていたので「野辺山駅」からさらに30メートル登ったことになるようです。周辺には立派な駐車場とトイレもついていました。

    「野辺山駅」と「清里駅」の間に「JR鉄道最高地点の碑」が立っていました。「JR鉄道最高地点一三七五米」と書かれていたので「野辺山駅」からさらに30メートル登ったことになるようです。周辺には立派な駐車場とトイレもついていました。

    JR鉄道最高地点の碑 名所・史跡

  • 「JR鉄道最高地点の碑」のすぐ近くが「JR鉄道最高地点」でした。

    「JR鉄道最高地点の碑」のすぐ近くが「JR鉄道最高地点」でした。

    JR鉄道最高地点 名所・史跡

  • 線路から道路を1本挟んで5メートルほど離れたところに「碑」が立っていました。

    線路から道路を1本挟んで5メートルほど離れたところに「碑」が立っていました。

  • 線路だけですとなんとなく間が抜けた感じになってしまいましたが、

    線路だけですとなんとなく間が抜けた感じになってしまいましたが、

  • しばらくすると列車が通過しました。

    しばらくすると列車が通過しました。

  • やはり列車が入っている方が絵になりました、

    やはり列車が入っている方が絵になりました、

  • 「JR鉄道最高地点」のすぐ近くに「清泉寮ジャージーハット」がありました。

    「JR鉄道最高地点」のすぐ近くに「清泉寮ジャージーハット」がありました。

    清泉寮ジャージーハット グルメ・レストラン

  • さっそく「清泉寮ソフトクリーム」450円をいただきました。<br />

    さっそく「清泉寮ソフトクリーム」450円をいただきました。

  • なかなかの値段なのでもう少しミルクが濃いと思っていましたが、味は普通でした。<br />牧場と八ヶ岳を見ながら食べられ、景色代込みの値段かなと思いました。

    なかなかの値段なのでもう少しミルクが濃いと思っていましたが、味は普通でした。
    牧場と八ヶ岳を見ながら食べられ、景色代込みの値段かなと思いました。

  • 清里では「ペンション森の椅子」に2泊宿泊しました。1泊素泊まり11000円のところ、県民割で5000円引きで地域共通クーポンが2000円つきました。

    清里では「ペンション森の椅子」に2泊宿泊しました。1泊素泊まり11000円のところ、県民割で5000円引きで地域共通クーポンが2000円つきました。

    ペンション森の椅子 宿・ホテル

  • クーラーは無く扇風機のみ、ランドリーは無し、冷蔵庫共同でした。コロナ禍ゆえにトイレとお風呂は貸し切りで使えましたが、朝風呂はありませんでした。Wi-Fiは繋がりました。

    クーラーは無く扇風機のみ、ランドリーは無し、冷蔵庫共同でした。コロナ禍ゆえにトイレとお風呂は貸し切りで使えましたが、朝風呂はありませんでした。Wi-Fiは繋がりました。

  • 地域共通クーポンを使って「高原食堂」で夕食をいただきました。

    地域共通クーポンを使って「高原食堂」で夕食をいただきました。

    高原食堂 グルメ・レストラン

  • 「紫芋のコロッケ」980円と「和風ソースのハンバーグ」1100円を注文しました。ご飯は大盛り無料でした。<br />

    「紫芋のコロッケ」980円と「和風ソースのハンバーグ」1100円を注文しました。ご飯は大盛り無料でした。

  • 「紫芋のコロッケ」は今日は紫芋がないらしく普通のじゃがいものコロッケでした。

    「紫芋のコロッケ」は今日は紫芋がないらしく普通のじゃがいものコロッケでした。

  • それでも芋が形を残して入っていてホクホクとして、とても美味しかったです。<br />

    それでも芋が形を残して入っていてホクホクとして、とても美味しかったです。

  • 「和風ソースのハンバーグ」は

    「和風ソースのハンバーグ」は

  • ちょっと味付けが濃くあまり好みではありませんでした。

    ちょっと味付けが濃くあまり好みではありませんでした。

  • 7月30日<br />清里を出発し、山道を1時間ほど走り「御射鹿池」に到着しました。

    7月30日
    清里を出発し、山道を1時間ほど走り「御射鹿池」に到着しました。

    御射鹿池 自然・景勝地

  • 幸い風も無く、湖面が綺麗な鏡のようになっていて、

    幸い風も無く、湖面が綺麗な鏡のようになっていて、

  • 奥の森の緑や青空、雲が綺麗に湖面に映る姿を見ることができました。

    奥の森の緑や青空、雲が綺麗に湖面に映る姿を見ることができました。

  • 次回は紅葉の時期に来てみたいと思いました。

    次回は紅葉の時期に来てみたいと思いました。

  • 「御射鹿池」から30分ほどで道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に到着しました。

    「御射鹿池」から30分ほどで道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に到着しました。

    道の駅 ビーナスライン蓼科湖 道の駅

  • 蓼科湖に面した道の駅でした。

    蓼科湖に面した道の駅でした。

    蓼科湖 自然・景勝地

  • 道の駅としては小さな建物が1つあるだけで、直売所などはありませんでした。敷地内に「蓼科アイス」というお店があり、小津安二郎監督に愛された同名の喫茶店の復刻だということでした。

    道の駅としては小さな建物が1つあるだけで、直売所などはありませんでした。敷地内に「蓼科アイス」というお店があり、小津安二郎監督に愛された同名の喫茶店の復刻だということでした。

  • 道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に車を停めて、「蓼科湖」を眺めました。晴れていたのでとても綺麗でした。小さな湖ですが、遊歩道を歩いたり、ボートに乗ったりすることもできるようで、のんびり過ごすのに良さそうでした。<br />

    道の駅「ビーナスライン蓼科湖」に車を停めて、「蓼科湖」を眺めました。晴れていたのでとても綺麗でした。小さな湖ですが、遊歩道を歩いたり、ボートに乗ったりすることもできるようで、のんびり過ごすのに良さそうでした。

    蓼科湖 自然・景勝地

  • 蓼科湖畔の「そば処 やまなみ」で昼食をいただきました。

    蓼科湖畔の「そば処 やまなみ」で昼食をいただきました。

    そば処 やまなみ グルメ・レストラン

  • 「地鶏そば」1550円と、

    「地鶏そば」1550円と、

  • 「献上寒晒しそば」1200円を注文しました。

    「献上寒晒しそば」1200円を注文しました。

  • キュウリが二人で4枚ついたので、それをつまみながら蕎麦を待ちました。

    キュウリが二人で4枚ついたので、それをつまみながら蕎麦を待ちました。

  • 「地鶏そば」の地鶏は弾力があって旨味もあって美味しかったです。

    「地鶏そば」の地鶏は弾力があって旨味もあって美味しかったです。

  • 「献上寒晒しそば」と普通のせいろとの違いは残念ながら自分の舌ではわかりませんでした。

    「献上寒晒しそば」と普通のせいろとの違いは残念ながら自分の舌ではわかりませんでした。

  • せいろの方が盛りがいいみたいだし、自分にはせいろで十分かと思いました。

    せいろの方が盛りがいいみたいだし、自分にはせいろで十分かと思いました。

  • 「蓼科湖」からビーナスラインを40分ほどで「白樺湖」に到着しました。大型リゾートホテルが立ち並んでいるので、そこに滞在していればいい遊び場かと思いますが、景色自体は「御射鹿池」や「蓼科湖」の方が良かったような気がしました。

    「蓼科湖」からビーナスラインを40分ほどで「白樺湖」に到着しました。大型リゾートホテルが立ち並んでいるので、そこに滞在していればいい遊び場かと思いますが、景色自体は「御射鹿池」や「蓼科湖」の方が良かったような気がしました。

    白樺湖 自然・景勝地

  • 「白樺湖」からビーナスラインを霧ヶ峰を通って美ヶ原まで走りました。高山植物の生える高原の中を気持ちよくドライブできました。空がとても近く感じました。

    「白樺湖」からビーナスラインを霧ヶ峰を通って美ヶ原まで走りました。高山植物の生える高原の中を気持ちよくドライブできました。空がとても近く感じました。

    ビーナスライン 自然・景勝地

  • シーズン中は渋滞すると言われていて、土曜なので覚悟していましたが、

    シーズン中は渋滞すると言われていて、土曜なので覚悟していましたが、

  • 八島湿原の駐車場待ちがかなり並んでいた以外はスムースでした。

    八島湿原の駐車場待ちがかなり並んでいた以外はスムースでした。

  • 「白樺湖」から1時間ほどで道の駅「美ヶ原高原」に到着しました。

    「白樺湖」から1時間ほどで道の駅「美ヶ原高原」に到着しました。

    美ヶ原高原 自然・景勝地

  • 「美ヶ原高原美術館」に併設されている道の駅でした。

    「美ヶ原高原美術館」に併設されている道の駅でした。

  • 道の駅のスタンプ帳提示で「オリジナルレアチーズケーキ」300円が10%引きだったので1つ購入してみました。

    道の駅のスタンプ帳提示で「オリジナルレアチーズケーキ」300円が10%引きだったので1つ購入してみました。

  • 「オリジナルレアチーズケーキ」は

    「オリジナルレアチーズケーキ」は

  • 滑らかで、濃厚さ、甘み、酸味のバランスが良くて美味しかったです。

    滑らかで、濃厚さ、甘み、酸味のバランスが良くて美味しかったです。

  • 山本小屋近くの駐車場に車を停めて「牛伏山」に行くことにしました。

    山本小屋近くの駐車場に車を停めて「牛伏山」に行くことにしました。

    牛伏山 自然・景勝地

  • 牧場の牧草地の間の青空に続く散歩道を歩きました。

    牧場の牧草地の間の青空に続く散歩道を歩きました。

  • 高低差があまりあるわけではないので比較的楽なハイキングでした。

    高低差があまりあるわけではないので比較的楽なハイキングでした。

  • 15分ほどで山頂に着きました。

    15分ほどで山頂に着きました。

  • 「牛伏山」から一旦山本小屋に戻り、牛や馬がいる牧場の中を15分ほど歩くと

    「牛伏山」から一旦山本小屋に戻り、牛や馬がいる牧場の中を15分ほど歩くと

  • 「美しの塔」に着きました。

    「美しの塔」に着きました。

    美しの塔 名所・史跡

  • 美ヶ原のシンボル的な高さ6メートル塔ですが、中に入ることも出来て、避難所としても利用されているようでした。

    美ヶ原のシンボル的な高さ6メートル塔ですが、中に入ることも出来て、避難所としても利用されているようでした。

  • 「美ヶ原」から40分ほどで「諏訪大社下社秋宮」に到着しました。

    「美ヶ原」から40分ほどで「諏訪大社下社秋宮」に到着しました。

    諏訪大社下社秋宮 寺・神社・教会

  • 国の重要文化財にも指定されている「神楽殿」は

    国の重要文化財にも指定されている「神楽殿」は

  • 重さ1トンにも及ぶ大きな注連縄(しめなわ)が印象的でした。

    重さ1トンにも及ぶ大きな注連縄(しめなわ)が印象的でした。

  • 左片拝殿及び右片拝殿が横に並ぶ、二重楼門造りの拝殿もみごとでした。

    左片拝殿及び右片拝殿が横に並ぶ、二重楼門造りの拝殿もみごとでした。

  • 清里に戻り、山梨の地域共通クーポンが使えたので「小作 清里高原店」で夕食をいただきました。<br />

    清里に戻り、山梨の地域共通クーポンが使えたので「小作 清里高原店」で夕食をいただきました。

    小作 清里高原店 グルメ・レストラン

  • 「豚肉ほうとう」1500円、「ごはん」200円、「海老と穴子相乗天丼」1300円を注文しました。<br />

    「豚肉ほうとう」1500円、「ごはん」200円、「海老と穴子相乗天丼」1300円を注文しました。

  • 「豚肉ほうとう」の豚肉が甘くて美味しかったですが、もう少し汁が熱くても良かったです。<br />

    「豚肉ほうとう」の豚肉が甘くて美味しかったですが、もう少し汁が熱くても良かったです。

  • 「ごはん」は炊いてからかなり時間が経っている感じでした。<br /><br />

    「ごはん」は炊いてからかなり時間が経っている感じでした。

  • 「海老と穴子相乗天丼」の天ぷらは衣が厚く、硬くて海老や穴子の味がよく分からなかったのも残念でした。

    「海老と穴子相乗天丼」の天ぷらは衣が厚く、硬くて海老や穴子の味がよく分からなかったのも残念でした。

  • 夫婦でも席をパテーションで仕切っているのに、薬味が共用だったり、広い店内は客もまばらでガラガラなのになぜか大テーブルで相席ににしたりで感染対策がバラバラだったり、料理が出てくるタイミングもバラバラだったりとちょっと残念な夕食でした。

    夫婦でも席をパテーションで仕切っているのに、薬味が共用だったり、広い店内は客もまばらでガラガラなのになぜか大テーブルで相席ににしたりで感染対策がバラバラだったり、料理が出てくるタイミングもバラバラだったりとちょっと残念な夕食でした。

  • 7月31日<br />清里を出発し、1時間半ほどで「高遠城址公園」に到着しました。

    7月31日
    清里を出発し、1時間半ほどで「高遠城址公園」に到着しました。

    高遠城址公園 花見

  • 桜の時期ではなかったので、駐車場も、入園料も無料でした。

    桜の時期ではなかったので、駐車場も、入園料も無料でした。

  • しかし、園内に植えられた無数の桜を見ると、

    しかし、園内に植えられた無数の桜を見ると、

  • これが咲いている姿を見てみたいと思いました。

    これが咲いている姿を見てみたいと思いました。

  • 今度はやはり桜の開花の時期に再訪したいと思いました。

    今度はやはり桜の開花の時期に再訪したいと思いました。

  • 「高遠城址公園」から10分ほどで道の駅「南アルプスむら長谷」に到着しました。

    「高遠城址公園」から10分ほどで道の駅「南アルプスむら長谷」に到着しました。

    道の駅南アルプスむら長谷 道の駅

  • 行列ができるパン屋さんがありました。<br />

    行列ができるパン屋さんがありました。

  • クロワッサンの試食をしていたのでひとついただきました。<br />軽くて上品な甘さでとても美味しかったです。

    クロワッサンの試食をしていたのでひとついただきました。
    軽くて上品な甘さでとても美味しかったです。

  • 道の駅「南アルプスむら長谷」から40分ほどで

    道の駅「南アルプスむら長谷」から40分ほどで

  • 道の駅「田切の里」に到着しました。<br />

    道の駅「田切の里」に到着しました。

    道の駅 田切の里 道の駅

  • 普通のブルーベリーの他に

    普通のブルーベリーの他に

  • 「ピンクレモネード」というブルーベリーを売っていました。「ピンクレモネード」は初めて食べましたが、爽やかな甘みがあってとても美味しかったです。

    「ピンクレモネード」というブルーベリーを売っていました。「ピンクレモネード」は初めて食べましたが、爽やかな甘みがあってとても美味しかったです。

  • の手前の「信州里の菓工房」に行きました。

    の手前の「信州里の菓工房」に行きました。

    信州里の菓工房 グルメ・レストラン

  • 「メロンのショートケーキ」580円をいただきました。

    「メロンのショートケーキ」580円をいただきました。

  • 「メロンのショートケーキ」はスポンジに、たっぷりのメロンとクリームがのっていました。

    「メロンのショートケーキ」はスポンジに、たっぷりのメロンとクリームがのっていました。

  • メロンは茨城産メロンとクインシーメロンだということですが、どちらも瑞々しくて甘く、スポンジにまでメロンが練り込まれていて、とても美味しかったです。

    メロンは茨城産メロンとクインシーメロンだということですが、どちらも瑞々しくて甘く、スポンジにまでメロンが練り込まれていて、とても美味しかったです。

  • 道の駅「田切の里」から10分ほどで道の駅「花の里いいじま」に到着しました。

    道の駅「田切の里」から10分ほどで道の駅「花の里いいじま」に到着しました。

    道の駅 花の里いいじま 道の駅

  • 桃がたくさん売られていました。B級品でしたが、「あかつき」という桃を2個230円で購入しました。甘くてとても美味しかったです。

    桃がたくさん売られていました。B級品でしたが、「あかつき」という桃を2個230円で購入しました。甘くてとても美味しかったです。

  • 道の駅「花の里いいじま」から30分ほどで道の駅「南信州とよおかマルシェ」に到着しました。大きくてきれいな道の駅でした。

    道の駅「花の里いいじま」から30分ほどで道の駅「南信州とよおかマルシェ」に到着しました。大きくてきれいな道の駅でした。

    道の駅 南信州 とよおかマルシェ 道の駅

  • リンゴジュースが手ごろな値段で売られていました。「信州まつかわリンゴジュース」を540円で購入しました。

    リンゴジュースが手ごろな値段で売られていました。「信州まつかわリンゴジュース」を540円で購入しました。

  • 道の駅「南信州とよおかマルシェ」から30分ほどで道の駅「信濃路下條」に到着しました。峰竜太さんの地元ということで大きな写真が前面に出ていました。

    道の駅「南信州とよおかマルシェ」から30分ほどで道の駅「信濃路下條」に到着しました。峰竜太さんの地元ということで大きな写真が前面に出ていました。

    道の駅信濃路下條そばの城 道の駅

  • 直売所の「うまいもの館」では

    直売所の「うまいもの館」では

  • 桃のジュースが手ごろな値段で売られていたので1本650円で買いました。

    桃のジュースが手ごろな値段で売られていたので1本650円で買いました。

  • 道の駅「信濃路下條」から30分ほどで道の駅「信州新野千石平」に到着しました。

    道の駅「信濃路下條」から30分ほどで道の駅「信州新野千石平」に到着しました。

    道の駅「信州新野千石平」 道の駅

  • 信州の特産品をたくさん売っていました。八幡屋礒五郎の「七味唐からし」が売られていたので1つ購入しました。通信販売にも力を入れているようなので自宅からでもいろいろ買えそうでした。

    信州の特産品をたくさん売っていました。八幡屋礒五郎の「七味唐からし」が売られていたので1つ購入しました。通信販売にも力を入れているようなので自宅からでもいろいろ買えそうでした。

  • 道の駅「信州新野千石平」のすぐ近くに「お菓子処つるや菓子舗」がありました。

    道の駅「信州新野千石平」のすぐ近くに「お菓子処つるや菓子舗」がありました。

    お菓子処つるや菓子舗 グルメ・レストラン

  • 「満天星」200円を購入しました。

    「満天星」200円を購入しました。

  • 伊那の喬木村のリンゴジャムを練り込んだリンゴあんが入っているということでした。

    伊那の喬木村のリンゴジャムを練り込んだリンゴあんが入っているということでした。

  • 「満天星」は見た目も美しい水まんじゅうで、プルプルの食感と、リンゴの香りが心地よく、とても美味しかったです。

    「満天星」は見た目も美しい水まんじゅうで、プルプルの食感と、リンゴの香りが心地よく、とても美味しかったです。

  • 道の駅「信州新野千石平」から5分ほどで道の駅「南信州うるぎ」に到着しました。

    道の駅「信州新野千石平」から5分ほどで道の駅「南信州うるぎ」に到着しました。

    道の駅 南信州うるぎ 道の駅

  • 小さな道の駅で、直売所も小さかったですが、「売木村」というだけあって、入り口付近にはヒノキの製品が置かれていて、ヒノキのいい香りが漂っていました。

    小さな道の駅で、直売所も小さかったですが、「売木村」というだけあって、入り口付近にはヒノキの製品が置かれていて、ヒノキのいい香りが漂っていました。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP