ゾースト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 毎年夏に夫婦で行く海外旅行も5回目、今回はドイツ中央辺りを東西に移動することを計画。<br /> 観光7日目、ボンから北へゾーストを訪問しました。ゾーストはノルトライン・ヴェストファーレン州にある人口5万人程度の街です。旧市街は環状の市壁に囲まれた円形の街で、しかも木組みの家がたくさんでした。教会も多く、全部緑色だったのが印象的です。<br /> <br /> 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。<br /> 8月21日(日) 11:00関空~16:35パリ経由18:15~19:45ミュンヘン着(ミュンヘン泊)<br /> 8月22日(月) オーバーアマガウ、エッタール、ミュンヘン(ミュンヘン泊)<br /> 8月23日(火) ザルツブルク(ミュンヘン泊)<br /> 8月24日(水) アイゼナハ、ゴータ(アイゼナハ泊)<br /> 8月25日(木) ライプツィヒ、ヴィッテンベルク(アイゼナハ泊)<br /> 8月26日(金) エアフルト、ナウムブルク、ヴァイマール(アイゼナハ泊)<br /> 8月27日(土) ボン、ブリュール、ケルン(ボン泊)<br />★8月28日(日) ゾースト、<br />        ミュンスター(ボン泊)<br /> 8月29日(月) リューデスハイム、マインツ(マインツ泊)<br /> 8月30日(火) 11:45フランクフルト~13:00アムステルダム14:40~(機内泊)<br /> 8月31日(水) 8:50関空着

2016夏ドイツ中部の旅15:ゾースト

40いいね!

2016/08/28 - 2016/08/28

1位(同エリア11件中)

旅行記グループ 2016夏ドイツ中部の旅

0

60

blumental

blumentalさん

 毎年夏に夫婦で行く海外旅行も5回目、今回はドイツ中央辺りを東西に移動することを計画。
 観光7日目、ボンから北へゾーストを訪問しました。ゾーストはノルトライン・ヴェストファーレン州にある人口5万人程度の街です。旧市街は環状の市壁に囲まれた円形の街で、しかも木組みの家がたくさんでした。教会も多く、全部緑色だったのが印象的です。
 
 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。
 8月21日(日) 11:00関空~16:35パリ経由18:15~19:45ミュンヘン着(ミュンヘン泊)
 8月22日(月) オーバーアマガウ、エッタール、ミュンヘン(ミュンヘン泊)
 8月23日(火) ザルツブルク(ミュンヘン泊)
 8月24日(水) アイゼナハ、ゴータ(アイゼナハ泊)
 8月25日(木) ライプツィヒ、ヴィッテンベルク(アイゼナハ泊)
 8月26日(金) エアフルト、ナウムブルク、ヴァイマール(アイゼナハ泊)
 8月27日(土) ボン、ブリュール、ケルン(ボン泊)
★8月28日(日) ゾースト、
        ミュンスター(ボン泊)
 8月29日(月) リューデスハイム、マインツ(マインツ泊)
 8月30日(火) 11:45フランクフルト~13:00アムステルダム14:40~(機内泊)
 8月31日(水) 8:50関空着

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • 朝7:00のボン、ホテルの食堂からの眺めです。大聖堂と選帝侯宮殿の塔が一緒に見えるなんて思いもよりませんでした。<br />今日は北へ、ゾーストとミュンスターを訪問します。

    朝7:00のボン、ホテルの食堂からの眺めです。大聖堂と選帝侯宮殿の塔が一緒に見えるなんて思いもよりませんでした。
    今日は北へ、ゾーストとミュンスターを訪問します。

  • 8:44ボン発のICでドルトムント10:21着、10:28発のICに乗り換えて10:42ハム着、さらに10:52発のRBに乗り換えて11:07ゾーストに到着です。ゾースト駅の外観は特徴ありません。

    8:44ボン発のICでドルトムント10:21着、10:28発のICに乗り換えて10:42ハム着、さらに10:52発のRBに乗り換えて11:07ゾーストに到着です。ゾースト駅の外観は特徴ありません。

  • ゾースト駅前の道路下を潜り抜けると街の入り口。ここから先がブリューダー通りBrüderstr.で、この通りを南に進みます。この風景だけでこの町への期待感が高まります。

    ゾースト駅前の道路下を潜り抜けると街の入り口。ここから先がブリューダー通りBrüderstr.で、この通りを南に進みます。この風景だけでこの町への期待感が高まります。

  • 木組みだけでなく、出窓や窓枠の綺麗な家が並んでいます。今日は日曜なので人はまばら。<br />「地球の歩き方」には現在ゾーストの記載は全くありませんが、私の持っている&#39;97年版(古っ!)には1ページ分の掲載があります。但し地図が正確でなく「地球の迷い方」になりましたが。

    木組みだけでなく、出窓や窓枠の綺麗な家が並んでいます。今日は日曜なので人はまばら。
    「地球の歩き方」には現在ゾーストの記載は全くありませんが、私の持っている'97年版(古っ!)には1ページ分の掲載があります。但し地図が正確でなく「地球の迷い方」になりましたが。

  • 途中、東方向にヴィーゼン教会の尖塔がちらり。この水路、単なる溝くらいに思っていましたが、ゾースト川Soestbachというちゃんとした名前のある川でした。

    途中、東方向にヴィーゼン教会の尖塔がちらり。この水路、単なる溝くらいに思っていましたが、ゾースト川Soestbachというちゃんとした名前のある川でした。

  • ブリューダー通りはくねくねしていますが、500mほど南に進みます。ここはマルクト広場のすぐ手前。

    ブリューダー通りはくねくねしていますが、500mほど南に進みます。ここはマルクト広場のすぐ手前。

  • マルクト広場Marktplatzに到着。

    マルクト広場Marktplatzに到着。

  • 広場の北側の木組みの家。結構大きな家がそろっています。それぞれの木枠が見事。

    イチオシ

    広場の北側の木組みの家。結構大きな家がそろっています。それぞれの木枠が見事。

  • (上)木組みの並びは西へ延びています。<br />(下)出窓のある豪華な木組みの家は薬局Engel Apotheke。

    (上)木組みの並びは西へ延びています。
    (下)出窓のある豪華な木組みの家は薬局Engel Apotheke。

  • マルクト広場の北東の角。右(南)方向にラートハウス通りRathausstr.が延びています。

    マルクト広場の北東の角。右(南)方向にラートハウス通りRathausstr.が延びています。

  • 広場からラートハウス通りを南に行くと、左手に市庁舎Rathausがあります。赤い壁に白枠のバロック様式の西棟部分は1713-18年に建てられました。

    広場からラートハウス通りを南に行くと、左手に市庁舎Rathausがあります。赤い壁に白枠のバロック様式の西棟部分は1713-18年に建てられました。

  • 西側正面から。アーチの上にはゾーストの紋章。上の像はゾーストの守護聖人パトロクリス。

    西側正面から。アーチの上にはゾーストの紋章。上の像はゾーストの守護聖人パトロクリス。

  • 市庁舎の傍にゾースト旧市街のブロンズ模型がありました(ちょっとわかりにくいですね)。

    市庁舎の傍にゾースト旧市街のブロンズ模型がありました(ちょっとわかりにくいですね)。

  • こちらはゾースト旧市街全景(Wiki画像を一部加工、左が北)。<br />ゾースト旧市街は環状の市壁に囲まれた円形の街。ネルトリンゲンと同じですが、見所はネルトリンゲンよりずっと多いと思います。

    こちらはゾースト旧市街全景(Wiki画像を一部加工、左が北)。
    ゾースト旧市街は環状の市壁に囲まれた円形の街。ネルトリンゲンと同じですが、見所はネルトリンゲンよりずっと多いと思います。

  • 市庁舎の西側にはペトリ教会広場Petrikirchhof。写真は広場の北と西の面。

    市庁舎の西側にはペトリ教会広場Petrikirchhof。写真は広場の北と西の面。

  • 広場の南側には聖ペトリ教会St. Petrikirche。

    広場の南側には聖ペトリ教会St. Petrikirche。

  • 聖ペトリ教会の北側の面。ゾーストで最も古い教区教会で、今はプロテスタント教会です。それにしても独特の色合い。緑色の砂岩を使っています。

    聖ペトリ教会の北側の面。ゾーストで最も古い教区教会で、今はプロテスタント教会です。それにしても独特の色合い。緑色の砂岩を使っています。

  • 南側から。<br />起源は800年頃ですが、現在の教会は1150年にロマネスク様式で建てられた後、13-14世紀にゴシック様式で増改築されました。1709年にバロック様式の尖塔ができ、ほぼ現在の姿になりました。しかし大部分は世界大戦の損壊後に再建されたものです。

    南側から。
    起源は800年頃ですが、現在の教会は1150年にロマネスク様式で建てられた後、13-14世紀にゴシック様式で増改築されました。1709年にバロック様式の尖塔ができ、ほぼ現在の姿になりました。しかし大部分は世界大戦の損壊後に再建されたものです。

  • 教会内部は、ロマネスクの天井、ゴシックの内陣、バロックの説教壇など、3つの様式が混在しています。(左)内陣側、(右)拝廊側。

    教会内部は、ロマネスクの天井、ゴシックの内陣、バロックの説教壇など、3つの様式が混在しています。(左)内陣側、(右)拝廊側。

  • 内陣中央には主祭壇とよべるほどのものはありません。ここには高さ8mのバロック様式の主祭壇(1647年作)がありましたが、世界大戦で破壊され、1994年に作られたシンプルな祭壇(台だけ)が置かれています。

    内陣中央には主祭壇とよべるほどのものはありません。ここには高さ8mのバロック様式の主祭壇(1647年作)がありましたが、世界大戦で破壊され、1994年に作られたシンプルな祭壇(台だけ)が置かれています。

  • 後陣のステンドグラス(1958-59年作)。

    後陣のステンドグラス(1958-59年作)。

  • 内陣の隅に置かれていたクリッピング祭壇Klepping-Altar(1525年作)。こんな立派な祭壇をなぜ内陣中央に置かないのか不思議です。<br />ゾーストの宗教改革は1531年、フィリップ・メランヒトンによって行われ、お隣の聖パトロクリ大聖堂を除くすべての教会がプロテスタントになりました。やはりカトリック時代の祭壇を中央に置くわけにはいかないでしょうね。

    内陣の隅に置かれていたクリッピング祭壇Klepping-Altar(1525年作)。こんな立派な祭壇をなぜ内陣中央に置かないのか不思議です。
    ゾーストの宗教改革は1531年、フィリップ・メランヒトンによって行われ、お隣の聖パトロクリ大聖堂を除くすべての教会がプロテスタントになりました。やはりカトリック時代の祭壇を中央に置くわけにはいかないでしょうね。

  • 拝廊のパイプオルガン。2006年製ですから新しい。

    拝廊のパイプオルガン。2006年製ですから新しい。

  • 翼廊のバラ窓(1967年作)。

    翼廊のバラ窓(1967年作)。

  • 側廊と柱。簡素できれいなんですが、どう見ても再建されたって感じがみえみえです。

    側廊と柱。簡素できれいなんですが、どう見ても再建されたって感じがみえみえです。

  • 聖ペトリ教会の東隣には聖パトロクリ大聖堂St. Patrokli-Dom。<br />こちらも同じく抹茶のような緑色、いいですね。

    聖ペトリ教会の東隣には聖パトロクリ大聖堂St. Patrokli-Dom。
    こちらも同じく抹茶のような緑色、いいですね。

  • 10世紀中頃に設立した修道院教会を基に、1166年ロマネスク様式の大聖堂として奉献され、1190-1230年に尖塔が建てられました。

    10世紀中頃に設立した修道院教会を基に、1166年ロマネスク様式の大聖堂として奉献され、1190-1230年に尖塔が建てられました。

  • 中に入ると身廊の座席はぎっしり。ミサの最中か?

    中に入ると身廊の座席はぎっしり。ミサの最中か?

  • 内陣ではギターやらキーボードやら、見た目はまるでコンサート。

    内陣ではギターやらキーボードやら、見た目はまるでコンサート。

  • こんな雰囲気の中、さすがに内陣まで進む勇気はありません。

    こんな雰囲気の中、さすがに内陣まで進む勇気はありません。

  • 遠くから撮った内陣はこれが精いっぱい。今いる拝廊の上にはパイプオルガンがあるはずですが、それも見られず。

    遠くから撮った内陣はこれが精いっぱい。今いる拝廊の上にはパイプオルガンがあるはずですが、それも見られず。

  • ラートハウス通りを南に行って、トメー通りとの交差点です。木組みの薬局Schwanen Apotheke。この町ではたくさんの薬局が目につきます。

    ラートハウス通りを南に行って、トメー通りとの交差点です。木組みの薬局Schwanen Apotheke。この町ではたくさんの薬局が目につきます。

  • トメー通りからみた大聖堂の尖塔(南側の面)。高さ80m、緑の壁が印象的。

    トメー通りからみた大聖堂の尖塔(南側の面)。高さ80m、緑の壁が印象的。

  • トメー通りを東に。大聖堂の南東側、回廊の外壁です。大聖堂と同じ緑色。

    トメー通りを東に。大聖堂の南東側、回廊の外壁です。大聖堂と同じ緑色。

  • そしてその東側には同じ色のニコライ礼拝堂Nikolaikapelleがあります(1200年頃建設)。

    そしてその東側には同じ色のニコライ礼拝堂Nikolaikapelleがあります(1200年頃建設)。

  • 中はこれだけの空間です。突然、おばあさんが現れて説明を始めました。入口の隅に潜んでいたようです(ここの番人みたい)。

    中はこれだけの空間です。突然、おばあさんが現れて説明を始めました。入口の隅に潜んでいたようです(ここの番人みたい)。

  • 熱心に説明して下さるんですが、内容はさっぱりわからないんで、こっちは指さす方にカメラを向けるだけ(今回の旅行ではこんな場面は3度目です)。

    熱心に説明して下さるんですが、内容はさっぱりわからないんで、こっちは指さす方にカメラを向けるだけ(今回の旅行ではこんな場面は3度目です)。

  • 後陣のロマネスク様式の壁画(1220-30年頃の作)。 

    後陣のロマネスク様式の壁画(1220-30年頃の作)。 

  • 祭壇画(1400年頃の作)。聖ニコライの戴冠式のようです。作者はコンラッド・フォン・ゾースト、ヴェストファーレン地方の有名な祭壇画家。

    祭壇画(1400年頃の作)。聖ニコライの戴冠式のようです。作者はコンラッド・フォン・ゾースト、ヴェストファーレン地方の有名な祭壇画家。

  • 次はトメー通りからコルク通りKolkstr.を北へ。プロープスト・ニューベル通りPropst-Nübel-Str.との交差点から東の風景。

    次はトメー通りからコルク通りKolkstr.を北へ。プロープスト・ニューベル通りPropst-Nübel-Str.との交差点から東の風景。

  • 交差点から北の風景。向こうにヴィーゼン教会の尖塔が見えます。

    交差点から北の風景。向こうにヴィーゼン教会の尖塔が見えます。

  • プロープスト・ニューベル通りを西に。聖パトロクリ大聖堂の東側の面です。

    プロープスト・ニューベル通りを西に。聖パトロクリ大聖堂の東側の面です。

  • プロープスト・ニューベル通りから見た、大聖堂の北側。

    プロープスト・ニューベル通りから見た、大聖堂の北側。

  • 大聖堂の北側にはアム・フライトホフ広場Am Vreithofがあります。広場から見た南側の風景、右(西)の木陰にあるのは市庁舎。

    大聖堂の北側にはアム・フライトホフ広場Am Vreithofがあります。広場から見た南側の風景、右(西)の木陰にあるのは市庁舎。

  • この三角形の広場の二辺は木組みの家がぎっしり(もう一辺は市庁舎)。<br />こちらは北東の角。

    この三角形の広場の二辺は木組みの家がぎっしり(もう一辺は市庁舎)。
    こちらは北東の角。

  • こちらは北側の面。ここの木組みもすばらしいですね。全部白壁で統一されています。

    イチオシ

    こちらは北側の面。ここの木組みもすばらしいですね。全部白壁で統一されています。

  • 広場の北東の角からヴィーゼン通りWiesenstr.を北に進みました。

    広場の北東の角からヴィーゼン通りWiesenstr.を北に進みました。

  • ヴィーゼン通りから南を振り返って。向こうには大聖堂の尖塔。写っていませんが、手前の薬局の右手(西)にはグロッサー池Großer Teichがあります(グロッサーというほど大きくありませんが)。

    イチオシ

    ヴィーゼン通りから南を振り返って。向こうには大聖堂の尖塔。写っていませんが、手前の薬局の右手(西)にはグロッサー池Großer Teichがあります(グロッサーというほど大きくありませんが)。

  • ヴィーゼン通りをさらに北に進めば、ヴィーゼン教会Wiesenkirche。St. Maria zur Wiese(草原の聖母マリア教会)が正式名のプロテスタント教会です。

    ヴィーゼン通りをさらに北に進めば、ヴィーゼン教会Wiesenkirche。St. Maria zur Wiese(草原の聖母マリア教会)が正式名のプロテスタント教会です。

  • 教会の創建は1313年ですが、ネオゴシック様式の尖塔は1875年の完成です(高さ75m)。ここも緑の砂岩が使われていますね。この街の教会は全部この色で統一されて綺麗です。

    教会の創建は1313年ですが、ネオゴシック様式の尖塔は1875年の完成です(高さ75m)。ここも緑の砂岩が使われていますね。この街の教会は全部この色で統一されて綺麗です。

  • 教会の南側入口、彫刻が並んでいます。

    教会の南側入口、彫刻が並んでいます。

  • 中央の彫刻は「ヴェストファーレンのマドンナ」Westfälische Madonnaと呼ばれる有名作のようです。製作は1400年頃ですが、残念ながらこれはレプリカ(本物は教会の中にあるそうです)。

    中央の彫刻は「ヴェストファーレンのマドンナ」Westfälische Madonnaと呼ばれる有名作のようです。製作は1400年頃ですが、残念ながらこれはレプリカ(本物は教会の中にあるそうです)。

  • 入るとすぐに対面の壁(北側)上方のステンドグラスが目に入りました。<br />「ヴェストファーレンの最後の晩餐」Westfälischen Abendmahlと呼ばれる作品(1500年頃の作)。傑作なのは、パンとワインの代わりに、地方の名物として豚の頭とハムがテーブルに並び、使徒はビールのマグカップを持っている点です。

    入るとすぐに対面の壁(北側)上方のステンドグラスが目に入りました。
    「ヴェストファーレンの最後の晩餐」Westfälischen Abendmahlと呼ばれる作品(1500年頃の作)。傑作なのは、パンとワインの代わりに、地方の名物として豚の頭とハムがテーブルに並び、使徒はビールのマグカップを持っている点です。

  • 他にも側廊にはステンドグラスが並んでいるのですが、とにかく極めつけは内陣側。ずらりと並ぶ後陣のステンドグラスには圧倒されます(1320-40年作)。

    他にも側廊にはステンドグラスが並んでいるのですが、とにかく極めつけは内陣側。ずらりと並ぶ後陣のステンドグラスには圧倒されます(1320-40年作)。

  • 主祭壇を撮ろうと近づいた時に、係員が撮影はダメよみたいなジェスチャーをしたんで、あわててカメラを下ろしました。ごめんなさい、撮影禁止だったんでしょうか(そんな貼紙はなかったような気がするのですが)。というわけで以上が貴重な3枚となりました。

    主祭壇を撮ろうと近づいた時に、係員が撮影はダメよみたいなジェスチャーをしたんで、あわててカメラを下ろしました。ごめんなさい、撮影禁止だったんでしょうか(そんな貼紙はなかったような気がするのですが)。というわけで以上が貴重な3枚となりました。

  • 教会を出て西側の駐車場から。2つある尖塔の片方は修復中。<br />さて、駅に向かう時間です。

    教会を出て西側の駐車場から。2つある尖塔の片方は修復中。
    さて、駅に向かう時間です。

  • 教会から西へ進んで、最初に通ったブリューダー通りに戻ったのですが、途中通りの筋を間違え、予定よりかなり南に出てしまいました。おやおや、ここにも薬局。

    教会から西へ進んで、最初に通ったブリューダー通りに戻ったのですが、途中通りの筋を間違え、予定よりかなり南に出てしまいました。おやおや、ここにも薬局。

  • とにかくブリューダー通りを北へ、駅に向かいます。もうすぐ駅という所で変な像とすれ違いました。

    とにかくブリューダー通りを北へ、駅に向かいます。もうすぐ駅という所で変な像とすれ違いました。

  • ゾーストは教会や木組みの家もたっぷり、しかも落ち着いた雰囲気のいい街でした。町を囲む市壁の所まで行けなかったのが残念です。宿を取るならこんな町がいいですね。それにしても、これほどの街をなぜ「地球の歩き方」は採り上げなくなったのか。

    ゾーストは教会や木組みの家もたっぷり、しかも落ち着いた雰囲気のいい街でした。町を囲む市壁の所まで行けなかったのが残念です。宿を取るならこんな町がいいですね。それにしても、これほどの街をなぜ「地球の歩き方」は採り上げなくなったのか。

  • 駅に到着。最後に駅前で出会った荷車をつないだバス。初めて見ました。別のバスの荷車には自転車が乗っていました。<br />さて、次の街に移動です。12:48ゾースト発のRBでミュンスターに向かいました(13:47着)。<br /><br />(ミュンスター)https://4travel.jp/travelogue/11759872

    駅に到着。最後に駅前で出会った荷車をつないだバス。初めて見ました。別のバスの荷車には自転車が乗っていました。
    さて、次の街に移動です。12:48ゾースト発のRBでミュンスターに向かいました(13:47着)。

    (ミュンスター)https://4travel.jp/travelogue/11759872

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2016夏ドイツ中部の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP